和歌山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
温泉行きたいね~<br /><br />いつものとこ行く?割引ハガキ来てたし。<br /><br />って言っていつものとこ(わたらせ温泉ホテルやまゆり)を予約してたんだけれども…<br /><br />最近JがSPGアメックスを取得し、同時にSPG、並びにマリオットのなんちゃってゴールドエリート会員になったので、SPGとマリオット統合後のゴールドの威力がどれほどのものなのか試したい…という好奇心もあり、比較的お手頃な白浜のマリオットの一番カテゴリーの低い部屋を予約してみました。<br /><br />残念ながらゴールド会員には朝食無料とラウンジアクセス権は付かないので、ホテルでの有料サービスの一部と近くの白浜ならではの海鮮居酒屋に行ってきました。<br /><br />今後、ゴールドで宿泊される方の参考になればと思いました。

spgゴールドで南紀白浜マリオット宿泊温泉付にアップグレード

18いいね!

2018/10/14 - 2018/10/15

2511位(同エリア8467件中)

0

21

めい

めいさん

温泉行きたいね~

いつものとこ行く?割引ハガキ来てたし。

って言っていつものとこ(わたらせ温泉ホテルやまゆり)を予約してたんだけれども…

最近JがSPGアメックスを取得し、同時にSPG、並びにマリオットのなんちゃってゴールドエリート会員になったので、SPGとマリオット統合後のゴールドの威力がどれほどのものなのか試したい…という好奇心もあり、比較的お手頃な白浜のマリオットの一番カテゴリーの低い部屋を予約してみました。

残念ながらゴールド会員には朝食無料とラウンジアクセス権は付かないので、ホテルでの有料サービスの一部と近くの白浜ならではの海鮮居酒屋に行ってきました。

今後、ゴールドで宿泊される方の参考になればと思いました。

旅行の満足度
4.0
観光
1.0
ホテル
5.0
グルメ
4.0
ショッピング
4.0
交通
3.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • いきなり夜って感じですが…正面玄関の昼間の写真を撮り忘れました…<br /><br />玄関入ったらすっごくいい匂い~<br />ホテルのショップでこの香りのルームフレグランス売ってました。<br /><br />ジャストチェックインの時間に到着したからかロビーには我々だけで、フロントやロビーのスタッフの方が和かに世間話を交えながら応対してくれました。ここは和歌山時間が流れているな~と思いました。<br />

    いきなり夜って感じですが…正面玄関の昼間の写真を撮り忘れました…

    玄関入ったらすっごくいい匂い~
    ホテルのショップでこの香りのルームフレグランス売ってました。

    ジャストチェックインの時間に到着したからかロビーには我々だけで、フロントやロビーのスタッフの方が和かに世間話を交えながら応対してくれました。ここは和歌山時間が流れているな~と思いました。

  • チェックインはJに任せて何も知らず部屋へ入ったら…奥に何かある!<br />

    チェックインはJに任せて何も知らず部屋へ入ったら…奥に何かある!

  • ジャーン。オーシャンビューの温泉風呂付の部屋へ2~3段階アップグレード!<br />Jドヤ顔でしたが…マリオットさんのご厚意でしょ~<br />ゴールドエリートとしてちょっとくらいは広めの部屋とかUGはあるかな~とちょびっと期待はしてましたが、まさか温泉付き部屋とは…<br /><br />こういうUGをねらうなら日、平日泊で行楽シーズンを外すのがコツのようです。<br /><br />お部屋の温泉も掛け流しで程よい温度で3度も入ってしまいました。

    ジャーン。オーシャンビューの温泉風呂付の部屋へ2~3段階アップグレード!
    Jドヤ顔でしたが…マリオットさんのご厚意でしょ~
    ゴールドエリートとしてちょっとくらいは広めの部屋とかUGはあるかな~とちょびっと期待はしてましたが、まさか温泉付き部屋とは…

    こういうUGをねらうなら日、平日泊で行楽シーズンを外すのがコツのようです。

    お部屋の温泉も掛け流しで程よい温度で3度も入ってしまいました。

  • 部屋の中にもシャワー&amp;バスタブ別のお風呂がありましたが、シャワーだけ温泉入る前に使いました。

    部屋の中にもシャワー&バスタブ別のお風呂がありましたが、シャワーだけ温泉入る前に使いました。

  • トイレは個室でなんかうれしい。

    トイレは個室でなんかうれしい。

  • アメニティの石けんがTHANNだったので少し使ったけどまた箱に入れて持ち帰りました。<br />バスルームにはポンプ式でTHANNのシャンプー、リンス、ボディソープがあります。

    アメニティの石けんがTHANNだったので少し使ったけどまた箱に入れて持ち帰りました。
    バスルームにはポンプ式でTHANNのシャンプー、リンス、ボディソープがあります。

  • ティーセットは他のシェラトンと同じようなティーバッグ類でしたが、カップはマリオットオリジナルのようです。下のショップで売ってました。

    ティーセットは他のシェラトンと同じようなティーバッグ類でしたが、カップはマリオットオリジナルのようです。下のショップで売ってました。

  • マリオットオリジナルのソフトクッキー?もありました。

    マリオットオリジナルのソフトクッキー?もありました。

  • このソファーが硬さとか大きさとか心地良くって!<br />ほぼココでゴロゴロしてました(*^_^*)

    このソファーが硬さとか大きさとか心地良くって!
    ほぼココでゴロゴロしてました(*^_^*)

  • 今回はエグゼクティブでもなく、プラチナ会員でもないのでラウンジは利用できません。<br />ラウンジと同じフロアで有料でお茶することにしました。

    今回はエグゼクティブでもなく、プラチナ会員でもないのでラウンジは利用できません。
    ラウンジと同じフロアで有料でお茶することにしました。

  • Jはみかんビール。せっかく和歌山に来てるので…

    Jはみかんビール。せっかく和歌山に来てるので…

  • 私はケーキセットを頼んだらこんなのが出てきました。<br />ぶどうのシフォンケーキとミカンジュレとアイスクリームのプレートです。紅茶はデカフェのアールグレイ。<br />これで1200円くらいだからマリオットの割にはなんかお手頃♪<br />

    私はケーキセットを頼んだらこんなのが出てきました。
    ぶどうのシフォンケーキとミカンジュレとアイスクリームのプレートです。紅茶はデカフェのアールグレイ。
    これで1200円くらいだからマリオットの割にはなんかお手頃♪

  • 1階ロビーフロアにはさっきのラウンジの他にショップ(お土産コーナー)があります。<br />アドベンチャーワールドが近いのでグッズが結構売ってました。<br />

    1階ロビーフロアにはさっきのラウンジの他にショップ(お土産コーナー)があります。
    アドベンチャーワールドが近いのでグッズが結構売ってました。

  • エントランス付近で香るフレグランスが気に入ったので唯一買った自分土産。<br />マリオットオリジナルのルームフレグランス。<br />スティックタイプで5本入っていて、2~3本ずつ瓶などに立てて玄関やお部屋に置いてるとマリオットの香り…

    エントランス付近で香るフレグランスが気に入ったので唯一買った自分土産。
    マリオットオリジナルのルームフレグランス。
    スティックタイプで5本入っていて、2~3本ずつ瓶などに立てて玄関やお部屋に置いてるとマリオットの香り…

  • 夜はどこかの居酒屋マイスター?が日本三大居酒屋??と評したらしい長久酒場に行ってきました。<br />マリオットの海岸方向にすぐ降りたところにあります。<br />チェックインの時にレセプションのお姉さんが予約を入れておいてくれました。<br />予約して正解、満席でした…<br /><br />こんな田舎なのに(失礼)いつもカウンターはいっぱい。<br />

    夜はどこかの居酒屋マイスター?が日本三大居酒屋??と評したらしい長久酒場に行ってきました。
    マリオットの海岸方向にすぐ降りたところにあります。
    チェックインの時にレセプションのお姉さんが予約を入れておいてくれました。
    予約して正解、満席でした…

    こんな田舎なのに(失礼)いつもカウンターはいっぱい。

  • お刺身とおでんはすぐ来ました。<br />マグロが美味しい!<br />ここのおでんにはトマトの肉詰めという変わり種もあります。とても美味しかったので家でも真似してみました。餅巾着はめっちゃ大きい。

    お刺身とおでんはすぐ来ました。
    マグロが美味しい!
    ここのおでんにはトマトの肉詰めという変わり種もあります。とても美味しかったので家でも真似してみました。餅巾着はめっちゃ大きい。

  • さんま寿司はオーダーを受けてから握ってくれます。<br />お土産用のと違ってパサパサしてない。ちょい寿司飯が塩っぱかったかな…

    さんま寿司はオーダーを受けてから握ってくれます。
    お土産用のと違ってパサパサしてない。ちょい寿司飯が塩っぱかったかな…

  • そして、コレを食べるためにココに来たといっても過言ではない。<br />ウツボの網焼きです。<br /><br />よゐこの浜口が“獲ったどー!”とモリで突いて油にドボーンしてたアレです。<br />皮を見るとまさにウツボの模様です。グロい…<br />

    そして、コレを食べるためにココに来たといっても過言ではない。
    ウツボの網焼きです。

    よゐこの浜口が“獲ったどー!”とモリで突いて油にドボーンしてたアレです。
    皮を見るとまさにウツボの模様です。グロい…

  • 皮の下に脂がタップリあるのか焼いているとじゅうじゅう脂が落ちてホルモンみたいにプックリ膨れてきました。<br />オススメは砂糖醤油でいただきます。<br /><br />なるほど…どこかで食べたことがあるようなクセのある身…皮がパリパリしていて身はちょっと弾力があって面白い食感です。<br /><br />次はもういいかな…ちなみに海鮮だけでなく肉も少し焼けるみたい。

    皮の下に脂がタップリあるのか焼いているとじゅうじゅう脂が落ちてホルモンみたいにプックリ膨れてきました。
    オススメは砂糖醤油でいただきます。

    なるほど…どこかで食べたことがあるようなクセのある身…皮がパリパリしていて身はちょっと弾力があって面白い食感です。

    次はもういいかな…ちなみに海鮮だけでなく肉も少し焼けるみたい。

  • 帰り道にコンビニ寄ったら、和歌山名物グリーンソフトがしかもカップで売っていたので思わず買ってしまいました。<br />昔はコーンにくっついて売っていたのになぁ…<br /><br />グリーンソフトはお茶屋さんが売っているアイスで、普通の抹茶アイスよりあっさりしていて、どちらかというとシャーベットに近い?<br /><br />

    帰り道にコンビニ寄ったら、和歌山名物グリーンソフトがしかもカップで売っていたので思わず買ってしまいました。
    昔はコーンにくっついて売っていたのになぁ…

    グリーンソフトはお茶屋さんが売っているアイスで、普通の抹茶アイスよりあっさりしていて、どちらかというとシャーベットに近い?

  • 朝食のビュッフェは付いてないプランだったので有料で追加しました。<br />二人分で昨日の居酒屋より高い、ひ~<br /><br />でもさすが美味しかった。<br />特に野菜が新鮮で卵料理やパンケーキ、ワッフルなどはオーダーして持ってきてもらう方式。<br />最近この方式増えてますね。シェフの前にズラッと並ばなくていいのでラク♪<br /><br />ちょっと高かったけど美味しかったので良かった。<br /><br /><br />ゆっくりして帰りたかったけど、帰りは龍神スカイラインを通ってひたすら下道なので早々にチェックアウトしたのでした…

    朝食のビュッフェは付いてないプランだったので有料で追加しました。
    二人分で昨日の居酒屋より高い、ひ~

    でもさすが美味しかった。
    特に野菜が新鮮で卵料理やパンケーキ、ワッフルなどはオーダーして持ってきてもらう方式。
    最近この方式増えてますね。シェフの前にズラッと並ばなくていいのでラク♪

    ちょっと高かったけど美味しかったので良かった。


    ゆっくりして帰りたかったけど、帰りは龍神スカイラインを通ってひたすら下道なので早々にチェックアウトしたのでした…

18いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP