石川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
旅があまり好きでない妻を説き伏せて 石川県の加賀温泉郷 山代温泉に行って来ました。<br /><br />旅好きでない妻との お疲れ旅です。<br /><br />福井県を通って 石川県に入りました。

旅嫌いな妻と 石川へ

11いいね!

2018/12/23 - 2018/12/24

4397位(同エリア9251件中)

0

70

壁ぎわ

壁ぎわさん

旅があまり好きでない妻を説き伏せて 石川県の加賀温泉郷 山代温泉に行って来ました。

旅好きでない妻との お疲れ旅です。

福井県を通って 石川県に入りました。

旅行の満足度
4.0
同行者
カップル・夫婦
交通手段
自家用車

PR

  • 県境の長いトンネルを越えて<br />石川県に入りました<br /><br />そこは山中温泉です

    県境の長いトンネルを越えて
    石川県に入りました

    そこは山中温泉です

    道の駅 山中温泉ゆけむり健康村 道の駅

  • 道の駅もいいけれど ここでゆっくりと風呂でも<br />そう思ったが 却下されました<br /><br />私ご飯食べてるから 一人で入ってきたら<br /><br />……… 俺も腹減ってるわい

    道の駅もいいけれど ここでゆっくりと風呂でも
    そう思ったが 却下されました

    私ご飯食べてるから 一人で入ってきたら

    ……… 俺も腹減ってるわい

    ゆーゆー館 温泉

  • あきらめてそれなら総湯の方が良いよと

    あきらめてそれなら総湯の方が良いよと

  • 山中温泉の中心 山中座です

    山中温泉の中心 山中座です

    山中座 名所・史跡

  • ちょっと楽しみにしていた 鍋が……

    ちょっと楽しみにしていた 鍋が……

  • 山中座の 名誉座長だった 人の写真

    山中座の 名誉座長だった 人の写真

  • 山中温泉の総湯  菊乃湯 (男性用)<br />女性用は 山中座の中です

    山中温泉の総湯  菊乃湯 (男性用)
    女性用は 山中座の中です

  • からくり時計も 鳴り終わった後ですね

    からくり時計も 鳴り終わった後ですね

    山中温泉 からくり時計 名所・史跡

  • 探すのは レストラン

    探すのは レストラン

  • ここよさそうって<br />えらい奥に…<br /><br />やましたやです

    ここよさそうって
    えらい奥に…

    やましたやです

    やましたや玉兎 グルメ・レストラン

  • 本日のランチ これを見て言い出したようです<br /><br />1000円ランチですね

    本日のランチ これを見て言い出したようです

    1000円ランチですね

  • 15時ラストオーダー<br />入りますか

    15時ラストオーダー
    入りますか

  • 私のは 日替わりランチA<br />豚生姜焼き定食<br /><br />厚手の豚肉がたっぷりでした

    私のは 日替わりランチA
    豚生姜焼き定食

    厚手の豚肉がたっぷりでした

  • 妻の日替わり定食Bはさかな<br /><br />こんな感じで出て来ました<br />右上は ハムカツとちくわのカツです

    妻の日替わり定食Bはさかな

    こんな感じで出て来ました
    右上は ハムカツとちくわのカツです

  • 食べ終わって 店の窓からこれが見えてました<br />気になって回り込んでみると

    食べ終わって 店の窓からこれが見えてました
    気になって回り込んでみると

  • 手引きの ガソリンポンプでした<br /><br />ガソリンエンジンで 水を飛ばしていたんですね<br />目的地までは 人間が引くのですが

    手引きの ガソリンポンプでした

    ガソリンエンジンで 水を飛ばしていたんですね
    目的地までは 人間が引くのですが

  • 少し離れてみる 菊乃湯<br /><br /><br />入ってきたら 私コーヒー飲んでるから<br />そう言われてもなぁ…

    少し離れてみる 菊乃湯


    入ってきたら 私コーヒー飲んでるから
    そう言われてもなぁ…

    山中温泉 菊の湯(共同浴場) 温泉

  • 前には 鷺の像も

    前には 鷺の像も

  • 説明はこちらで

    説明はこちらで

  • 山代温泉に入りました<br /><br />高台に神社が有ります<br /><br />服部神社<br /><br />この神社 道に困ったら指標になるので有難い

    山代温泉に入りました

    高台に神社が有ります

    服部神社

    この神社 道に困ったら指標になるので有難い

  • コチラでは 灯篭にも冬支度がしてありました

    コチラでは 灯篭にも冬支度がしてありました

  • 可愛い絵が 

    可愛い絵が 

  • 温泉地には 必ずある温泉寺

    温泉地には 必ずある温泉寺

  • この寺も高い所にあるので<br />大変です<br /><br />雪の季節になるとなおさら大変でしょうね

    この寺も高い所にあるので
    大変です

    雪の季節になるとなおさら大変でしょうね

  • その隣のこの建物が山代温泉総湯<br />石川県の温泉地には 必ず一つ中心になる公営の温泉が有り<br />それが総湯と呼ばれています<br /><br />昔からの伝統なんでしょうね

    その隣のこの建物が山代温泉総湯
    石川県の温泉地には 必ず一つ中心になる公営の温泉が有り
    それが総湯と呼ばれています

    昔からの伝統なんでしょうね

    山代温泉 総湯(共同浴場) 温泉

  • 玄関に回ると それらしい趣です

    玄関に回ると それらしい趣です

  • そして 山代温泉だけに有るのが 古総湯<br /><br />これが改築されましたがその建物です<br /><br />昔の温泉で<br /><br />更衣室も湯舟の横<br />石鹸などは使えません

    そして 山代温泉だけに有るのが 古総湯

    これが改築されましたがその建物です

    昔の温泉で

    更衣室も湯舟の横
    石鹸などは使えません

    山代温泉 古総湯(共同浴場) 温泉

  • コチラは

    コチラは

  • 山代温泉 源泉の足湯

    山代温泉 源泉の足湯

  • 今回 山代温泉に来たのは<br />魯山人の過ごした ここに寄りたかったから

    今回 山代温泉に来たのは
    魯山人の過ごした ここに寄りたかったから

    魯山人寓居跡いろは草庵 美術館・博物館

    魯山人を知る人は訪れる価値あり by 壁ぎわさん
  • 魯山人 35の年<br />金沢の文人・細野燕台の食客となる、<br />大正4年秋から翌年春までの約半年間、<br />山代温泉に滞在し、菁華窯などの刻字看板を彫る。<br />その寓居を当時そのままに公開しているのが、「いろは草庵」です。<br />魯山人が陶芸を覚えたのもこの地だったのです

    魯山人 35の年
    金沢の文人・細野燕台の食客となる、
    大正4年秋から翌年春までの約半年間、
    山代温泉に滞在し、菁華窯などの刻字看板を彫る。
    その寓居を当時そのままに公開しているのが、「いろは草庵」です。
    魯山人が陶芸を覚えたのもこの地だったのです

  • 中庭を望む

    中庭を望む

  • 御接待

    御接待

  • 中庭

    中庭

  • お手伝いさん求の記事が

    お手伝いさん求の記事が

  • 茶室も

    茶室も

  • 二階の部屋<br /><br /><br />こんな別邸を貸し与えたと<br />お茶仲間って 凄いですね

    二階の部屋


    こんな別邸を貸し与えたと
    お茶仲間って 凄いですね

  • ようやく宿到着 湯快リゾートです<br /><br />まず風呂に入って

    ようやく宿到着 湯快リゾートです

    まず風呂に入って

    湯快リゾート 山代温泉 彩朝楽 宿・ホテル

    湯快リゾート 私は大好き by 壁ぎわさん
  • 湯快リゾートですから<br />食事は一番最初からが…

    湯快リゾートですから
    食事は一番最初からが…

  • 色々とみながら

    色々とみながら

  • 行儀悪いと言われても<br />欲しいものだけ

    行儀悪いと言われても
    欲しいものだけ

  • 鍋も これは訳が有って

    鍋も これは訳が有って

  • これを一つ 注文していたので<br />鍋に入れてやろうかと

    これを一つ 注文していたので
    鍋に入れてやろうかと

  • 食事も終わり<br /><br />旅先でもテレビを楽しんでいる妻を残して<br /><br />場末のスナック巡り好きなんです

    食事も終わり

    旅先でもテレビを楽しんでいる妻を残して

    場末のスナック巡り好きなんです

  • この店で 楽しませてもらいました<br /><br />何とチャージ無し<br /><br />カラオケも代金とらなかったんじゃないかな?<br />山代温泉で一番安い店です<br /><br />湯快リゾートのはすかい前の店です

    この店で 楽しませてもらいました

    何とチャージ無し

    カラオケも代金とらなかったんじゃないかな?
    山代温泉で一番安い店です

    湯快リゾートのはすかい前の店です

  • 翌日の朝食<br /><br />朝もビュッフェは良いですね<br /><br />好きなものだけ山盛り

    翌日の朝食

    朝もビュッフェは良いですね

    好きなものだけ山盛り

  • 朝カレーも 好きなんです

    朝カレーも 好きなんです

  • 最近湯快リゾートの朝食<br />焼いた手のクロワッサンが出るのでそれも

    最近湯快リゾートの朝食
    焼いた手のクロワッサンが出るのでそれも

  • 今度は他所に泊まって こお子に立ち寄り湯もいいなぁ<br /><br />総湯より安いぞ

    今度は他所に泊まって こお子に立ち寄り湯もいいなぁ

    総湯より安いぞ

  • 泊まったのがこの建物でした

    泊まったのがこの建物でした

  • そしてここが昨日行ったスナック

    そしてここが昨日行ったスナック

  • ドライブをと 大聖寺温泉の方に<br /><br />大聖寺川流し船の乗り場<br />ただ 運航は4月1日から 11月末まで

    ドライブをと 大聖寺温泉の方に

    大聖寺川流し船の乗り場
    ただ 運航は4月1日から 11月末まで

  • 山の文化館<br /><br />絹織物工場「山長」の事務所・石蔵・門を修築したもので、深田久弥遺品を中心とした展示館です<br /><br />寄ってみるかと言うと <br />興味ない 一言でかたずけられてしまいました

    山の文化館

    絹織物工場「山長」の事務所・石蔵・門を修築したもので、深田久弥遺品を中心とした展示館です

    寄ってみるかと言うと 
    興味ない 一言でかたずけられてしまいました

  • 大聖寺川の土手を走り<br />北潟湖の横を走ります

    大聖寺川の土手を走り
    北潟湖の横を走ります

  • 福井県に入りました<br /><br />道の駅『さかい』で トイレ休憩を

    福井県に入りました

    道の駅『さかい』で トイレ休憩を

  • 地域交流センターと言う名の<br />農作物販売所

    地域交流センターと言う名の
    農作物販売所

  • 案山子なのか 人形なのか<br />しかもコンテストもあるんだと

    案山子なのか 人形なのか
    しかもコンテストもあるんだと

  • 越前海岸を走り抜け

    越前海岸を走り抜け

  • 今回は福井を走り抜けよう 敦賀の日本海さかなまちで休憩

    今回は福井を走り抜けよう 敦賀の日本海さかなまちで休憩

    日本海さかな街 市場・商店街

  • 観光バスも来て大賑わいでした」

    観光バスも来て大賑わいでした」

  • 観光客用の海鮮丼

    観光客用の海鮮丼

  • 凄い種類が有りますが すべて高価です<br /><br />3000円を超す丼も 有りました

    凄い種類が有りますが すべて高価です

    3000円を超す丼も 有りました

  • 若狭湾沿いに走り 道の駅若狭おばまです

    若狭湾沿いに走り 道の駅若狭おばまです

    道の駅 若狭おばま 道の駅

  • 最近人気の 鯖サンド<br /><br />揚げたての脂の乗った鯖のフライを イタリアパンの ちゃぱたに挟んだもの<br /><br />でも 780円か………<br />

    最近人気の 鯖サンド

    揚げたての脂の乗った鯖のフライを イタリアパンの ちゃぱたに挟んだもの

    でも 780円か………

  • 串焼きの鯖も この辺りの名物だけど<br />ほとんどがノルウェー産だとか

    串焼きの鯖も この辺りの名物だけど
    ほとんどがノルウェー産だとか

  • 結局何も食べずにその先に<br />道の駅名田庄

    結局何も食べずにその先に
    道の駅名田庄

  • 道の駅名田庄の そば処 よってっ亭<br /><br />ここも見るだけで 帰ろうよと

    道の駅名田庄の そば処 よってっ亭

    ここも見るだけで 帰ろうよと

  • 道の駅 名田庄と同じスペースにある ホテル流星館<br /><br />ここのカレーも好きなんだけれど

    道の駅 名田庄と同じスペースにある ホテル流星館

    ここのカレーも好きなんだけれど

  • 暦会館<br />「安倍家」と「暦の歴史」がテーマの資料館。

    暦会館
    「安倍家」と「暦の歴史」がテーマの資料館。

  • 昔の天文器具や古い時代の暦など、暦に関する資料が見られる資料館です<br /><br />ここもいいわと パスされて<br />兵庫県に入り なじみの寿司屋で 締めとなりました<br /><br />やっぱり 旅嫌いの者誘っての旅はしんどいかも…

    昔の天文器具や古い時代の暦など、暦に関する資料が見られる資料館です

    ここもいいわと パスされて
    兵庫県に入り なじみの寿司屋で 締めとなりました

    やっぱり 旅嫌いの者誘っての旅はしんどいかも…

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP