バリ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
平成最後の夏休みは3年ぶりのバリ島です。子供の受験も一段落したこともあり、久々の海外旅行。私「バリ島行ったら何したい?」娘「スパで癒されたい。」息子「CLUB行きてえー」私「…」大きいプールで泳ぎたい、ゾウさんに乗りたいと言ってたころが懐かしいです。教育費がピークに近づき(まだピークではない。トホホ。)今回もLCCを使って費用を抑えつつ、がっつりバリを楽しんできました。

平成最後の夏休み家族旅行 1

10いいね!

2018/08/03 - 2018/08/11

8452位(同エリア16716件中)

0

56

メタボっちゃまさん

平成最後の夏休みは3年ぶりのバリ島です。子供の受験も一段落したこともあり、久々の海外旅行。私「バリ島行ったら何したい?」娘「スパで癒されたい。」息子「CLUB行きてえー」私「…」大きいプールで泳ぎたい、ゾウさんに乗りたいと言ってたころが懐かしいです。教育費がピークに近づき(まだピークではない。トホホ。)今回もLCCを使って費用を抑えつつ、がっつりバリを楽しんできました。

旅行の満足度
4.0
同行者
家族旅行
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
タクシー 徒歩
利用旅行会社
Agoda

PR

  • 今回も羽田からエアアジアでクアラルンプール経由でバリ島に向かいます。

    今回も羽田からエアアジアでクアラルンプール経由でバリ島に向かいます。

  • 荷物を預けたら食事です。夏休みの週末なので、何処も混んでいましたが、ここ羽田食堂はちょっと分かりづらいところにあるためか、空いてました。空港のなかでは、お手頃価格のカフェテリア形式の食堂です。

    荷物を預けたら食事です。夏休みの週末なので、何処も混んでいましたが、ここ羽田食堂はちょっと分かりづらいところにあるためか、空いてました。空港のなかでは、お手頃価格のカフェテリア形式の食堂です。

  • まずは乾杯

    まずは乾杯

  • 機内食は付けてないので、ここでしっかり食べて、機内は寝るだけ。ところで弟くんその指使いはやめろ。

    機内食は付けてないので、ここでしっかり食べて、機内は寝るだけ。ところで弟くんその指使いはやめろ。

  • 羽田空港内の両替所も大混雑してます。バリの両替で騙されないようにと、慌ててここで両替しないように。メガバンクが経営する両替所が騙すことなどまずありえませんが、

    羽田空港内の両替所も大混雑してます。バリの両替で騙されないようにと、慌ててここで両替しないように。メガバンクが経営する両替所が騙すことなどまずありえませんが、

  • レートが…<br />1インドネシアルピアが0.0107円。と言うことは<br />1万円が約935,000ルピア。翌日のバリ島空港で1万円が125万ルピア。クタの両替所で同、130万ルピアでした。両替は現地でしましょう。バリに着く前にボラれていてはしゃれになりません。日本が一番ボる。恐ろしい事実です。

    レートが…
    1インドネシアルピアが0.0107円。と言うことは
    1万円が約935,000ルピア。翌日のバリ島空港で1万円が125万ルピア。クタの両替所で同、130万ルピアでした。両替は現地でしましょう。バリに着く前にボラれていてはしゃれになりません。日本が一番ボる。恐ろしい事実です。

  • 定刻通り先ずはクアラルンプールに向けて出発です。

    定刻通り先ずはクアラルンプールに向けて出発です。

  • クアラルンプールに定刻通り到着。次の出発まで3時間。何を売っているか、とってもわかりやすいお店で朝ごはんです。

    クアラルンプールに定刻通り到着。次の出発まで3時間。何を売っているか、とってもわかりやすいお店で朝ごはんです。

  • 日本円で五百円くらい。アイスティー付き。空港内にしてはお手頃価格です。

    日本円で五百円くらい。アイスティー付き。空港内にしてはお手頃価格です。

  • なかなか美味しい。

    なかなか美味しい。

  • バリ島に到着。空港出口までは30分かかりませんでした。空港からはタクシーでクタのホテルへ。空港タクシーは1社独占だからか、めちゃくちゃ高い。前はカウンターに行き先別料金が書かれていたが今はない。行き先のホテルを言うと料金を言ってくる。宿泊するカルティカプラザホテルはクタのしかも空港よりなのに15万ルピアも取られた。高いじゃないかと言うと、なんだ不満か正規の料金だ。みたいなことを言われました。高いくせに態度も最悪。前金で払い、タクシーの運ちゃんと車まで歩く。運ちゃんは愛想の良いおじさんでした。

    バリ島に到着。空港出口までは30分かかりませんでした。空港からはタクシーでクタのホテルへ。空港タクシーは1社独占だからか、めちゃくちゃ高い。前はカウンターに行き先別料金が書かれていたが今はない。行き先のホテルを言うと料金を言ってくる。宿泊するカルティカプラザホテルはクタのしかも空港よりなのに15万ルピアも取られた。高いじゃないかと言うと、なんだ不満か正規の料金だ。みたいなことを言われました。高いくせに態度も最悪。前金で払い、タクシーの運ちゃんと車まで歩く。運ちゃんは愛想の良いおじさんでした。

  • タクシーの止めてある駐車場まで延々と歩く。空港から出てしまうんじゃないかと思うほど遠い。じっさい、荷物が少なければ、空港を出てブルーバードタクシーを拾った方が絶対いいです。

    タクシーの止めてある駐車場まで延々と歩く。空港から出てしまうんじゃないかと思うほど遠い。じっさい、荷物が少なければ、空港を出てブルーバードタクシーを拾った方が絶対いいです。

  • ホテルに到着。今回は場所がクタ。カルティカプラザホテルです。海側のホテルでプールが大きい、朝食が美味しい、古いが清潔と口コミの評判が良かったこのホテルに決定しました。

    ホテルに到着。今回は場所がクタ。カルティカプラザホテルです。海側のホテルでプールが大きい、朝食が美味しい、古いが清潔と口コミの評判が良かったこのホテルに決定しました。

  • チェックインは子供にやってもらいます。バリ人の英語は癖があって聞き取りずらいと生意気なことを言ってます。

    チェックインは子供にやってもらいます。バリ人の英語は癖があって聞き取りずらいと生意気なことを言ってます。

  • 部屋のカテゴリーはファミリースイート。ダブルベッドの寝室と、

    部屋のカテゴリーはファミリースイート。ダブルベッドの寝室と、

  • リビングの付いた、

    リビングの付いた、

  • もう一つの寝室。4人でも広さ充分です。

    もう一つの寝室。4人でも広さ充分です。

  • お風呂の段差がチョット怖い。

    お風呂の段差がチョット怖い。

  • アゴタで予約して、高層階の海の見える部屋をリクエスト。リクエスト通り高層階(4階建の4階)横を向けばオーシャンビュー。が、しかし

    アゴタで予約して、高層階の海の見える部屋をリクエスト。リクエスト通り高層階(4階建の4階)横を向けばオーシャンビュー。が、しかし

  • 正面にショッピングモールの壁が。庭を挟んでいるとはいえこれはちょっと…

    正面にショッピングモールの壁が。庭を挟んでいるとはいえこれはちょっと…

  • と言うことで、フロントに出向き部屋の変更を交渉。お二人さん出番です。しっかり交渉してください。

    と言うことで、フロントに出向き部屋の変更を交渉。お二人さん出番です。しっかり交渉してください。

  • 「お母さーん、チップ掴ませたほうがいいんじゃないのー」とこれまた生意気なことを言ってます。ていうか、でかい声でそんなこと言うな。日本語わかる人がいるかもしれないだろ。<br />結局、今日は満室だが明日変えられるようなら連絡します。とのこと。ま、ここはバリ、期待はせずに、引き上げました。

    「お母さーん、チップ掴ませたほうがいいんじゃないのー」とこれまた生意気なことを言ってます。ていうか、でかい声でそんなこと言うな。日本語わかる人がいるかもしれないだろ。
    結局、今日は満室だが明日変えられるようなら連絡します。とのこと。ま、ここはバリ、期待はせずに、引き上げました。

  • ところが翌日、別の部屋が空いたので見てみますかと連絡がありました。別の棟の4階、同カテゴリーの部屋です。中庭越しにプールにと海が見えます。すぐに替えてもらいました。言ってみるものです。

    ところが翌日、別の部屋が空いたので見てみますかと連絡がありました。別の棟の4階、同カテゴリーの部屋です。中庭越しにプールにと海が見えます。すぐに替えてもらいました。言ってみるものです。

  • さてバリ島初日の夜。私「ディスコ今日行くぞ」子「えっ」私「今日は土曜日だぞ。ディスコと言ったら土曜日だろ。」子「クラブだよ」私「同じだ!」<br />土曜日の夜はフィバーだ!(これわかる人は私と同世代です)

    さてバリ島初日の夜。私「ディスコ今日行くぞ」子「えっ」私「今日は土曜日だぞ。ディスコと言ったら土曜日だろ。」子「クラブだよ」私「同じだ!」
    土曜日の夜はフィバーだ!(これわかる人は私と同世代です)

  • というわけで、レギャンにあるスカイガーデンバリに行ってきました。21時までなら99000ルピア、税込で12万ルピア、約1000円で飲み放題、食べ放題です。ビールやカクテルも飲み放題。入口ではセキュリティチェックされ、荷物は全てロッカーへ。<br />ここで息子が年齢で引っかかりました。18歳未満はダメ(息子は17歳)。ファミリーということでOKになりました。結構大変でした。ま、チェックが厳しことはいいことです。

    というわけで、レギャンにあるスカイガーデンバリに行ってきました。21時までなら99000ルピア、税込で12万ルピア、約1000円で飲み放題、食べ放題です。ビールやカクテルも飲み放題。入口ではセキュリティチェックされ、荷物は全てロッカーへ。
    ここで息子が年齢で引っかかりました。18歳未満はダメ(息子は17歳)。ファミリーということでOKになりました。結構大変でした。ま、チェックが厳しことはいいことです。

  • 食べ飲み放題は最上階に上がります。ドリンクとフードの列が別々にあります。ドリンクは一度に2杯まで頼めます。19時ごろに行きましたが、フードの列は30分くらい並んだかな。再び並ばなくていいようにお皿にてんこ盛り。料理は意外と美味しい。飲み物もちゃんとしているので、食事だけでくる人も多いみたいです。食事だけなら、17時からやっているみたいなので、早い時間がいいと思います。

    食べ飲み放題は最上階に上がります。ドリンクとフードの列が別々にあります。ドリンクは一度に2杯まで頼めます。19時ごろに行きましたが、フードの列は30分くらい並んだかな。再び並ばなくていいようにお皿にてんこ盛り。料理は意外と美味しい。飲み物もちゃんとしているので、食事だけでくる人も多いみたいです。食事だけなら、17時からやっているみたいなので、早い時間がいいと思います。

  • 22時くらいから踊り出す人が増えてきます。24時がピークらしいですが、22時過ぎには退散しました。

    22時くらいから踊り出す人が増えてきます。24時がピークらしいですが、22時過ぎには退散しました。

  • 翌朝、朝食をいただきにレストランへ。種類豊富で味もなかなかでした。ジュースだけでも色々あります。

    翌朝、朝食をいただきにレストランへ。種類豊富で味もなかなかでした。ジュースだけでも色々あります。

  • 特にクロワッサンやデニッシュ類が美味しかった。

    特にクロワッサンやデニッシュ類が美味しかった。

  • 毎日必ず一品日本食がありました。この日は豚の生姜焼き

    毎日必ず一品日本食がありました。この日は豚の生姜焼き

  • 味は、微妙。でも、その努力は買いましょう。その他、筑前煮、肉じゃが、おでん、味噌汁等が日替わりでありました。

    味は、微妙。でも、その努力は買いましょう。その他、筑前煮、肉じゃが、おでん、味噌汁等が日替わりでありました。

  • エッグステーションも2箇所あり、好みの卵料理を作ってくれます。朝からピアノの生演奏もあり、ここの朝食は評判通りよかったです。

    エッグステーションも2箇所あり、好みの卵料理を作ってくれます。朝からピアノの生演奏もあり、ここの朝食は評判通りよかったです。

  • バリに行くと毎回綺麗なビーチで1日過ごしますが、今回は選んだのはトーマスビーチ、場所がわかりづらくタクシーで行くのは不安だったので、カーチャーターで送り迎えだけ頼みました。この看板だけが目印。ここでクルマを降りて

    バリに行くと毎回綺麗なビーチで1日過ごしますが、今回は選んだのはトーマスビーチ、場所がわかりづらくタクシーで行くのは不安だったので、カーチャーターで送り迎えだけ頼みました。この看板だけが目印。ここでクルマを降りて

  • 人の家に入って行くようなところを通ると、

    人の家に入って行くようなところを通ると、

  • 視界がひらけます。急な階段を降りると

    視界がひらけます。急な階段を降りると

  • 綺麗な海が広がります。この日は天気がイマイチでした。

    綺麗な海が広がります。この日は天気がイマイチでした。

  • 11時ごろに着きましたが、誰もいません。一番乗りです。写真の一番ひだりの人物はパラソル屋のオヤジです。パラソル2つとベッド4つで20万ルピアと言われましたが、15万ルピアで商談成立。

    11時ごろに着きましたが、誰もいません。一番乗りです。写真の一番ひだりの人物はパラソル屋のオヤジです。パラソル2つとベッド4つで20万ルピアと言われましたが、15万ルピアで商談成立。

  • 透明度抜群です。

    透明度抜群です。

  • 天気が悪いのが悔やまれる

    天気が悪いのが悔やまれる

  • 娘は貝拾いに夢中.貝じゃないものも混ざってますが…

    娘は貝拾いに夢中.貝じゃないものも混ざってますが…

  • 私は、ワルンでのんびり一杯

    私は、ワルンでのんびり一杯

  • ねだんも安い。前回のフィンズビーチはハンバーガーが2000円だったけど、ここでは400円。

    ねだんも安い。前回のフィンズビーチはハンバーガーが2000円だったけど、ここでは400円。

  • ドリンクもお手頃。

    ドリンクもお手頃。

  • 気がつけば、嫁さんはお土産やさんのリングへと上がっていきました。定価のない商品。百戦錬磨のおばちゃん相手に勝てるかどうが、ゴングが鳴ったみたいです。日本人を相手に余裕ある後ろ姿のおばちゃんですが、うちの嫁さんも、伊達にバリ島7回も行っていません。値切る気満々です。完全アウェイでガチンコ対決です。

    気がつけば、嫁さんはお土産やさんのリングへと上がっていきました。定価のない商品。百戦錬磨のおばちゃん相手に勝てるかどうが、ゴングが鳴ったみたいです。日本人を相手に余裕ある後ろ姿のおばちゃんですが、うちの嫁さんも、伊達にバリ島7回も行っていません。値切る気満々です。完全アウェイでガチンコ対決です。

  • おっと娘も参戦です。値段下げないなら娘のバックもおまけにつけろと言っているようです。強烈な交渉に、おばちゃんの顔が曇ってきたー。

    おっと娘も参戦です。値段下げないなら娘のバックもおまけにつけろと言っているようです。強烈な交渉に、おばちゃんの顔が曇ってきたー。

  • 嫁さんの怒涛の交渉に娘も呆れ顔です。このワンピースも買ってくれれば、バックをつけるよ。おばちゃんもなかなか商売上手です。ここでゴングです。<br />郡司さんの採点は…5対5のevenです。(これ、わかる人わたしと同世代です)

    嫁さんの怒涛の交渉に娘も呆れ顔です。このワンピースも買ってくれれば、バックをつけるよ。おばちゃんもなかなか商売上手です。ここでゴングです。
    郡司さんの採点は…5対5のevenです。(これ、わかる人わたしと同世代です)

  • そんなバトルをむすこと二人サンドイッチを食べながら眺めてました。美味いぜよ。このサンドイッチ。

    そんなバトルをむすこと二人サンドイッチを食べながら眺めてました。美味いぜよ。このサンドイッチ。

  • 天気がいい日にまた行きたいビーチでした。

    天気がいい日にまた行きたいビーチでした。

  • 2日目の夕食は、クタの中心からタクシーで10分くらい。中華の人気店ラオタです。

    2日目の夕食は、クタの中心からタクシーで10分くらい。中華の人気店ラオタです。

  • 予約なしで入れましたが、すぐに満席に。

    予約なしで入れましたが、すぐに満席に。

  • お粥が絶品です。メッチャ出汁がきいてます。

    お粥が絶品です。メッチャ出汁がきいてます。

  • エビチリ

    エビチリ

  • 白菜のいためもの。うまい。

    白菜のいためもの。うまい。

  • 牛肉の黒胡椒炒め。

    牛肉の黒胡椒炒め。

  • マンガのようなご飯。

    マンガのようなご飯。

  • マンゴジュースは濃いです。ストローが立ちます。ねだんも安くおすすめの中華店です。

    マンゴジュースは濃いです。ストローが立ちます。ねだんも安くおすすめの中華店です。

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

インドネシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インドネシア最安 187円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

インドネシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP