
2017/11/01 - 2017/11/05
3323位(同エリア8195件中)
ミコタンさん
行きは飛行機、帰りはフェリー&新幹線。
今回の目的は、恵迪寮祭!わざわざそのために来たと言ったら驚かれました。
本家サイトはこちら→http://tsubu-yaki.blog.jp/archives/52308277.html
「2017北海道」のタグで一連の記事が出てきます。
- 交通手段
- 船 スカイマーク 新幹線 JRローカル
PR
-
久しぶりの空港。広くて迷います。ゲートを間違えて焦ります。
JALやANA以外は遠いんやね。 -
スカイマークだから、機体もANAのおさがりかな。
同じ年に乗ったJALよりも安っぽい感じ。
でも、短い路線だし、安い座席で十分です。
それよか、お客さんが、離陸ギリギリまで乗り込んでくるのは驚き。
バスとか電車じゃないんだから、時間は守ろうよ。
いや、それくらい飛行機が身近になったのかな。。 -
小樽駅到着。ガラスのランプ。欲しいと思っていつも買わないのだが・・
-
母を小樽につれきてあげたかったが、
もうそんなに歩けないし、なにしろ本人が旅行が嫌いw -
いつきても、好きな眺め。
真冬に来たことないから、来てみたい。 -
秋も美しい富岡教会
-
かわいらしいステンドグラス
-
欲しかったメダイを買って。
小樽らしいガラスのメダイも。 -
静寂な空気に、心が洗われる。
-
小樽運河は海外からのお客さんでいっぱい。
秋の小樽運河も、ツタが紅葉してとてもきれい。 -
似鳥芸術村のステンドグラス美術館
-
金融資料館で持ってみたかったお札!
-
ガス灯が灯る夜の小樽運河も、最高にいいが、寒い。
-
夜は長崎屋で買ったお弁当ですませたが、
朝は三角市場で。オススメは「滝波」さん。 -
札幌の「Wagayado-晴-」。閉業してしまいました。
とても癒される空間でした。 -
いよいよ、恵迪寮祭りへ。
昔行ったときに、たまたま寮祭をやっていて、なかなか面白かったので、
多分12年ぶりくらいに来たかな。 -
壁のツタが良い具合に紅葉している
-
自治寮なのでものすごい。
-
でも、女子部屋は、ある程度キレイ。
-
楽しい企画がいっぱいでした。
(写真は人物多めなので、本家サイトで) -
いつもの高速バスで苫小牧へ。
-
去年は女性部屋にしましたが、今年は雑魚寝部屋にしました。
空いてるからと、デッキ近くのお部屋にしたら、寒い!!
とても寒い!
どうりで空いているはずでした。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
-
ホテル稲穂
3.29
札幌(北海道) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
22