台北旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2016年8月11日~13日 備忘録。<br />台湾 ホテルオークラプレステージ台北<br />HISで航空機とホテルを手配。<br />初めての台湾。今年は子供が受験のため、塾のお盆休みを利用して、受験仲間の友達家族と。参考書を大量に持参し、空港ラウンジやホテルのお部屋で宿題三昧。

友達家族と台湾 ~オークラプレステージ台北~2016

5いいね!

2016/08/11 - 2016/08/13

23199位(同エリア28258件中)

0

23

マロン

マロンさん

2016年8月11日~13日 備忘録。
台湾 ホテルオークラプレステージ台北
HISで航空機とホテルを手配。
初めての台湾。今年は子供が受験のため、塾のお盆休みを利用して、受験仲間の友達家族と。参考書を大量に持参し、空港ラウンジやホテルのお部屋で宿題三昧。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
5.0
グルメ
5.0
ショッピング
4.0
交通
5.0
同行者
家族旅行
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
鉄道 高速・路線バス タクシー 徒歩
航空会社
エバー航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ≪1日目≫<br />エバー航空189便 羽田発10:50で松山空港へ。<br />13:30松山空港到着。エバー航空のキャラクターはキティちゃん。<br />ボディもシートもキティちゃん。可愛い♡

    ≪1日目≫
    エバー航空189便 羽田発10:50で松山空港へ。
    13:30松山空港到着。エバー航空のキャラクターはキティちゃん。
    ボディもシートもキティちゃん。可愛い♡

  • 空港からタクシーでホテルオークラプレステージへ直行。<br />今回このホテルに決めた理由は場所と...書斎とプールがあるからw<br />受験生を連れての旅に罪悪感を多少抱えていたため、勉強→プール→ご飯というスケジュールを組んでのぞんでいた。<br />

    空港からタクシーでホテルオークラプレステージへ直行。
    今回このホテルに決めた理由は場所と...書斎とプールがあるからw
    受験生を連れての旅に罪悪感を多少抱えていたため、勉強→プール→ご飯というスケジュールを組んでのぞんでいた。

  • 真夏のプール、ほぼ誰もいなくて貸切状態。<br />8月の台北の気候は外に出るのが億劫になるほどの気温と湿度。

    真夏のプール、ほぼ誰もいなくて貸切状態。
    8月の台北の気候は外に出るのが億劫になるほどの気温と湿度。

  • 初日は徒歩で行ける三大夜市のひとつ「寧夏夜市」へ。<br />ホテルから歩くこと15分くらい?で到着。<br />独特のにおいがするとおりを歩き、ローカルフードを食す。<br />人が多くて、座席確保が難しかった。食後は滞在中何度も通った50嵐。<br />ここのタピオカミルクティは安くておいしい。

    初日は徒歩で行ける三大夜市のひとつ「寧夏夜市」へ。
    ホテルから歩くこと15分くらい?で到着。
    独特のにおいがするとおりを歩き、ローカルフードを食す。
    人が多くて、座席確保が難しかった。食後は滞在中何度も通った50嵐。
    ここのタピオカミルクティは安くておいしい。

  • ≪2日目≫<br />朝10時までホテルで宿題。その後ホテルのある中山駅からバスで、からすみの有名店「永久號」を目指して迪化街へ。問屋街をぶらぶらと散策。あまりの湿気と暑さにドリンク購入。この仙草ゼリー?が入っているお茶おいしかった。

    ≪2日目≫
    朝10時までホテルで宿題。その後ホテルのある中山駅からバスで、からすみの有名店「永久號」を目指して迪化街へ。問屋街をぶらぶらと散策。あまりの湿気と暑さにドリンク購入。この仙草ゼリー?が入っているお茶おいしかった。

  • 迪化街の街並み。昼間はあまり人がいない。暑いから?<br />この後からすみをたっぷり購入。

    迪化街の街並み。昼間はあまり人がいない。暑いから?
    この後からすみをたっぷり購入。

  •  迪化街の人気のかき氷屋さん「冰讃」へ。場所は、MRT淡水線 雙連駅2から3分ほど。大行列のなか30分近く並んだかな。とろける食感、おいしかった。<br />

    迪化街の人気のかき氷屋さん「冰讃」へ。場所は、MRT淡水線 雙連駅2から3分ほど。大行列のなか30分近く並んだかな。とろける食感、おいしかった。

  • メトロで中山駅へ戻る。地下商店街にはショップが並ぶ。<br />ハングルの韓国や日本のガイドブックも。

    メトロで中山駅へ戻る。地下商店街にはショップが並ぶ。
    ハングルの韓国や日本のガイドブックも。

  • 暑くてたまらないので、いったんホテルに戻りプールへ。<br />やはり貸切状態。お盆あたりでこんなに空いているプールは日本にはないよね。

    暑くてたまらないので、いったんホテルに戻りプールへ。
    やはり貸切状態。お盆あたりでこんなに空いているプールは日本にはないよね。

  • 夜は台北一の規模を誇る夜市「士林夜市」へ。<br />有名なB級グルメといえば、巨大な唐揚げ「豪大大鶏排(ハオダーダージーパイ)」。

    夜は台北一の規模を誇る夜市「士林夜市」へ。
    有名なB級グルメといえば、巨大な唐揚げ「豪大大鶏排(ハオダーダージーパイ)」。

  • 杏仁茶、杏仁豆腐の飲み物?これ気に入ったので後でスーパーで粉を購入。

    杏仁茶、杏仁豆腐の飲み物?これ気に入ったので後でスーパーで粉を購入。

  • 地下の怪しい通路を通って食堂街へ。この得体のしれない焼きそばもB級グルメって感じでなかなかよい。

    地下の怪しい通路を通って食堂街へ。この得体のしれない焼きそばもB級グルメって感じでなかなかよい。

  • ≪3日目≫<br />ホテルで朝食。昨夜購入した中山駅近くの牛乳大王のドリンク。

    ≪3日目≫
    ホテルで朝食。昨夜購入した中山駅近くの牛乳大王のドリンク。

  • 同じく夜市で購入した揚げパンと。ホテルにネスプレッソがあったので、毎日挽き立てのおいしいコーヒーが飲めました。

    同じく夜市で購入した揚げパンと。ホテルにネスプレッソがあったので、毎日挽き立てのおいしいコーヒーが飲めました。

  • 子供が部屋で宿題をしている間、私たちは最後のお土産購入、JASONS(林森店)へ。子供バラマキ土産用にハイチューライチ味購入。

    子供が部屋で宿題をしている間、私たちは最後のお土産購入、JASONS(林森店)へ。子供バラマキ土産用にハイチューライチ味購入。

  • この缶詰は自宅用に大量購入。日本でもしばらく台湾ごはんの余韻に浸れた。

    この缶詰は自宅用に大量購入。日本でもしばらく台湾ごはんの余韻に浸れた。

  • お土産いろいろ。今回は滞在日数が短いので、このスーパだけで一気に買い物を。

    お土産いろいろ。今回は滞在日数が短いので、このスーパだけで一気に買い物を。

  • 台北最後の昼ごはん「鼎泰豊」へ。日本にもあるし、上海でも行ったことあるけれども、やはり来てしまった。定番で美味しい。お土産用パイナップルケーキも購入。

    台北最後の昼ごはん「鼎泰豊」へ。日本にもあるし、上海でも行ったことあるけれども、やはり来てしまった。定番で美味しい。お土産用パイナップルケーキも購入。

  • 中山駅近くのスーパー。受験生は文房具をたくさん購入。バラマキ土産なども豊富にあってとっても便利。

    中山駅近くのスーパー。受験生は文房具をたくさん購入。バラマキ土産なども豊富にあってとっても便利。

  • ホテルに戻り、パッキング終了。タクシーで空港近くの微熱山丘(サニーヒルズ)へ。お土産用パイナップルケーキ購入。無料のおもてなしでほっと一息。

    ホテルに戻り、パッキング終了。タクシーで空港近くの微熱山丘(サニーヒルズ)へ。お土産用パイナップルケーキ購入。無料のおもてなしでほっと一息。

  • サニーヒルズから重いスーツケースをひいて歩いて松山空港へ。真夏の台北、徒歩20分位はやはりちょっとしんどかった。空港で最後のショッピング。このオブジェ可愛かった。

    サニーヒルズから重いスーツケースをひいて歩いて松山空港へ。真夏の台北、徒歩20分位はやはりちょっとしんどかった。空港で最後のショッピング。このオブジェ可愛かった。

  • 16:00発エバー航空190便で帰路へ。<br />機内食、こちらはシーフード。

    16:00発エバー航空190便で帰路へ。
    機内食、こちらはシーフード。

  • こちらはお肉。う~ん、普通かな。<br />2泊3日の弾丸旅行。夏休みの唯一のレジャー、とても楽しめました。<br />今度はゆっくり観光したいかな。

    こちらはお肉。う~ん、普通かな。
    2泊3日の弾丸旅行。夏休みの唯一のレジャー、とても楽しめました。
    今度はゆっくり観光したいかな。

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 129円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP