イギリス旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ブリティッシュプルマン、オリエント急行に乗車しました。朝8時ヴィクトリア集合、夜19時解散の、結構ハードな乗車旅行でした。<br />食事は、ブランチとディナーのコースで、バースを観光し、また同じ車両に乗ってヴィクトリア駅まで帰るという、一日ツアーです。<br /><br />ツアーの予約はブリティッシュプルマンのサイトから予約し、細かいリクエストはメールにて行いました。ロンドン発のツアーは月に2回くらいしかなく、日程と目的地はブリティッシュプルマンのサイトから確認できます。<br />予約は3ヶ月前くらいに行えば必ず確定できると思います。1ヶ月前でも空いている場合もあるようです。<br /><br />最初は、ひとり旅で、しかも若い女一人で乗るのには気が引けたのですが、ちょうど良いタイミングだったので乗ってみました笑<br />1人用の席に案内されたのもあり、また、給仕さん方もとても親切にしてくださったため、良い時間を過ごすことができました。

ブリティッシュプルマン オリエント急行乗車記

10いいね!

2017/08/05 - 2017/08/05

7735位(同エリア19258件中)

0

22

ゆうぴ

ゆうぴさん

ブリティッシュプルマン、オリエント急行に乗車しました。朝8時ヴィクトリア集合、夜19時解散の、結構ハードな乗車旅行でした。
食事は、ブランチとディナーのコースで、バースを観光し、また同じ車両に乗ってヴィクトリア駅まで帰るという、一日ツアーです。

ツアーの予約はブリティッシュプルマンのサイトから予約し、細かいリクエストはメールにて行いました。ロンドン発のツアーは月に2回くらいしかなく、日程と目的地はブリティッシュプルマンのサイトから確認できます。
予約は3ヶ月前くらいに行えば必ず確定できると思います。1ヶ月前でも空いている場合もあるようです。

最初は、ひとり旅で、しかも若い女一人で乗るのには気が引けたのですが、ちょうど良いタイミングだったので乗ってみました笑
1人用の席に案内されたのもあり、また、給仕さん方もとても親切にしてくださったため、良い時間を過ごすことができました。

PR

  • 朝8時くらいに、ロンドンのビクトリア駅へ到着しました。メイフェアのホテルからタクシーで10分くらい。ビクトリア駅は広いため、タクシーの降車場所も選択肢が多いので、タクシーの運転手さんにはオリエントエクスプレスの改札近くに降りれる場所に着くよう、指定します。<br />着くとまず、待合室の前で箱に入った立派なパンフレットを渡されます。また、可愛い紙コップにて、紅茶かコーヒーが頂けます。

    朝8時くらいに、ロンドンのビクトリア駅へ到着しました。メイフェアのホテルからタクシーで10分くらい。ビクトリア駅は広いため、タクシーの降車場所も選択肢が多いので、タクシーの運転手さんにはオリエントエクスプレスの改札近くに降りれる場所に着くよう、指定します。
    着くとまず、待合室の前で箱に入った立派なパンフレットを渡されます。また、可愛い紙コップにて、紅茶かコーヒーが頂けます。

  • 電車がホームに入ってきたので急いで自分の席に向かいます。14両くらいある1番前の方の車両だったのでとにかく遠くて急いで行きました。車体は1つ1つ名前が付いていて、それぞれ歴史があり、各々車内に解説があります。

    電車がホームに入ってきたので急いで自分の席に向かいます。14両くらいある1番前の方の車両だったのでとにかく遠くて急いで行きました。車体は1つ1つ名前が付いていて、それぞれ歴史があり、各々車内に解説があります。

  • 自分の席に到着しました。1人用の席です。オリエント急行の解説や、ギフト品のカタログ、メニューなど一式置かれています。これを見ながら出発を待ちます。

    自分の席に到着しました。1人用の席です。オリエント急行の解説や、ギフト品のカタログ、メニューなど一式置かれています。これを見ながら出発を待ちます。

  • まず、ブランチはフルーツからいただきます。お皿だけ置かれていて、そこに大きなボールから給仕さんが果物をよそってくれます。<br />右側に写り込んでいるのは桃のシャンパンカクテルです。本当に美味しいし、朝から酔っ払いになりそう。

    まず、ブランチはフルーツからいただきます。お皿だけ置かれていて、そこに大きなボールから給仕さんが果物をよそってくれます。
    右側に写り込んでいるのは桃のシャンパンカクテルです。本当に美味しいし、朝から酔っ払いになりそう。

  • こちらはお隣の大きなテーブル。2人席でした。<br /><br />出発前には、シャンパンに桃のジュースを注いだカクテルを頂きました。これがとてもおいしい!しかも、ブランチ中、3回くらい注ぎ足しに来ていただきました。

    こちらはお隣の大きなテーブル。2人席でした。

    出発前には、シャンパンに桃のジュースを注いだカクテルを頂きました。これがとてもおいしい!しかも、ブランチ中、3回くらい注ぎ足しに来ていただきました。

  • さてバースへ向けて出発。この電車結構揺れます。日本の電車の揺れ方とかなり違うので、最初気分が悪くなりました。<br /><br />写真に写っている、水色のコーヒーカップは、車内販売で買えます。欲しかったのですが、二つセットになっていて、あまりに荷物になるのでやめました。今度乗る機会があれば是非欲しい!<br />他にも色々な食器類がお土産のカタログに載っていて、しかもペアセットでも1万円もしないお手頃価格!!記念食器好きな私は、カタログを見ているだけでワクワクしました。

    さてバースへ向けて出発。この電車結構揺れます。日本の電車の揺れ方とかなり違うので、最初気分が悪くなりました。

    写真に写っている、水色のコーヒーカップは、車内販売で買えます。欲しかったのですが、二つセットになっていて、あまりに荷物になるのでやめました。今度乗る機会があれば是非欲しい!
    他にも色々な食器類がお土産のカタログに載っていて、しかもペアセットでも1万円もしないお手頃価格!!記念食器好きな私は、カタログを見ているだけでワクワクしました。

  • 食事の準備がされています。お水などもオールインクルーシブなので安心です。

    食事の準備がされています。お水などもオールインクルーシブなので安心です。

  • 本日のブランチとディナーのメニュー。立派な紙に書かれています。

    本日のブランチとディナーのメニュー。立派な紙に書かれています。

  • フルーツ。このあとヨーグルトをかけてくれました。

    フルーツ。このあとヨーグルトをかけてくれました。

  • こちらは朝のパンです。デニッシュは3種類くらい、温かい状態でいただきました。普通に美味しい。

    こちらは朝のパンです。デニッシュは3種類くらい、温かい状態でいただきました。普通に美味しい。

  • そしてスモークサーモンとキャビア!このスモークサーモンがかなり分厚くて本当に美味しい。塩辛い感じもしましたが、すごくキャビアとマッチして最高!

    そしてスモークサーモンとキャビア!このスモークサーモンがかなり分厚くて本当に美味しい。塩辛い感じもしましたが、すごくキャビアとマッチして最高!

  • そんなこんなでバースに着きました。バースの駅で電車を降り、そこから観光バスに乗り込み、バースの街並みを見て回ります。1人で乗っていたから、バスは相席で少し肩身がせまいです。<br />バスの隣の席になった、イギリス人のおばあさまが、英国のドラマの舞台になったバースの建物の事など色々教えてくれました。

    そんなこんなでバースに着きました。バースの駅で電車を降り、そこから観光バスに乗り込み、バースの街並みを見て回ります。1人で乗っていたから、バスは相席で少し肩身がせまいです。
    バスの隣の席になった、イギリス人のおばあさまが、英国のドラマの舞台になったバースの建物の事など色々教えてくれました。

  • そしてバースのメジャーなこちらの博物館前にて、博物館のチケットが配られて、一時解散しました。各々バース市内を観光して、集合時間までに自力で駅まで戻らなくてはなりません。<br />バースの中心街から、駅までは徒歩で15分くらいあり、集合時間についての案内が少なかったので、少し戸惑いました。

    そしてバースのメジャーなこちらの博物館前にて、博物館のチケットが配られて、一時解散しました。各々バース市内を観光して、集合時間までに自力で駅まで戻らなくてはなりません。
    バースの中心街から、駅までは徒歩で15分くらいあり、集合時間についての案内が少なかったので、少し戸惑いました。

  • 中心街にあるバースの教会を観光しました。バース市内は、案外日本人観光客も多かったです。私が乗ったブリティッシュプルマンには日本人どころか、アジア人も皆無だったので、感覚が麻痺していました。

    中心街にあるバースの教会を観光しました。バース市内は、案外日本人観光客も多かったです。私が乗ったブリティッシュプルマンには日本人どころか、アジア人も皆無だったので、感覚が麻痺していました。

  • さてバースからまた、オリエント急行に乗り込み、今度はディナーです。少食の私的には、もうブランチでかなりお腹いっぱい。。。<br />しかしせっかくなので気合を入れて食べます。<br /><br />ワインリストを渡され、10種類くらいから選びます。なんと1テーブルに一つ、ボトルが選べると言われました。私は1人席なのに1つボトルが選べるみたいです。すごい。<br />とりあえず好みを伝えて、フルボトルの赤ワインを持ってきてもらいました。ちゃんとおいしいもので、調べてみたら1本1万円くらいするフランスのワインでした。これも追加料金なしなので、ほぼアルコール飲み放題みたいなものです。<br /><br />そしてまずは前菜。チキンのフリッターのようなもので、美味しくいただきました。

    さてバースからまた、オリエント急行に乗り込み、今度はディナーです。少食の私的には、もうブランチでかなりお腹いっぱい。。。
    しかしせっかくなので気合を入れて食べます。

    ワインリストを渡され、10種類くらいから選びます。なんと1テーブルに一つ、ボトルが選べると言われました。私は1人席なのに1つボトルが選べるみたいです。すごい。
    とりあえず好みを伝えて、フルボトルの赤ワインを持ってきてもらいました。ちゃんとおいしいもので、調べてみたら1本1万円くらいするフランスのワインでした。これも追加料金なしなので、ほぼアルコール飲み放題みたいなものです。

    そしてまずは前菜。チキンのフリッターのようなもので、美味しくいただきました。

  • 次にサーモンで作られているステーキ。とにかくメインが大きい!おいしいけれど、車内で温めなおしをしているような料理なので、そこはご愛嬌です。

    次にサーモンで作られているステーキ。とにかくメインが大きい!おいしいけれど、車内で温めなおしをしているような料理なので、そこはご愛嬌です。

  • それからチーズワゴンがやってきました。5種類から選べます。もっと食べたかったけど、お腹のいっぱいさがヤバイ。

    それからチーズワゴンがやってきました。5種類から選べます。もっと食べたかったけど、お腹のいっぱいさがヤバイ。

  • 最後にデザートをいただきました。タルトです。これもまた、日本のケーキの2倍くらいの直径はあるんじゃないかな??でも、美味しくて完食しました。それとともに、コーヒーもいただきましたが美味しかったです。<br />ちなみに、車内で頂ける紅茶の茶葉も、おみやげ品として売っており、興味本位で買ってみました。イギリスの西の地域で作っている、国産の茶葉のようです。ブリティッシュプルマンの箱に入っていて、かわいいパッケージなので、お友達などへのおみやげにも良いと思います。

    最後にデザートをいただきました。タルトです。これもまた、日本のケーキの2倍くらいの直径はあるんじゃないかな??でも、美味しくて完食しました。それとともに、コーヒーもいただきましたが美味しかったです。
    ちなみに、車内で頂ける紅茶の茶葉も、おみやげ品として売っており、興味本位で買ってみました。イギリスの西の地域で作っている、国産の茶葉のようです。ブリティッシュプルマンの箱に入っていて、かわいいパッケージなので、お友達などへのおみやげにも良いと思います。

  • お手洗いも写真を撮りたくなるほどおしゃれな空間でした。足元のタイルの絵柄や、窓ガラスなど、全てが芸術品っていう感じです。<br />これはお手洗いの、フローリスの石鹸です。フローリスが大好きで、日本でもよく購入している私としては、嬉しかったです。こんなところにも、ちゃんと古き良き英国王室御用達品を使っているということにさすが!という思いです。<br /><br /><br />憧れていたオリエント急行でしたが、車内も素敵だし、食べ物も美味しいし、とにかく全てが最高でした。また、オリエント急行限定のガードマンの制服を着たテディベアや、キーホルダー、ボールペンなど車内販売にて多くの種類のグッズが売っており、他では買えない!と意気込んで数万円分買い込みました。<br /><br />今度乗ることがあったら、ランチとかディナーとか一食だけでもいい気がします。普通のレストランと違って、半量などにはできませんし、少食な人にはかなりハードな旅になりそうです。<br /><br />ちなみに、料金は1人500ポンドくらいでした。ツアーを予約した際に、クレジットカードにて引き落としです。<br /><br />1人で乗車することに対して少しためらいがありましたが、楽しさが優ったので全然躊躇う必要がなかったなあと思いました。友達や恋人、家族と乗る方だけでなく、1人で乗りたい方にも充分オススメできるツアーだと思っています。

    お手洗いも写真を撮りたくなるほどおしゃれな空間でした。足元のタイルの絵柄や、窓ガラスなど、全てが芸術品っていう感じです。
    これはお手洗いの、フローリスの石鹸です。フローリスが大好きで、日本でもよく購入している私としては、嬉しかったです。こんなところにも、ちゃんと古き良き英国王室御用達品を使っているということにさすが!という思いです。


    憧れていたオリエント急行でしたが、車内も素敵だし、食べ物も美味しいし、とにかく全てが最高でした。また、オリエント急行限定のガードマンの制服を着たテディベアや、キーホルダー、ボールペンなど車内販売にて多くの種類のグッズが売っており、他では買えない!と意気込んで数万円分買い込みました。

    今度乗ることがあったら、ランチとかディナーとか一食だけでもいい気がします。普通のレストランと違って、半量などにはできませんし、少食な人にはかなりハードな旅になりそうです。

    ちなみに、料金は1人500ポンドくらいでした。ツアーを予約した際に、クレジットカードにて引き落としです。

    1人で乗車することに対して少しためらいがありましたが、楽しさが優ったので全然躊躇う必要がなかったなあと思いました。友達や恋人、家族と乗る方だけでなく、1人で乗りたい方にも充分オススメできるツアーだと思っています。

  • さて、ここからはおまけです。<br />イギリスにはすぐに行けない方でも楽しめる、日本のオリエント急行情報です。<br />東京の木場公園近くにあるアタゴールという、フレンチレストランでは、オリエント急行気分が味わえます。

    さて、ここからはおまけです。
    イギリスにはすぐに行けない方でも楽しめる、日本のオリエント急行情報です。
    東京の木場公園近くにあるアタゴールという、フレンチレストランでは、オリエント急行気分が味わえます。

  • 土日でもランチはかなりリーズナブルで、3600円くらいでコースが食べられます。オリエント急行モチーフのお皿が使われており、コースも美味しかったです。

    土日でもランチはかなりリーズナブルで、3600円くらいでコースが食べられます。オリエント急行モチーフのお皿が使われており、コースも美味しかったです。

  • 展示されている車体の中で、食後のコーヒーが頂けます。気軽に行ける、おしゃれなフレンチレストランでした。オリエント急行気分を味わうにはオススメです。

    展示されている車体の中で、食後のコーヒーが頂けます。気軽に行ける、おしゃれなフレンチレストランでした。オリエント急行気分を味わうにはオススメです。

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イギリスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イギリス最安 244円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イギリスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP