鎌ヶ谷・印西・八千代旅行記(ブログ) 一覧に戻る
相馬野馬追と鎌ケ谷市<br /> 相馬野馬追は、福島県浜通り北部で毎年7月に行われている神事および祭りで、国の重要無形民俗文化財に指定されています。  伝説では、その始まりが「相馬氏の祖である平将門が下総国小金原に野馬を放ち敵と見立ててこれを追ったことに始まる」とされています。<br />  鎌ケ谷は、国史跡に指定されている「下総小金中野牧跡(しもうさこがねなかのまきあと)」があるように、小金原と呼ばれていた地です。また、相馬藩主を務めた相馬氏のルーツは、鎌倉時代に鎌ケ谷市域の北部を含む「相馬御厨」と呼ばれる荘園を、下総守護千葉常胤(つねたね)の次男師常(もろつね)が相続して「相馬」を名乗り、その後に本拠地を福島県の行方(なめかた)郡(現在の南相馬市)に移したことに始まります。 野馬追行事もこの時引き継がれたとされています。<br />  鎌ケ谷の地の相馬氏の支配は、南北朝時代頃には失われてしまいましたが、鎌ケ谷でも江戸時代には、幕府の牧場が設けられ、「野馬捕り」が行われるなど、「馬」を通じた歴史的な縁と共通点があります。<br />  鎌ケ谷市民まつり実行委員会では、この「相馬野馬追」を平成25年の第39回鎌ケ谷市民まつりで招聘し、以降4回にわたり、鎌ケ谷市内で騎馬武者行列を行っています。<br />http://kamagayasiminmatsuri.com/%e7%9b%b8%e9%a6%ac%e9%87%8e%e9%a6%ac%e8%bf%bd/%e7%9b%b8%e9%a6%ac%e9%87%8e%e9%a6%ac%e8%bf%bd%e3%81%a8%e9%8e%8c%e3%82%b1%e8%b0%b7%e5%b8%82/ より引用<br /><br />旗指物【はたさしもの】<br />戦国時代に戦場で用いられた小旗または飾物。具足の背の受筒に差し込み,所属や任務を示す目印とした。形,文様など各自の趣向により種々ある。もとは守護神を勧請して加護を祈ったもの。<br />出典 株式会社平凡社/百科事典マイペディア<br /><br />はたさしもの【旗指物】<br />布きれや竹木,羽毛などの作り物を竿頭につけ,守護神を勧請して加護を祈ったもので,戦場では敵味方の識別に用いられるようになり,後には自己の戦功をも顕示した〈しるし〉。〈はた〉の語源や原形は明らかでないが,ひらめく布きれをいうのであろう。元来旗は恒例・臨時の祭りに神を招く招代(おぎしろ),依代(よりしろ)として,よりつきやすい高い棒の先端に,目だつさまざまの形体の作り物をつけ垂らしたものである。<br /> ふつう神が勧請されるのは神事の場であるが,別に重要な事件は戦争であった。 <br />. 出典 株式会社平凡社/世界大百科事典 <br /><br />鎌ケ谷市民まつり については・・<br />http://kamagayasiminmatsuri.com/

鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 市役所向け出陣 ☆旗指物をなびかせて

6いいね!

2018/10/13 - 2018/10/13

307位(同エリア503件中)

0

56

マキタン2

マキタン2さん

相馬野馬追と鎌ケ谷市
 相馬野馬追は、福島県浜通り北部で毎年7月に行われている神事および祭りで、国の重要無形民俗文化財に指定されています。  伝説では、その始まりが「相馬氏の祖である平将門が下総国小金原に野馬を放ち敵と見立ててこれを追ったことに始まる」とされています。
 鎌ケ谷は、国史跡に指定されている「下総小金中野牧跡(しもうさこがねなかのまきあと)」があるように、小金原と呼ばれていた地です。また、相馬藩主を務めた相馬氏のルーツは、鎌倉時代に鎌ケ谷市域の北部を含む「相馬御厨」と呼ばれる荘園を、下総守護千葉常胤(つねたね)の次男師常(もろつね)が相続して「相馬」を名乗り、その後に本拠地を福島県の行方(なめかた)郡(現在の南相馬市)に移したことに始まります。 野馬追行事もこの時引き継がれたとされています。
 鎌ケ谷の地の相馬氏の支配は、南北朝時代頃には失われてしまいましたが、鎌ケ谷でも江戸時代には、幕府の牧場が設けられ、「野馬捕り」が行われるなど、「馬」を通じた歴史的な縁と共通点があります。
 鎌ケ谷市民まつり実行委員会では、この「相馬野馬追」を平成25年の第39回鎌ケ谷市民まつりで招聘し、以降4回にわたり、鎌ケ谷市内で騎馬武者行列を行っています。
http://kamagayasiminmatsuri.com/%e7%9b%b8%e9%a6%ac%e9%87%8e%e9%a6%ac%e8%bf%bd/%e7%9b%b8%e9%a6%ac%e9%87%8e%e9%a6%ac%e8%bf%bd%e3%81%a8%e9%8e%8c%e3%82%b1%e8%b0%b7%e5%b8%82/ より引用

旗指物【はたさしもの】
戦国時代に戦場で用いられた小旗または飾物。具足の背の受筒に差し込み,所属や任務を示す目印とした。形,文様など各自の趣向により種々ある。もとは守護神を勧請して加護を祈ったもの。
出典 株式会社平凡社/百科事典マイペディア

はたさしもの【旗指物】
布きれや竹木,羽毛などの作り物を竿頭につけ,守護神を勧請して加護を祈ったもので,戦場では敵味方の識別に用いられるようになり,後には自己の戦功をも顕示した〈しるし〉。〈はた〉の語源や原形は明らかでないが,ひらめく布きれをいうのであろう。元来旗は恒例・臨時の祭りに神を招く招代(おぎしろ),依代(よりしろ)として,よりつきやすい高い棒の先端に,目だつさまざまの形体の作り物をつけ垂らしたものである。
 ふつう神が勧請されるのは神事の場であるが,別に重要な事件は戦争であった。
. 出典 株式会社平凡社/世界大百科事典

鎌ケ谷市民まつり については・・
http://kamagayasiminmatsuri.com/

旅行の満足度
4.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   1

    鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   1

  • 鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   2

    鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   2

  • 鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   3

    鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   3

  • 鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   4

    鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   4

  • 鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   5

    鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   5

  • 鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   6

    鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   6

  • 鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   7

    鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   7

  • 鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   8

    鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   8

  • 鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   9

    鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   9

  • 鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   10<br />

    鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   10

  • 鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   11

    鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   11

  • 鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   12

    鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   12

  • 鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   13

    鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   13

  • 鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   14

    鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   14

  • 鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   15

    イチオシ

    鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   15

  • 鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   16

    鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   16

  • 鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   17

    鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   17

  • 鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   18

    鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   18

  • 鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   19

    鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   19

  • 鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   20<br />

    鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   20

  • 鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   21

    鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   21

  • 鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   22

    鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   22

  • 鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   23

    鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   23

  • 鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   24

    鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   24

  • 鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   25

    鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   25

  • 鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   26

    鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   26

  • 鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   27

    鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   27

  • 鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   28

    鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   28

  • 鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   29

    イチオシ

    鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   29

  • 鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   30<br />

    鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   30

  • 鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   31<br />

    鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   31

  • 鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   32

    鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   32

  • 鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   33

    鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   33

  • 鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   34

    鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   34

  • 鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   35

    鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   35

  • 鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   36

    鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   36

    新鎌ケ谷駅

  • 鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   37

    鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   37

  • 鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   38

    鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   38

  • 鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   39

    鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   39

  • 鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   40<br />

    鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   40

  • 鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   41

    鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   41

  • 鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   42

    鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   42

  • 鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   43

    鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   43

  • 鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   44

    鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   44

  • 鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   45

    鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   45

  • 鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   46

    鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   46

  • 鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   47

    鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   47

  • 鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   48

    鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   48

  • 鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   49

    鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   49

  • 鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   50<br />

    鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   50

  • 鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   51

    鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   51

  • 鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   52

    鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   52

  • 鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   53

    鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   53

  • 鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   54

    鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   54

  • 鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   55

    鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   55

  • 鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   56

    鎌ケ谷市民まつり-3 相馬野馬追=騎馬武者隊 出陣  56/   56

    新鎌ケ谷駅

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP