2018/12/30 - 2019/01/03
484位(同エリア1736件中)
miyosi25さん
- miyosi25さんTOP
- 旅行記53冊
- クチコミ117件
- Q&A回答2件
- 44,170アクセス
- フォロワー14人
年末年始の休み中、12月30日、1月1日、3日と、たてつづけに小田原城へ行きました。自宅を拠点としたショートトリップです。小田原城は国際色豊かで、身近ながらツーリスト気分が味わえるところ。毎回違う発見があります。今回はアレ、これは何なんだ?と思うことのあった「旅」となりました。なお、3日間に撮った写真は混在しています。
- 旅行の満足度
- 4.0
- 同行者
- 一人旅
- 交通手段
- 私鉄 徒歩
-
小田原駅から城址公園に向かう途中、最初に目にしたのが「幸田門跡記念碑」でした。
-
三の丸の土塁が築かれていた場所です。「土を持ち帰らないように」との注意書きがあります。
-
上杉謙信や武田信玄が小田原城を攻めた際、幸田門から入ったとのこと。土塁の先には広場のような空間がありました。
-
幸田門入口付近です。
-
小田原城へ行く途中で紅梅を発見。早咲きです。
-
蝋梅です。
-
蝋梅の黄色が光っています。
-
常盤木門では着物の旅行客が写真を撮っていました。
-
青空の下、どっしりと構える小田原城。
-
上には人がたくさん!
-
子ども遊園地では汽車ポッポも満席。
-
報徳二宮神社へ降りてきました。
報徳二宮神社 (小田原市) 寺・神社・教会
-
お正月バージョンの神社です。
-
藤棚の下です。紫色に染まる季節が待ち遠しい!
-
カモメたちがお堀で遊んで(?)います。
-
御茶壺曲輪の説明です。徳川家に宇治茶が献上されていた江戸時代、お茶壺の蔵がありました。
-
上記説明の御茶壺蔵跡です。
-
銅(あかがね)門です。
-
銅門の中が公開されていました。只今小田原評定の真っ最中。参加して写真を撮るのも可。こちらの撮影は12月30日です。
-
こちらは石落としの穴。下は門をくぐる通路です。
-
門の上にこんな「石落とし」があるとは!
-
住吉橋を渡った先に銅門があります。
-
馬出門を入ったところで仲良く並ぶカモメたちを発見。
-
等間隔に並んでいるのはなぜ?
-
右端の子だけ横向きで。
-
馬出門にもお正月飾りがありました。
-
お堀に映る隅櫓。
-
小田原駅西口のシンボル的存在、北条早雲の像。
-
ロータリーの中心部で馬に乗っています。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
小田原(神奈川) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
29