南アルプス市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
第1日:新宿 8:30 - 10:14 甲府 12:05 - 13:58 広河原 15:00 - 15:25 北沢峠<br />第2日:北沢峠 - (甲斐駒ヶ岳) - 北沢峠 13:30 - 13:55 広河原 14:00 - 15:58 甲府 18:05 - 19:36 新宿<br /><br />16年ぶりの南アルプスへ。北岳か甲斐駒ヶ岳のどちらに登るか決めないまま、新宿を出発。この日の朝のあずさは全て指定席が売り切れていたが、出発10分前に余裕で自由席を確保できた。<br />甲府に到着後、北沢峠の山小屋の予約が取れたので、目的地は甲斐駒ヶ岳に決定。ただ、このまま甲府からバスに乗っても、広河原で長時間待つだけになるので、甲府で時間をつぶす。

南アルプス・甲斐駒ヶ岳ハイキング

3いいね!

2018/08/10 - 2018/08/11

170位(同エリア202件中)

0

33

ohsui

ohsuiさん

第1日:新宿 8:30 - 10:14 甲府 12:05 - 13:58 広河原 15:00 - 15:25 北沢峠
第2日:北沢峠 - (甲斐駒ヶ岳) - 北沢峠 13:30 - 13:55 広河原 14:00 - 15:58 甲府 18:05 - 19:36 新宿

16年ぶりの南アルプスへ。北岳か甲斐駒ヶ岳のどちらに登るか決めないまま、新宿を出発。この日の朝のあずさは全て指定席が売り切れていたが、出発10分前に余裕で自由席を確保できた。
甲府に到着後、北沢峠の山小屋の予約が取れたので、目的地は甲斐駒ヶ岳に決定。ただ、このまま甲府からバスに乗っても、広河原で長時間待つだけになるので、甲府で時間をつぶす。

旅行の満足度
4.0
ホテル
3.0
同行者
一人旅
交通手段
高速・路線バス JR特急 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 甲府から約2時間かけて、広河原に到着。バスは車掌常務の2台体制で、客を立たせない方針なのかもしれない。

    甲府から約2時間かけて、広河原に到着。バスは車掌常務の2台体制で、客を立たせない方針なのかもしれない。

  • 「南アルプスの開祖」レリーフ。<br />北岳に最初に登った外国人ウェストンはともかく、のこりの2人が元知事と元村長というのは、う~ん...

    「南アルプスの開祖」レリーフ。
    北岳に最初に登った外国人ウェストンはともかく、のこりの2人が元知事と元村長というのは、う~ん...

  • 来年は天皇となられる、皇太子徳仁親王の登山記念碑

    来年は天皇となられる、皇太子徳仁親王の登山記念碑

  • 広河原インフォメーションセンターの外観

    広河原インフォメーションセンターの外観

    南アルプス野呂川広河原インフォメーションセンター 名所・史跡

  • ビジターセンターの2階。売店はあるが、食事は提供されていなかった

    ビジターセンターの2階。売店はあるが、食事は提供されていなかった

  • ここから北沢峠方面へは指定車両しか走れない。

    ここから北沢峠方面へは指定車両しか走れない。

  • 広河原山荘方面へのつり橋

    広河原山荘方面へのつり橋

  • 野呂川の流れ

    野呂川の流れ

  • 広河原で約1時間待って、北沢峠へ向かうマイクロバスに乗車。

    広河原で約1時間待って、北沢峠へ向かうマイクロバスに乗車。

  • 25分で北沢峠に到着。

    25分で北沢峠に到着。

  • 北沢峠から10分ほど、元来た道を戻り、長衛小屋に到着。テント場には多くのテントが設営されていた。

    北沢峠から10分ほど、元来た道を戻り、長衛小屋に到着。テント場には多くのテントが設営されていた。

  • 5年前に建て直されてリニューアルオープンした長衛小屋(旧名北沢駒仙小屋)

    5年前に建て直されてリニューアルオープンした長衛小屋(旧名北沢駒仙小屋)

    北沢駒仙小屋 宿・ホテル

    南アルプス北沢峠の「長衛小屋」 by ohsuiさん
  • 2階が客室になっており、上下2段のベッドに、各々布団が並んでいる

    2階が客室になっており、上下2段のベッドに、各々布団が並んでいる

  • お盆休み直前の金曜日だったが、予想外に空いていて、上段には客は不在

    お盆休み直前の金曜日だったが、予想外に空いていて、上段には客は不在

  • 売店営業は、7時から19時まで。<br />生ビール大 900円<br />生ビール中 700円<br />おでん 600円<br />缶ビール 500円<br />ペットボトル飲料 250円

    売店営業は、7時から19時まで。
    生ビール大 900円
    生ビール中 700円
    おでん 600円
    缶ビール 500円
    ペットボトル飲料 250円

  • 1階の談話室には、登山関係の雑誌やコミック、書籍が並んでいた。<br />この日の夕食は17時からで、消灯は20時。<br /><br />夜中に外に出てみると、これまでに体験したことの無い「満天の星」にビックリ

    1階の談話室には、登山関係の雑誌やコミック、書籍が並んでいた。
    この日の夕食は17時からで、消灯は20時。

    夜中に外に出てみると、これまでに体験したことの無い「満天の星」にビックリ

  • 早朝5時前に長衛小屋を出発

    早朝5時前に長衛小屋を出発

  • 仙水小屋まで沢沿いに歩く

    仙水小屋まで沢沿いに歩く

  • 仙水小屋に到着。宿泊者以外は立ち入り禁止の掲示がある。

    仙水小屋に到着。宿泊者以外は立ち入り禁止の掲示がある。

  • 沢を離れて、緩やかな樹林帯を進む

    沢を離れて、緩やかな樹林帯を進む

  • その後、ゴツゴツした岩場へ。このあたり、ルートがわかりづらい

    その後、ゴツゴツした岩場へ。このあたり、ルートがわかりづらい

  • 出発して1時間あまりで、仙水峠へ。ここで小休止。

    出発して1時間あまりで、仙水峠へ。ここで小休止。

  • 仙水峠から駒津峰まで標高差約500m、ひたすら登り続ける。<br />

    仙水峠から駒津峰まで標高差約500m、ひたすら登り続ける。

  • ここから六方石~(直登/巻道の)分岐まで、ゴツゴツした岩場が続く。<br />霧もはれて、ようやく甲斐駒ヶ岳の姿が

    ここから六方石~(直登/巻道の)分岐まで、ゴツゴツした岩場が続く。
    霧もはれて、ようやく甲斐駒ヶ岳の姿が

  • 滑りやすい巻道を上っていく

    滑りやすい巻道を上っていく

  • 9時過ぎ、ようやく甲斐駒ヶ岳の頂上へ。

    9時過ぎ、ようやく甲斐駒ヶ岳の頂上へ。

    甲斐駒ヶ岳 自然・景勝地

  • 「甲斐駒ヶ岳」の文字が剥がれかけていて、ほとんど読めない

    「甲斐駒ヶ岳」の文字が剥がれかけていて、ほとんど読めない

  • 頂上は晴れていたが、周りの八ヶ岳、北アルプス、中央アルプス方面は雲に隠れて全く見えず。辛うじて、鋸岳方面はくっきりと。

    頂上は晴れていたが、周りの八ヶ岳、北アルプス、中央アルプス方面は雲に隠れて全く見えず。辛うじて、鋸岳方面はくっきりと。

  • 9時半前に下山開始。辛うじて、仙丈ケ岳の全容もあらわに。

    9時半前に下山開始。辛うじて、仙丈ケ岳の全容もあらわに。

  • 摩利支天への分岐のあたりから、甲斐駒ヶ岳の頂上を望む。<br />この後、すぐ霧に覆われ、甲斐駒ヶ岳がみられたのはこれが最後となった。

    摩利支天への分岐のあたりから、甲斐駒ヶ岳の頂上を望む。
    この後、すぐ霧に覆われ、甲斐駒ヶ岳がみられたのはこれが最後となった。

  • 駒津峰から、行きに通った仙水峠方面とは別の双児山方面のコースへ

    駒津峰から、行きに通った仙水峠方面とは別の双児山方面のコースへ

  • 双児山で小休止。ここからは、北沢峠までひたすら下り続ける

    双児山で小休止。ここからは、北沢峠までひたすら下り続ける

  • 13時前に北沢峠に到着。出発から休憩時間も含めてほぼ8時間。久しぶりのロングランとなった。<br />下山後ただちに、北沢峠こもれび山荘で、生ビールで乾杯。<br /> <br />

    13時前に北沢峠に到着。出発から休憩時間も含めてほぼ8時間。久しぶりのロングランとなった。
    下山後ただちに、北沢峠こもれび山荘で、生ビールで乾杯。

    北沢峠 こもれび山荘 宿・ホテル

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

南アルプス市の人気ホテルランキング

PAGE TOP