小川・嵐山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2キロに渡って続く桜並木。そして川沿いのキャンプ場。美しい風景の嵐山さくら祭りで花火があがるというので、桜と花火の写真が撮れる!とでかけました。キャンプ場では、バーベキューをしている人、川遊びをしている人、鍋をしている人、たき火をしている人…思い思いにのんびりと楽しんでいました。本格的なキャンピングカーで来ている人もいました。そして、祭りの本部会場付近にはいろいろな出店。桜並木をのんびり歩くと30分くらいはかかる、ながーい桜の道。菜の花と桜のライトアップがされている場所は武蔵嵐山の駅近くの場所だったので、そこで花火を待ちました。花火は3000発。一時間半に渡って、メッセージとともに打ち上げられました。最近の花火大会は混雑しすぎて殺伐としたところが多いですが、ここはのびのびと思い思いに仲間と宴会をしながら春の宵を楽しめる場所でした。

さくらと花火の競演。@嵐山さくらまつり

19いいね!

2019/04/06 - 2019/04/06

91位(同エリア243件中)

0

20

phoooooosan

phoooooosanさん

2キロに渡って続く桜並木。そして川沿いのキャンプ場。美しい風景の嵐山さくら祭りで花火があがるというので、桜と花火の写真が撮れる!とでかけました。キャンプ場では、バーベキューをしている人、川遊びをしている人、鍋をしている人、たき火をしている人…思い思いにのんびりと楽しんでいました。本格的なキャンピングカーで来ている人もいました。そして、祭りの本部会場付近にはいろいろな出店。桜並木をのんびり歩くと30分くらいはかかる、ながーい桜の道。菜の花と桜のライトアップがされている場所は武蔵嵐山の駅近くの場所だったので、そこで花火を待ちました。花火は3000発。一時間半に渡って、メッセージとともに打ち上げられました。最近の花火大会は混雑しすぎて殺伐としたところが多いですが、ここはのびのびと思い思いに仲間と宴会をしながら春の宵を楽しめる場所でした。

旅行の満足度
4.5
同行者
友人
交通手段
観光バス
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)
利用旅行会社
クラブツーリズム

PR

  • 行きの高坂のサービスエリアにて。ここの食べ物は地域食が強くて、どれも美味しそう!ちょっとどんな味か食べてみたくなるものばかり。

    行きの高坂のサービスエリアにて。ここの食べ物は地域食が強くて、どれも美味しそう!ちょっとどんな味か食べてみたくなるものばかり。

    高坂サービスエリア(下り) フードコート グルメ・レストラン

  • サービスエリア付近も桜が咲いていて、これは期待できそう!と早くもテンションがあがります。お花は毎年開花時期が変わるので、ちょうどいいタイミングとお天気の日に出かけられるのはラッキーだと思いました

    サービスエリア付近も桜が咲いていて、これは期待できそう!と早くもテンションがあがります。お花は毎年開花時期が変わるので、ちょうどいいタイミングとお天気の日に出かけられるのはラッキーだと思いました

  • 味噌ポテトまん。肉まんのようですが、中に入っているのが、名産、味噌ポテト。味噌ポテトだけでもお酒がすすむような味です。

    味噌ポテトまん。肉まんのようですが、中に入っているのが、名産、味噌ポテト。味噌ポテトだけでもお酒がすすむような味です。

  • 現地に到着しました。ここは武蔵嵐山の駅から徒歩でも来れます。画面左奥に向かって桜が延々と続いているのが分かるでしょうか?およそ二キロ続いているそうです。

    現地に到着しました。ここは武蔵嵐山の駅から徒歩でも来れます。画面左奥に向かって桜が延々と続いているのが分かるでしょうか?およそ二キロ続いているそうです。

  • ここの桜は枝振りが下になっている木もあるので、顔の間近にこんな感じで、一緒に写真が撮りやすいです。

    ここの桜は枝振りが下になっている木もあるので、顔の間近にこんな感じで、一緒に写真が撮りやすいです。

  • 一面の菜の花と桜。桜の木の下では宴会をしている人々。桜の堤の向こう側は河原。画面右手奥に駐車場と、キャンプ場があります。すでにたくさんのテントが張られていました。

