西安旅行記(ブログ) 一覧に戻る
パックツァーなどでご一緒した皆さんに、「今まで何処が一番良かったですか?」と聞くと、殆どの人の回答は2カ所に集約されてました。一つはペトラ遺跡、もう一つが兵馬俑です。オー~~!どちらも行ったこと無い。<br />ということで、9月に所用で一時帰国した時、久し振りで成田発着のパックツァーを利用して、西安・洛陽5日間のツァーに参加しました。<br /><br />9月16日(土) 海南航空の成田14:55発→西安18:55着の直行便。西安到着後ホテルへ直行。<br />  17日(日) 午前中に兵馬俑見学へ。午後は西安市内観光。<br />  18日(月) 中国自慢の高速鉄道を往復利用して、洛陽観光。<br />  19日(火) 空海が学んだ青龍寺や、大雁塔など西安市内観光。<br />  20日(水) ホテルを早朝出発して、西安08:15発の海南航空直行便で帰国。成田には13:55着きました。<br />

やっと兵馬俑見てきました

18いいね!

2017/09/16 - 2017/09/20

293位(同エリア1561件中)

0

42

urufee

urufeeさん

パックツァーなどでご一緒した皆さんに、「今まで何処が一番良かったですか?」と聞くと、殆どの人の回答は2カ所に集約されてました。一つはペトラ遺跡、もう一つが兵馬俑です。オー~~!どちらも行ったこと無い。
ということで、9月に所用で一時帰国した時、久し振りで成田発着のパックツァーを利用して、西安・洛陽5日間のツァーに参加しました。

9月16日(土) 海南航空の成田14:55発→西安18:55着の直行便。西安到着後ホテルへ直行。
  17日(日) 午前中に兵馬俑見学へ。午後は西安市内観光。
  18日(月) 中国自慢の高速鉄道を往復利用して、洛陽観光。
  19日(火) 空海が学んだ青龍寺や、大雁塔など西安市内観光。
  20日(水) ホテルを早朝出発して、西安08:15発の海南航空直行便で帰国。成田には13:55着きました。

旅行の満足度
4.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
鉄道 観光バス
航空会社
海南航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)
利用旅行会社
クラブツーリズム

PR

  • 西安で一泊した翌日、早速兵馬俑坑博物館に来ました。

    西安で一泊した翌日、早速兵馬俑坑博物館に来ました。

  • 先ずは一号坑から、TVや写真では何回も見ていますが、実際に見るとその凄まじさに圧倒されます。

    先ずは一号坑から、TVや写真では何回も見ていますが、実際に見るとその凄まじさに圧倒されます。

  • 一体一体の顔立ちや服装も違うと聞いてましたが、確かに身長まで違うからモデル居たんでしょうね。

    一体一体の顔立ちや服装も違うと聞いてましたが、確かに身長まで違うからモデル居たんでしょうね。

  • 一号坑の奥の方は、マダマダ発掘され続けている兵馬俑の修理工房になってました。訪れたのが日曜日で、作業風景が見れなくてチョット残念。

    一号坑の奥の方は、マダマダ発掘され続けている兵馬俑の修理工房になってました。訪れたのが日曜日で、作業風景が見れなくてチョット残念。

  • 一号坑を見学終わって二号坑に移動しました。こちらも発掘が継続されています。全容が分かるのは何十年後?

    一号坑を見学終わって二号坑に移動しました。こちらも発掘が継続されています。全容が分かるのは何十年後?

  • 兵馬俑博物館には様々な兵馬俑が展示されています。立像だけじゃないんですね。

    兵馬俑博物館には様々な兵馬俑が展示されています。立像だけじゃないんですね。

  • 軍装の違いも判明しているらしく、こちらは中級クラス軍人。

    軍装の違いも判明しているらしく、こちらは中級クラス軍人。

  • こちらは高級クラス軍人。

    こちらは高級クラス軍人。

  • 馬だってリアル。

    馬だってリアル。

  • そして3号坑の博物館で銅車馬も見てきました。

    そして3号坑の博物館で銅車馬も見てきました。

  • 兵馬俑博物館を見学終わって、近くに有る兵馬俑発見者記念館に行きました。これが発見した時のクワ。

    兵馬俑博物館を見学終わって、近くに有る兵馬俑発見者記念館に行きました。これが発見した時のクワ。

  • 発見者は気さくなお爺さんで、ガイド本を購入するとサインもしてくれます。<br />また、気楽に記念撮影に一緒に収まってもくれます。

    発見者は気さくなお爺さんで、ガイド本を購入するとサインもしてくれます。
    また、気楽に記念撮影に一緒に収まってもくれます。

  • その後、始皇帝陵にも行きましたが、行けるのはこの世界遺産の石碑辺りまでで、チョットがっかり。<br />今回のツァーではリピーターの方もいらして、「昔は丘の上まで行けたのに」と言われてました。<br />でも、永久にこの下に眠っている地下宮殿は見れないのでしょうね。水銀の海を是非見たいのですが残念。

    その後、始皇帝陵にも行きましたが、行けるのはこの世界遺産の石碑辺りまでで、チョットがっかり。
    今回のツァーではリピーターの方もいらして、「昔は丘の上まで行けたのに」と言われてました。
    でも、永久にこの下に眠っている地下宮殿は見れないのでしょうね。水銀の海を是非見たいのですが残念。

  • 昼食後、阿倍仲麻呂記念碑が立つ與慶宮公園を観光します。

    昼食後、阿倍仲麻呂記念碑が立つ與慶宮公園を観光します。

  • お子様がトランポリンで遊んでました。これなら安心ですね。

    お子様がトランポリンで遊んでました。これなら安心ですね。

  • 興慶宮公園から数km離れた所に在る、弘法大使・空海ゆかりの青龍寺へ。

    興慶宮公園から数km離れた所に在る、弘法大使・空海ゆかりの青龍寺へ。

  • 四国霊場会会長蓮生善隆(善通寺法主)が、”四国八十八カ所の零番札所”と名付けられたとのことで、零番記念碑。

    四国霊場会会長蓮生善隆(善通寺法主)が、”四国八十八カ所の零番札所”と名付けられたとのことで、零番記念碑。

  • 今日の観光もソロソロ終了。西安名物”餃子宴”の夕食レストランが近くに有る、南門広場へ来ました。<br />中央に見れるのは鐘楼です。

    今日の観光もソロソロ終了。西安名物”餃子宴”の夕食レストランが近くに有る、南門広場へ来ました。
    中央に見れるのは鐘楼です。

  • 餃子宴の夕食終わって外に出たら、鐘楼もライトアップされていました。

    餃子宴の夕食終わって外に出たら、鐘楼もライトアップされていました。

  • そしてオプションですが、大唐芙蓉園夜景観賞に申し込みました。

    そしてオプションですが、大唐芙蓉園夜景観賞に申し込みました。

  • 建物後ろ側に回ったらこちらも煌びやか。この前の広場でショーをやるとの事なので、見やすい位置に移動しました。

    建物後ろ側に回ったらこちらも煌びやか。この前の広場でショーをやるとの事なので、見やすい位置に移動しました。

  • ショーが始まりました。

    ショーが始まりました。

  • ナカナカ綺麗です。

    ナカナカ綺麗です。

  • ツァー3日目は中国が誇る高速鉄道に乗って、洛陽見学に行ってきました。西安北駅です。物凄く広くて、空港かと間違えそうです。

    ツァー3日目は中国が誇る高速鉄道に乗って、洛陽見学に行ってきました。西安北駅です。物凄く広くて、空港かと間違えそうです。

  • 中国自慢の高速鉄道。やはり新幹線のパクリのような。

    中国自慢の高速鉄道。やはり新幹線のパクリのような。

  • 嬉しかったのはホーム上の憩いの場所。<br />約2時間乗車するので、ニコチン補充しときました。

    嬉しかったのはホーム上の憩いの場所。
    約2時間乗車するので、ニコチン補充しときました。

  • 洛陽に到着。駅前の高層ビル群。マダマダ建築継続されてました。鬼城にならなければ良いですね。

    洛陽に到着。駅前の高層ビル群。マダマダ建築継続されてました。鬼城にならなければ良いですね。

  • 中国最古の仏教寺院と言われる白馬寺に来ました。

    中国最古の仏教寺院と言われる白馬寺に来ました。

  • そして世界遺産の龍門石窟へ。

    そして世界遺産の龍門石窟へ。

  • 帰路のバスが反対側に駐車しているので反対側に来て、石窟の全貌が確認できました。

    帰路のバスが反対側に駐車しているので反対側に来て、石窟の全貌が確認できました。

  • 洛陽観光終わって高速鉄道で西安に戻ります。<br />電光掲示板に時速が定期的に表示されていて、現在302km。<br />振動・騒音も殆ど無くてナカナカ快適でした。

    洛陽観光終わって高速鉄道で西安に戻ります。
    電光掲示板に時速が定期的に表示されていて、現在302km。
    振動・騒音も殆ど無くてナカナカ快適でした。

  • 実質的なツァー最終日は西安市内観光です。<br />西安城は城壁上14kmを一周できるらしいのですが、今回は時間の都合で無し。パックツァーじゃ無理ですね。

    実質的なツァー最終日は西安市内観光です。
    西安城は城壁上14kmを一周できるらしいのですが、今回は時間の都合で無し。パックツァーじゃ無理ですね。

  • 大興善寺内部の仏像です。手の組方もイロイロ有るもんです。

    大興善寺内部の仏像です。手の組方もイロイロ有るもんです。

  • そして個人払いですが、大雁塔も登ってみました。

    そして個人払いですが、大雁塔も登ってみました。

  • 塔の上から見た西安市街。

    塔の上から見た西安市街。

  • ところで、街の彼方此方で見掛ける貸自転車。

    ところで、街の彼方此方で見掛ける貸自転車。

  • マレーシアでも始まっているのですが、マレーシアの貸自転車は鍵の所に太陽電池が付いてます。<br />ガイドに「電源はどうなってるんですか?」と聞いてみました。<br />「係員が定期的に電池の交換に回ってます。」との回答なんだけど、信じられない。実際はどうやってるんでしょうかね?

    マレーシアでも始まっているのですが、マレーシアの貸自転車は鍵の所に太陽電池が付いてます。
    ガイドに「電源はどうなってるんですか?」と聞いてみました。
    「係員が定期的に電池の交換に回ってます。」との回答なんだけど、信じられない。実際はどうやってるんでしょうかね?

  • 最後の観光場所は、陝西省歴史博物館です。

    最後の観光場所は、陝西省歴史博物館です。

  • 勿論、兵馬俑関連が多いのですが、この写真には驚きました。本当に顔立ちがイロイロです。

    勿論、兵馬俑関連が多いのですが、この写真には驚きました。本当に顔立ちがイロイロです。

  • 最後にオプションの、”唐歌舞ショー”に申し込んでみました。

    最後にオプションの、”唐歌舞ショー”に申し込んでみました。

  • この劇場ではこういうショーを見ながら食事を取ることもできます。<br />私達はただ鑑賞するだけですが、食事をする席よりは前寄りで見れます。

    この劇場ではこういうショーを見ながら食事を取ることもできます。
    私達はただ鑑賞するだけですが、食事をする席よりは前寄りで見れます。

  • ナカナカ綺麗なショーでした。<br /><br />この後、夕食を取ってから、ホテルへ戻りました。<br />翌朝はホテル出発05:20発と早いのですが、成田直行便なのが救いでした。

    ナカナカ綺麗なショーでした。

    この後、夕食を取ってから、ホテルへ戻りました。
    翌朝はホテル出発05:20発と早いのですが、成田直行便なのが救いでした。

18いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 161円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP