豊後大野旅行記(ブログ) 一覧に戻る
3日目は延岡からスタート。<br />《朝一で朝食》をとり、早々に出発します。レンタカーで出会橋・轟橋等の古い石橋や豊後森機関庫等の鉄道遺産も見て回ります。場所がバラバラで細い道も多かったのであまりあちこち廻れませんが頑張りました。

◆岩国~阿蘇~下関 鉄道遺産と橋梁を巡る旅◆その2~大分編~

23いいね!

2018/03/31 - 2018/03/31

60位(同エリア104件中)

0

30

ブリッヂ・トレック(橋梁旅行)

ブリッヂ・トレック(橋梁旅行)さん

3日目は延岡からスタート。
《朝一で朝食》をとり、早々に出発します。レンタカーで出会橋・轟橋等の古い石橋や豊後森機関庫等の鉄道遺産も見て回ります。場所がバラバラで細い道も多かったのであまりあちこち廻れませんが頑張りました。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
レンタカー JRローカル
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
じゃらん

PR

  • 【日豊本線 五ヶ瀬川橋梁】<br />ホテルの窓から撮影。日の出と共に列車が通過していきました。車両は787系でしょうか。

    【日豊本線 五ヶ瀬川橋梁】
    ホテルの窓から撮影。日の出と共に列車が通過していきました。車両は787系でしょうか。

  • 【明治橋】<br />1902年竣工、上路プレートガーダー。<br /><br />現存する道路用鋼鈑桁橋としては国内2番目に古く、鋼・コンクリート合成床版では日本最古とも言われています。<br />【土木学会選奨土木遺産】 路肩に路駐。

    【明治橋】
    1902年竣工、上路プレートガーダー。

    現存する道路用鋼鈑桁橋としては国内2番目に古く、鋼・コンクリート合成床版では日本最古とも言われています。
    【土木学会選奨土木遺産】 路肩に路駐。

  • 小判型の石積み橋脚は上に行くほど小さくなり、最上部に水切りが付いています。<br />見たこともない形の欄干はその内側に手すりが設置され、保護されています。

    小判型の石積み橋脚は上に行くほど小さくなり、最上部に水切りが付いています。
    見たこともない形の欄干はその内側に手すりが設置され、保護されています。

  • 臼杵市設置の説明板です。

    臼杵市設置の説明板です。

  • 【出会橋】<br />◆本日の目玉スポット◆1924年築の石造単アーチ道路橋。<br />奥に轟橋がちょっとだけ見えています。<br />かなり山奥、道中の道幅が狭いので注意。

    イチオシ

    地図を見る

    【出会橋】
    ◆本日の目玉スポット◆1924年築の石造単アーチ道路橋。
    奥に轟橋がちょっとだけ見えています。
    かなり山奥、道中の道幅が狭いので注意。

  • 【轟橋】<br />1934年築の石造2連アーチ鉄道橋(1955年道路橋に改築)。長谷川林道という森林鉄道が走っていました。なぜこんな山奥にこんな立派な石橋があるのでしょうか、不思議です。<br />この橋を渡った左岸に駐車場有。<br />右岸側(左側)は石造アーチ径間で国内最長、2位は隣の出会橋です。<br />

    【轟橋】
    1934年築の石造2連アーチ鉄道橋(1955年道路橋に改築)。長谷川林道という森林鉄道が走っていました。なぜこんな山奥にこんな立派な石橋があるのでしょうか、不思議です。
    この橋を渡った左岸に駐車場有。
    右岸側(左側)は石造アーチ径間で国内最長、2位は隣の出会橋です。

  • 熊本地震で被災し、補強工事の施工中でした。アースアンカーでしょうか。なぜこの二つの橋が未だに土木遺産に選奨されないのか、全く理解できません。国宝に指定して貰いたいくらいです。

    熊本地震で被災し、補強工事の施工中でした。アースアンカーでしょうか。なぜこの二つの橋が未だに土木遺産に選奨されないのか、全く理解できません。国宝に指定して貰いたいくらいです。

  • 駐車場に説明板が設置されています。<br />石橋が多い理由が分かりました。岩石の産地だったそうです。

    駐車場に説明板が設置されています。
    石橋が多い理由が分かりました。岩石の産地だったそうです。

  • 【住吉橋】<br />1922年竣工、石造2連アーチ橋。偶然見つけたのだが、古い石橋が多数残存! 路駐。

    【住吉橋】
    1922年竣工、石造2連アーチ橋。偶然見つけたのだが、古い石橋が多数残存! 路駐。

  • 【明正井路第一拱石橋】<br />1919年竣工。日本国内最大規模の水路用石造6連アーチ橋。<br />住吉橋と同様、橋脚の断面形状は5角形の尖頭形です。<br />【土木学会選奨土木遺産】駐車場あり。

    イチオシ

    地図を見る

    【明正井路第一拱石橋】
    1919年竣工。日本国内最大規模の水路用石造6連アーチ橋。
    住吉橋と同様、橋脚の断面形状は5角形の尖頭形です。
    【土木学会選奨土木遺産】駐車場あり。

  • 橋名を刻んだ石が組み込まれています。

    橋名を刻んだ石が組み込まれています。

  • サイフォン式水路橋も観たかったな~<br />この後、雄大な九重連山の素晴らしい景色の中をドライブして豊後森へ向かったのですが、惜しい事に証拠写真は撮っていません。orz<br />まあ私の稚拙な写真で表現できるようなスケールではないのですが・・・

    サイフォン式水路橋も観たかったな~
    この後、雄大な九重連山の素晴らしい景色の中をドライブして豊後森へ向かったのですが、惜しい事に証拠写真は撮っていません。orz
    まあ私の稚拙な写真で表現できるようなスケールではないのですが・・・

    明正井路第一拱石橋(六連水路橋) 名所・史跡

  • 【豊後森駅】<br />この構内踏切を渡ると機関庫があります。

    【豊後森駅】
    この構内踏切を渡ると機関庫があります。

    豊後森駅

  • 【旧豊後森機関区 転車台】<br />18m級上路式バランスト形。

    【旧豊後森機関区 転車台】
    18m級上路式バランスト形。

    旧豊後森機関庫 名所・史跡

  • 牽引車です。つっかえ棒で傾かないようにしています。

    牽引車です。つっかえ棒で傾かないようにしています。

  • 【旧豊後森機関区 扇形機関庫】<br />直径48m、12線の引込線を収容する、九州唯一の現存扇形機関車庫。<br />ラブライブ!サンシャインの聖地にもなりました。<br />駅前の駐車場を利用。機関庫・転車台共に登録有形文化財。

    イチオシ

    地図を見る

    【旧豊後森機関区 扇形機関庫】
    直径48m、12線の引込線を収容する、九州唯一の現存扇形機関車庫。
    ラブライブ!サンシャインの聖地にもなりました。
    駅前の駐車場を利用。機関庫・転車台共に登録有形文化財。

    旧豊後森機関庫 名所・史跡

  • ミュージアムも併設されています。

    ミュージアムも併設されています。

  • 【29612】<br />9600形、志免町で保存されていた時は酷い有様で、一時は解体との方針も出されたようですが、兎に角解体を免れて良かった。直方汽車倶楽部が整備、感謝!

    【29612】
    9600形、志免町で保存されていた時は酷い有様で、一時は解体との方針も出されたようですが、兎に角解体を免れて良かった。直方汽車倶楽部が整備、感謝!

  • 駅から少し北の三島公園にもC11が保存されています。

    駅から少し北の三島公園にもC11が保存されています。

  • 1周約320メートルのミニトレイン専用線路がありました。<br />冬以外は毎日曜に走っているようです。この付近で昼食休憩。

    1周約320メートルのミニトレイン専用線路がありました。
    冬以外は毎日曜に走っているようです。この付近で昼食休憩。

  • 【松原ダム】<br />重力式コンクリートダム。駐車場有。

    【松原ダム】
    重力式コンクリートダム。駐車場有。

    松原ダム <梅林湖> 自然・景勝地

  • 【貫見大橋】<br />1969年竣工、ほとんど交通量はありません。この橋を見る為に来た人以外通らないと言っても過言ではないでしょう。路駐。渡った先は道幅がかなり狭いので渡らずにUターンした方が良いです。

    【貫見大橋】
    1969年竣工、ほとんど交通量はありません。この橋を見る為に来た人以外通らないと言っても過言ではないでしょう。路駐。渡った先は道幅がかなり狭いので渡らずにUターンした方が良いです。

  • 【杖立大橋】<br />1970年竣工、3径間連続上路式ワーレントラス。

    【杖立大橋】
    1970年竣工、3径間連続上路式ワーレントラス。

  • 【下筌ダム】<br />アーチ式コンクリートダム。「蜂の巣城紛争」の舞台、駐車場有。<br />この後、熊本へ向かいます。

    【下筌ダム】
    アーチ式コンクリートダム。「蜂の巣城紛争」の舞台、駐車場有。
    この後、熊本へ向かいます。

    下筌ダム 名所・史跡

  • 【熊本市交通局9200形】<br />熊本市内には路面電車が走っています。

    【熊本市交通局9200形】
    熊本市内には路面電車が走っています。

  • 【熊本駅】<br />安藤忠雄氏設計の木造ホーム上屋。曲線引金具をワーヤーで吊るだけというのは初めて見ました。<br />

    【熊本駅】
    安藤忠雄氏設計の木造ホーム上屋。曲線引金具をワーヤーで吊るだけというのは初めて見ました。

    熊本駅

  • 【JR九州815系】<br />2001年ブルネル賞受賞。<br />《レンタカーを返却し、18切符で鹿児島本線を北上》<br />

    【JR九州815系】
    2001年ブルネル賞受賞。
    《レンタカーを返却し、18切符で鹿児島本線を北上》

  • 【荒尾駅】<br />跨線橋の主構が2連プラットトラス。<br />駅前のロータリーには万田坑の竪坑のモニュメントがあるそうです。次回九州遠征時は三池鉄道廃線跡や万田坑を中心に観て廻ろうと企んでいます。

    【荒尾駅】
    跨線橋の主構が2連プラットトラス。
    駅前のロータリーには万田坑の竪坑のモニュメントがあるそうです。次回九州遠征時は三池鉄道廃線跡や万田坑を中心に観て廻ろうと企んでいます。

    荒尾駅

  • 【門司港駅】<br />巨大な車止標識が8620の動輪より目立っています。<br />門司港に宿泊し、2日目は終了。

    【門司港駅】
    巨大な車止標識が8620の動輪より目立っています。
    門司港に宿泊し、2日目は終了。

    門司港駅

  • もうちょっと工夫したら、八女市のD60とC11、大分市のC55も狙えたかもしれません。<br />《トータルで橋8,SL1,ダム2,他2を巡る旅でした》<br /><br />その3福岡・山口編に続きます。<br />https://4travel.jp/travelogue/11393437

    もうちょっと工夫したら、八女市のD60とC11、大分市のC55も狙えたかもしれません。
    《トータルで橋8,SL1,ダム2,他2を巡る旅でした》

    その3福岡・山口編に続きます。
    https://4travel.jp/travelogue/11393437

23いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP