熊谷旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ネットで調べ物をしていたときに偶然見かけた日帰りツアー。産業の発展を支えた埼玉にある西洋館を訪ねます。熊谷、川越、入間と3つの街を一度に回れるのは効率的とあって、申し込んでみました。前半は熊谷。渋沢栄一ゆかりの2つの西洋館です。

埼玉に西洋館を訪ねる旅 前半/熊谷編

23いいね!

2019/03/24 - 2019/03/24

77位(同エリア274件中)

2

21

luceさん

ネットで調べ物をしていたときに偶然見かけた日帰りツアー。産業の発展を支えた埼玉にある西洋館を訪ねます。熊谷、川越、入間と3つの街を一度に回れるのは効率的とあって、申し込んでみました。前半は熊谷。渋沢栄一ゆかりの2つの西洋館です。

交通手段
観光バス
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)

PR

  • 渋沢栄一ゆかりの誠之堂(せいしどう)です。大正5年に建てられ、平成15年に国の重要文化財に指定されています。

    渋沢栄一ゆかりの誠之堂(せいしどう)です。大正5年に建てられ、平成15年に国の重要文化財に指定されています。

  • 清風亭です。

    清風亭です。

  • 2つの建物は、熊谷市の大寄公民館の敷地内にあります。<br />公民館で手続きをすれば内部見学可能です。

    2つの建物は、熊谷市の大寄公民館の敷地内にあります。
    公民館で手続きをすれば内部見学可能です。

  • 誠之堂は、元は世田谷区の瀬田にありました。<br />渋沢栄一の生まれ故郷である熊谷に移築するために、レンガの壁を切り分けて移送しました。壁にはその跡がのこります。

    誠之堂は、元は世田谷区の瀬田にありました。
    渋沢栄一の生まれ故郷である熊谷に移築するために、レンガの壁を切り分けて移送しました。壁にはその跡がのこります。

  • 当時のレンガは、釜の温度ムラで、色も均一ではありませんでした。温度差で生じた白、黄色、グレーのレンガをうまくデザインに取り入れた壁面です。

    当時のレンガは、釜の温度ムラで、色も均一ではありませんでした。温度差で生じた白、黄色、グレーのレンガをうまくデザインに取り入れた壁面です。

  • 誠之堂は渋沢栄一の喜寿を記念して寄贈された建物なので、壁の一部に喜の字をデザインしています。

    誠之堂は渋沢栄一の喜寿を記念して寄贈された建物なので、壁の一部に喜の字をデザインしています。

  • 田園のヴィラを思わせるテラスです。現在の清水建築の祖となる「清水組」の田辺淳吉氏の作で、同じく渋沢栄一ゆかりの、東京都北区の飛鳥山にある「晩香廬」も彼の作だそうです。

    田園のヴィラを思わせるテラスです。現在の清水建築の祖となる「清水組」の田辺淳吉氏の作で、同じく渋沢栄一ゆかりの、東京都北区の飛鳥山にある「晩香廬」も彼の作だそうです。

  • 室内です。30坪程度の建物で、住まいではなく、サロン的な用途のための建物ですね。

    室内です。30坪程度の建物で、住まいではなく、サロン的な用途のための建物ですね。

  • イギリスの田舎屋のようなインテリア。

    イギリスの田舎屋のようなインテリア。

  • アーツ・アンド・クラフツ運動の影響を受けたステンドグラスも見事。東洋のモチーフが生かされています。

    アーツ・アンド・クラフツ運動の影響を受けたステンドグラスも見事。東洋のモチーフが生かされています。

  • 天井は丸みを帯びています。

    天井は丸みを帯びています。

  • 漆喰の天井の装飾も見事です。

    漆喰の天井の装飾も見事です。

  • 暖炉には渋沢栄一氏の肖像が。

    暖炉には渋沢栄一氏の肖像が。

  • 玄関横のステンドグラス。

    玄関横のステンドグラス。

  • 続いて清風亭。こちらは、当時の第一銀行の頭取、佐々木勇之助氏の古希を祝って誠之堂の隣に建てられました。

    続いて清風亭。こちらは、当時の第一銀行の頭取、佐々木勇之助氏の古希を祝って誠之堂の隣に建てられました。

  • スパニッシュ様式です。

    スパニッシュ様式です。

  • こちらもヴィラっぽいテラスが優雅です。

    こちらもヴィラっぽいテラスが優雅です。

  • 室内に入って暖炉です。

    室内に入って暖炉です。

  • 天井のシャンデリア。

    天井のシャンデリア。

  • 世田谷区瀬田にあった時の地図です。当時から存在は知っていましたが、20世紀末に取り壊されそうになって、熊谷に移築して経緯は知りませんでした。<br />そして、この2つの建物が、こんな小さな建物とは思わなかったですね。

    世田谷区瀬田にあった時の地図です。当時から存在は知っていましたが、20世紀末に取り壊されそうになって、熊谷に移築して経緯は知りませんでした。
    そして、この2つの建物が、こんな小さな建物とは思わなかったですね。

  • 建物とセットで使われていたテーブルと椅子だそうです。

    建物とセットで使われていたテーブルと椅子だそうです。

この旅行記のタグ

関連タグ

23いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • makiさん 2020/02/09 16:54:31
    行ったこと無いけど!
    昔は田舎でダサい埼玉って行ってましたが
    今は都会でしょ?

    luceさん からの返信 2020/02/09 19:54:29
    RE: 行ったこと無いけど!
    ハードなバスツアーだったので、残念ながら、周辺の町は素通りでした。
    高速から見た感じは、田舎なのかな?と言う感じでした。
    でも、埼玉でも大宮や浦和は大都会です。
    県が広いのでしょうね。考えようによっては、すぐ近くに自然がたくさん残っているのはいいと思います。

    > 昔は田舎でダサい埼玉って行ってましたが
    > 今は都会でしょ?

luceさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP