上野・御徒町旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今日は山の仲間7人に加え、歩こう会の3人も参加して、合計10名で、山手線の内側1周35キロを歩くイベントに参加した。自分はもう既に100名山を登る脚力はないが、平地ならかなり歩くこともでき、嘗ての山の仲間が、こうしたウーキングに誘ってくれる。去年も三浦半島のウオーキングに参加し、自宅から自宅までの総合計43.19キロ、60,842歩を歩いた。今日は1年ぶりの長距離歩行となる。<br /><br />朝7時半、山手線御徒町駅前に集合し、7時45分、スタート。山手線内側を反時計周りに歩いて行くのだ。まだシャッターの閉まっているアメ横通りを通り抜け、上野駅前から上野公園を横断し、芸大の前を通って古い下町風情の残る上野桜木町の町屋を抜けて、日暮里駅前を通過する。ここまでは約5.5キロ、1時間程度の歩行だから、まだそれ程の疲れは出ていない。<br /><br />それから更に歩き続け、西日暮里駅を前方に眺め、田畑駅前のコンビニ前で小休止。ここまで約1時間半、かなり疲れも出てきて、良い休憩だ。コンビニでトイレを借りて、エネルギーの補給。15分程の休憩と栄養補給は助かる。一息ついて、再出発。駒込駅前の国道18号線、旧中山道を横断し、次は巣鴨のトゲ抜き地蔵を目差して前進した。

東京100景(1)東京ウオーク35キロ・駒込駅前まで。

5いいね!

2018/03/17 - 2018/03/17

2731位(同エリア4261件中)

0

12

ちゃお

ちゃおさん

今日は山の仲間7人に加え、歩こう会の3人も参加して、合計10名で、山手線の内側1周35キロを歩くイベントに参加した。自分はもう既に100名山を登る脚力はないが、平地ならかなり歩くこともでき、嘗ての山の仲間が、こうしたウーキングに誘ってくれる。去年も三浦半島のウオーキングに参加し、自宅から自宅までの総合計43.19キロ、60,842歩を歩いた。今日は1年ぶりの長距離歩行となる。

朝7時半、山手線御徒町駅前に集合し、7時45分、スタート。山手線内側を反時計周りに歩いて行くのだ。まだシャッターの閉まっているアメ横通りを通り抜け、上野駅前から上野公園を横断し、芸大の前を通って古い下町風情の残る上野桜木町の町屋を抜けて、日暮里駅前を通過する。ここまでは約5.5キロ、1時間程度の歩行だから、まだそれ程の疲れは出ていない。

それから更に歩き続け、西日暮里駅を前方に眺め、田畑駅前のコンビニ前で小休止。ここまで約1時間半、かなり疲れも出てきて、良い休憩だ。コンビニでトイレを借りて、エネルギーの補給。15分程の休憩と栄養補給は助かる。一息ついて、再出発。駒込駅前の国道18号線、旧中山道を横断し、次は巣鴨のトゲ抜き地蔵を目差して前進した。

旅行の満足度
4.5
  • 3月17日7時45分、山手線ウオーク35キロに参加。御徒町駅前を出発する。

    3月17日7時45分、山手線ウオーク35キロに参加。御徒町駅前を出発する。

  • さて、今日はどこまでついて行けるか・・

    さて、今日はどこまでついて行けるか・・

  • 早朝のアメ横はまだシャッター通りだ。

    早朝のアメ横はまだシャッター通りだ。

  • 上野駅前、文化会館前もまだ快調だ。

    上野駅前、文化会館前もまだ快調だ。

  • 古い街並み、アパートなどが残る日暮里界隈。

    古い街並み、アパートなどが残る日暮里界隈。

  • 下町の古い商店街を抜けて行く。

    下町の古い商店街を抜けて行く。

  • 前方に西日暮里の駅が見えてきた。

    前方に西日暮里の駅が見えてきた。

  • 先行組が下の道路を歩いている。

    先行組が下の道路を歩いている。

  • 9時半、田畑駅前で最初の休憩。

    9時半、田畑駅前で最初の休憩。

  • 駅前のコンビニでトイレを借りて、栄養補給。

    駅前のコンビニでトイレを借りて、栄養補給。

  • 駒込駅前で国道を横切り、巣鴨のトゲ抜き地蔵を目指す。

    駒込駅前で国道を横切り、巣鴨のトゲ抜き地蔵を目指す。

  • とげぬき地蔵にて銘々お参り。

    とげぬき地蔵にて銘々お参り。

この旅行記のタグ

関連タグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP