グアム旅行記(ブログ) 一覧に戻る
グアム二日目の朝。。。ふと気づくと10時です(汗)。<br />さすがに真夜中の到着は辛いですね。<br />しかも明け方に宴会をしたせいで少し二日酔い気味だし(爆)。<br /><br /><br />「赤いシャトルバス」に乗って、グアム最大のショッピングモールである<br />「マイクロネシア・モール」をめざしてみることにしました。<br /><br /><br />このバスは、観光客を乗せるバスですが、1回の乗車につき、一人4ドル!<br />あちこちを見て回りたい場合は、一日乗車券(12ドル)を購入した方がお得です。<br />ちなみに、二日乗車券は15ドル。<br />お高い系のリゾートホテルでは無料パスを用意してくれるところもあるようです。<br /><br />

連休前・格安グアムへの旅 vol.2

11いいね!

2017/04/26 - 2017/04/29

5075位(同エリア10293件中)

0

17

forestkoro

forestkoroさん

グアム二日目の朝。。。ふと気づくと10時です(汗)。
さすがに真夜中の到着は辛いですね。
しかも明け方に宴会をしたせいで少し二日酔い気味だし(爆)。


「赤いシャトルバス」に乗って、グアム最大のショッピングモールである
「マイクロネシア・モール」をめざしてみることにしました。


このバスは、観光客を乗せるバスですが、1回の乗車につき、一人4ドル!
あちこちを見て回りたい場合は、一日乗車券(12ドル)を購入した方がお得です。
ちなみに、二日乗車券は15ドル。
お高い系のリゾートホテルでは無料パスを用意してくれるところもあるようです。

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
高速・路線バス レンタカー 徒歩
航空会社
ユナイテッド航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)
利用旅行会社
JTB

PR

  • さて100店舗以上のショップが並ぶ広大なモールは<br />歩いているだけで迷子になりそうです(笑)。<br /><br />と、シナボン発見!!<br />最近は吉祥寺にも復活を遂げましたが、滅多なことではない限り、<br />甘すぎるのであまり食べたくはないお品です。<br />が、連れはどうしても食べたい(呆)とのこと。。。<br /><br />スタッフの方がドーナツを作り始めたようです。興味津々で観察。。。<br />

    さて100店舗以上のショップが並ぶ広大なモールは
    歩いているだけで迷子になりそうです(笑)。

    と、シナボン発見!!
    最近は吉祥寺にも復活を遂げましたが、滅多なことではない限り、
    甘すぎるのであまり食べたくはないお品です。
    が、連れはどうしても食べたい(呆)とのこと。。。

    スタッフの方がドーナツを作り始めたようです。興味津々で観察。。。

  • サイズが決まっているようです。メジャーできっちりと測ります。

    サイズが決まっているようです。メジャーできっちりと測ります。

  • てんこ盛りのバターをぬりぬりしていきます。こりゃー太るはずだわ!!<br />見ているだけでバスです(笑)。

    てんこ盛りのバターをぬりぬりしていきます。こりゃー太るはずだわ!!
    見ているだけでバスです(笑)。

  • そして2階にあるフードコートへ。。。<br />なんと此方のフードコートは750席もあるのだそうです。<br /><br />そしてお店もメチャクチャたくさんあります。<br />ファーストフード、多国籍料理、中華、ベトナム、タイ、<br />お約束のサブウェイやケンタッキーなど、よりどりみどり。。。<br />が、残念ながら食べたいと思う物は一つもありませんでした(汗)。<br /><br /><br />そんな中で見つけたのが、「CHATIME」という台湾発のジューススタンドです。<br />フレッシュジュースが飲みたい!ということで、選んだのは「レモンジュース」。<br /><br />これで4ドル75セント。シャトルバスとたいして変わらないお値段です(笑)。<br />

    そして2階にあるフードコートへ。。。
    なんと此方のフードコートは750席もあるのだそうです。

    そしてお店もメチャクチャたくさんあります。
    ファーストフード、多国籍料理、中華、ベトナム、タイ、
    お約束のサブウェイやケンタッキーなど、よりどりみどり。。。
    が、残念ながら食べたいと思う物は一つもありませんでした(汗)。


    そんな中で見つけたのが、「CHATIME」という台湾発のジューススタンドです。
    フレッシュジュースが飲みたい!ということで、選んだのは「レモンジュース」。

    これで4ドル75セント。シャトルバスとたいして変わらないお値段です(笑)。

  • それにしてもメニューがたくさんありますね(笑)。<br />選べないぐらいです。<br /><br /><br />外は暑いのですが(さすが常夏の島!)、<br />モールの中はエアコンがガンガンに効いていて寒いぐらいです。<br />長袖のカーディガンやスカーフなどがあると良いでしょう。<br /><br /><br />そして、外に出ると雨が!!<br />グアムは「晴れ、後、くもり、時々、雨、場合によってスコール」が<br />日常なのだそう。。。ご注意ください!<br />

    それにしてもメニューがたくさんありますね(笑)。
    選べないぐらいです。


    外は暑いのですが(さすが常夏の島!)、
    モールの中はエアコンがガンガンに効いていて寒いぐらいです。
    長袖のカーディガンやスカーフなどがあると良いでしょう。


    そして、外に出ると雨が!!
    グアムは「晴れ、後、くもり、時々、雨、場合によってスコール」が
    日常なのだそう。。。ご注意ください!

  • グアムの雨は大体すぐにあがります。<br /><br />赤いシャトルバスに乗って次にめざすのは、<br />「プレジャーアイランド」に位置する「アンダー・ウォーター・ワールド」です。<br /><br />グアムで唯一の水族館である此方には、全長100mというトンネル形水槽があり、頭の上やすぐ横にはおよそ100種類、2,000匹ものおさかなさんたちを<br />ウォッチングすることができます。<br />

    グアムの雨は大体すぐにあがります。

    赤いシャトルバスに乗って次にめざすのは、
    「プレジャーアイランド」に位置する「アンダー・ウォーター・ワールド」です。

    グアムで唯一の水族館である此方には、全長100mというトンネル形水槽があり、頭の上やすぐ横にはおよそ100種類、2,000匹ものおさかなさんたちを
    ウォッチングすることができます。

  • 館内は海の底のように少し暗いです。<br /><br />おやすみ中のサメ~!!

    館内は海の底のように少し暗いです。

    おやすみ中のサメ~!!

  • 人相わるーーい!!<br />そしてとても大きくて太っています。<br />グアムではおさかなも胴回りが立派でタプタプしています(笑)。

    人相わるーーい!!
    そしてとても大きくて太っています。
    グアムではおさかなも胴回りが立派でタプタプしています(笑)。

  • 此方は2階にある「シーライフギャラリー」。

    此方は2階にある「シーライフギャラリー」。

  • クマノミとイソギンチャク。。。<br /><br />私たちは水族館を見学する「オーシャンサファリ」だけでしたが、<br />なんと!!これだけで一人23ドル(2,622円)もしました。<br /><br />水族館は大好きなので楽しかったですが、お高いですよねぇ。。。<br /><br /><br />この他に水中散歩が楽しめるヘルメットダイビング「シートレック」、<br />カクテルを楽しみながらロマンティックな気分に浸れる「海底ラウンジ」、<br />おさかなを眺めながらコース理が楽しめる「ディナーアンダーザシー」などが<br />用意されているようですが、いずれもお値段はお高め(爆)。<br />特に「ディナー」などは一人99ドルもするのだそうです。<br />

    クマノミとイソギンチャク。。。

    私たちは水族館を見学する「オーシャンサファリ」だけでしたが、
    なんと!!これだけで一人23ドル(2,622円)もしました。

    水族館は大好きなので楽しかったですが、お高いですよねぇ。。。


    この他に水中散歩が楽しめるヘルメットダイビング「シートレック」、
    カクテルを楽しみながらロマンティックな気分に浸れる「海底ラウンジ」、
    おさかなを眺めながらコース理が楽しめる「ディナーアンダーザシー」などが
    用意されているようですが、いずれもお値段はお高め(爆)。
    特に「ディナー」などは一人99ドルもするのだそうです。

  • 赤いシャトルバスにのってめざしたのは<br />「GPO」(=グアム・プレミアム・アウトレット)です。<br /><br />タモンエリアからはヒルトン、シェラトン、オンワードなど、有名ホテルを経由しながら、シャトルバスは市内をグルグルと走ります。<br /><br /><br />「GPO」はグアム唯一のアウトレットモールで、<br />定価の20~70%オフでのショッピングが可能。。。<br />めぼしいものがあればお買い得ということで、<br />ついつい安さにつられて靴をゲットしてしまいました~!!<br /><br /><br />「マイクロネシア・モール」同様、とても広い「GPO」の敷地内には<br />レストランも色々あります。<br /><br />と、目に入ったのは「IHop」(アイホップ)!!<br />すでに日本国内から撤退してだいぶ経ちますが、<br />以前はあちこちで見かけたカリフォルニア生まれの<br />「ファミレス」です。<br /><br />有名なのは、昨今、流行りの「パンケーキ」!!<br />なつかしさ半分で入店してみることにしました。<br /><br /><br />

    赤いシャトルバスにのってめざしたのは
    「GPO」(=グアム・プレミアム・アウトレット)です。

    タモンエリアからはヒルトン、シェラトン、オンワードなど、有名ホテルを経由しながら、シャトルバスは市内をグルグルと走ります。


    「GPO」はグアム唯一のアウトレットモールで、
    定価の20~70%オフでのショッピングが可能。。。
    めぼしいものがあればお買い得ということで、
    ついつい安さにつられて靴をゲットしてしまいました~!!


    「マイクロネシア・モール」同様、とても広い「GPO」の敷地内には
    レストランも色々あります。

    と、目に入ったのは「IHop」(アイホップ)!!
    すでに日本国内から撤退してだいぶ経ちますが、
    以前はあちこちで見かけたカリフォルニア生まれの
    「ファミレス」です。

    有名なのは、昨今、流行りの「パンケーキ」!!
    なつかしさ半分で入店してみることにしました。


  • ハーフサイズを探したのですが、見当たりません(笑)。<br />結局、一番、カロリーが少なそうなバナナのパンケーキをセレクト。<br /><br />それにしても食べ応えがありますねぇ。。。<br />すごく待たされた(忘れられたのかと思うほど・笑)のですが、<br />さすがにパンケーキ部分は熱々で美味しいです。<br /><br />4枚は多すぎるし(笑)。<br />2枚で良い!と交渉したのですが、通じなかったようです(笑)。<br />もうしばらくパンケーキは食べなくて良いかなぁ。。。<br /><br /><br />

    ハーフサイズを探したのですが、見当たりません(笑)。
    結局、一番、カロリーが少なそうなバナナのパンケーキをセレクト。

    それにしても食べ応えがありますねぇ。。。
    すごく待たされた(忘れられたのかと思うほど・笑)のですが、
    さすがにパンケーキ部分は熱々で美味しいです。

    4枚は多すぎるし(笑)。
    2枚で良い!と交渉したのですが、通じなかったようです(笑)。
    もうしばらくパンケーキは食べなくて良いかなぁ。。。


  • カプチーノ。。。<br /><br />まあまあ普通。。。これで4ドルですから、赤いシャトルバスと同じ値段です。<br /><br /><br />各テーブルにはポットが置かれています。<br />ローカルの人たちはコーヒーを「ボトル」(=ポット)で注文し、<br />このパンケーキをいただくようです。<br /><br />とても真似できないし(爆)。<br />

    カプチーノ。。。

    まあまあ普通。。。これで4ドルですから、赤いシャトルバスと同じ値段です。


    各テーブルにはポットが置かれています。
    ローカルの人たちはコーヒーを「ボトル」(=ポット)で注文し、
    このパンケーキをいただくようです。

    とても真似できないし(爆)。

  • 窓からの景色はそのままアメリカな感じでした。

    窓からの景色はそのままアメリカな感じでした。

  • 甘すぎる巨大なパンケーキでお腹いっぱいになり、<br />買い物も楽しんだ後はホテルへ。。。<br />夕食はどうしましょう?<br />が、パンケーキが多すぎたせいか、胸焼けがなおりません(汗)。<br /><br />「PMT」(J●Bの提携先のグアムのツアー会社)でもらったガイドを<br />パラパラとめくっていると「カプリチョーザ」の案内記事を見つけました。<br />日本でもお馴染みのイタリアンのお店です。<br /><br /><br />「軽くビールでも飲みながらサラダでも食べよう!!」ということで<br />ノコノコと繰り出します。<br />ちなみにこのガイドには「ミールクーポン」なるものがついていて、<br />27ドルで選べる厳選ディナーメニューがついてきます。<br /><br /><br />予定通りに、バドワイザーと「ツナとイカのサラダ」をオーダー。<br /><br />サラダも結構、量が多いですが、下は葉っぱなので楽勝(笑)。<br />いかは少ししかのっていません(汗)。<br /><br />よせばいいのに、「ちょっとだけお肉も食べよう!!」ということで(笑)、<br />「ハンバーグ・ナポリターナ」(名前だけでも相当にやばそうですが・爆)<br />を追加。。。<br /><br /><br />

    甘すぎる巨大なパンケーキでお腹いっぱいになり、
    買い物も楽しんだ後はホテルへ。。。
    夕食はどうしましょう?
    が、パンケーキが多すぎたせいか、胸焼けがなおりません(汗)。

    「PMT」(J●Bの提携先のグアムのツアー会社)でもらったガイドを
    パラパラとめくっていると「カプリチョーザ」の案内記事を見つけました。
    日本でもお馴染みのイタリアンのお店です。


    「軽くビールでも飲みながらサラダでも食べよう!!」ということで
    ノコノコと繰り出します。
    ちなみにこのガイドには「ミールクーポン」なるものがついていて、
    27ドルで選べる厳選ディナーメニューがついてきます。


    予定通りに、バドワイザーと「ツナとイカのサラダ」をオーダー。

    サラダも結構、量が多いですが、下は葉っぱなので楽勝(笑)。
    いかは少ししかのっていません(汗)。

    よせばいいのに、「ちょっとだけお肉も食べよう!!」ということで(笑)、
    「ハンバーグ・ナポリターナ」(名前だけでも相当にやばそうですが・爆)
    を追加。。。


  • 2回ほど催促してやっと登場した「ハンバーグ・ナポリターナ」は此方。。。<br /><br />コッテリとした濃厚なチーズとポテトの海の中にハンバーグというよりは<br />「肉団子」がゴロゴロと泳いでいます(爆)。<br /><br /><br />昨年の夏にソウルの居酒屋で食べた「チーズのピザ」を思い出しました(笑)。<br />が、此方の方がトマトソースがきつくて唐辛子が効いている分、<br />相当に手強いです(汗)。<br /><br />先ほど「パンケーキ」を食べていなかったら、何とかなったのでしょうが、結構、ヘビーで食べ応えがあるお料理でした。<br /><br /><br />日本人観光客をはじめ、アジア系の客が多いお店なのだから、<br />スモールサイズが設定されていると良いのに。。。<br />これはどこのお店に出かけても感じたことです。。。<br />美味しくないものを大量に食べるって結構、しんどいです(汗)。<br /><br /><br />残すのが嫌いな連れが何とか平らげていたようです(呆)。太るだろうにっ!!<br /><br /><br />ビールとチーズでタプタプになったお腹をさすりながらホテルまでトボトボと歩いて帰りました(汗)。<br />

    2回ほど催促してやっと登場した「ハンバーグ・ナポリターナ」は此方。。。

    コッテリとした濃厚なチーズとポテトの海の中にハンバーグというよりは
    「肉団子」がゴロゴロと泳いでいます(爆)。


    昨年の夏にソウルの居酒屋で食べた「チーズのピザ」を思い出しました(笑)。
    が、此方の方がトマトソースがきつくて唐辛子が効いている分、
    相当に手強いです(汗)。

    先ほど「パンケーキ」を食べていなかったら、何とかなったのでしょうが、結構、ヘビーで食べ応えがあるお料理でした。


    日本人観光客をはじめ、アジア系の客が多いお店なのだから、
    スモールサイズが設定されていると良いのに。。。
    これはどこのお店に出かけても感じたことです。。。
    美味しくないものを大量に食べるって結構、しんどいです(汗)。


    残すのが嫌いな連れが何とか平らげていたようです(呆)。太るだろうにっ!!


    ビールとチーズでタプタプになったお腹をさすりながらホテルまでトボトボと歩いて帰りました(汗)。

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

グアムで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
グアム最安 360円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

グアムの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP