角館旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年のGwの桜旅は、秋田、青森、岩手、福島の4県。<br />初日はゆっくりスタートで新潟に寄り道して2日目から。<br /><br /><br />2日目 4月28日 秋田<br />角館武家屋敷通り<br />桧木内川堤の桜並木<br />桜と菜の花ロード<br /><br />

秋田 桜めぐり~角館武家屋敷、桧内川桜堤、菜の花と桜ロード

36いいね!

2019/04/28 - 2019/04/29

147位(同エリア747件中)

旅行記グループ 2019 GW 東北桜旅

0

25

ふー

ふーさん

今年のGwの桜旅は、秋田、青森、岩手、福島の4県。
初日はゆっくりスタートで新潟に寄り道して2日目から。


2日目 4月28日 秋田
角館武家屋敷通り
桧木内川堤の桜並木
桜と菜の花ロード

旅行の満足度
5.0
同行者
カップル・夫婦
交通手段
自家用車

PR

  • 1日目 4月27日 15:30 肉麺屋大翔ラーメン<br /><br />自宅を11時に出発して一旦新潟で高速を降りて給油。<br />買い物によったイオンで早めの夕飯。<br /><br /><br />肉麺肉増 1500円

    1日目 4月27日 15:30 肉麺屋大翔ラーメン

    自宅を11時に出発して一旦新潟で高速を降りて給油。
    買い物によったイオンで早めの夕飯。


    肉麺肉増 1500円

  • 16:30 天然温泉 門前の湯<br /><br />まだ空いてるうちにいつものお風呂屋さんへ。<br /><br /><br />大人 420円<br />駐車場 有り<br /><br />この後、再び高速にのって秋田へ移動し東北道/西目PAにて車中泊。

    16:30 天然温泉 門前の湯

    まだ空いてるうちにいつものお風呂屋さんへ。


    大人 420円
    駐車場 有り

    この後、再び高速にのって秋田へ移動し東北道/西目PAにて車中泊。

    ホテル 門前の湯 宿・ホテル

  • 2日目 4月28日 6:30 角館武家屋敷通り<br /><br />4時起床。<br />6時過ぎに着いたら既に駐車場は開いていた。<br /><br />日本さくら名所100選。<br />400本の内162本は国の天然記念物。<br /><br /><br />駐車場 500円

    2日目 4月28日 6:30 角館武家屋敷通り

    4時起床。
    6時過ぎに着いたら既に駐車場は開いていた。

    日本さくら名所100選。
    400本の内162本は国の天然記念物。


    駐車場 500円

    角館の枝垂桜 花見

  • 角館武家屋敷通り<br /><br />明け方まで小雨が降ったりやんだり。<br />桜は満開を過ぎて少し葉が出始め。

    角館武家屋敷通り

    明け方まで小雨が降ったりやんだり。
    桜は満開を過ぎて少し葉が出始め。

  • 角館武家屋敷通り

    角館武家屋敷通り

  • 角館武家屋敷通り

    角館武家屋敷通り

  • 角館武家屋敷通り

    角館武家屋敷通り

  • 角館武家屋敷通り

    角館武家屋敷通り

  • 角館武家屋敷通り

    角館武家屋敷通り

  • 角館武家屋敷通り<br /><br />メイン通りは既にそこそこ人が多く撮影どころではなかったので又、いつかゆっくり来よう。

    角館武家屋敷通り

    メイン通りは既にそこそこ人が多く撮影どころではなかったので又、いつかゆっくり来よう。

  • 角館武家屋敷通り<br /><br />あっと言う間にすごい人。<br />そのまま歩いて河原へ移動。

    角館武家屋敷通り

    あっと言う間にすごい人。
    そのまま歩いて河原へ移動。

  • 7:30 桧木内川堤の桜並木<br /><br />日本さくら名所100選。<br />左岸の堤防2kmにわたる桜並木は染井吉野が400本余り、国の名勝。<br />ちょうど満開。

    7:30 桧木内川堤の桜並木

    日本さくら名所100選。
    左岸の堤防2kmにわたる桜並木は染井吉野が400本余り、国の名勝。
    ちょうど満開。

    桧木内川堤の桜並木 名所・史跡

  • 桧木内川堤の桜並木

    桧木内川堤の桜並木

  • 桧木内川堤の桜並木

    桧木内川堤の桜並木

  • 安藤醸造 花上庵<br /><br />お兄さんの優しい笑顔に誘われて醤油を購入。<br />いつも買っていた「別撰」はしばらく来ないうちに「松印」と名前を変えていた。

    安藤醸造 花上庵

    お兄さんの優しい笑顔に誘われて醤油を購入。
    いつも買っていた「別撰」はしばらく来ないうちに「松印」と名前を変えていた。

    安藤醸造 花上庵 専門店

  • 桧木内川堤の桜並木<br /><br />少し天気が回復して青空も覗いてきたので下流に移動した。<br />この辺りまで来ると人がいなくて静かに散策できる。

    桧木内川堤の桜並木

    少し天気が回復して青空も覗いてきたので下流に移動した。
    この辺りまで来ると人がいなくて静かに散策できる。

  • 桧木内川堤の桜並木

    桧木内川堤の桜並木

  • 桧木内川堤の桜並木

    桧木内川堤の桜並木

  • 桧木内川堤の桜並木

    桧木内川堤の桜並木

  • 桧木内川堤の桜並木

    桧木内川堤の桜並木

  • 桧木内川堤の桜並木

    桧木内川堤の桜並木

  • 10:00 桜と菜の花ロード<br /><br />県道298号線沿いに八重桜800本、染井吉野1150本、紅山桜850本と菜の花。<br />染井吉野と菜の花がちょうど見頃。<br /><br /><br />駐車場 道路沿いに縦列有り

    10:00 桜と菜の花ロード

    県道298号線沿いに八重桜800本、染井吉野1150本、紅山桜850本と菜の花。
    染井吉野と菜の花がちょうど見頃。


    駐車場 道路沿いに縦列有り

  • 桜と菜の花ロード

    桜と菜の花ロード

  • 桜と菜の花ロード

    桜と菜の花ロード

  • 11:00 大潟寿司 パンダ<br /><br />通り沿いに看板を見つけ気になって来てみた。<br />寿司屋でレストランで和洋中有り。<br />定食はいぶりがっこ付きだし美味しいしおなか一杯。<br />たくさん有った他のメニューもすこぶる気になる。<br /><br /><br />生姜焼き定食 1250円<br /><br />この後、青森へ移動。

    11:00 大潟寿司 パンダ

    通り沿いに看板を見つけ気になって来てみた。
    寿司屋でレストランで和洋中有り。
    定食はいぶりがっこ付きだし美味しいしおなか一杯。
    たくさん有った他のメニューもすこぶる気になる。


    生姜焼き定食 1250円

    この後、青森へ移動。

この旅行記のタグ

関連タグ

36いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP

ピックアップ特集