    一面の菜の花と桜。桜の木の下では宴会をしている人々。桜の堤の向こう側は河原。画面右手奥に駐車場と、キャンプ場があります。すでにたくさんのテントが張られていました。

  • 日が暮れてきました。桜が夕闇に沈みます。

    日が暮れてきました。桜が夕闇に沈みます。

  • 菜の花畑に入り日薄れ♪思わず歌ってしまうような、正しい日本の春の夕景、といった感じになってきました。

    菜の花畑に入り日薄れ♪思わず歌ってしまうような、正しい日本の春の夕景、といった感じになってきました。

  • 少し下がって川の方から桜堤を見てみました。<br />山に沈む夕日が綺麗でした。

    少し下がって川の方から桜堤を見てみました。
    山に沈む夕日が綺麗でした。

  • 日が沈むと、ライトアップされた桜が宵闇に浮かび上がってきました。このライトは町の電気屋さんが照らしてくれているとのこと!皆が楽しめるようにとの気遣い、ありがたいです。

    日が沈むと、ライトアップされた桜が宵闇に浮かび上がってきました。このライトは町の電気屋さんが照らしてくれているとのこと!皆が楽しめるようにとの気遣い、ありがたいです。

  • いよいよ花火の開始です!桜と一緒に撮りたかったのでこちら側から撮りましたので<br />低い花火は桜の向こう側で見えません。気配はする…というか、プログラムをもらっておいたので、それぞれの花火にこめられたメッセージとともに、音だけ聞こえてきました

    いよいよ花火の開始です!桜と一緒に撮りたかったのでこちら側から撮りましたので
    低い花火は桜の向こう側で見えません。気配はする…というか、プログラムをもらっておいたので、それぞれの花火にこめられたメッセージとともに、音だけ聞こえてきました

  • 高くあがる花火をまって、写真をパチり。桜と花火が楽しめる花火大会って、ステキですよね。

    高くあがる花火をまって、写真をパチり。桜と花火が楽しめる花火大会って、ステキですよね。

  • プログラヌの中で、さすがに桜の季節らしく、ピンク色の花火に特化されたピンクスターマインがありました。季節感があって面白いと思いました。

    プログラヌの中で、さすがに桜の季節らしく、ピンク色の花火に特化されたピンクスターマインがありました。季節感があって面白いと思いました。

  • 少しずつ花火が大きく、高くあがってくる、盛り上げ型のジャンボスターマイン。

    少しずつ花火が大きく、高くあがってくる、盛り上げ型のジャンボスターマイン。

  • 尺玉も何発もあがります。例えば隅田川などでは、大きな花火はあげられないので尺玉を楽しめるのもゆったりとした広さをもつ会場ならではだと思います。

    尺玉も何発もあがります。例えば隅田川などでは、大きな花火はあげられないので尺玉を楽しめるのもゆったりとした広さをもつ会場ならではだと思います。

  • 尺玉があがると、お腹のそこに、ぼんっ!と音が響きます。音が聞こえる、というより衝撃波が伝わってくる…という感じです

    尺玉があがると、お腹のそこに、ぼんっ!と音が響きます。音が聞こえる、というより衝撃波が伝わってくる…という感じです

  • 高く、大きく開いた尺玉。

    高く、大きく開いた尺玉。

  • だんだん大きく、ゴージャスになっていく花火。

    だんだん大きく、ゴージャスになっていく花火。

  • 最後の方は花火がばばばばーん!という感じで、下で、宴会している面々も、「ウワー綺麗!」と感嘆の声が上がりました。

    最後の方は花火がばばばばーん!という感じで、下で、宴会している面々も、「ウワー綺麗!」と感嘆の声が上がりました。

  • 桜並木が二キロもあるからか、通常の花火大会のような殺人的な撤収大混雑が全くなく、スムーズに引き上げることができ、大満足で寄った帰りの三芳サービスエリアにて。地場野菜を売っていたり、ここもお買い物の誘惑の多い場所でした。欲しいものをお土産に全部買っていると大変なことになる場所です。

    桜並木が二キロもあるからか、通常の花火大会のような殺人的な撤収大混雑が全くなく、スムーズに引き上げることができ、大満足で寄った帰りの三芳サービスエリアにて。地場野菜を売っていたり、ここもお買い物の誘惑の多い場所でした。欲しいものをお土産に全部買っていると大変なことになる場所です。

19いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP