
2019/02/22 - 2019/02/24
443位(同エリア4367件中)
関連タグ
Sisyphusさん
- SisyphusさんTOP
- 旅行記258冊
- クチコミ170件
- Q&A回答23件
- 353,001アクセス
- フォロワー95人
香港編の続きです...
成田に夕方到着後、仕事関係のメンバーとは此処でお別れして国内線乗り換え博多へ向かいます。
福岡空港で羽田から来た主人と待ち合わせ、1泊して博多観光をしてから帰ります。
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- ホテル
- 4.5
- グルメ
- 5.0
- 交通
- 5.0
- 同行者
- カップル・夫婦
- 交通手段
- ANAグループ 私鉄 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
成田からの博多行きは沖止めです。
バスに乗っていたら、正面をTGのA380が歩いていました。
これからタイに向けて離陸かな。^^ -
沖止めです。
-
イチオシ
この時にちょっと足を捻った・・・><
1人だと荷物を持って写真を撮るのが大変。 -
機内はこんな感じ。
夕方便ですが国際線からの乗り継ぎの方がほとんどなので、満席ではありませんでした。
羽田だと夕方便はどれも満席だよね。 -
ちょっと広い
-
この席です。
-
機材はコレ。
流石に飛行機ばかりで疲れたわ~。
福岡まで爆睡でした。zzz.... -
羽田から来た夫との待ち合わせは此処!
ラーメン滑走路^^v
前回は遅い時間に着いたので、もう閉まっていたんですよね。 -
どの店にしようか迷って、
-
ここに決めました。
屋台ラーメン 玉龍 -
自販機で食券を買って
-
テーブルに明太高菜が食べ放題だ~!
-
2人とも味玉ラーメンにしましたよ。
-
イチオシ
高菜と紅ショウガを加えて・・・美味し~い!!
夫は替え玉も頼んでいました。^^
替え玉150円、ちょっと高め???
食べ終わってラーメン滑走路を出る頃には、ラーメン滑走路は閉店になっていました。 -
地下鉄で博多駅に来て、西6番出口(これ覚えて行ったのだ...)から2分、今夜の宿は博多REIホテルです。
一週間前に予約を取ろうとしたら、ドーミーインもルートインもめぼしいビジホは何処も満室!
クラウンプラザなんて7万だよ。(゚ロ゚)
やっと取れたのがこのホテルです。
ベッドも大きいし -
洗い場付きのバスルームだったので、結果的には良かったかな。
でもコレで3万よ・・・・博多、ホテルバブルだわ~! -
翌朝
朝御飯は洋食のみです。 -
煮込みハンバーグでハンバーガーを作ったり
-
タラモサラダでオープンサンドにして頂きました。
ーーーーーーーーこれって、何時もの週末のうちのブランチと同じだわ。^^; -
パンは毎朝ホテルで焼いているそうです。
バゲットが美味しかった。
他にクロワッサンもありましたよ。 -
チェックアウトをして荷物をホテルに預かってもらい散策に出ます。
まずはホテルから徒歩5分、承天寺へ。 -
博多凄い!
QRコードで寺社巡りコースがダウンロードできるよ。 -
梅ですね
-
広いお寺です。
-
お庭も綺麗
-
広いです。
-
頂いた御朱印です。
-
そして外に出てみると、
-
なんと承天寺通りがある大きなお寺で、
-
塔頭がいくつもありました。
此方はお庭まででした。 -
此方は長ーい壁の先に
-
イチオシ
あったお寺です。
-
土壁が素敵。
-
梅
-
御朱印をやっていないお寺さんもかなりありました。
-
少し歩くと
-
また大きなお寺です。
-
広い
-
カメラを持った人が本堂では無く、皆さん此方の橋の方へ行くので付いていったら
-
猫がいました~。
-
5.6匹いたかな?有名みたいですね。
人慣れしていて逃げません。
可愛い。 -
コレを見て・・・正面とは???
-
と、お寺の周りを一周してしまいました。^^;
-
此方も塔頭が沢山。
-
イチオシ
そして元の所に戻って来たら中に観光客が^^;
正面とは中の事だったのですね。 -
入ります。
-
此方では御朱印を書いている間に本堂を見させて頂けました。
龍のふすま絵が迫力があります。
撮影不可とはなかったのですが、正面は失礼と思い斜めから撮らせて頂きました。 -
イチオシ
広いです。
-
中庭
-
この先は宿坊か修行されている方の住居のようでした。
-
この窓が開いていたら素敵だろうな。。。夏ならきっと開いていると思うの。
今は寒いからね。 -
頂いた御朱印です。
この日はかける人が居ないので、印でもよろしいですか?との事で頂きました。
聖福寺
福岡市博多区御供所町6-1
092-291-0775 -
いや~、博多駅周辺はホントにお寺が多いです。
-
そして此方は観光バスで団体客が来ていました。
東長寺
空海が日本で初めて開いたお寺だそうです。 -
もうね、境内は半島のツアー客でいっぱい。
-
50円払って大仏や地獄絵図、受胎巡りが出来ました。
撮影不可 -
頂いた御朱印です。
東長寺
092-291-4459
地下鉄祇園駅出て直ぐ -
晴れてきました。
-
東長寺の向かいにある竜宮寺です。
-
お詣りをして
-
此方は人魚伝説のお寺だそうです。
-
綺麗
-
頂いた御朱印です。
ご詠歌が素敵
九州西国霊場三十二番ご詠歌
わたつみの
みたまささぐる おとめごが
あかすものりの
こえやきくらん
ご詠歌の御朱印もあれば良いのにな。。。 -
向かいが東長寺です。
-
そして地下鉄祇園駅の交差点の直ぐ近くです。
-
ここから少し歩いて
-
最後に櫛田神社に来ました。
-
此方は色々な国の方が来ていましたよ。
タイのお嬢さんが着物を着ていて可愛らしかったです。 -
イチオシ
河津桜が満開です。
-
山笠
大きい! -
頂いた御朱印です。
-
銀杏
さてと、ゆっくりと回って二時間くらいでした。 -
丁度昼時!丁度、目に入ったのが長浜ナンバーワン・祇園店
食べるしかないよね。(^_-)-☆
15分くらい並びました。 -
店内
-
メニュー
-
煮卵ラーメンです。
-
イチオシ
そうそう!コレが私の食べたかった長浜ラーメンよ~!
おいし~い! -
餃子もちょこっと。
-
さてと、そろそろホテルに戻ろうかね。
-
正面は博多駅
-
ホテルの朝食会場は閉まっていました。
荷物を受け取って空港へ向かいます。 -
福岡空港は市内から近くて良いですね。^^
-
ANAのプライオリティチェックインは二階になりました。
と、看板が出ていた。
隣はJALのプライオリティチェックインです。 -
セキュリティが済んでエスカレーターを上がるとラウンジです。
出来たばかりのようでお祝いの花が飾られていましたよ。 -
カウンターも広い。
-
中はこんな感じ。
あまり時間が無く、ラーメンで喉が渇いていたので冷たいお茶を飲んだらゲートに向かいます。 -
イチオシ
ラウンジから見た風景
-
香港からのスーツケースは成田で自宅に送ったので、福岡は機内持ち込みキャリーバッグだけです。
羽田行きの機材はコレ。
やっと短いけれど長い旅行が終わります。 -
福岡で買って着たお土産。
通りもんは、あっと言う間に食べちゃった。 -
期間限定桜ひよこは、ほんのり桜あんで美味しかったです。
最後の旅行記、二つに分ければよかったですね。
写真90枚の長い旅行記になってしまいました。
最後まで読んで下さり有り難うございました。<(_ _)>
=おしまい=
*今週末からバンコク・クアラルンプールです。
今度は仕事なしの遊びです。^^
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
博多(福岡) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
PR
旅行記グループ 2019.02 香港*福岡
0
90