宗像・古賀旅行記(ブログ) 一覧に戻る
平成29年に福岡県の沖ノ島が世界文化遺産に登録されました。<br />沖ノ島は「神宿る島」と言われ、神職以外は渡島が制限されています。<br />今回はその沖ノ島を見守っていると言われる、「神守る島」の大島をぶらりとしてみました。<br />宗像市より、片道約50分の船の旅でした。

神守る島、大島を気ままにぶらり旅

38いいね!

2019/01/14 - 2019/01/14

62位(同エリア298件中)

0

52

ミスターD

ミスターDさん

平成29年に福岡県の沖ノ島が世界文化遺産に登録されました。
沖ノ島は「神宿る島」と言われ、神職以外は渡島が制限されています。
今回はその沖ノ島を見守っていると言われる、「神守る島」の大島をぶらりとしてみました。
宗像市より、片道約50分の船の旅でした。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
交通
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
  • 今回の旅の起源となる、宗像大社に着きました。<br /><br />宗像大社は辺津宮と言われ、ここから海を渡り今回訪れる大島には中津宮といわれる寺社があります。<br />宗像大社より11km離れています。<br /><br />さらに大島より49km離れた場所に沖ノ島があります。

    今回の旅の起源となる、宗像大社に着きました。

    宗像大社は辺津宮と言われ、ここから海を渡り今回訪れる大島には中津宮といわれる寺社があります。
    宗像大社より11km離れています。

    さらに大島より49km離れた場所に沖ノ島があります。

  • 参道にはまだ年明けの名残もあり、出店が出ていました。<br />

    参道にはまだ年明けの名残もあり、出店が出ていました。

  • 境内の光景です。<br />

    境内の光景です。

  • 楼門を通り、拝殿に行きます。<br />

    楼門を通り、拝殿に行きます。

  • 休日ということで、参拝の方も多かったです。<br />

    休日ということで、参拝の方も多かったです。

  • 宗像大社は福岡近郊でも、非常に有名な神社で、正月三が日は非常に混み合っています。<br /><br />交通安全の神としても有名です。<br />

    宗像大社は福岡近郊でも、非常に有名な神社で、正月三が日は非常に混み合っています。

    交通安全の神としても有名です。

    宗像大社(辺津宮) 寺・神社・教会

  • 本殿の奥には、第二宮、第三宮と鎮座していました。<br /><br />参拝を終え、いよいよ大島に向かいます。<br />

    本殿の奥には、第二宮、第三宮と鎮座していました。

    参拝を終え、いよいよ大島に向かいます。

  • 神湊港渡船ターミナルに着きました。<br />

    神湊港渡船ターミナルに着きました。

  • 港は釣り客で賑わっていました。<br /><br />大島に渡る釣り客の方も結構いらっしゃいました。<br />

    港は釣り客で賑わっていました。

    大島に渡る釣り客の方も結構いらっしゃいました。

  • こちらのフェリーで約50分ほどの船旅です。<br /><br />愛用のマウンテンバイクを載せましたので、別途に300円がかかります。<br />

    こちらのフェリーで約50分ほどの船旅です。

    愛用のマウンテンバイクを載せましたので、別途に300円がかかります。

  • 船内の風景です。<br /><br />3層ほどあり、結構広い船内でした。<br />

    船内の風景です。

    3層ほどあり、結構広い船内でした。

  • 「神守る島」大島が見えてきました。<br />

    「神守る島」大島が見えてきました。

  • 大島に到着しました。<br /><br />昔も今も、漁業が盛んなようです。<br />

    大島に到着しました。

    昔も今も、漁業が盛んなようです。

  • 静かな雰囲気です。<br />

    静かな雰囲気です。

  • こちらが大島にある、宗像大社 中津宮です。<br /><br />船着場から徒歩で5分ほどの場所に鎮座しています。<br />

    こちらが大島にある、宗像大社 中津宮です。

    船着場から徒歩で5分ほどの場所に鎮座しています。

  • 七夕伝説の発祥とも言われている寺社です。<br />

    七夕伝説の発祥とも言われている寺社です。

    宗像大社中津宮 寺・神社・教会

  • 離島にあるということもあり、いつも以上に神聖な気分となります。<br /><br />

    離島にあるということもあり、いつも以上に神聖な気分となります。

  • 境内からの光景です。<br />

    境内からの光景です。

  • これから島の反対側にある、大島灯台に行ってみます。<br /><br />大島はアップダウンが激しく、電動自転車でないと移動が困難です。<br /><br />電動自転車は、1日500円で借りることができるのでお勧めです。<br />

    これから島の反対側にある、大島灯台に行ってみます。

    大島はアップダウンが激しく、電動自転車でないと移動が困難です。

    電動自転車は、1日500円で借りることができるのでお勧めです。

  • 大島の海岸は岩が多く、それはそれで絶景が見られます。<br />

    大島の海岸は岩が多く、それはそれで絶景が見られます。

  • 大島灯台に着きました。<br />

    大島灯台に着きました。

    筑前大島灯台 名所・史跡

  • 白い姿が印象的です。<br /><br />天気が良い日は、沖ノ島を望むことが出来ますが、この日は見られませんでした。<br />

    白い姿が印象的です。

    天気が良い日は、沖ノ島を望むことが出来ますが、この日は見られませんでした。

  • 玄界灘の風景です。<br />

    玄界灘の風景です。

  • 岩と海のコントラストも見ごたえがあります。<br />

    岩と海のコントラストも見ごたえがあります。

  • 灯台の先端部には「陸軍省」という石碑が残っていました。<br /><br />国境にも近い島ですので、以前は軍隊が警備していたのでしょうか。<br />

    灯台の先端部には「陸軍省」という石碑が残っていました。

    国境にも近い島ですので、以前は軍隊が警備していたのでしょうか。

  • その昔、神様が馬に乗って、沖ノ島に飛び立った時に出来たと言われる、馬の足跡の、「馬蹄岩」があります。<br />

    その昔、神様が馬に乗って、沖ノ島に飛び立った時に出来たと言われる、馬の足跡の、「馬蹄岩」があります。

  • さらに風車がある展望台に移動してみます。<br /><br />展望台の近くには、牛の牧場がありました。<br />

    さらに風車がある展望台に移動してみます。

    展望台の近くには、牛の牧場がありました。

  • あまり接する機会もありませんが、非常に大きな牛でした。<br /><br />500kgはありそうな巨体でした。<br />

    あまり接する機会もありませんが、非常に大きな牛でした。

    500kgはありそうな巨体でした。

  • 風車展望台に着きました。<br />

    風車展望台に着きました。

  • こちらは旧陸軍の施設の名残で、敵艦との距離や船の速度を測る観測所の跡とのことです。<br />

    こちらは旧陸軍の施設の名残で、敵艦との距離や船の速度を測る観測所の跡とのことです。

  • 内部にも入ることができます。<br />

    内部にも入ることができます。

  • 昭和11年に旧陸軍によって造られた砲台の跡です。<br /><br />今でもコンクリートの土台が残っています。<br />

    昭和11年に旧陸軍によって造られた砲台の跡です。

    今でもコンクリートの土台が残っています。

    砲台跡 名所・史跡

  • 観測所の跡です。<br /><br />戦争映画で見た、トーチカを思わせる光景です。<br /><br />

    観測所の跡です。

    戦争映画で見た、トーチカを思わせる光景です。

  • ここが大島一番の展望スポットのようです。<br />

    ここが大島一番の展望スポットのようです。

  • ここからも天候条件がよければ、沖ノ島を望むことが出来ます。<br />

    ここからも天候条件がよければ、沖ノ島を望むことが出来ます。

    風車展望所 自然・景勝地

  • また日露戦争の日本海海戦の慰霊碑が建立されています。<br /><br />平成の次の世も、平和であることを望みます。<br />

    また日露戦争の日本海海戦の慰霊碑が建立されています。

    平成の次の世も、平和であることを望みます。

  • 少し移動して、御嶽山展望台に着きました。<br /><br />大島で一番の高所になっています。<br />

    少し移動して、御嶽山展望台に着きました。

    大島で一番の高所になっています。

    御嶽山 自然・景勝地

  • 展望台からの風景です。<br />

    展望台からの風景です。

  • 御嶽山に鎮座する、御嶽神社です。<br />

    御嶽山に鎮座する、御嶽神社です。

  • 島で最も高い場所に鎮座しており、神聖な雰囲気に包まれていました。<br />

    島で最も高い場所に鎮座しており、神聖な雰囲気に包まれていました。

  • 次に、宗像大社 沖津宮遥拝所に来ました。<br />

    次に、宗像大社 沖津宮遥拝所に来ました。

  • 沖ノ島の「宗像大社 沖津宮」を遥かに参拝するために建てられた拝所です。<br /><br />海に近く、神聖な沖ノ島に近づいたような感じがします。<br />

    沖ノ島の「宗像大社 沖津宮」を遥かに参拝するために建てられた拝所です。

    海に近く、神聖な沖ノ島に近づいたような感じがします。

    宗像大社沖津宮遙拝所 寺・神社・教会

  • こちらからも天候条件がよければ、沖ノ島を望めます。<br />

    こちらからも天候条件がよければ、沖ノ島を望めます。

  • ほぼ島を一周して、かんす海水浴場に来ました。<br /><br />大島はほぼ断崖の岩に囲まれていますが、こちらだけ、砂浜が広がっています。<br />

    ほぼ島を一周して、かんす海水浴場に来ました。

    大島はほぼ断崖の岩に囲まれていますが、こちらだけ、砂浜が広がっています。

    かんす海水浴場 ビーチ

  • 海岸よりすぐの場所に島があります。<br />

    海岸よりすぐの場所に島があります。

  • 「夢の小夜島」と言われる島で、昔に連歌師の宗祇という人が歌った詩に出てくるそうで、鳥居と松の風景がなんとも言えません。<br />

    「夢の小夜島」と言われる島で、昔に連歌師の宗祇という人が歌った詩に出てくるそうで、鳥居と松の風景がなんとも言えません。

  • 神聖な島ですので、立ち入りは出来ないようです。<br />

    神聖な島ですので、立ち入りは出来ないようです。

    夢の小夜島 自然・景勝地

  • こちらからは対岸の宗像市方面もよく望めます。<br />

    こちらからは対岸の宗像市方面もよく望めます。

  • 島を1周しましたので、帰路に着きます。<br /><br />漁港の風景です。<br />

    島を1周しましたので、帰路に着きます。

    漁港の風景です。

  • 非常にのどかで静かな雰囲気の島でした。<br />

    非常にのどかで静かな雰囲気の島でした。

  • 約半日で、すべての名所を回れる、非常にお勧めの島でした。<br />

    約半日で、すべての名所を回れる、非常にお勧めの島でした。

  • 案内所にあった、沖ノ島の全景写真です。<br /><br />歴史があり、自然も豊かで、風景も美しい大島でした。<br /><br />ぜひ宗像にお越しの際は、お出かけになられてみてください。<br /><br />最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。<br />

    案内所にあった、沖ノ島の全景写真です。

    歴史があり、自然も豊かで、風景も美しい大島でした。

    ぜひ宗像にお越しの際は、お出かけになられてみてください。

    最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

38いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP