富山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今まで一度も立山黒部アルペンルートを旅行したことがなかったので、せっかくのGW、雪の大谷に行ってみようと一念発起。長野県の信濃大町側から立山まで、立山黒部アルペンルートを通り抜け、宇奈月温泉に泊まって戻るという2泊3日の旅を敢行しました。

GW立山黒部アルペンルート通り抜け

8いいね!

2019/05/03 - 2019/05/05

4028位(同エリア7002件中)

0

35

ぴてさん

この旅行記スケジュールを元に

今まで一度も立山黒部アルペンルートを旅行したことがなかったので、せっかくのGW、雪の大谷に行ってみようと一念発起。長野県の信濃大町側から立山まで、立山黒部アルペンルートを通り抜け、宇奈月温泉に泊まって戻るという2泊3日の旅を敢行しました。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
交通
5.0
同行者
家族旅行
交通手段
タクシー 新幹線 JR特急 JRローカル 私鉄
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • まずは北陸新幹線で長野に向かいます。ゴールデンウィークということで、新幹線は満席でした。ただ、長野までは本当に早く、弁当を食べて少しゆっくりしたら、もう長野。便利ですね~。あまりにあっという間に着いたので新幹線の写真を撮るのも忘れていました。<br />長野で特急しなのに乗り換えて松本に向かいます。

    まずは北陸新幹線で長野に向かいます。ゴールデンウィークということで、新幹線は満席でした。ただ、長野までは本当に早く、弁当を食べて少しゆっくりしたら、もう長野。便利ですね~。あまりにあっという間に着いたので新幹線の写真を撮るのも忘れていました。
    長野で特急しなのに乗り換えて松本に向かいます。

  • 松本駅は中央東線と中央西線の交差点。「しなの」とあずさ」が並んでいます。<br />ここから大糸線の各駅停車で信濃大町まで向かいます。

    松本駅は中央東線と中央西線の交差点。「しなの」とあずさ」が並んでいます。
    ここから大糸線の各駅停車で信濃大町まで向かいます。

  • 大糸線の各駅停車は2両編成で大混雑でした。思ったより外国人観光客の方も多く、インバウンド需要の大きさを実感します。<br />山並みを車窓に見ながら電車に1時間ほど揺られて信濃大町に到着。

    大糸線の各駅停車は2両編成で大混雑でした。思ったより外国人観光客の方も多く、インバウンド需要の大きさを実感します。
    山並みを車窓に見ながら電車に1時間ほど揺られて信濃大町に到着。

  • 改札口に向かっているとリゾートビューふるさとが入線してきたので、写真を一枚パチリ。<br />これ、ディーゼルエンジンで発電して、電気で走るそうですが、これって気動車なのか電車なのか…。

    改札口に向かっているとリゾートビューふるさとが入線してきたので、写真を一枚パチリ。
    これ、ディーゼルエンジンで発電して、電気で走るそうですが、これって気動車なのか電車なのか…。

  • 大町温泉では黒部ビューホテルに泊まりました。想像していたより広くて立派な部屋で嬉しくなりますね。

    大町温泉では黒部ビューホテルに泊まりました。想像していたより広くて立派な部屋で嬉しくなりますね。

    大町温泉郷 黒部ビューホテル 宿・ホテル

  • 食事は大部屋ですが、ボリューム満点で、美味しかったです。特に牛ステーキがとても柔らかくて良かったです!

    食事は大部屋ですが、ボリューム満点で、美味しかったです。特に牛ステーキがとても柔らかくて良かったです!

  • 翌5月4日は立山黒部アルペンルートを通り抜けます。ゴールデンウィークの最混雑期、大変な混雑だろうと予測し、朝5時30分に宿を出て、タクシーで扇沢に向かいます。最初の路線バスが6時15分に扇沢に着くということなので、少なくともそれよりは早く着こうという作戦です。<br />6時過ぎには扇沢の切符売り場に着きましたが、既にかなりの行列。ただ、想定していたほどではありませんでした。とはいえ、混み合うのでなるべく早く室堂まで行った方が良い、というのが係員の方の推奨でした。

    翌5月4日は立山黒部アルペンルートを通り抜けます。ゴールデンウィークの最混雑期、大変な混雑だろうと予測し、朝5時30分に宿を出て、タクシーで扇沢に向かいます。最初の路線バスが6時15分に扇沢に着くということなので、少なくともそれよりは早く着こうという作戦です。
    6時過ぎには扇沢の切符売り場に着きましたが、既にかなりの行列。ただ、想定していたほどではありませんでした。とはいえ、混み合うのでなるべく早く室堂まで行った方が良い、というのが係員の方の推奨でした。

  • 扇沢から電気バスに乗車。その日の始発便に乗れました。<br />去年まではトロリーバスだったそうで、法律上は鉄道からバスに位置付けが変わったみたいです。

    扇沢から電気バスに乗車。その日の始発便に乗れました。
    去年まではトロリーバスだったそうで、法律上は鉄道からバスに位置付けが変わったみたいです。

  • 黒部ダムに到着。展望台まで登るか迷いますが、時間がないのでそのままダムに直行。

    黒部ダムに到着。展望台まで登るか迷いますが、時間がないのでそのままダムに直行。

  • 朝は陽が射していないこともあってか、とても寒かったです。凍えながら、ダムを渡り、ケーブルカーの駅に向かいます。

    朝は陽が射していないこともあってか、とても寒かったです。凍えながら、ダムを渡り、ケーブルカーの駅に向かいます。

    黒部ダム 名所・史跡

  • 7:30頃にケーブルカーに乗り、黒部平まで昇ります。ケーブルカーに乗る前に番号札を渡されたので、何だろうと思っていましたが…。

    7:30頃にケーブルカーに乗り、黒部平まで昇ります。ケーブルカーに乗る前に番号札を渡されたので、何だろうと思っていましたが…。

  • 番号札は、次のロープウェイ乗車用の整理券でした。ロープウェイの順番が来るまで、駅の屋上で回りを眺めますが、壮観です。それから黒部ダムは寒かったのに、こちらに来るとなんだかポカポカ。気温はそれほど差がないと思うのですが、やはり陽射しがあると暖かくかんじるのでしょうか。<br />ロープウェイからの景色も素晴らしい!

    番号札は、次のロープウェイ乗車用の整理券でした。ロープウェイの順番が来るまで、駅の屋上で回りを眺めますが、壮観です。それから黒部ダムは寒かったのに、こちらに来るとなんだかポカポカ。気温はそれほど差がないと思うのですが、やはり陽射しがあると暖かくかんじるのでしょうか。
    ロープウェイからの景色も素晴らしい!

  • 8:10頃にロープウェイに乗り、大観峰まで来ました。いい眺めです!

    8:10頃にロープウェイに乗り、大観峰まで来ました。いい眺めです!

    大観峰 (大観峰展望台) 名所・史跡

  • 大観峰では雪のトンネルというイベントがあり、雪のトンネルを抜けて、展望台まで行きます。

    大観峰では雪のトンネルというイベントがあり、雪のトンネルを抜けて、展望台まで行きます。

  • 大観峰からはトロリーバスで室堂まで。確か、これは日本で唯一残っているトロリーバスだと思います。08:30頃発のトロリーバスに乗ります。

    大観峰からはトロリーバスで室堂まで。確か、これは日本で唯一残っているトロリーバスだと思います。08:30頃発のトロリーバスに乗ります。

  • 室堂では、本日のメインイベント、雪の大谷ウォークです!高さ16mの雪壁は圧巻。写真ではなかなかうまく迫力が伝わりませんが、バスと比べてもその雪壁の高さを理解いただけるかと思います。

    室堂では、本日のメインイベント、雪の大谷ウォークです!高さ16mの雪壁は圧巻。写真ではなかなかうまく迫力が伝わりませんが、バスと比べてもその雪壁の高さを理解いただけるかと思います。

    雪の大谷 自然・景勝地

  • 5月の連休ということで、鯉のぼりもありました。雪と鯉のぼり、というコントラストがまた面白いですね。

    5月の連休ということで、鯉のぼりもありました。雪と鯉のぼり、というコントラストがまた面白いですね。

  • 室堂からみた立山の山々。こんな素晴らしい景色を公共交通機関を乗り継ぐだけで見に来れるというのは本当にありがたいことですね。来て良かったです!<br />ここで、扇沢で買ったお弁当を食べ、室堂平も少し散歩してから立山高原バスで美女平に向かいます。ただ、朝早起きしたせいか、バスの中では爆睡してしまいました。写真は撮れませんでしたが、美女平に着く前にサル(らしきもの)が木々の中を歩いていました。

    室堂からみた立山の山々。こんな素晴らしい景色を公共交通機関を乗り継ぐだけで見に来れるというのは本当にありがたいことですね。来て良かったです!
    ここで、扇沢で買ったお弁当を食べ、室堂平も少し散歩してから立山高原バスで美女平に向かいます。ただ、朝早起きしたせいか、バスの中では爆睡してしまいました。写真は撮れませんでしたが、美女平に着く前にサル(らしきもの)が木々の中を歩いていました。

  • 美女平からは本日2回目のケーブルカーで立山まで降りて来ました。これで立山黒部アルペンルートは終わり。今回は雪の大谷ウォークがメインだったため、扇沢から一気に室堂まで来てしまいましたが、次は黒部ダムや大観峰、美女平もゆっくりみてみたいですね。

    美女平からは本日2回目のケーブルカーで立山まで降りて来ました。これで立山黒部アルペンルートは終わり。今回は雪の大谷ウォークがメインだったため、扇沢から一気に室堂まで来てしまいましたが、次は黒部ダムや大観峰、美女平もゆっくりみてみたいですね。

    立山黒部アルペンルート立山ケーブルカー 乗り物

  • 立山駅からは富山地方鉄道に乗って本日の宿である宇奈月温泉まで移動します。直通の列車がなかったため、寺田駅で乗り換えます。

    立山駅からは富山地方鉄道に乗って本日の宿である宇奈月温泉まで移動します。直通の列車がなかったため、寺田駅で乗り換えます。

  • 寺田駅の乗り換えホームにある建物。駅のホームにこういう建物があるのは珍しかったので、写真を一枚。

    寺田駅の乗り換えホームにある建物。駅のホームにこういう建物があるのは珍しかったので、写真を一枚。

    寺田駅

  • 普通電車にゴトゴト揺られながら、宇奈月温泉駅まで来ました。駅前には温泉の噴水が!

    普通電車にゴトゴト揺られながら、宇奈月温泉駅まで来ました。駅前には温泉の噴水が!

    宇奈月温泉 温泉

  • ホテルにチェックインした後、宇奈月ダムまで歩いてみることにしました。黒部峡谷鉄道の鉄橋を下から撮ってみました。

    ホテルにチェックインした後、宇奈月ダムまで歩いてみることにしました。黒部峡谷鉄道の鉄橋を下から撮ってみました。

  • 歩行者のトンネルを抜けて宇奈月ダムまでやってきました。木々の緑が美しいですね。

    歩行者のトンネルを抜けて宇奈月ダムまでやってきました。木々の緑が美しいですね。

    宇奈月ダム 名所・史跡

  • こちらはダム湖の様子。山の頂にはまだ雪が残っているのが分かります。

    こちらはダム湖の様子。山の頂にはまだ雪が残っているのが分かります。

  • 宇奈月温泉といえば「宇奈月温泉事件」。権利濫用に関する民法の重要判例です。宇奈月温泉に来たならぜひその記念碑を見てみたいと思ったのですが、食事の時間に間に合わないので断念。

    宇奈月温泉といえば「宇奈月温泉事件」。権利濫用に関する民法の重要判例です。宇奈月温泉に来たならぜひその記念碑を見てみたいと思ったのですが、食事の時間に間に合わないので断念。

  • 本日のお宿は「やまのは」さんです。リニューアルオープンということもあり、泊まってみました。<br />お部屋もきれいでしたし、夕食のバイキングが色んな美味しい料理があって満喫しました。もちろん温泉も良かったです!

    本日のお宿は「やまのは」さんです。リニューアルオープンということもあり、泊まってみました。
    お部屋もきれいでしたし、夕食のバイキングが色んな美味しい料理があって満喫しました。もちろん温泉も良かったです!

    黒部 宇奈月温泉 やまのは 宿・ホテル

  • ホテルのロビーの様子です。

    ホテルのロビーの様子です。

  • ホテルのロビーから見える眺めも美しいです。

    ホテルのロビーから見える眺めも美しいです。

  • 翌日は黒部峡谷鉄道のトロッコ列車で欅平に向かいます。風が直接入ってくるので、この時期トロッコ列車はかなり寒かったです。羽織るものを持っていくなど、防寒対策をして乗りましょう。あまりに寒かったので、帰りは窓付きの車両に乗りました。<br />写真は欅平駅にいた、ももクロヘッドマーク付きの機関車です。

    翌日は黒部峡谷鉄道のトロッコ列車で欅平に向かいます。風が直接入ってくるので、この時期トロッコ列車はかなり寒かったです。羽織るものを持っていくなど、防寒対策をして乗りましょう。あまりに寒かったので、帰りは窓付きの車両に乗りました。
    写真は欅平駅にいた、ももクロヘッドマーク付きの機関車です。

  • 鐘釣駅の様子です。かなりの乗客が鐘釣駅で下車していました。

    鐘釣駅の様子です。かなりの乗客が鐘釣駅で下車していました。

    鐘釣駅

  • トロッコ列車は寒かったですが、眺めはやはりとても良かったですね!まだ溶け残る雪です。

    トロッコ列車は寒かったですが、眺めはやはりとても良かったですね!まだ溶け残る雪です。

  • 欅平駅に着きました!ただ、駅の売店以外は営業しているお店がなく、また、駅の周辺以外はまだ通行止めの状態でしたので、駅の周りを散策する以外にやることがないのが残念でした。

    欅平駅に着きました!ただ、駅の売店以外は営業しているお店がなく、また、駅の周辺以外はまだ通行止めの状態でしたので、駅の周りを散策する以外にやることがないのが残念でした。

    欅平駅

  • 欅平駅から少し歩いてみました。記憶がはっきりしていないのですが駅の近くにある人喰い岩だと思います。入口のところにヘルメットが用意されており、ヘルメット着用で歩くことが推奨されていました。

    欅平駅から少し歩いてみました。記憶がはっきりしていないのですが駅の近くにある人喰い岩だと思います。入口のところにヘルメットが用意されており、ヘルメット着用で歩くことが推奨されていました。

  • 宿に戻り、新幹線の黒部宇奈月温泉駅までマイクロバスで送っていただきました。新幹線に乗ればあっという間に首都圏まで戻れます。便利になりましたね。<br />ゴールデンウィーク中の駆け足旅行でしたが、とても充実した満足度の高い旅行でした!

    宿に戻り、新幹線の黒部宇奈月温泉駅までマイクロバスで送っていただきました。新幹線に乗ればあっという間に首都圏まで戻れます。便利になりましたね。
    ゴールデンウィーク中の駆け足旅行でしたが、とても充実した満足度の高い旅行でした!

    黒部宇奈月温泉駅

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP