
2018/06/06 - 2018/06/09
369位(同エリア10191件中)
さかもとさん
一人でビーチリゾート行こうか迷ってる人へ。行ったほうがいい
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- ホテル
- 5.0
- グルメ
- 5.0
- ショッピング
- 5.0
- 交通
- 4.5
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 15万円 - 20万円
- 交通手段
- 高速・路線バス タクシー 徒歩
- 航空会社
- JAL
- 旅行の手配内容
- 個別手配
- 利用旅行会社
- エクスペディア
PR
-
****************
ブログ書いています。よろしければ
https://syakamon.work/
Twitter : https://twitter.com/syakabanas
****************
一ヶ月前に突然もらった早めの夏休み。
6月6日~10日までの5日間。
ビーチリゾートでゆっくりしたいな~、と色々調べた結果、英語が苦手でも割となんとかなりそう&近いという理由でグアムを選択。
友達がいないので一人で行きます(涙)
ギリギリすぎてツアーが無かったので、個人旅行です。
ホテルは公式HPで予約。航空券もGotogateという胡散臭いサイトでなんとか抑えられました。
でもそれなりに高かった・・・
往復航空券:90,817円
フィエスタホテル素泊まり3泊(オーシャンフロント):62,055円
2018/06/06(水)
6:20 最寄りのバスターミナルから成田空港行きのバスに乗る。
到着がギリギリすぎて怒られた……すいませんでした。 -
成田空港到着。09:30発なので、しっかり2時間前到着。
eチケットという制度がいまいちよく分かってなかったが、自動発券機の操作が必要な模様。
機械の指示に従って、パスポートを差し込み、行き先やホテルの住所を恐る恐る入力・・・。
常時(これでいいのか・・・?)状態でしたが、発券できました。
でも分からなかったら係員さんが立ってるので聞けば大丈夫そうでした。成田空港第2ターミナル 空港
-
チェックインを済ませてから両替へ。
両替はGPAでしました。(一番頭使わなくて良さそうだったから)
いい感じに細かい紙幣が含まれているセットなので、チップ利用の時も安心。
3万円パックが売り切れていたので、1万円・2万円パックを購入。
結局ベッドメイキングのチップとタクシーくらいにしか現金使わなかったけど。 -
チェックインカウンターのお姉さん「99番ゲートです。一番遠いので早めに向かってください」
は~い -
本当にメチャ遠いんだが
-
最果て
-
ベンチで一休みしつつ休憩。
-
いよいよ搭乗!
-
この飛行機です。ドキドキ
-
3列シートの通路側でした。
充電乞食なので速攻でスマホを繋ぐ。 -
機内食はこんなかんじ。
全く期待していなかったのですが、今まで食べた機内食の中で一番美味しかった!
メインの豚の角煮が柔らかくて激ウマ。キウイジュースは普通。
美味しい機内食って存在するんだ。JALすごい。 -
何を見ようかな~。
あ!!!!!!!!!相棒見れる!!!!!!!!(テンション爆上げ)
Season15第6話「嘘吐き」、私の好きな回じゃん!
右京さんが女優さんを顎クイして抱きしめる場面があって、そこがメチャ好き(急にどうした?)
(これでいいのか…?)ってなりながら入国審査の紙と税関の紙を記入し、
なんやかんやしてるうちにグアム到着!
到着後速攻でドコモ海外利用を開始!(スマホ依存症)
1日980円で日本と同じようにパケットプランが使えます!
Wifiの機械を持ち歩かなくて良い所がオススメですね。
怯えながら入国審査をクリアし、
挙動不審で空港の外へ。
今回は時短のためタクシー利用。
MIKIタクシーの人が居たので、近づいていくと直ぐに案内してくれました。
MIKIタクシーはホテルまで固定料金なので安心。
フィエスタリゾートグアムホテルまでは17ドル(荷物×1代込)チップも必要なし。
シートベルトは着用しなきゃいけないみたい。
運転手のおっちゃん「今日はナイトマーケットあるよ!このタクシーで行ける!行こう!」と営業を掛けてくるw
「バスのチケット買っちゃったから~」と誤魔化したが、いいこと聞いた!(ナイトマーケットの存在忘れてた) -
フィエスタリゾートグアムに到着!
ルー語を駆使しながらなんとかチェックイン。
オーシャンフロントで予約したが、部屋は1206。
最上階!?アップグレードされてる!!ラッキー!クラウンプラザリゾートグアム ホテル
-
この景色を見るために来た~
感動 -
ホテル出てすぐプライベートビーチがある所がこのホテルの良い所。
本当に近い!選んで正解だった!
喜びもつかの間、ここでまさかのトラブル。
トランクの鍵が開かない!!
何度鍵をひねろうと開きません。
焦りすぎて色々やったがどうにもならず、フロントへ行って助けを求める。
「エンジニアさんを向かわせるから」と言われ部屋で待つ。
しばらくすると屈強なおっさん二人登場。 -
何やら話し合いながら鍵を弄る。
怪力過ぎて鍵が折れる。
でも工具を使って力技で解錠(破壊) -
二度と買わへんでこの会社のスーツケース(怒)
買って2回目の使用なんだが!?(怒)(怒)
仕事終わってさっさと去ろうとするおっさんに、お礼言いまくりながら2ドルずつチップを渡す。
本当にありがとうございました。神。
気を取り直して・・・
折角なのでチャモロビレッジのナイトマーケットに行くことにしました。
水曜日にグアム来れる機会は今後あんまり無いだろうし。
行き当たりばったりでいいのが一人旅の良い所。
まっぷるを見ると、グアムプレミアムアウトレットからシャトルバスが出ているらしい。そうと決まればバス停まで出発。 -
Kマート→GPOのショッピングモールシャトルが出ているので、徒歩でKマートまで行っちゃう。
15分くらいでいけちゃうので歩いちゃう。
日本語だらけで不思議なかんじ。コンビニエンスストア大阪 スーパー・コンビニ
-
グアム来てびっくりしたんだけど、街中がいい匂いするんだよね。
経験上海外の観光地って臭いイメージあったから衝撃(偏見がすごい)
あちこちに咲いてるプルメリアがすっごくいい匂い! -
Kマートへ向かう坂道の途中もきれいな花
-
南国ってかんじだ
-
蒸し暑いけど曇っているので平気。
Kマートのバス停へ到着後、挙動不審していると案内の人が「アウトレット?」と聞いてバスを指さしてくれました。
事前にインストールしたスマホアプリで購入済みの5日乗車券(25ドル)の画面を見せ乗車。 -
めっちゃ揺れるけど楽しい。
クーラーガンガンで肌寒い。
その後GPOからチャモロビレッジナイトシャトルに乗り換え。
1日乗車券は使えないので、往復券を購入。 -
チャモロビレッジナイトマーケットへ到着!
楽しげな南国の音楽がテンション上がる。
日本のお祭りみたいな雰囲気。
これ毎週やってるとか最高だな。チャモロビレッジ 市場
-
お土産とか食べ物の屋台が沢山。
覗くだけでも楽しい! -
5ドルでココナッツジュースを購入。
眼の前で穴を開けてくれる。 -
さっぱり甘くてとっても美味しい!!!
-
飲み終わったものを店に持っていくと、叩き割って中の食べられる実の部分を、くり抜いて盛ってくれる。
-
モチモチで美味しい!
-
近くのステージでダンスのショー。
お姉さんたちの笑顔と南国のメロディに激癒やされる。
永遠に見てたいくらい気に入ったけど、お腹が減っていたので良い所で移動。 -
ここは日本か?
-
ロッククライミングまである。
-
あちこちにBBQの屋台があったので、適当に良さげなところを選んで並ぶ。
-
野良犬がゴミを漁って肉を食べてた。
ゴミ箱が相当溢れてたけれど、すぐに清掃の人が来て片付けていました。
ちゃんとしてる。 -
バナナの春巻き。1ドル
美味しいけど重い。 -
暗黒すぎてよくわからないけど、ビーフとポークの串。2ドルずつ
激ウマ。 -
イカちゃん。4ドル
激ウマ。 -
子どもが楽しめるアトラクションもあった。
プープー鳴らしながらぐるぐる走る車。
パリーナイトすぎ。
日本でもお祭りとか屋台飯が好きなので来て正解でした。
お腹もいっぱいになったところで帰りのバスへ。
長蛇の列でしたが10分ほど並んで乗車。 -
GPOで下車。
タモンシャトル北回りに乗り換え。
ホリデーリゾート向かいまでしばし揺られる。 -
すっごい揺れる。
個人的にはディズニーランドのアトラクションみたいで楽しいけど、酔う人は酔いそう。 -
ホリデーリゾートはフィエスタホテルのお隣です。
北回りはホテルとは反対車線。
信号待ち長い。 -
帰宅!
荷物を適当におろしたらインスタに栄えそうな写真撮れた。 -
部屋でダラダラ~
TVのチャンネル表。
NHKが映ってびっくり。クラウンプラザリゾートグアム ホテル
-
ベッドがでかすぎる(嬉)
-
烏龍茶2本持ってきたし、水4本あれば買い足さなくて良さそうだ~
-
ホームページに載っていた通りのアメニティ。
歯ブラシと石鹸だけ使った。 -
シャワーの水圧はまあ、物足りないけど使えないことはないレベル。
あまり気にしない人なので文句ないです。 -
ハンガーは5個。
家から持ってくる必要無かったな。 -
持っていったインスタント味噌汁でホッと一息。
-
枕元のこれ、クソ便利。推せます。
ラジオとかスピーカー機能のついたアラームのようです。
Bluetoothで音楽が流せるので重宝しました。
TVも英語でよくわからないので、部屋にいるときは好きな音楽流していました。
風呂も入らずベットの上で、音楽聴きながらツイッターやってたら寝落ち(やってること日本と同じ…)
2018/06/07(木) 10:00
ベットメイクのおばちゃんの声で起床。
「起こさないで」の札をドアに挿しておくのを忘れていた。
ベットメイクの時間を遅くしてもらった。
今日何するか・・・とりあえず海行くか・・・どうせ海入るし風呂は後でいいか・・・(不潔)
一人なので適当。
という感じで味噌汁一杯飲んだあと、水着に着替えて、防水ケースにスマホ、パスポートのコピー、プールカード、カードキーを入れて出発! -
プールカードを、プールサイドのタオルを管理している人に渡すと分厚くてあったかいバスタオルをくれる。
-
ホテル出て5秒でこの景色。近くて最高。
う~ん曇ってる。
でも気温は高いので問題なし!
もちろんビーチチェアはホテル利用者なら自由に使ってOK! -
一人用のビーチチェア発見。
わたし専用かな? -
私の部屋は12階だからあのへんかな・・・みたいな感じで眺める
-
-
建物の外観
-
波のない海初めて~
ビーチも結構キレイ。 -
透き通ってる海初めて(泣)
感動(泣) -
魚もいる!
-
波がないのでスイスイ泳げる!
楽しい! -
-
曇っていますが、水温が暖かいのでずっと泳いでられそうです。
-
サヨリの仲間?
餌がなくても、すごく寄ってきます。 -
360°包囲してくる
-
こわ
-
1時間程泳いでからビーチでのんびり。
-
出発前にamazonで購入したシュノーケリングセットとマリンシューズ。
絶対に買っていったほうがグアム楽しめます!!
一人だし……と思って迷ったけど買ってよかったアイテムナンバーワン。 -
すずめ かわいい
-
疲れたしお部屋帰ろ。
-
風呂に入って着替えてお出かけ準備完了。
ホテルのロビーで何食べようか考える。 -
ロビーからもキレイなビーチが見える。
-
お昼ご飯はサーティワンのアイスにしました。
-
色んなフレーバーがあって相当迷う!
-
キャラメルなんとか・・・
コーンも何種類かから選べるのですが、どれも可愛い。
おいしい
レジェンド -
ビーチに座りながらアイス食べた。
-
これぐらい涼しい格好で問題なし。
-
-
カラフルな牛の置物。
かわいい~ -
部屋に帰ってダラダラする。
お腹いっぱいになったら眠くなったので昼寝。
起床後、夕飯は肉が食べたいな、とスマホで調べる。
シュラスコの有名な店があるらしい! -
歩いて15分くらいの場所だったので歩いていく。
ホテル出てひたすら左に進む。
この動物園も行きたかったけど、今度行こう。 -
信号待ちする犬。
-
-
シュラスコ・ブラジリアン・バーベキュー&サラダバーに到着。
早目の時間に行ったので待つこと無く入れました。
名前の通り肉とサラダが食べ放題。
ドリンクも1種類をお代わりし放題。シュラスコ ブラジリアン ステーキハウス&サラダバー ステーキ・グリル
-
スモークサーモン美味しい!
サラダバーがすごくちゃんとしてた。 -
-
このカードが裏表になっていて、緑にしておくと無限に肉を取り分けてくれる。
デブにやさだね -
無限に肉を食べました。
-
デザートもあります。
-
どうしても焼きパインが食べたくて、回ってきた店員さんにお願いしたら、暫くして持ってきてくれた!
甘くて美味しかった~
ごちそうさまでした。 -
にこやかなオッサンの看板が目印!
おすすめです。 -
帰宅。
ホテルの各階には製氷機があるので、貰いに行く。 -
烏龍茶飲みながらダラダラ。
-
食いすぎてトイレでえずいた(えぇ……)
すご~いウォシュレット付いてるんだ(だから何) -
おやすみ・・・
と見せかけて徹夜(何故)
スマホいじってたら朝になりました。
普段からそういう生活しがちなダメ人間なので・・・ -
でも見て朝焼けがきれ~い
-
さて、寝るか!!!!!!
3日目 -
おはよー!!!!!!!(昼)
昨日の教訓を活かし、ハウスクリーニング入らないでの札を扉に付けておいたので熟睡できました。 -
めっちゃ天気いいじゃん!!!!!!
-
海行こう海。
-
準備して外に出てきたら雲行きが怪しくなる。
気にせず海に入るが、ざーっと降り出したのでなんか怖くなって慌てて戻ってくる。 -
パラソルの下で雨宿りするも、止む気配が無いので撤退。
なんなん(怒) -
着替えてご飯食べにお出かけ!
グアムジラとかいうキュート生物がいるらしいので、それも見に。 -
バス停かわですね。
-
サンドキャッスル近くで下車。
グアムジラ居た! -
かわなのですが・・・・・・
(^∇^) 自分こういう顔に弱いんですよね。サンドキャッスル 劇場・ホール・ショー
-
エコ的なキャラクター感
-
同じ顔して撮った
-
お昼ご飯はエビ!昨日は肉だったので・・・
まっぷるにも載ってる有名店「ビーチンシュリンプ」
人気店で混雑していましたが、カウンター席に空きがあったので、すぐ入れました。
各席に1人決まったウェイターが付くようで、お兄さんが「なんかあったらアンドリュー!って呼んでね」的な事を言ってきました。
そういうシステムなんだビーチンシュリンプ (ザ プラザ店) 地元の料理
-
ドリンクはノンアルコールのストロベリーダイキリ
-
ガーリックシュリンプ的なもの。
パンとごはんが付く。
一人女性だと相当お腹いっぱいになる量だと思う。
食い意地張りまくりなので完食です。
本当はおすすめの「ビーチンシュリンプ」も食べたかったんだけど1人だから断念。
1人旅だとシェア出来ないからそれだけは微妙ですね。 -
アンドリューが写真撮ってくれました。
グアムの人、やさだね(泣)
この後、付近を探索しようとしたのですが、入ったABCマートが鬼寒すぎて戦意喪失。
撤退です(貧弱) -
帰りのバス。
-
人が少なかったから一番うしろの、高くなっている席に座っちゃった!
特別席でウレシ(鬼ハシャギ)
ここで3日目終了。
徹夜だったので残りは昼寝したりダラダラしてました。
スケジュール詰めこまなくても良いのが一人旅の良い所だと思っているので……
4日目 -
沢山寝て完全復活。
初日から冷蔵庫に入れておいた烏龍茶が凍っていたのですが・・・
冷蔵庫だと思っていたけど冷凍庫だったんですかね・・・? -
最終日に限ってめっちゃ晴れてるのですが(怒)(怒)(怒)
-
-
冗談抜きで一番天気が良かった・・・
海に行きたかったけど、今日はお土産を買う日なので・・・ -
一人だと寂しいのでジョジョのフィギュア持っていったんすよ(急なオタク要素)
実は暇な時ポーズ取らせて遊んでいた。
風呂に入って、ある程度荷物整理をしてからKマートへ出発。 -
日差しが出ているので、今までで一番熱い。
-
晴れた空が本当にキレイ。
やっぱ来てよかった。 -
シュラスコ屋の近くで信号待ちしてた犬くんじゃん。
また会ったな。 -
Kマートの向かい側にあるハンバーガーショップ。
美味しいらしいから、今度行きたいな。 -
Kマートに到着!
日用品の他にお土産も充実しててすごく楽しかった!Kマート スーパー・コンビニ
-
バジルシードドリンクこんな安いの!?
日本では高いですよね。
ライチとアセロラ味を購入。 -
気狂いデザインのパック
-
キーホルダーじゃらじゃらかわいい~
-
河童!?
-
虹ラメサンダルかわなのですが。
手ぶらで来てもここで全部バカンスグッズ揃いそう。 -
おもちゃコーナー。
マイリトルポニーのぬいぐるみ。 -
日本の駄菓子も売ってる。
-
オレオも色んな種類がある。
-
あ!グアムジラがワゴンで投げ売られてる!
-
百面相グアムジラ。
全種買いそうになったけど我慢した。
スパムやらマカダミアチョコやら、エコバッグがパンパンになるくらい購入しKマートを後に。 -
車が走る車線が日本と逆なので、交差点で横断歩道渡る時、予想してない方から車が曲がってきてビビるよね。わかる。
-
街中どこでもインスタ映えするから友達ときたらまた別の楽しさがあると思う。
-
一人で来ても楽しかったから、自身を持っておすすめできるねグアム。
-
^U^ ^‥^
-
パッキング完了。
鍵を締めると二度と開かないので紐でくくっといた(ガバセキュリティ) -
チェックアウト後、荷物だけフロントに預けてお昼ご飯を食べに出発。
昨日のABCストアにリベンジする為、そっち方向へノープランで進む。 -
ハンバーガーが食べたかったので、スマホで調べる。
直ぐ側に高評価の店があったので即決。 -
ハイビスカスを生で見たのも初めてかもしれない。
-
メインストリートに看板が立っており、少し奥まった所に店舗がありました。
-
外観も可愛い!
-
-
HAMBROSというハンバーガーショップ。
店内に入るとまずはレジで注文。
こういう店のチップ事情がよく分からなくて困惑・・・
ファストフードは良いのかな・・・? -
キンキンに冷えている。
-
チーズバーガーのセットを注文。
小さめサイズで丁度良かった!
味も大満足。 -
トイレの張り紙。
そんな書かなあかんのか
ごちそうさまをして、昨日寒すぎて撤退したABCストアに行く。 -
正気か?
ここではバーツビーズのリップクリームを購入。 -
日本に帰る前にグアムジラともう一枚(泣)
また会いに来るね(泣) -
ホテルのロビーでタクシー呼んでもらって待機。
初めて日本人の従業員に対応してもらった。
Could you call a taxi for me……って練習しまくってたのに意味なかったね^∇^ -
行きも帰りもタクシー使っちゃったけど、時間が有効活用出来たから良かったと思う。
あとタクシーの運ちゃんフレンドリー。
この前家族で日本行ってきたんだ~って写真までみせてくれて、いろいろ話しかけてくれた。
シャイで英語出来ない日本人なので申し訳ない。 -
空港到着。
-
チェックインしたら謎の紙を渡されて困惑。
まさかのビジネスクラスにアップグレードされる。
ラウンジが使えるって!ラッキー -
保安検査も順番待ちせずに通過~!
お土産見てから、ラウンジで紅茶飲んだ。 -
まあそこまで面白い事はないんですけど。
-
フライトの時間が近づいてきたので移動。
-
この飛行機です。
庶民なのでビジネスクラスにドキドキしながら搭乗。 -
すご~~~~~~
足が向こう側まで届かないのですが。 -
ハイテクじゃんか
-
夕飯オサレすぎる・・・
-
ハーゲンダッツ付くの!?
ビジネスクラスつよ -
窓側なのも嬉しかった!
景色を独り占め。
空港職員さんが手を振っていた。
ばいばい -
虹が見えた。
絶対また来るねグアム。
グアムとの別れもつかの間、ビジネスクラスのサービスに興奮しまくる庶民。 -
あったかいおしぼり(嬉)
-
マッド・マックス見ながら飲む紅茶は最高だな!
-
めっちゃおしゃれな夕食出てきたのですが・・・
高級な味がした(おいしかったです) -
デザートまでついて幸せ。
たまには良いことあるんだね。 -
おやすみ・・・
-
気がつけば成田空港。
あっという間の4日間だったな。
はじめは1人で海外行くの不安だったけど、本当に行ってよかった~。
絶対にまた来る。本当に良い所だった。
迷ってる人は絶対に行ったほうが良いよグアム。一人でも。
****************
ブログ書いています。よろしければ
https://syakamon.work/
Twitter : https://twitter.com/syakabanas
****************
長々とお読みくださりありがとうございました。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (9)
-
- chaoさん 2020/02/27 18:42:04
- こんにちは
- あなたの投稿を拝見し
『一人でビーチリゾート行こうか迷ってる人へ。行ったほうがいい』に決心がつき
12日からグアムに行ってきました。
とても良かったです!
ありがとうございました。
-
- はいびーさん 2019/04/08 14:09:15
- 面白く拝見させて頂きました
- たまたま、検索でヒットしてブログ読ませて頂きました。海外へは、よくひとり旅するのですが、なんとなくリゾート方面は、ひとり旅は(旅友達がいないので)敬遠してます。ブログを読んでて、女の人の発想と言うか楽しみ方が面白く感じました。おもわず2度繰返し読ませて頂きました。ブログを読んでからグアムへ一度行きたいとな感じました。また、機会があれば旅のブログ聞かせてください。
- さかもとさん からの返信 2019/05/22 20:16:42
- Re: 面白く拝見させて頂きました
- コメントありがとうございます!
繰り返し読んでいただけたなんて嬉しいです!
1人リゾートは私もどうかな~っと思っていましたが、ひたすらのんびり好きな事が出来て最高でした😁グアム良い所です!
またどこか旅行に行ったら書く予定なので、その時はお暇があればぜひ読んでやってください(^^)
-
- あかなたさん 2019/02/18 14:56:36
- ご返事ありがとうございました(^^)
- ごめんくださいませ。
一人でグアムにやって来ました。
機会あるならばまた面白い旅日記を拝見させて下さいませ(^^)
- さかもとさん からの返信 2019/03/04 17:17:48
- Re: ご返事ありがとうございました(^^)
- 寒い時期に暖かい場所への旅行、羨ましいです(笑)
今年はGWの10連休もありますし、どこへ行こうか悩みどころ…、また書かせていただきますね😁
-
- ドット混むさん 2019/02/13 13:49:06
- 楽しく拝見しました。
- 初めまして。
ひとり旅って凄いですね。
写真もたくさんあり、コメントも可愛くて面白く何度か笑わせて頂きました。
次回はフェスタに泊まる予定でしたので大変参考になりました。
ありがとうございました。
- さかもとさん からの返信 2019/02/13 22:48:17
- Re: 楽しく拝見しました。
- はじめまして。旅行記見ていただきありがとうございます!
楽しんでいただけて嬉しいです!
フィエスタホテル、旅行記の通りのトラブルにも対応してくださる素敵なホテルでした(笑)なにより海が近くて、コスパも良く、個人的に満足度高めです。
素敵な旅になるといいですね!楽しんで来てください!
-
- あかなたさん 2019/01/14 12:42:10
- ごめんくださいませ。
- はじめてこういった物に投稿させて頂きます。
拝見してとても面白かったです(^^)有難うございました。
僕もよくグアムに伺うので楽しかったです。
- さかもとさん からの返信 2019/01/25 15:18:25
- Re: ごめんくださいませ。
- 旅行記読んでいただきありがとうございました!
楽しんでいただけて良かったです!
私は初めてのグアムでしたが、とても良い所ですね。楽しさが共有できて嬉しいです(^^)ありがとうございました!
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
-
クラウンプラザリゾートグアム
4.43
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
グアム(グアム) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
9
170