土佐清水・大月旅行記(ブログ) 一覧に戻る
花見帰りに勢い余ってJALどこかにマイル来週をプチッと<br />バシッと来ましたよ<br />石垣、宮崎、鹿児島、高知!<br />ゴールデンじゃん<br />希望は、やっぱし石垣>同格かな宮崎>大岐の浜行きたいし高知>鹿児島から宮崎、った感じで<br />JALからは今回は高知へ行きなさいって<br />と言うことでの3泊ツアー<br /><br />南国高知、大好きだし<br />ちょっと波と遊べる大好きなビーチがある<br />西の果てかな、土佐清水の大岐の浜へGO GO<br />格安ゲストハウスに泊まり、飲み食いばかり?の2.3日目の備忘録なり<br /><br />前編<br />GO GO!サーフトリップ高知西の果て大岐の浜へ、渡船乗ったり道中あっちこっち初日編<br />https://4travel.jp/travelogue/11477526?lid=notice_vote_travelog <br />後編<br />高知の秘湯?って・・凄すぎ、土佐の黒潮町、何なの須賀留の湯、いや~また行くよ編<br />https://4travel.jp/travelogue/11478758?lid=notice_vote_travelog <br /><br /><br />

GOGO高知ツアー 2.3日目 足摺岬の土佐清水・大岐の浜三泊飲み食い滞在備忘録編

32いいね!

2019/04/08 - 2019/04/09

15位(同エリア76件中)

0

65

swal

swalさん

花見帰りに勢い余ってJALどこかにマイル来週をプチッと
バシッと来ましたよ
石垣、宮崎、鹿児島、高知!
ゴールデンじゃん
希望は、やっぱし石垣>同格かな宮崎>大岐の浜行きたいし高知>鹿児島から宮崎、った感じで
JALからは今回は高知へ行きなさいって
と言うことでの3泊ツアー

南国高知、大好きだし
ちょっと波と遊べる大好きなビーチがある
西の果てかな、土佐清水の大岐の浜へGO GO
格安ゲストハウスに泊まり、飲み食いばかり?の2.3日目の備忘録なり

前編
GO GO!サーフトリップ高知西の果て大岐の浜へ、渡船乗ったり道中あっちこっち初日編
https://4travel.jp/travelogue/11477526?lid=notice_vote_travelog
後編
高知の秘湯?って・・凄すぎ、土佐の黒潮町、何なの須賀留の湯、いや~また行くよ編
https://4travel.jp/travelogue/11478758?lid=notice_vote_travelog


PR

  • 2日目の朝<br />今日もいい天気だよ<br />おはよう、大岐の浜

    2日目の朝
    今日もいい天気だよ
    おはよう、大岐の浜

    大岐海岸 自然・景勝地

    抜群の海、高知西の果て大岐の浜 by swalさん
  • 波無いね<br />

    波無いね

  • ゲストハウス大岐ビーチ<br />火は使えないけどあとの自炊関連は完備<br />食堂でモーニングを

    ゲストハウス大岐ビーチ
    火は使えないけどあとの自炊関連は完備
    食堂でモーニングを

    ゲストハウス大岐ビーチ 宿・ホテル

    土佐清水のゲストハウス大岐ビーチはオススメだな by swalさん
  • 昨日大正町市場で買ったかつお飯<br />ちょっとお刺身なんぞもプラスして<br />こういう旅って気持ちはなんか贅沢になるんだよね<br />安上がりでおめでたい方で(笑)

    昨日大正町市場で買ったかつお飯
    ちょっとお刺身なんぞもプラスして
    こういう旅って気持ちはなんか贅沢になるんだよね
    安上がりでおめでたい方で(笑)

  • 午後の波に期待して<br />ちょっとローカルの知り合いから聞いていた絶対行きなと言う島がある<br />柏島<br />ちょっと行ってみよ<br />足摺サニーロードを土佐湾に沿って走る<br />気持ちいい土佐湾沿いの道<br />空いてるよな

    午後の波に期待して
    ちょっとローカルの知り合いから聞いていた絶対行きなと言う島がある
    柏島
    ちょっと行ってみよ
    足摺サニーロードを土佐湾に沿って走る
    気持ちいい土佐湾沿いの道
    空いてるよな

  • 途中の叶崎展望台ってのが<br />時間あるし

    途中の叶崎展望台ってのが
    時間あるし

    叶崎 自然・景勝地

  • ポツリと彼方に叶崎灯台<br />明治44年の建設そのままらしい

    ポツリと彼方に叶崎灯台
    明治44年の建設そのままらしい

  • 日本の道100選かい、足摺サニーロード<br />確かに<br />景色といい、確かに気持ちいい

    日本の道100選かい、足摺サニーロード
    確かに
    景色といい、確かに気持ちいい

  • 大岐の浜から50km<br />柏島の展望台から<br />右の橋で結ばれているのが柏島<br />沖の奥にある細長い島は沖ノ島<br />手前は無人島の蒲葵島<br />高知にも島あるぜよっ<br />柏島は橋で渡れる島

    大岐の浜から50km
    柏島の展望台から
    右の橋で結ばれているのが柏島
    沖の奥にある細長い島は沖ノ島
    手前は無人島の蒲葵島
    高知にも島あるぜよっ
    柏島は橋で渡れる島

  • ここ<br />高知県の南西の外れ

    ここ
    高知県の南西の外れ

  • 橋を渡る<br />島は養殖も盛ん<br />沢山の生け簀が沖に<br />橋の下が抜群の海色だよ

    橋を渡る
    島は養殖も盛ん
    沢山の生け簀が沖に
    橋の下が抜群の海色だよ

    柏島 自然・景勝地

    なにこの色、綺麗過ぎる高知県西の果て柏島 by swalさん
  • 漁師町<br />綺麗な網が干されてる<br />静かな島だな<br />でも橋で繋がっている島は、島というより半島の先っちょ的な感じだな<br />

    漁師町
    綺麗な網が干されてる
    静かな島だな
    でも橋で繋がっている島は、島というより半島の先っちょ的な感じだな

  • 港に綺麗なチューリップが咲いていた<br />

    港に綺麗なチューリップが咲いていた

  • 島には二本の橋が架かる<br />その周辺が浅いからこんな海色<br />ダイビングのメッカ<br />今日はかなり風がきついからオフかな

    島には二本の橋が架かる
    その周辺が浅いからこんな海色
    ダイビングのメッカ
    今日はかなり風がきついからオフかな

  • 彼方に高知の離島沖ノ島<br />前その北にある人口20人の鵜来島に行った時に経由した島<br />坂道が凄い2つの集落がある

    彼方に高知の離島沖ノ島
    前その北にある人口20人の鵜来島に行った時に経由した島
    坂道が凄い2つの集落がある

  • 戻る途中に<br />???<br />ブタ??<br />なんで・・・散歩?<br />こんなの初めて見たよ

    戻る途中に
    ???
    ブタ??
    なんで・・・散歩?
    こんなの初めて見たよ

  • 土佐清水の町へ<br />ちょっとチェックのかつみ食堂へ<br />港町食堂

    土佐清水の町へ
    ちょっとチェックのかつみ食堂へ
    港町食堂

    かつみ食堂 グルメ・レストラン

    高知土佐清水の昔ながらの大衆食堂かつみ食堂素晴らしい by swalさん
  • もう堪らないね<br />五目そば?<br />チャンポン?<br />どうしようかな

    もう堪らないね
    五目そば?
    チャンポン?
    どうしようかな

  • 五目そばを<br />ちょっと想定外の五目そばだな<br />ちゃんぽん風だし<br />お隣がちゃんぽん注文、やったね<br />チラッと<br />なるほど<br />ちゃんぽんとの違いはとろみの有無のよう

    五目そばを
    ちょっと想定外の五目そばだな
    ちゃんぽん風だし
    お隣がちゃんぽん注文、やったね
    チラッと
    なるほど
    ちゃんぽんとの違いはとろみの有無のよう

  • この宗田節醤油を垂らすと、またまた痺れるお味に<br />土佐清水名産の宗田節は鰹でも丸宗田と呼ばれる宗田鰹でつくる<br />宗田節は、かつお節に比べ血合いが多いので、味、香りともに濃厚なだしになるらしい<br />醤油に入れてだし醤油にしている

    この宗田節醤油を垂らすと、またまた痺れるお味に
    土佐清水名産の宗田節は鰹でも丸宗田と呼ばれる宗田鰹でつくる
    宗田節は、かつお節に比べ血合いが多いので、味、香りともに濃厚なだしになるらしい
    醤油に入れてだし醤油にしている

  • 土佐清水の中心的なショッピングセンター<br />かなり寂れているかなプラザパルへ<br />一応土佐清水の中心

    土佐清水の中心的なショッピングセンター
    かなり寂れているかなプラザパルへ
    一応土佐清水の中心

    ショッピングセンター プラザ パル スーパー・コンビニ・量販店

    土佐清水市街の中心のSCプラザパル by swalさん
  • 今晩のディナー材料をチェック<br />これがまた楽しみだな<br />刺身の陳列は少量づつだけど、鮮度と量もなるほどね<br />サニーマートと比べると一つ一つがデカイ、数も多いかも<br />八切れで380円<br />一切れ約48円か

    今晩のディナー材料をチェック
    これがまた楽しみだな
    刺身の陳列は少量づつだけど、鮮度と量もなるほどね
    サニーマートと比べると一つ一つがデカイ、数も多いかも
    八切れで380円
    一切れ約48円か

  • 大岐の浜へ戻る<br />さあ、入りますよ

    大岐の浜へ戻る
    さあ、入りますよ

  • ちょっと岸側で割れるインサイドながら、コシハラ<br />面良しで<br />遊べた今日の1R

    ちょっと岸側で割れるインサイドながら、コシハラ
    面良しで
    遊べた今日の1R

  • 途中腹減り<br />3時のおやつ??<br />チンして、あの味噌汁に家からツアー同行のキムチ<br />コーヒーカップみそ汁で<br />美味しいな~

    途中腹減り
    3時のおやつ??
    チンして、あの味噌汁に家からツアー同行のキムチ
    コーヒーカップみそ汁で
    美味しいな~

  • 2R目<br />なんたって誰もいないし<br />波独り占めっ!!<br />サイズはちょっとダウンしてヒザモモ<br />

    2R目
    なんたって誰もいないし
    波独り占めっ!!
    サイズはちょっとダウンしてヒザモモ

  • 前お世話になったumihikoさんにちょっと寄りご挨拶して<br />駐車場横からお引越ししたね<br />

    前お世話になったumihikoさんにちょっと寄りご挨拶して
    駐車場横からお引越ししたね

    ウミヒコズプレイグラウンド グルメ・レストラン

  • いきなり戦闘態勢、いや銭湯態勢に<br />ここね<br />港町土佐清水に残る最後の銭湯、旭湯へ<br />

    いきなり戦闘態勢、いや銭湯態勢に
    ここね
    港町土佐清水に残る最後の銭湯、旭湯へ

  • 若旦那が親切に色々話しを聞かせてくれた<br />4代目<br />昨年ボイラーも取り替えてやる気マン<br />昔からのキープ桶は船名が書かれているんですよ<br />帰りに玄関の上に創業の頃の案内を飾っているので是非見て下さいと<br /><br />

    若旦那が親切に色々話しを聞かせてくれた
    4代目
    昨年ボイラーも取り替えてやる気マン
    昔からのキープ桶は船名が書かれているんですよ
    帰りに玄関の上に創業の頃の案内を飾っているので是非見て下さいと

  • 石鹸のキープ<br />これも船名が結構あった<br />家より船が大切なんですよと<br />旦那が話してくれた

    石鹸のキープ
    これも船名が結構あった
    家より船が大切なんですよと
    旦那が話してくれた

  • 玄関の上に<br />これですか<br />大人4銭、今の1/10000ってこと??<br />明治の終わりから大正の始め頃らしい<br />凄いわ

    玄関の上に
    これですか
    大人4銭、今の1/10000ってこと??
    明治の終わりから大正の始め頃らしい
    凄いわ

  • 今日も結局サニーマートでお買い物になってしまった

    今日も結局サニーマートでお買い物になってしまった

  • 17時30分前後から始まる半額狙い<br />昨日チェックしたし<br />天然ぶりの握り、窪川牛コロッケ、かにかまサラダ<br />弱いんだよね、この黄色に赤文字

    17時30分前後から始まる半額狙い
    昨日チェックしたし
    天然ぶりの握り、窪川牛コロッケ、かにかまサラダ
    弱いんだよね、この黄色に赤文字

  • 今晩の飯なり<br />刺身4点盛り、大正町市場の南蛮漬け、窪川牛コロッケ、宗田節出汁巻き、ぶり握り<br />窓際のテーブルで

    今晩の飯なり
    刺身4点盛り、大正町市場の南蛮漬け、窪川牛コロッケ、宗田節出汁巻き、ぶり握り
    窓際のテーブルで

  • おはよう~<br />割れてるよ<br />今日は朝からいいね

    おはよう~
    割れてるよ
    今日は朝からいいね

  • コロッケ残りとかにかま、あの味噌汁とあのキムチでモーニング

    コロッケ残りとかにかま、あの味噌汁とあのキムチでモーニング

  • さあ、さあ、入りましょ<br />いいかも~

    さあ、さあ、入りましょ
    いいかも~

  • たっぷり2時間ぐらい遊びランチは町へ<br />ビーチから10分<br />土佐清水のローカルフードのペラ焼<br />何故かジュエリーミノワ??<br />宝石屋で??

    たっぷり2時間ぐらい遊びランチは町へ
    ビーチから10分
    土佐清水のローカルフードのペラ焼
    何故かジュエリーミノワ??
    宝石屋で??

  • こんなやつ<br />薄っぺらいお好み焼き?

    こんなやつ
    薄っぺらいお好み焼き?

  • 中300円を頂きましょ<br />あとおでん

    中300円を頂きましょ
    あとおでん

  • 宝石屋さんの家の食堂的雰囲気(笑)<br />そこの台所で作ってるよ<br />テーブルの上は家見たいに散らかってるし<br />いいね、いいね

    宝石屋さんの家の食堂的雰囲気(笑)
    そこの台所で作ってるよ
    テーブルの上は家見たいに散らかってるし
    いいね、いいね

  • これね<br />お好み焼きの薄ペラ版?<br />美味しかった<br />女将さんとローカルな話しを伺いながら楽しいひと時を<br />

    これね
    お好み焼きの薄ペラ版?
    美味しかった
    女将さんとローカルな話しを伺いながら楽しいひと時を

  • ちょっと町歩きをしましょうね<br />港町の昼下がりって感じ

    ちょっと町歩きをしましょうね
    港町の昼下がりって感じ

  • メインの中央通り商店街から寂れ感は仕方ない<br />若い人がいない

    メインの中央通り商店街から寂れ感は仕方ない
    若い人がいない

  • ひと仕事終わった感じの昼下がりの魚屋を覗く<br />天ぷらか<br />いいかも、今晩食べよう<br />かき揚げを<br />100円でした<br />

    ひと仕事終わった感じの昼下がりの魚屋を覗く
    天ぷらか
    いいかも、今晩食べよう
    かき揚げを
    100円でした

  • 宮地鮮魚店<br />三代続く土佐清水の老舗魚屋さん

    宮地鮮魚店
    三代続く土佐清水の老舗魚屋さん

  • 優しい女将さんだった<br />また天ぷら買いに来よう

    優しい女将さんだった
    また天ぷら買いに来よう

  • クスリ屋か<br />港前、昔は流行ったんだろうな<br />ドラッグチェーンだけはこの町にも出店していた

    クスリ屋か
    港前、昔は流行ったんだろうな
    ドラッグチェーンだけはこの町にも出店していた

  • 海を守る神社に綺麗な桜が咲く

    海を守る神社に綺麗な桜が咲く

  • この組み合わせいい<br />ラーメン、お造り、唐揚げ、寿司、中華丼<br />なんでも御座れの食堂、大好き

    この組み合わせいい
    ラーメン、お造り、唐揚げ、寿司、中華丼
    なんでも御座れの食堂、大好き

  • 戻って午後の第2R<br />入りましょ

    戻って午後の第2R
    入りましょ

  • 今日もいい波で<br />ありがとう大岐の浜

    今日もいい波で
    ありがとう大岐の浜

  • 再び町に買出し<br />一日2回の町詣でなり<br />今日もサニーマート<br />愛媛のカラフルな長太郎貝とかつおの刺身<br /><br />で、鰹計算します<br /><br />通常は六切れで、369円だから一切れ61円<br />半額で一切れ30円<br /><br />一方パルは通常で48円、しかもデカイからパルの方が安い<br />まっ、同等品前提での比較だけど・・<br /><br />もしパルで処分で35%引なら価格でパルと同じだね<br />ものはパルの鰹はサイズが揃っての八切れ<br />サニーマートは小さな切り身も入っての六切れ<br /><br />なるほどね<br />サニーマートはあらかじめ半額を相当数売る事を前提に売価設定し!大量陳列<br />一方パルは、全て始めの売価で売り切る積もりで売価と少量陳列、都度追加ね<br />納得<br />でも、大半の消費者、黄色に赤の半額に弱い・・んだよね<br /><br />

    再び町に買出し
    一日2回の町詣でなり
    今日もサニーマート
    愛媛のカラフルな長太郎貝とかつおの刺身

    で、鰹計算します

    通常は六切れで、369円だから一切れ61円
    半額で一切れ30円

    一方パルは通常で48円、しかもデカイからパルの方が安い
    まっ、同等品前提での比較だけど・・

    もしパルで処分で35%引なら価格でパルと同じだね
    ものはパルの鰹はサイズが揃っての八切れ
    サニーマートは小さな切り身も入っての六切れ

    なるほどね
    サニーマートはあらかじめ半額を相当数売る事を前提に売価設定し!大量陳列
    一方パルは、全て始めの売価で売り切る積もりで売価と少量陳列、都度追加ね
    納得
    でも、大半の消費者、黄色に赤の半額に弱い・・んだよね

  • な~んて考えながら<br />司牡丹上撰で酒蒸しに<br />奮発の12円プラス!

    な~んて考えながら
    司牡丹上撰で酒蒸しに
    奮発の12円プラス!

  • 四万十の佃煮と浜吉やのカツオスティックはお土産ね<br />長太郎貝150円ならいいね<br />一枚50円だし

    四万十の佃煮と浜吉やのカツオスティックはお土産ね
    長太郎貝150円ならいいね
    一枚50円だし

  • ちなみに久礼の大正町市場でこの値段だった

    ちなみに久礼の大正町市場でこの値段だった

  • では酒蒸ししましょ<br />お皿に並べて<br />大さじ一杯ちょっと司牡丹を

    では酒蒸ししましょ
    お皿に並べて
    大さじ一杯ちょっと司牡丹を

  • ラップ無いし~<br />(笑)<br />切れないように<br />切れないように!とこのラップで<br />約5分、チ~ンッ!<br /><br />後で台所の引き出しみたら、ラップあったりして・・汗

    ラップ無いし~
    (笑)
    切れないように
    切れないように!とこのラップで
    約5分、チ~ンッ!

    後で台所の引き出しみたら、ラップあったりして・・汗

  • 濃厚な長太郎だった<br />美味しい!<br />かつお刺、宮地さんの天ぷら、昨日の大正町市場の南蛮漬、かにかまサラダ、蒲鉾の土佐ねりなり

    濃厚な長太郎だった
    美味しい!
    かつお刺、宮地さんの天ぷら、昨日の大正町市場の南蛮漬、かにかまサラダ、蒲鉾の土佐ねりなり

  • 200円の司牡丹のカップ酒もグラス入れると800円級かも!<br />パルで買った土佐ねりで一杯

    200円の司牡丹のカップ酒もグラス入れると800円級かも!
    パルで買った土佐ねりで一杯

  • これね

    これね

  • おはよう!<br />さすがに今日は天気悪く雨<br />帰る日ぐらい雨もいいさ

    おはよう!
    さすがに今日は天気悪く雨
    帰る日ぐらい雨もいいさ

  • お世話になりました<br />これからこのタイプ必須になりそう

    お世話になりました
    これからこのタイプ必須になりそう

  • 残り物綺麗に整理してモーニング

    残り物綺麗に整理してモーニング

  • さいなら、ゲストハウス大岐ビーチ<br />また来るよ<br />帰りはちょっと空振りの二ヶ所に寄りながら高知龍馬空港へ GO GO

    さいなら、ゲストハウス大岐ビーチ
    また来るよ
    帰りはちょっと空振りの二ヶ所に寄りながら高知龍馬空港へ GO GO

    ゲストハウス大岐ビーチ 宿・ホテル

    土佐清水のゲストハウス大岐ビーチはオススメだな by swalさん
32いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP

ピックアップ特集