
2018/04/28 - 2018/04/30
4位(同エリア170件中)
えーきさん
2018.4~5月GW タイランド東部をゆっくりと満喫、
勝手知ったる道程ですが、
楽しさを見つけたいがために超歩き回りました!
その1はチャン島です!
- 旅行の満足度
- 4.5
- 同行者
- 一人旅
- 交通手段
- 高速・路線バス 船 徒歩 飛行機
-
成田空港から出発します。
成田空港第2ターミナル 空港
-
バンコクに着きます、
この瞬間はとても良いのだが、
機内から出る時はちょっとした無意味なプチ競争があるな。 -
天井が高いのか、
暗すぎて嬉しい感が箱の中。 -
ザックを預けてあります、
直行便だからまず大丈夫。 -
0時前ですので、
整えて、仮眠を取ります。 -
3時頃まで3階で寝ました。
-
フルーツは溢れている。
-
「マジック フード ポイント(Magic Food Point)」。
場所は、G階(1階)
看板が変わっていた。マジックフードポイント 地元の料理
-
魔法食堂で、麺を食べる、
去年のクーポンでいけた、
(期限はあるんだろう)
見ていない店員か、優しい店員で良かった、ゲット。
飲料ブースではクーポン見てた店員であり、コーラ買えなかった、残念。 -
朝の6時に。
円からバーツに替える。スーパーリッチ (スワンナプーム空港店) その他の店舗
-
JPY3万円 変えてみた、大切に使わなきゃ。
-
オープンに6時間待って、
5分でチェックインできるって、。^^; -
ドメスティックも並んでいる、
水かけソンクラーン後でも人は多いな。 -
この急な、エスカレーター
スワンナプーム空港の隠れたスポット。 -
まだ時間があるので、
バンコク・エアウェイズのラウンジでひと休み。
シロップのようなオレンジジュース 3杯も頂いてしまった。バンコクエアウェイズ ブティックラウンジ (スワンナプーム国際空港) 空港ラウンジ
-
ドメスティックは小さくて愛らしい。
-
トラートに行くよ、
空港はタイ東部の自然感あふれる小さな港。
トラートは、
チャンタブリー県と接し、同様に宝石も取れるらしい。
南にはタイランド湾で、秘境の島々、カンボジアとの国境もある。 -
乗り込みます、
PG 301
Departure: 08:30
-
機内軽食、
食後、コーヒーをもらった直後、
乱気流で、一瞬にして沸き上がった。
熱かった、御ニューのパンツが濡れた、この旅のプチ事件だ。
隣りのお姉さんがOK?OK?? このくらいが楽しい。 -
空は青と厚い雨雲が交錯している。
-
エビ養殖畑が多い、結局、みんなこれを食べている。
-
林の中を着陸するって感じ。
-
トラート空港
ここは夢の入口だよ。トラート空港 (TDX) 空港
-
写真を撮る人が多くなってきた。
-
緑の小象が幸福を叫ぶ。
-
これに乗せられて、チャン島へ行く。
ほとんどが、島行きだ。
ピア~フェリー~各々のチャン島ホテルへ -
チャン島のホテルまで送ってくれるのは、ありがたい。
500B は高いんだけどな。 -
こういうの和むよ。
トラート空港 (TDX) 空港
-
水は 1本もらえるよ。
あっという間に無くなっちゃたけど。 -
フェリーは乗船率 50%くらい。
-
この無防備なフェリーが平和カッコイイ。
-
2泊するホテルに着いた
レセプション棟と1棟は新築になった。 -
こんな洋装でフラついている、
海外ではこんなんで許してくれ。 -
小学生以来、
こんな大カタツムリを近くで見ていなかった。
せつない。 -
29日
次の朝から、どうぞ。 -
朝食を取ります。
パンは美味しいんだ。 -
雨模様で、
水色のダイアリーになる。 -
牛乳も頂きました。
久しぶりのカルシウム。
骨を強くしなくちゃ。 -
シュノーケルへ向かう途中で、
ヘアピン・カーブ
慎重に、よそ見は出来ない。 -
バンバオお土産街を抜ける。夢への近道だ。
バン バオ ピア 散歩・街歩き
-
アメもあがり、みんなテンションは最高潮。
私はそうでもない。 -
船と小島との間で浮かぶ、
小島に近づき過ぎると下には南国ウニのトゲ刺しになる。 -
こんな感じで泳いでいる。
-
海の中。
-
たわしのようだ。
-
海の中。
-
魚と一緒に泳いでいる。
-
子供には負けられないが。
-
こんなボートで周遊です。
-
パンに群がる。
-
コーヒーと持ってきたイカスナック。
-
最後にラン島に寄ってフォト・タイム。
-
ラン島はおなじみ、海辺の海水は温かくお湯のようだ。
-
いろいろなエンジョイの仕方がある。
-
堅いジャガイモとスイカだ、
この時点で手を出すものが数名、怒られる。 -
焼きトリ、最後の緑の辛いやつ、食べると火を噴く。
この1本これが、乗ると、 -
こうなる。
まぁまぁ美味しい。 -
バンバオに戻って来た、普通に満喫はした。
バン バオ ピア 散歩・街歩き
-
バンバオのお土産ストリートを帰る。
-
バンバオの健康的なセパレート水着ばかり。
-
ホテルに戻ってきた、
奥の空が、
グリーンに輝いていた。 -
近くの通り沿いの食堂に出かけてみた、
のんびり 旅 その1はここまでです、
ここまでご覧くださり、
ありがとうございました。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (1)
-
- なぽちんさん 2018/10/03 13:15:20
- コ マークへの投票ありがとうございます!
- えーきさん
初めまして。なぽちんと申します。この度はコマークの旅行記に投票してくださりありがとうございました!
えーきさんは、タイ国内をいろいろ回っているのですね!
私もタイが大好きで、ビーチを探しながら旅行してます。
えーきさんのように、あちこち楽しそうに回れないのですが・・・(^_^;)
これからもタイ(だけではないですが)旅行記、楽しみにしています!
なぽちん
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
チャーン島(タイ) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
1
62