台北旅行記(ブログ) 一覧に戻る
スカイランタンフェスティバルを楽しむ弾丸ツアーも終わりで、これから日本に帰りますが、最後まで楽しみます。

台北からの帰国路を楽しむ

12いいね!

2019/03/18 - 2019/03/20

19184位(同エリア29345件中)

0

44

ぽんちゃん

ぽんちゃんさん

スカイランタンフェスティバルを楽しむ弾丸ツアーも終わりで、これから日本に帰りますが、最後まで楽しみます。

旅行の満足度
4.5
観光
5.0
ホテル
3.0
グルメ
4.0
ショッピング
4.0
交通
3.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
鉄道 タクシー 徒歩 飛行機
旅行の手配内容
個別手配
  • 楽しい十分のスカイランタン祭りも終わりいよいよ日本に帰る時が来ました。<br />まあ弾丸旅なのでこんな風に慌ただしいものです・・・

    楽しい十分のスカイランタン祭りも終わりいよいよ日本に帰る時が来ました。
    まあ弾丸旅なのでこんな風に慌ただしいものです・・・

  • まだちょっと薄暗い。

    まだちょっと薄暗い。

  • 三越の前の前ののぼりも旧正月らしいな。

    三越の前の前ののぼりも旧正月らしいな。

  • さて、三越前の地上出口から地下に潜ってMRTを目指します。6時半ぐらいなのでやはり店も開いていないしひと気もないですね。

    さて、三越前の地上出口から地下に潜ってMRTを目指します。6時半ぐらいなのでやはり店も開いていないしひと気もないですね。

  • 一応地下鉄の改札口は見えますがこれはメインの路線で実は空港線は改札がまるで別の場所にあります。

    一応地下鉄の改札口は見えますがこれはメインの路線で実は空港線は改札がまるで別の場所にあります。

  • とりあえず天井の表示を頼りに空港線を目指します。<br />・・・しかし遠いな・・・

    とりあえず天井の表示を頼りに空港線を目指します。
    ・・・しかし遠いな・・・

  • 閉まってましたが台鉄グッズの公式ショップです。うわー入りたかったなあ・・・

    閉まってましたが台鉄グッズの公式ショップです。うわー入りたかったなあ・・・

  • 台鉄弁当屋さんの箱が可愛い。こんな箱入りたい。<br />誰もいないですが昼間に弁当売りしているところ見たかったなあ・・・

    台鉄弁当屋さんの箱が可愛い。こんな箱入りたい。
    誰もいないですが昼間に弁当売りしているところ見たかったなあ・・・

  • 実際は30分ぐらい歩いてやっとたどり着くぐらい遠かった。<br />ハアハア・・・

    実際は30分ぐらい歩いてやっとたどり着くぐらい遠かった。
    ハアハア・・・

  • 地下ですが光を取りこんでいるせいか凄く明るく感じます。

    地下ですが光を取りこんでいるせいか凄く明るく感じます。

  • 地下鉄ホームに降りますが、やはり新しいです。<br />・・・し、しかしここまで遠かった・・・<br />三越口から20分ぐらい歩いた気がするな・・・

    地下鉄ホームに降りますが、やはり新しいです。
    ・・・し、しかしここまで遠かった・・・
    三越口から20分ぐらい歩いた気がするな・・・

  • 空港線に乗るの初めてなので、何となしにいつも乗るバスと違う風景を見ている気がします。

    空港線に乗るの初めてなので、何となしにいつも乗るバスと違う風景を見ている気がします。

  • 有難いことに充電スペースもあります。<br />最近はコードレス充電スポットも台湾の空港施設は増えてきました(一説によると無線充電はバッテリーの消耗を早くするとか何とか言いますが)

    有難いことに充電スペースもあります。
    最近はコードレス充電スポットも台湾の空港施設は増えてきました(一説によると無線充電はバッテリーの消耗を早くするとか何とか言いますが)

  • 桃園国際空港T2に到着すると、謎の薬のカプセルみたいなエレベーター。

    桃園国際空港T2に到着すると、謎の薬のカプセルみたいなエレベーター。

  • 1月に行った香港もそうでしたが2月20日でもまだ旧正月ムードがあるので赤系の新年の装飾が多いですね。

    1月に行った香港もそうでしたが2月20日でもまだ旧正月ムードがあるので赤系の新年の装飾が多いですね。

  • まだちょっと旧正月ムードが残るT2。

    まだちょっと旧正月ムードが残るT2。

  • EVA航空のカウンターも赤い提灯がぶら下がって、旧正月ムード。

    EVA航空のカウンターも赤い提灯がぶら下がって、旧正月ムード。

  • 縁起がいいのか赤い実の樹が。こんな感じで植物装飾も正月らしく素敵。

    縁起がいいのか赤い実の樹が。こんな感じで植物装飾も正月らしく素敵。

  • 全体を見回すとこんなところにまでと思うくらいあちこちに・赤・豚の装飾が。

    全体を見回すとこんなところにまでと思うくらいあちこちに・赤・豚の装飾が。

  • 結構、花器含めてモダンな装飾が多いのでずっと見ていたいです。

    結構、花器含めてモダンな装飾が多いのでずっと見ていたいです。

  • 牡丹などをこんなふうに飾るのか!という驚きが。

    牡丹などをこんなふうに飾るのか!という驚きが。

  • デコステッカーで自動ドアでも豚さんがお祭り騒ぎ。

    デコステッカーで自動ドアでも豚さんがお祭り騒ぎ。

  • と、トイレの壁まで!

    と、トイレの壁まで!

  • 慶事によくつかわれる中華流の縁起のいい切り絵ぽいウォールステッカーが旧正月ムードを盛り上げてくれます(In W.C.)

    慶事によくつかわれる中華流の縁起のいい切り絵ぽいウォールステッカーが旧正月ムードを盛り上げてくれます(In W.C.)

  • 朝ごはんほぼ食べていないのでファミマで何か買おうとしたら肉まんの袋が可愛い。

    朝ごはんほぼ食べていないのでファミマで何か買おうとしたら肉まんの袋が可愛い。

  • 日本にも肉まんブースありますが何となしに台湾独特なものも。

    日本にも肉まんブースありますが何となしに台湾独特なものも。

  • ここは昨年9月にも来たのですが<br />その時にプライオリティ・パスの有効期限が切れていて更新を忘れていたので生憎見送りました。<br />今度こそはラウンジで優雅に過ごすのだー

    ここは昨年9月にも来たのですが
    その時にプライオリティ・パスの有効期限が切れていて更新を忘れていたので生憎見送りました。
    今度こそはラウンジで優雅に過ごすのだー

  • やはり空港自体が新しいのでラウンジの設備もいちいち新しいので気持ちがいい。

    やはり空港自体が新しいのでラウンジの設備もいちいち新しいので気持ちがいい。

  • 汗かいたらシャワーですっきりしたい!<br />(今回見つけたのですが実は普通のフロアの方にもシャワーあったので、ラウンジだけの設備ではなくなりましたが・・・まあここはラウンジ客専用なので満室になる心配があまりないという点ではアドバンテージがあるかと)

    汗かいたらシャワーですっきりしたい!
    (今回見つけたのですが実は普通のフロアの方にもシャワーあったので、ラウンジだけの設備ではなくなりましたが・・・まあここはラウンジ客専用なので満室になる心配があまりないという点ではアドバンテージがあるかと)

  • 個別ブースも暗めなので寝れちゃう!?

    個別ブースも暗めなので寝れちゃう!?

  • 中華スタイルの朝ごはんが充実していて感激。<br />この鶏肉飯(ジーローハン)が普通においしかったので大満足。

    中華スタイルの朝ごはんが充実していて感激。
    この鶏肉飯(ジーローハン)が普通においしかったので大満足。

  • フルーツ・飲料系も充実。

    フルーツ・飲料系も充実。

  • 普通のコンチネンタル的な朝ごはんビュッフェも充実。

    普通のコンチネンタル的な朝ごはんビュッフェも充実。

  • 謎の天ぷら?

    謎の天ぷら?

  • 中華バンズもフカフカ蒸してる。柔らかくておいしい。

    中華バンズもフカフカ蒸してる。柔らかくておいしい。

  • 野菜もバンズもと欲張った結果。<br />や―充実の朝ごはんなので早朝に出発する台北で朝ごはん食べる時間なくても空港でこれだけ充実したご飯が食べれるなら全く心配ない。

    野菜もバンズもと欲張った結果。
    や―充実の朝ごはんなので早朝に出発する台北で朝ごはん食べる時間なくても空港でこれだけ充実したご飯が食べれるなら全く心配ない。

  • ラウンジはクッキービスケット充実していましたがこれがあんまりない感じで珍しい。

    ラウンジはクッキービスケット充実していましたがこれがあんまりない感じで珍しい。

  • ヒコーキの形のビスケット、可愛い!

    ヒコーキの形のビスケット、可愛い!

  • この妙な動画はなんだ・・・?

    この妙な動画はなんだ・・・?

  • これがびっくりANAの新しい機内安全ビデオだ。<br /><br />Youtubeで見れるので是非見てほしいが、全編歌舞伎・江戸っぽいテイストになっているので、いちいち見栄を切り、古くて新しい。やーこれは発想の勝利だな。<br /><br />帰りの成田に向かうANA便も何だか楽しかったです。

    これがびっくりANAの新しい機内安全ビデオだ。

    Youtubeで見れるので是非見てほしいが、全編歌舞伎・江戸っぽいテイストになっているので、いちいち見栄を切り、古くて新しい。やーこれは発想の勝利だな。

    帰りの成田に向かうANA便も何だか楽しかったです。

  • 最初と最後だけANAのCAが出てくるので急に現実に引き戻される(笑)<br /><br />やー楽しい安全ビデオでした。

    最初と最後だけANAのCAが出てくるので急に現実に引き戻される(笑)

    やー楽しい安全ビデオでした。

  • さて楽しい旅も終り、成田に帰ってきました。<br /><br />帰国便は悩んだ結果「次の日仕事だから、関空に遅く到着するEVAは無理」と思った結果、回りくどいが台北⇒成田⇒伊丹の順で周っていくことに。

    さて楽しい旅も終り、成田に帰ってきました。

    帰国便は悩んだ結果「次の日仕事だから、関空に遅く到着するEVAは無理」と思った結果、回りくどいが台北⇒成田⇒伊丹の順で周っていくことに。

  • 成田から伊丹に向かう時にいつも思うのですが、このだだっ広い待合フロアに大した飲食店が入っていないので(ANAFestaでお菓子やお弁当が買えるぐらいで、肝心のホットスナックが、数あるANAFestaの中でも段違いに場末感がある・田舎のパーキングエリアでもイマドキと思うぐらい貧弱なラインナップなのであまり期待しない方がいい。)ナッツでも食べながら待つしかない。(充電スポットなどは充実しているのでスマホやタブレットの充電切れの心配もなく安心して過ごせるところは○)<br /><br /><br /><br />今回は、凄く短いが濃い弾丸旅で、台北市内をもっと楽しみたかったなあとおもうので、また是非是非、台湾には遊びに行きたいです。

    成田から伊丹に向かう時にいつも思うのですが、このだだっ広い待合フロアに大した飲食店が入っていないので(ANAFestaでお菓子やお弁当が買えるぐらいで、肝心のホットスナックが、数あるANAFestaの中でも段違いに場末感がある・田舎のパーキングエリアでもイマドキと思うぐらい貧弱なラインナップなのであまり期待しない方がいい。)ナッツでも食べながら待つしかない。(充電スポットなどは充実しているのでスマホやタブレットの充電切れの心配もなく安心して過ごせるところは○)



    今回は、凄く短いが濃い弾丸旅で、台北市内をもっと楽しみたかったなあとおもうので、また是非是非、台湾には遊びに行きたいです。

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 1円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP