ストックホルム旅行記(ブログ) 一覧に戻る
昨年に続き2度目の北欧。<br />今回はさらに、ノルウェーナットシェルでフィヨルド観光をしたい、ストックホルムのガムラスタンに行きたいと思い、オスロ、ベルゲン、ストックホルム、ヘルシンキと周遊の旅を計画しました。<br /><br />個人手配で、飛行機はフィンエアー、スカンジナビア航空<br />宿泊はホテル予約サイトを比較、<br />ノルウェーナットシェルは公式サイトから予約しました。<br />タリンクシリアラインは北欧トラベルで予約(日によって、公式よりお得)<br /><br />1日目 セントレアからフィンエアーでヘルシンキ経由オスロへ<br />2日目 オスロ観光<br />3日目 オスロ空港からスカンジナビア航空でベルゲンへ<br />4日目 ノルウェーナットシェル<br />5日目 ベルゲン空港からスカンジナビア航空でストックホルムへ<br />6日目 ストックホルム観光後、タリンクシリアラインでヘルシンキへ<br />7日目 朝ヘルシンキ着、観光<br />8日目 ヘルシンキ観光<br />9日目 午後ヘルシンキアーランダー空港発のフィンエアー<br />10日目 午前セントレア着

早春のストックホルムー北欧3ヵ国オスロ、ベルゲン、ストックホルム、ヘルシンキの旅④ー

18いいね!

2019/03/24 - 2019/04/02

455位(同エリア1932件中)

0

35

うに

うにさん

この旅行記スケジュールを元に

昨年に続き2度目の北欧。
今回はさらに、ノルウェーナットシェルでフィヨルド観光をしたい、ストックホルムのガムラスタンに行きたいと思い、オスロ、ベルゲン、ストックホルム、ヘルシンキと周遊の旅を計画しました。

個人手配で、飛行機はフィンエアー、スカンジナビア航空
宿泊はホテル予約サイトを比較、
ノルウェーナットシェルは公式サイトから予約しました。
タリンクシリアラインは北欧トラベルで予約(日によって、公式よりお得)

1日目 セントレアからフィンエアーでヘルシンキ経由オスロへ
2日目 オスロ観光
3日目 オスロ空港からスカンジナビア航空でベルゲンへ
4日目 ノルウェーナットシェル
5日目 ベルゲン空港からスカンジナビア航空でストックホルムへ
6日目 ストックホルム観光後、タリンクシリアラインでヘルシンキへ
7日目 朝ヘルシンキ着、観光
8日目 ヘルシンキ観光
9日目 午後ヘルシンキアーランダー空港発のフィンエアー
10日目 午前セントレア着

  • ストックホルム中央駅です。<br /><br />ベルゲンからSASでストックホルムアーランダー空港へ。<br /><br />アーランダーエキスプレスで、空港からストックホルム中央駅へ。<br />この電車のチケットは、日本でネット予約しました。<br />その方が割引があります。

    ストックホルム中央駅です。

    ベルゲンからSASでストックホルムアーランダー空港へ。

    アーランダーエキスプレスで、空港からストックホルム中央駅へ。
    この電車のチケットは、日本でネット予約しました。
    その方が割引があります。

    ストックホルム中央駅

  • 宿泊は、ストックホルム中央駅目の前の、スカンディック コンチネンタルです。<br /><br />初ストックホルムで、滞在時間が少ないので、便利なところを選びました。<br /><br />お部屋は、最上階で、中央駅や市庁舎が見えました。<br />ちょっと狭くて、バスタブのついてない部屋でしたが、きれいで機能的です。

    宿泊は、ストックホルム中央駅目の前の、スカンディック コンチネンタルです。

    初ストックホルムで、滞在時間が少ないので、便利なところを選びました。

    お部屋は、最上階で、中央駅や市庁舎が見えました。
    ちょっと狭くて、バスタブのついてない部屋でしたが、きれいで機能的です。

    スカンディック コンチネンタル ホテル

  • ツインベッドと、ソファーベッド。

    ツインベッドと、ソファーベッド。

  • ノーベル賞ゆかりの市庁舎が見たいのですが、<br />内部は、ガイドツアーに参加しないと見れません。<br /><br />14時のツアーを目指して歩いて行きます。<br />

    ノーベル賞ゆかりの市庁舎が見たいのですが、
    内部は、ガイドツアーに参加しないと見れません。

    14時のツアーを目指して歩いて行きます。

  • 間に合いました。<br />スウェーデン語と英語のツアーがあり、英語の方に参加しました。<br /><br />ここは、ノーベル賞の晩餐会が行われるホール

    間に合いました。
    スウェーデン語と英語のツアーがあり、英語の方に参加しました。

    ここは、ノーベル賞の晩餐会が行われるホール

    ストックホルム市庁舎 建造物

  • メーラレン湖の女神

    メーラレン湖の女神

  • 黄金の間には、色々な<br />絵があります。

    黄金の間には、色々な
    絵があります。

  • 光のコントラストもきれい!

    光のコントラストもきれい!

  • ガイドツアーを終え、歩いていると、ガムラ・スタンが見えてきました。<br /><br />でも、この後、ヴァーサ号博物館に行きます。<br />17時までなので、急ぎます。

    ガイドツアーを終え、歩いていると、ガムラ・スタンが見えてきました。

    でも、この後、ヴァーサ号博物館に行きます。
    17時までなので、急ぎます。

  • ガムラ・スタン!遠くから見てもいいですね。

    ガムラ・スタン!遠くから見てもいいですね。

  • トラム7番で、ヴァーサ号博物館まで行きます。<br />交通チケットは、トラベルカード24アワーズ(24時間バス、トラム、地下鉄乗り放題)を、中央駅のインフォメーションで買いました。130SEK<br />

    トラム7番で、ヴァーサ号博物館まで行きます。
    交通チケットは、トラベルカード24アワーズ(24時間バス、トラム、地下鉄乗り放題)を、中央駅のインフォメーションで買いました。130SEK

  • トラムを降りると立派な建物。この裏にバーサ号博物館があります。<br /><br />

    トラムを降りると立派な建物。この裏にバーサ号博物館があります。

  • 時間に間に合い、無事にヴァーサ号を見ることができました。<br />迫力満点で、素晴らしかったです。

    時間に間に合い、無事にヴァーサ号を見ることができました。
    迫力満点で、素晴らしかったです。

    ヴァーサ号博物館 博物館・美術館・ギャラリー

  • トラムでホテルに戻りました。<br />ストックホルムのきれいな夕暮れ。

    トラムでホテルに戻りました。
    ストックホルムのきれいな夕暮れ。

  • 翌朝、ホテルの朝食会場は結構混雑していますが、食事内容は、今回の旅行中、一番いいです。<br />サーモンもあり、メニューも多いです。<br />人が多くて、あまり写真は撮れませんでした。

    翌朝、ホテルの朝食会場は結構混雑していますが、食事内容は、今回の旅行中、一番いいです。
    サーモンもあり、メニューも多いです。
    人が多くて、あまり写真は撮れませんでした。

  • 朝食後、ガムラ・スタンへ。<br />ホテルから、歩いて行けます。

    朝食後、ガムラ・スタンへ。
    ホテルから、歩いて行けます。

    ストックホルム旧市街 (ガムラスタン) 旧市街・古い町並み

  • ガムラ・スタンにはいると可愛いものが。

    ガムラ・スタンにはいると可愛いものが。

  • ガムラ・スタン<br />オレンジ屋さんでしょうか。

    ガムラ・スタン
    オレンジ屋さんでしょうか。

  • 大聖堂にまず、行きました。<br />9:00~開いています。

    大聖堂にまず、行きました。
    9:00~開いています。

    ストックホルム大聖堂 寺院・教会

  • 大聖堂、ステンドグラスが美しいです。

    大聖堂、ステンドグラスが美しいです。

  • 何とも微妙な色あい。ため息が出ます。

    何とも微妙な色あい。ため息が出ます。

  • 2階に上がれませんかときいたら、何と鍵を開けて案内してくれました。<br />大きなパイプオルガンの説明もしてくれました。<br />素晴らしいです!

    2階に上がれませんかときいたら、何と鍵を開けて案内してくれました。
    大きなパイプオルガンの説明もしてくれました。
    素晴らしいです!

  • 美しいパイプオルガン!

    美しいパイプオルガン!

  • その後、フィンランド教会の中庭にあるアイアンボーイを見に行きました。<br />こんなに小さいの~?と、驚きました。

    その後、フィンランド教会の中庭にあるアイアンボーイを見に行きました。
    こんなに小さいの~?と、驚きました。

  • 王宮

    王宮

  • ガムラ・スタン中心の広場、工事中の絵もいいですね。

    ガムラ・スタン中心の広場、工事中の絵もいいですね。

  • ノーベル博物館、11時~。<br />早すぎて、まだ入れません。

    ノーベル博物館、11時~。
    早すぎて、まだ入れません。

  • 細い通り。モートントローツィググレン。

    細い通り。モートントローツィググレン。

  • ドイツ教会を見たかったのですが、11:00~でした。<br />まだ、開いていません。後でまた、来ることにします。

    ドイツ教会を見たかったのですが、11:00~でした。
    まだ、開いていません。後でまた、来ることにします。

  • ストックホルム市立図書館に行きました。<br />地下鉄ガムラ・スタン駅から、オデンプランで降りて、歩いて行きました。<br /><br />途中に、アカデミア書店があり、よって見ました。<br />かわいいスウェーデン語の絵本を買いました。

    ストックホルム市立図書館に行きました。
    地下鉄ガムラ・スタン駅から、オデンプランで降りて、歩いて行きました。

    途中に、アカデミア書店があり、よって見ました。
    かわいいスウェーデン語の絵本を買いました。

    ストックホルム市立図書館 文化・芸術・歴史

  • ストックホルム市立図書館です。<br />こんな図書館見たことないです。

    ストックホルム市立図書館です。
    こんな図書館見たことないです。

  • 円形で、素敵です。<br />

    円形で、素敵です。

  • その後、また、ガムラ・スタンに戻って、ドイツ教会を見学。<br />

    その後、また、ガムラ・スタンに戻って、ドイツ教会を見学。

    ドイツ教会 寺院・教会

  • ドイツ教会のそばのエスプレッソハウスで昼食。<br /><br />エスプレッソハウスは、北欧ではよく見かけるのですが、初めて入りました。

    ドイツ教会のそばのエスプレッソハウスで昼食。

    エスプレッソハウスは、北欧ではよく見かけるのですが、初めて入りました。

  • エスプレッソハウス。<br />サンドイッチと、カフェラテ。<br />パンがとても美味しく、写真はないが、シナモロールとか、他のものも、とても美味しかった!<br /><br />安くて(北欧にしては)美味しい!<br />北欧では、カフェに入るべし!

    エスプレッソハウス。
    サンドイッチと、カフェラテ。
    パンがとても美味しく、写真はないが、シナモロールとか、他のものも、とても美味しかった!

    安くて(北欧にしては)美味しい!
    北欧では、カフェに入るべし!

18いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

うにさんの関連旅行記

うにさんの旅行記一覧

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スウェーデンで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スウェーデン最安 215円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スウェーデンの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP