
2024/05/17 - 2024/05/18
50位(同エリア310件中)
nyansuke001さん
- nyansuke001さんTOP
- 旅行記25冊
- クチコミ36件
- Q&A回答0件
- 19,592アクセス
- フォロワー42人
1日目、夕方仕事を終えてから新幹線で博多へ向かいました。2日目、宗像大社に向かいました。宗像大社は祀られている3姫神がそれぞれ 田心姫神が沖津宮(沖ノ島)、湍津姫神が中津宮(大島)、市杵島姫神が辺津宮(本土)に祀られているので、遠い方から順に参拝してきました。
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.0
- ホテル
- 4.0
- グルメ
- 4.0
- 交通
- 4.0
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 5万円 - 10万円
- 交通手段
- 高速・路線バス 船 新幹線 JRローカル 私鉄 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
夕方、名古屋駅に到着。改札を通る前に夕飯として、駅弁を購入し、ホームへ。
名古屋駅 駅
-
今回は、スマートEXでEX早得21ワイドを利用してチケットを購入していましたので、スマートホンでICタッチ時に利用票を受け取りました。
EX早特21ワイド は、21日(3週間)前までの予約で、「のぞみ」普通車指定席をスマートEX商品で最もおトクにご利用いただける「EX早特21ワイド」。というサービスです。
利用できる区間が決められているものの、名古屋→博多間では、片道19,310円のところ5,210円引きの14,100円で利用できます。往復で10,420円お得です。 -
新幹線のぞみ177号に乗車。
-
新幹線車内は結構混んでいました。
-
本日の夕飯、みそかつ弁当とコーヒーです。大阪までは車内が混んでいたのと食事をしている人が居なかったので、神戸を過ぎるまで食べるのを我慢しました。結構美味しかったです。
-
21:04 博多駅に到着。
-
博多駅駅前では何かイベントをしていました。
博多駅 駅
-
本日から2泊するお宿、ホテルユニゾ博多駅博多口。
ホテルユニゾ博多駅博多口 宿・ホテル
-
ホテルの部屋。ホテルは2018年の開業のようなので、築6年ほど。まだ比較的新し目な感じでよかったです。
-
2日目朝、7:00マクドナルドアミュプラザ博多店にて朝食。
-
グリドルベーコンエッグセットをサイドをホットアップルパイに替え、ドリンクはコカコーラゼロMにして注文。美味しくいただきました。
-
朝食後、JR鹿児島本線の快速電車に乗り、東郷駅へ。途中急病人が出たとかで、電車が6分ほど遅れました。バスに間に合うか?気が急いたのですが、無事間に合いました。バス停は一ヶ所にいろんな路線のバスがやってくるような形になっていたので、迷わずにバスに乗ることができました。バスはほぼ一杯で、立っている人もいました。
東郷駅 駅
-
9:06 神湊港渡船ターミナルに到着。早速フェリーの乗船チケットを往復で購入。
神湊港渡船ターミナル 乗り物
-
フェリー「おおしま」に乗船。
-
フェリーの屋上にある座席に着席。天気が良くて良かったです。雨だと座るところとか少なそう。土曜日ということで、結構混んでいました。
-
大島港渡船ターミナルには25分ほどで到着。駅前の大島観光バス「グランシマール号」に乗車、一路宗像大社の沖津宮遥拝所へ。
大島港渡船ターミナル 乗り物
-
宗像大社の沖津宮遥拝所に到着。バスはほぼ満員だったのですが、ここで降りたのは私の他に1名だけでした。
宗像大社沖津宮遙拝所 寺・神社・教会
-
遥拝所を参拝してすぐにバス停へ。降車して15分で行きに乗ったバスが折り返してきました。乗車して大島港渡船ターミナルへ。
-
大島港渡船ターミナルから5~10分ほどのところにある宗像大社中津宮へ。
宗像大社中津宮 寺・神社・教会
-
まずは、宗像大社中津宮の鳥居横にある神社、須賀神社・恵比須神社・天満宮・大歳神社・牽牛神社を参拝。
-
宗像大社中津宮本殿を参拝。本殿までの参道で小さな蛇に遭遇しました。お使いでしょうか?
-
本殿左脇の前戸神社・年所神社・御嶽神社を参拝。
-
本殿右脇の祓方神社・國玉神社・岡堺神社を参拝して、沖津宮と中津宮の御朱印を頂きました。
-
帰り道、織女神社に参拝。まさかの鎖場を登っての参拝となりました。
-
中津宮を参拝後少し早いのですが、お昼にすることにしました。中津宮から5~10分ほど歩いたところにあるカフェ姫っこというカフェです。大島観光バス「グランシマール号」の車内に広告が出ていました。
-
漬け丼。営業時間前に訪れたのですが、店内で待っても良いと言ってくれたので、店内で待って頂きました。美味しかったです。
-
食後にアイスコーヒー。食事と合わせて1,500円でした。
-
大島港渡船ターミナルに12:00頃に到着。フェリーの出発が13:00だったので1時間ほどありましたが、待合室でテレビを見て過ごしました。待合室には貸自転車のカウンターがあり自転車は全て貸出中となっていて、数人の人が自転車が帰ってくるのを待っていました。そういえば島中で自転車に乗っている人を見かけました。人気のようですね。
-
13:30頃神湊港渡船ターミナルに到着。宗像大社へ向かうバスは14:00出発でしたので少しぶらぶらして待ちました。
-
14:13宗像大社に到着。
宗像大社(辺津宮) 寺・神社・教会
-
宗像大社辺津宮参拝。
-
大量の摂社・末社 1
-
大量の摂社・末社 2
-
大量の摂社・末社 3
-
大量の摂社・末社 4
摂社・末社多過ぎ・・・。持って行った小銭がかなり減ってしまいました・・・。 -
次に高宮へ向かいます。
-
高宮。
-
高宮の次に、第二宮を参拝。
-
そして第三宮を参拝。
-
祈願殿に寄って御朱印を頂きました。
-
宗像大社辺津宮参拝終了後、バスにて東郷駅へ。そこからJRで博多駅へ。
-
博多駅に到着して少し早かったのですが夕食にすることにしました。JR博多シティにある博多めん街道。「博多らーめんShin-Shin」というラーメン屋を目指して行ったのですが、16:30時点で既に列ができていました。急遽変更して「博多一幸舎」というラーメン店にしました。
博多 一幸舎 博多デイトス店 グルメ・レストラン
-
この「博多一幸舎」というラーメン屋さんは泡系というらしい。泡系というのは初です。今回は泡系豚骨ラーメンとチャーハン小を注文しました。美味しかったです。
-
夕食後時間が早かったので「シアトルズベストコーヒーアミュプラザ博多店」に寄りました。
シアトルズベストコーヒー アミュプラザ博多店 グルメ・レストラン
-
アイスコーヒーを注文しました。う~ん、ちょっと水が硬いかな?水出し?少し深みを感じませんでした。ちょっと残念・・・。45分ほど滞在してホテルに帰りました。これにて本日の予定は終了です。本日は12,924歩歩きました。いつも旅行では15,000~20,000歩ほど歩くのでちょっと少なめでした。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (2)
-
- むっちゃんさん 2024/06/02 08:30:26
- 宗像大島(^^)
- nyansuke001さん
はじめまして
フォローしてくださりありがとうございますm(__)m
福岡に来てくださったんですね。
宗像大島には 私達も何度も歩きに行きました。
nyansuke001さんの投稿を興味深く見させていただきました。
私もフォローさせていただきますね。
どうぞこれからもよろしくお願いいたしますね(o^^o) むっちゃん
- nyansuke001さん からの返信 2024/06/02 10:55:39
- Re: 宗像大島(^^)
- 楽しい旅行でした!
むっちゃんさん、はじめまして。
コメント、フォロー、ありがとうございます。
福岡の方だったのですね!
博多はなかなか賑やかで楽しい街でした。
宗像大島も自然が綺麗で、神社も良かったです。
福岡にはまた機会があれば訪れたいと思いました。
今後ともよろしくお願いします。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
-
ホテルユニゾ博多駅博多口
3.41
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
宗像・古賀(福岡) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
2
45