山形市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
遅い夏休みをとりまして何か面白いことないかと探していましたら、ありました!<br />以前から気になっていた芋煮会です!<br />というわけで、今年の夏休みは山形に決定です。

芋煮を楽しむ山形の旅

29いいね!

2018/09/16 - 2018/09/17

308位(同エリア1041件中)

0

57

delpierozone

delpierozoneさん

遅い夏休みをとりまして何か面白いことないかと探していましたら、ありました!
以前から気になっていた芋煮会です!
というわけで、今年の夏休みは山形に決定です。

旅行の満足度
4.5
同行者
カップル・夫婦
交通手段
レンタカー
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 朝の5時前に山形入りし、8時半から大鍋の芋煮の整理券を配るということで、8時くらいに会場に着くように行ってみたら、すでに100メートル以上の行列!

    朝の5時前に山形入りし、8時半から大鍋の芋煮の整理券を配るということで、8時くらいに会場に着くように行ってみたら、すでに100メートル以上の行列!

  • 会場の遠景

    会場の遠景

  • 何か所かの指定駐車場からは、シャトルバスが出ていますが、私たちは県庁の駐車場を利用しました。なぜなら歩いてでも行ける距離だから。

    何か所かの指定駐車場からは、シャトルバスが出ていますが、私たちは県庁の駐車場を利用しました。なぜなら歩いてでも行ける距離だから。

  • 普段と表示を変えていて面白い!

    普段と表示を変えていて面白い!

  • 9時前には整理券をもらうことができました。

    9時前には整理券をもらうことができました。

  • 青い空にクレーンが映えますね!

    青い空にクレーンが映えますね!

  • 私たちが芋煮を頂けるのは10時半からなので、それまでは会場で色々な美味しいものを食べながらのんびり待つことにします。<br />サンマは人気があって、買うには整理券をもらうシステムでした。<br />メインの芋煮と時間が被らなくてよかった(笑)<br />

    私たちが芋煮を頂けるのは10時半からなので、それまでは会場で色々な美味しいものを食べながらのんびり待つことにします。
    サンマは人気があって、買うには整理券をもらうシステムでした。
    メインの芋煮と時間が被らなくてよかった(笑)

  • こちらは整理券無しで買える山形牛のステーキ。これもうまい!<br />しかも無料のおにぎり引換券やクジの抽選券までついてきました!

    こちらは整理券無しで買える山形牛のステーキ。これもうまい!
    しかも無料のおにぎり引換券やクジの抽選券までついてきました!

  • 他にも色々なお店が出ていて楽しいのですが、胃袋がいくつあっても足りませんね!

    他にも色々なお店が出ていて楽しいのですが、胃袋がいくつあっても足りませんね!

  • いよいよ芋煮の時間がやってまいりました!<br />知らなかったのですが今回はギネス世界記録を狙っていたらしく、参加できてなんだか嬉しい!

    いよいよ芋煮の時間がやってまいりました!
    知らなかったのですが今回はギネス世界記録を狙っていたらしく、参加できてなんだか嬉しい!

  • わくわく!

    わくわく!

  • じゃじゃーん!関東からこれを食べに来たんです!<br />暑い日でしたが醤油味で、とっても美味しい!<br />本当は別の鍋で塩味の芋煮もあったのですが、この時点で満腹になってしまい、泣く泣く諦めました。

    じゃじゃーん!関東からこれを食べに来たんです!
    暑い日でしたが醤油味で、とっても美味しい!
    本当は別の鍋で塩味の芋煮もあったのですが、この時点で満腹になってしまい、泣く泣く諦めました。

  • レシピです!ご自宅でどうぞ(笑)

    レシピです!ご自宅でどうぞ(笑)

  • 大鍋も作りたい!という人はこちらを参考にしてください(笑)

    大鍋も作りたい!という人はこちらを参考にしてください(笑)

  • あれが世界一の大鍋か~!

    あれが世界一の大鍋か~!

  • どんどん売れていく芋煮。11時半の時点でほぼ売り切れ状態でした。<br />それでも満員のお客さんを乗せてやってくるシャトルバスを見て「大丈夫かな?」と思っていたのですが、夜のニュースで食べられなかった人がいたとのことで、あーやっぱり、と思った次第です。

    どんどん売れていく芋煮。11時半の時点でほぼ売り切れ状態でした。
    それでも満員のお客さんを乗せてやってくるシャトルバスを見て「大丈夫かな?」と思っていたのですが、夜のニュースで食べられなかった人がいたとのことで、あーやっぱり、と思った次第です。

  • それにしても豪快!

    それにしても豪快!

  • 雨の予報でしたが、とても良い天気!<br />無事に芋煮を食べることができた私たちにとっては、大変楽しく美味しく大満足のイベントとなりました!<br /><br />

    雨の予報でしたが、とても良い天気!
    無事に芋煮を食べることができた私たちにとっては、大変楽しく美味しく大満足のイベントとなりました!

  • 天気が良かったので山寺に行ってみました。

    天気が良かったので山寺に行ってみました。

  • 根本中堂。<br />

    根本中堂。

  • 芭蕉像

    芭蕉像

  • ここから本格的に登っていきます。

    ここから本格的に登っていきます。

  • 登山口ね、なるほど!

    登山口ね、なるほど!

  • さあ登るぞ!

    さあ登るぞ!

  • 木漏れ日がきれいです。

    木漏れ日がきれいです。

  • まだ元気!

    まだ元気!

  • まだまだ!

    まだまだ!

  • まだ~?

    まだ~?

  • やっと奥の院に到着!<br />確かにこりゃ軽い登山だわ!

    やっと奥の院に到着!
    確かにこりゃ軽い登山だわ!

  • でもよい景色!頑張った甲斐があります!

    でもよい景色!頑張った甲斐があります!

  • この日は記念殿の公開をしていました。<br />中は人はいっぱいで入りませんでしたが、映画「3月のライオン」のロケ地にもなったそうです。

    この日は記念殿の公開をしていました。
    中は人はいっぱいで入りませんでしたが、映画「3月のライオン」のロケ地にもなったそうです。

  • 開山堂。

    開山堂。

  • 五大堂。絶景ポイント!

    五大堂。絶景ポイント!

  • 確かに絶景!!

    確かに絶景!!

  • さて下山です。よく登ってきたな~

    さて下山です。よく登ってきたな~

  • 大変だけど晴れてると本当に綺麗で、一度は登ってみることをお勧めします!

    大変だけど晴れてると本当に綺麗で、一度は登ってみることをお勧めします!

  • 夕食に訪れたのは、山形駅前の「しあわせや」さん

    夕食に訪れたのは、山形駅前の「しあわせや」さん

    居酒屋 しあわせや グルメ・レストラン

  • 夕食でも芋煮!少し味付けが違っておもしろい!<br />お値段手ごろで美味しくて満足満腹!<br />でも残念ながら塩芋煮にはありつけず!

    夕食でも芋煮!少し味付けが違っておもしろい!
    お値段手ごろで美味しくて満足満腹!
    でも残念ながら塩芋煮にはありつけず!

  • 翌日はホテルの近くの霞城公園を散歩。

    翌日はホテルの近くの霞城公園を散歩。

    山形城跡(霞城公園) 名所・史跡

  • 最上義光像です。躍動感があってカッコいいですね!

    最上義光像です。躍動感があってカッコいいですね!

  • 山形城跡。

    山形城跡。

  • お堀に沿って電車が走っています。<br />緑も多く、楽しい散歩になりました。

    お堀に沿って電車が走っています。
    緑も多く、楽しい散歩になりました。

  • 文翔館。

    文翔館。

    文翔館(山形県旧県庁舎及び県会議事堂) 名所・史跡

  • セピアも似合う外観です。

    セピアも似合う外観です。

  • 入口を入ると、幸運にもガイドの方がついてくださり、自分たちだけでは見過ごしてしまうことをたくさん知ることができました。

    入口を入ると、幸運にもガイドの方がついてくださり、自分たちだけでは見過ごしてしまうことをたくさん知ることができました。

  • 貴賓室。皇族の方が実際に使用されたそうです。

    貴賓室。皇族の方が実際に使用されたそうです。

  • 時計塔。職人さんが何日かに一回調整に来るそうです。

    時計塔。職人さんが何日かに一回調整に来るそうです。

  • この方が時計の職人さんです。ガイド曰く頑固なのだそうです(笑)

    この方が時計の職人さんです。ガイド曰く頑固なのだそうです(笑)

  • 正庁の様子。

    正庁の様子。

  • 正庁の天井の彫刻。当初模様の予定になかったサクランボが隠れています。山形らしさを出した職人さんの遊び心でしょうか?<br />どこにあるかわかりますか?

    正庁の天井の彫刻。当初模様の予定になかったサクランボが隠れています。山形らしさを出した職人さんの遊び心でしょうか?
    どこにあるかわかりますか?

  • 中庭はアートの展示中でした。<br />映画「るろうに剣心」のロケで使用されたのだそうです。<br />本当にガイドの方のおかげで大変楽しく有意義な見学になりました。

    中庭はアートの展示中でした。
    映画「るろうに剣心」のロケで使用されたのだそうです。
    本当にガイドの方のおかげで大変楽しく有意義な見学になりました。

  • 山形駅前の観光案内所。<br />欲張りな私たちが板蕎麦とダシと芋煮(またかよ)を食べられるお店はないかと、無茶な質問をしたところ頑張って1件探してくれました。ありがとうございます。

    山形駅前の観光案内所。
    欲張りな私たちが板蕎麦とダシと芋煮(またかよ)を食べられるお店はないかと、無茶な質問をしたところ頑張って1件探してくれました。ありがとうございます。

    やまがた観光情報センター 名所・史跡

  • それがこちら、「やたら漬けまるはち」さんの食事処です。<br />ここの漬物はJALのファーストクラスでも提供されているそうで、確かに美味しかったです。

    それがこちら、「やたら漬けまるはち」さんの食事処です。
    ここの漬物はJALのファーストクラスでも提供されているそうで、確かに美味しかったです。

    香味庵 まるはち グルメ・レストラン

  • 食べたのがこちら。山形尽くし御膳と、板蕎麦御膳。それにメニューになかったダシ奴を追加していただけました。<br />板蕎麦がデカい!そして美味しい!芋煮はやはり醤油味(笑)<br />お店の建物も歴史を感じさせる雰囲気で良し!<br />希望をすべて叶えてくださったお店の方と観光案内所に感謝です!<br />満腹ですが、山形では最後にもう一軒行ってみたいお店があるので、、

    食べたのがこちら。山形尽くし御膳と、板蕎麦御膳。それにメニューになかったダシ奴を追加していただけました。
    板蕎麦がデカい!そして美味しい!芋煮はやはり醤油味(笑)
    お店の建物も歴史を感じさせる雰囲気で良し!
    希望をすべて叶えてくださったお店の方と観光案内所に感謝です!
    満腹ですが、山形では最後にもう一軒行ってみたいお店があるので、、

  • 蔵王のお釜でお腹空くのを待とうかと思ったのですが、この状態!<br />後ろに同じ車が停まってて鏡のよう(笑)

    蔵王のお釜でお腹空くのを待とうかと思ったのですが、この状態!
    後ろに同じ車が停まってて鏡のよう(笑)

  • 山形最後に訪れたのはこちら。<br />龍上海本店です!<br />新横浜のラーメン博物館で食べて以来、あこがれのお店でした!

    山形最後に訪れたのはこちら。
    龍上海本店です!
    新横浜のラーメン博物館で食べて以来、あこがれのお店でした!

    赤湯ラーメン 龍上海 赤湯本店 グルメ・レストラン

  • 今回も美味しく楽しい旅になりました!<br />次はいつどこへ行こうかな~!?

    今回も美味しく楽しい旅になりました!
    次はいつどこへ行こうかな~!?

29いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP