名古屋旅行記(ブログ) 一覧に戻る
友達と食事の予定を立てていたら期間限定で名古屋城でプロジェクションマッピングをやっている情報を友達が仕入れる。<br />名古屋城でプロジェクションマッピング!?と興味が湧き行ってきました。

名古屋城×NAKED NIGHT CASTLE OWARI EDO FANTASIA

13いいね!

2018/12/08 - 2018/12/08

2492位(同エリア5507件中)

0

17

のん

のんさん

友達と食事の予定を立てていたら期間限定で名古屋城でプロジェクションマッピングをやっている情報を友達が仕入れる。
名古屋城でプロジェクションマッピング!?と興味が湧き行ってきました。

PR

  • 久々に名古屋城の最寄駅の市役所で降りたらしゃちほこのイラストが。<br />この辺りはいつも車で来るから地下鉄で来るのは久々でした。

    久々に名古屋城の最寄駅の市役所で降りたらしゃちほこのイラストが。
    この辺りはいつも車で来るから地下鉄で来るのは久々でした。

    名古屋城駅

  • 駅の出入り口もお城仕様!?

    駅の出入り口もお城仕様!?

  • これは名古屋アピールのフォトスポット的な物かな。

    これは名古屋アピールのフォトスポット的な物かな。

  • プロジェクションマッピングの入場は東門のみだったので金シャチ横丁の宗春ゾーンを通って行きます。

    プロジェクションマッピングの入場は東門のみだったので金シャチ横丁の宗春ゾーンを通って行きます。

    金シャチ横丁 (東門エリア 宗春ゾーン) グルメ・レストラン

  • 徳川宗春の家紋。

    徳川宗春の家紋。

  • 18時からの入場。事前にコンビニでチケット購入。<br />いざ入場と思ったら長蛇の列。スタッフさんに聞いたら30分位は並ぶかもと言われる(^-^;<br />寒いから先に食事をして様子をみようとなり宗春ゾーンに戻って何を食べようか検討。<br />運よく並んでいなかったパスタのお店へ。<br />生まれてこの方居住地が愛知県の私なのに名古屋飯のあんかけパスタを食べた記憶がない。<br />このチャンスを逃すと二度と食べれない(大げさ)のではと思いあんかけパスタを注文。<br />ピリ辛で美味しい!なんで今まで食べなかったんだろう。<br />食べるのに夢中になり過ぎて写真を撮り忘れたのでお昼に食べた牛タンの写真を代わりに載せておきます。

    18時からの入場。事前にコンビニでチケット購入。
    いざ入場と思ったら長蛇の列。スタッフさんに聞いたら30分位は並ぶかもと言われる(^-^;
    寒いから先に食事をして様子をみようとなり宗春ゾーンに戻って何を食べようか検討。
    運よく並んでいなかったパスタのお店へ。
    生まれてこの方居住地が愛知県の私なのに名古屋飯のあんかけパスタを食べた記憶がない。
    このチャンスを逃すと二度と食べれない(大げさ)のではと思いあんかけパスタを注文。
    ピリ辛で美味しい!なんで今まで食べなかったんだろう。
    食べるのに夢中になり過ぎて写真を撮り忘れたのでお昼に食べた牛タンの写真を代わりに載せておきます。

  • さて再び東門に戻ると列がなくなっていたのでスムーズに入場できました。<br />先に食べておいて良かった。

    さて再び東門に戻ると列がなくなっていたのでスムーズに入場できました。
    先に食べておいて良かった。

  • 名古屋提灯と名古屋友禅のコラボ『時空の旅へ友禅提灯の誘い橋』<br /><br />通路の両サイドに設置されていて来場者を時空の旅へ導いてくれます。

    名古屋提灯と名古屋友禅のコラボ『時空の旅へ友禅提灯の誘い橋』

    通路の両サイドに設置されていて来場者を時空の旅へ導いてくれます。

  • ROAD TO OWARI -尾張の道-<br /><br />表二之門の石垣で一つ目のプロジェクションマッピング。<br /><br />これから江戸時代に行きますよ~的な感じなのかな?

    ROAD TO OWARI -尾張の道-

    表二之門の石垣で一つ目のプロジェクションマッピング。

    これから江戸時代に行きますよ~的な感じなのかな?

  • 本丸御殿の玄関で2つ目のプロジェクションマッピング。

    本丸御殿の玄関で2つ目のプロジェクションマッピング。

  • WELCOME TO OWARI -歓迎の間-<br /><br />障壁画『竹林豹虎図』の虎のプロジェクションマッピング。<br />『竹林豹虎図』から虎が出てきます。<br />これは迫力がありました。<br />これを見ていた時に友達が<br />「隣のお兄さんのスマホの画面を通して見た方が綺麗だよ」<br />と言うのでスマホの画面を見てみたら確かに綺麗でした(笑)<br />どこのスマホだろう。<br />

    WELCOME TO OWARI -歓迎の間-

    障壁画『竹林豹虎図』の虎のプロジェクションマッピング。
    『竹林豹虎図』から虎が出てきます。
    これは迫力がありました。
    これを見ていた時に友達が
    「隣のお兄さんのスマホの画面を通して見た方が綺麗だよ」
    と言うのでスマホの画面を見てみたら確かに綺麗でした(笑)
    どこのスマホだろう。

  • 宗春のライトの当たり具合が肝試し。

    宗春のライトの当たり具合が肝試し。

  • ライトアップされた名古屋城も良いですね。

    ライトアップされた名古屋城も良いですね。

    名古屋城 名所・史跡

  • OWARI HAJIMARI -絢爛豪華-<br /><br />三つ目は5分程のプロジェクションマッピングで本丸御殿の壁面に映し出されます。<br />

    OWARI HAJIMARI -絢爛豪華-

    三つ目は5分程のプロジェクションマッピングで本丸御殿の壁面に映し出されます。

  • なぜ尾張藩第7代藩主徳川宗春の時代なのかなと思ったのですが、宗春は8代将軍徳川吉宗の質素倹約掲げた享保の改革の真逆の事を自分だけではなく庶民も一緒に楽しんで芸どころ名古屋の基礎を築き、独自の文化を育ててきた藩主。<br />その時代の華やかな尾張の街をイメージしているそうです。<br /><br />見ていくと季節も変わっていきます。

    なぜ尾張藩第7代藩主徳川宗春の時代なのかなと思ったのですが、宗春は8代将軍徳川吉宗の質素倹約掲げた享保の改革の真逆の事を自分だけではなく庶民も一緒に楽しんで芸どころ名古屋の基礎を築き、独自の文化を育ててきた藩主。
    その時代の華やかな尾張の街をイメージしているそうです。

    見ていくと季節も変わっていきます。

  • 豪華絢爛…<br />超就職氷河期世代の私には眩しすぎる。<br />バブル時代も子供だったからよくわからないし。<br />羨ましいと思いながら少々やさぐれる私と友達(笑)

    豪華絢爛…
    超就職氷河期世代の私には眩しすぎる。
    バブル時代も子供だったからよくわからないし。
    羨ましいと思いながら少々やさぐれる私と友達(笑)

  • 映像でここまで表現できるとは思っていなかったので圧倒されました。<br />バックミュージックがジャズでだったのも良かったです。<br />ただ正直1200円の入場料は高いかなと思いましたが、平成最後の12月を楽しむことができました。<br /><br />次の日友達からラインが…<br />置いてあった今回のプロジェクションマッピングのチラシを取ってきたつもりがテレビ塔のチラシだったと。<br />歳には勝てないねって(笑)<br />

    映像でここまで表現できるとは思っていなかったので圧倒されました。
    バックミュージックがジャズでだったのも良かったです。
    ただ正直1200円の入場料は高いかなと思いましたが、平成最後の12月を楽しむことができました。

    次の日友達からラインが…
    置いてあった今回のプロジェクションマッピングのチラシを取ってきたつもりがテレビ塔のチラシだったと。
    歳には勝てないねって(笑)

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP