
2018/07/23 - 2018/07/24
257位(同エリア497件中)
ロンプラさん
ユングフラウヨッホへ行く予定でしたが天気がよくないのでベルンへ行きました。グリンデルヴァルトからクライネ・シャウデック、ラウターバーネン、インターラーケン、ベルンと鉄道を乗り継ぎました。ベルン駅は近代的な建物でした。駅前から続く旧市街の町並みは中世のベルンの様子が想像できるようです。牢獄塔、歴史博物館の前を通り、熊公園までアーレ川沿いを歩きました。熊公園からは時計塔、バグパイプ吹きの噴水を見てベルン駅へまっすぐに戻りました。
PR
-
グリンデルヴァルトからクライネ・シャウデックに着きました。曇っています、ユングフラウヨッホに登っても何も見えないでしょう。登るのは明日にします。今日はこれからベルンへ行きましょう。
-
これはユングフラウヨッホへ行く電車です。
-
雲の中へ登って行きました。
-
車内はがらがらです。
-
混んでいる列車とすれ違います。
-
遠くに滝が見えます。
-
きれいな景色ですがすっきり晴れていません。
-
すぐ近くに滝が見えてきました。
-
ラウターバーネンに着きました。乗り換えます。
-
ベルン駅に着いて旧市街に行きます。
-
教会があります。いい天気になりました。
-
牢獄塔が見えました。
-
連邦議会議事堂が見えました。
-
牢獄塔、時計塔と似ています。
-
歴史博物館
-
アーレ川沿いを歩きました。
-
ベルン大聖堂が見えます。市内の赤い屋根が統一感があります。
-
熊公園に着いてこの丸い囲いの中に熊がいるのかと思いました。
-
川沿いの広いスペースに熊がいました。
-
熊はかなり下にいます、エスカレーターで下に下りて行けるようです。
-
アーレ川はきれいな水です、若い男性が2人上流から泳いで来ました。流されて遊んでいます。気持ちが良さそうでした。危険なので日本では出来ないでしょう。
-
市内はアーケードのような通路があります。
-
ところどころに彫刻がありました。
-
熊の大きなチョコレートがありました。
-
時計塔が見えてきました。
-
バグパイプ吹きの噴水
-
時計塔のしかけが動いています。
-
ベルン市内はトロリーバスや市電が走っています。
-
人形が少しだけ動きました。
-
ベルン駅前の教会まで来ました。2時間位の町歩きでした、明日はユングフラウヨッホへ行くので今日はホテルに戻ってゆっくりします。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
ベルン(スイス) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
30