-
-
大月エコロジーキャンプ場
貸別荘
自分流に楽しもう!海の体験ゾーンでアウトドアライフ
黒潮鉄道 宿毛駅から車で30分
3.14
温泉露天風呂大浴場駅から5分コンビニ近インターネット可
-
-
キャビンには冷蔵庫、冷暖房、テレビ、寝具、wifi、テーブル、いすが備えられています。外の屋根下のテーブルには4人分の...もっと見る
-
ペンション 木のくじら
ペンション
潮騒を聞きながら眠りにつき、朝小鳥のさえずりで目覚める。そんな海辺のログハウスへ来てみませんか。
高知自動車道須崎東IC~四万十IC (無料区間終点)国道56号線で中村経由国道321号線土佐清水方面
3.09
温泉露天風呂大浴場駅から5分コンビニ近- インターネット可
-
-
太平洋に面した、小高い岬に建つペンションで、津波来襲の時は、避難所になっているそうです。オーナーが、友達数人と独力で建...もっと見る
-
ホテル オレンジ<高知県>
スタンダードホテル
竜串海中公園に位置し大自然が作り出した奇岩や熱帯魚が生息する海の宝庫を見て楽しむことが出来ます。
中村駅より清水経由竜串海底館前バスで60分
3.06
温泉露天風呂- 大浴場
駅から5分コンビニ近インターネット可
-
-
まわりには何もないため、車でないと陸の孤島状態です。古い建物ですが、掃除はしっかりしてあるので、不快感はありません。お...もっと見る
-
-
ゲストハウス大岐ビーチ
民宿
中村駅より車にて約35分
3.03
温泉露天風呂大浴場駅から5分コンビニ近- インターネット可
-
-
高知空港から150km、足摺岬のちょっと北に大岐の浜という抜群のビーチがある高知の波乗りなら誰もが知っているだろうけど...もっと見る
-
目の前が海水浴場。釣り、ダイビングも常時受付中。ライセンスのない方は体験ダイビングも楽しめます。
土佐くろしお鉄道 宿毛駅/高知自動車道 四万十町中央より西へ車で120分
3.01
温泉露天風呂大浴場駅から5分コンビニ近インターネット可
-
-
宿と一体型のダイビングサービスなので、水面休息中は部屋で休め、とてもラクチンです。ボートまでも歩いて数分、食事もとても...もっと見る
-
-
ビジネス観光旅館 ふたば
旅館
清水バスセンターより徒歩1分。繁華街まで徒歩2分。ビジネスに観光に最適!羽毛布団ウォシュレット完備。
土佐清水バスセンター(終点)~徒歩1分(市役所前)/JR中村駅~お車で30分(バスで45分)
評価なし
温泉露天風呂- 大浴場
駅から5分コンビニ近インターネット可
-
農家民宿 くろうさぎ
民宿
山、川、海と自然に囲まれた宿です。釣りやサーフィンが趣味の主人と一緒に、時間がゆっくり流れる三原村でのんびりしませんか?
JR 平田駅よりお車にて約30分
評価なし
温泉露天風呂大浴場駅から5分コンビニ近インターネット可
-
-
全国旅行支援 対象プランのご注意
今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。
また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。
割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。
土佐清水・大月の宿泊施設をカテゴリから探す
スタンダードホテル
もっと見る-
評価なし
-
評価なし
-
評価なし
民宿
もっと見る-
評価なし
クチコミ
客のマナーの問題もありますが、
廊下の話し声が客室に響きます。
部屋は狭く、この値段で、これ?という感じ。
この町のほかのビジネスホテルが廃業し、競争相手がいないので強気のようです。
部屋の風呂はユニットバスです。
高知空港から150km、足摺岬のちょっと北に大岐の浜という抜群のビーチがある
高知の波乗りなら誰もが知っているだろうけど全国区ではないところ
ビーチから直ぐにあるゲストハウス
直接予約すると2990円税込です
三部屋あります
和室、ツイン、シングルどれでも指定できます
ツインは道側、シングル、和室裏の畑側
キッチンも完備、火だけは使えないけどあとは一通り完備
車なら土佐清水の町まで5km、10分で
スーパーサニーマートがオススメ、17:30ぐらいから、刺身、惣菜、弁当が半額になります
案内板があったのですが、たどり着くのに少し迷いました。
普通の家の一部屋に泊まる感じです。
洗濯機が借りられて、パジャマも用意してありました。
食事がもう一人のお客さんの一人分と、私たちの二人分が同じ量なのが気になりました。
宿の人は親切な感じでした。
竜串海岸のすぐそばなので、早朝や夕暮れ時に静かな海岸散歩が楽しめます。宿のインフラはかなり古くて、昭和の民宿が楽しめる方でないと宿泊は難しいかもしれません。洋式のトイレはありますが、男子用が同じところにあるので、タイミングを見計らって用を足さないといけないのが面倒でした。夕食は刺身に酢じめに鍋物に貝3種と盛りだくさんな上に、天婦羅は揚げたてを出してもらえて大満足でした。居酒屋を併設しているので、飲み物はそこのメニューをオーダーでき、ご当地チューハイというのがあったので、文旦チューハイを頼んでみましたが、おいしかったです。
まわりには何もないため、車でないと陸の孤島状態です。古い建物ですが、掃除はしっかりしてあるので、不快感はありません。お客が少なかったためか、風呂、トイレ付きの部屋に案内してもらえてラッキーでした。食事は量ほどほど、味そこそこで問題はありません。いたって普通の田舎の民宿でした。
Q&A 掲示板
土佐清水・大月 ホテルについて質問してみましょう。