台南旅行記(ブログ) 一覧に戻る
安平(徳記洋行/安平樹屋/朱玖瑩紀念館/古堡街/度小月担仔麺)散策 台南 2019/02/09<br /><br />妻と台鉄に乗って台南散策をします。<br />春節でしたので、電車も混雑していました。<br />台南駅に着き、改札口を出て駅を見ると相変わらず改装中、残念。<br />今日は、安平方面に行ってみようと思います。<br />駅前のロータリーから安平行きのバス88安平線、99台江線が出ています。<br />99台江線は直通で安平へ行きます。<br />バスのダイヤは乱れに乱れ、時間通りに来ませんし、バス停に待っていても、停車する場所もコロコロ変わるようで、皆さん右往左往していました。<br />やっと99台江線バスが来て、徳記洋行/安平樹屋まで行きました。<br /><br />バスは安平路のバス停:徳記洋行/安平樹屋に停まりました。目の前には学校があり、そこを通って行くと古堡街に出ます。その道沿いに徳記洋行/安平樹屋/朱玖瑩紀念館や空橋歩道、販売部が一つの敷地内にありました。入場券を購入すると三か所見ることができます。<br />古堡街沿いには、見るべき観光スポットがいっぱいありました。<br />又、延平街も覗いてみましたが、人でごった返していました。<br /><br />●徳記洋行:1867年に建てられた元イギリス貿易会社の建物です。<br />●安平樹屋:徳記洋行の倉庫だった建物が放置されていたので、<br />ガジュマルの木に浸食されて独特の景観になっていました。<br />●朱玖瑩紀念館:朱玖瑩氏の住まい跡で、彼の経歴や作品の書や 道具が展示されていました。 <br /><br />帰りは、バス停もよくわからず、見つけたバス停には、春節中は停車しないと表示があり、ちょっと愕然。タクシーは停まってくれませんし、妻の機転で、ピンローの若者にタクシーを呼んでもらって、やっと台南駅付近の度小月の民族店まで行くことが出来ました。<br /><br />度小月では、注文して待っていると、山車と共に大勢の人が目の前を通りました。<br />一行はお店の前で止まって、爆竹を鳴らし花火を上げたので、辺りは騒音が鳴り響き、煙が充満し、皆さんは迷惑顔でしたが、私は春節の雰囲気を味わえてご機嫌でした。<br />高雄では、このような光景を見ることが余りなくなりましたが、台南市内のあちこちで山車を見ることが出来、春節の雰囲気と台南の活気さを肌で感じました。<br />度小月担仔麺、度小月担仔米粉、魯肉飯を注文して、静かになった後、勿論、美味しくいただきました。<br />特に目的がある場合を除いて、春節中の旅行は、道路は混雑しているし、ダイヤは大幅に乱れるので避けた方が賢明かもしれません。<br /><br />

安平(徳記洋行/安平樹屋/朱玖瑩紀念館/古堡街/度小月担仔麺)散策 台南 2019/02/09

30いいね!

2019/02/09 - 2019/02/09

510位(同エリア2200件中)

0

92

台湾見聞録

台湾見聞録さん

安平(徳記洋行/安平樹屋/朱玖瑩紀念館/古堡街/度小月担仔麺)散策 台南 2019/02/09

妻と台鉄に乗って台南散策をします。
春節でしたので、電車も混雑していました。
台南駅に着き、改札口を出て駅を見ると相変わらず改装中、残念。
今日は、安平方面に行ってみようと思います。
駅前のロータリーから安平行きのバス88安平線、99台江線が出ています。
99台江線は直通で安平へ行きます。
バスのダイヤは乱れに乱れ、時間通りに来ませんし、バス停に待っていても、停車する場所もコロコロ変わるようで、皆さん右往左往していました。
やっと99台江線バスが来て、徳記洋行/安平樹屋まで行きました。

バスは安平路のバス停:徳記洋行/安平樹屋に停まりました。目の前には学校があり、そこを通って行くと古堡街に出ます。その道沿いに徳記洋行/安平樹屋/朱玖瑩紀念館や空橋歩道、販売部が一つの敷地内にありました。入場券を購入すると三か所見ることができます。
古堡街沿いには、見るべき観光スポットがいっぱいありました。
又、延平街も覗いてみましたが、人でごった返していました。

●徳記洋行:1867年に建てられた元イギリス貿易会社の建物です。
●安平樹屋:徳記洋行の倉庫だった建物が放置されていたので、
ガジュマルの木に浸食されて独特の景観になっていました。
●朱玖瑩紀念館:朱玖瑩氏の住まい跡で、彼の経歴や作品の書や 道具が展示されていました。

帰りは、バス停もよくわからず、見つけたバス停には、春節中は停車しないと表示があり、ちょっと愕然。タクシーは停まってくれませんし、妻の機転で、ピンローの若者にタクシーを呼んでもらって、やっと台南駅付近の度小月の民族店まで行くことが出来ました。

度小月では、注文して待っていると、山車と共に大勢の人が目の前を通りました。
一行はお店の前で止まって、爆竹を鳴らし花火を上げたので、辺りは騒音が鳴り響き、煙が充満し、皆さんは迷惑顔でしたが、私は春節の雰囲気を味わえてご機嫌でした。
高雄では、このような光景を見ることが余りなくなりましたが、台南市内のあちこちで山車を見ることが出来、春節の雰囲気と台南の活気さを肌で感じました。
度小月担仔麺、度小月担仔米粉、魯肉飯を注文して、静かになった後、勿論、美味しくいただきました。
特に目的がある場合を除いて、春節中の旅行は、道路は混雑しているし、ダイヤは大幅に乱れるので避けた方が賢明かもしれません。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
グルメ
4.5
交通
3.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
鉄道 高速・路線バス タクシー 徒歩

PR

30いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 160円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP

ピックアップ特集