男鹿旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2017年夏竿燈まつりに行った時、秋田駅でなまはげが出迎えてくれました。<br />今回は、こちらから男鹿&quot;真山神社&quot;にいるなまはげに会いに出かけました。<br />松明をかざして雪山から降りて来るなまはげは異様な光景でした。<br /><br />2018/02/11~2018/02/15の旅は<br />秋田の男鹿半島 &quot;なまはげ柴灯(せど)まつり&quot;<br />青森の陸奥鶴田 雪の&quot;鶴の舞橋&quot;<br />青森の津軽半島 強風の&quot;竜飛岬&quot;<br /><br />雪国を楽しんで来ました。

なまはげ柴灯まつり

19いいね!

2018/02/11 - 2018/02/12

138位(同エリア498件中)

0

52

だいこく

だいこくさん

2017年夏竿燈まつりに行った時、秋田駅でなまはげが出迎えてくれました。
今回は、こちらから男鹿"真山神社"にいるなまはげに会いに出かけました。
松明をかざして雪山から降りて来るなまはげは異様な光景でした。

2018/02/11~2018/02/15の旅は
秋田の男鹿半島 "なまはげ柴灯(せど)まつり"
青森の陸奥鶴田 雪の"鶴の舞橋"
青森の津軽半島 強風の"竜飛岬"

雪国を楽しんで来ました。

旅行の満足度
4.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
高速・路線バス ANAグループ JRローカル
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 2018/02/11(日)<br />ANA伊丹空港10:50発で秋田空港へ。<br />大阪はいい天気です。<br />でも、予定の搭乗飛行機は条件付きで<br />場合により仙台空港もしくは、伊丹空港へ引き返すというもの。<br />搭乗手続きの際に<br />「条件付きですが、御了承いただけますか」と確認されても<br />ノーとは言えず・・・<br />

    2018/02/11(日)
    ANA伊丹空港10:50発で秋田空港へ。
    大阪はいい天気です。
    でも、予定の搭乗飛行機は条件付きで
    場合により仙台空港もしくは、伊丹空港へ引き返すというもの。
    搭乗手続きの際に
    「条件付きですが、御了承いただけますか」と確認されても
    ノーとは言えず・・・

  • 待ちに待った旅行です。<br />行けば何とかなるさと、雲の上です。<br /><br />秋田空港に近づくにつれ吹雪で視界が悪くなり<br />一時はもしやとは思いましたが、無事秋田空港へ着陸です。

    待ちに待った旅行です。
    行けば何とかなるさと、雲の上です。

    秋田空港に近づくにつれ吹雪で視界が悪くなり
    一時はもしやとは思いましたが、無事秋田空港へ着陸です。

  • これより、男鹿温泉郷へ向かいますが、<br />旅行計画中、男鹿観光の交通の不便さに驚きました。<br />安いプラン宿を選んだので送迎が有りません。<br />選択肢は2つ<br />①キングタクシーの相乗り&quot;男鹿半島号&quot;@4,000(予約要)<br /> 所要時間約2時間<br /> 秋田空港発12:50→男鹿温泉郷14:40着<br />②リムジンバス@930、JR@670、路線バス@730を乗り継いで<br /> 所要時間約3時間20分<br /> 秋田空港12:35発リムジンバス→秋田駅→羽立駅→<br /> 秋田中央バス→男鹿温泉中央バス停15:52着 <br /><br />節約の為②で移動。<br />リムジンバス12:35発で秋田駅へ<br />所要時間約35分<br />

    これより、男鹿温泉郷へ向かいますが、
    旅行計画中、男鹿観光の交通の不便さに驚きました。
    安いプラン宿を選んだので送迎が有りません。
    選択肢は2つ
    ①キングタクシーの相乗り"男鹿半島号"@4,000(予約要)
     所要時間約2時間
     秋田空港発12:50→男鹿温泉郷14:40着
    ②リムジンバス@930、JR@670、路線バス@730を乗り継いで
     所要時間約3時間20分
     秋田空港12:35発リムジンバス→秋田駅→羽立駅→
     秋田中央バス→男鹿温泉中央バス停15:52着 

    節約の為②で移動。
    リムジンバス12:35発で秋田駅へ
    所要時間約35分

  • 秋田駅では今日乗車の男鹿線 &quot;羽立駅&quot;迄の切符と<br />明日8/12乗車分、羽立駅→追分→弘前→鰺ヶ沢駅の乗車券、<br />弘前からのリゾートしらかみ4号の指定券(ネット予約済み)を購入します。<br /><br />1番線の男鹿線を探します。<br />降りたホームは2番線、間違えたかなとやや不安に。<br />いいえ、間違いではなく<br />同ホームの前方側が1番線、後方側が2番線となっています。<br />

    秋田駅では今日乗車の男鹿線 "羽立駅"迄の切符と
    明日8/12乗車分、羽立駅→追分→弘前→鰺ヶ沢駅の乗車券、
    弘前からのリゾートしらかみ4号の指定券(ネット予約済み)を購入します。

    1番線の男鹿線を探します。
    降りたホームは2番線、間違えたかなとやや不安に。
    いいえ、間違いではなく
    同ホームの前方側が1番線、後方側が2番線となっています。

  • 13:39発 男鹿線の列車を見つけました。<br />青い列車 &quot;男鹿線(男鹿なまはげライン)&quot;と表示されています。<br /><br />始発列車って何故か好きです。<br />そんなはずはないけれど、私を待っていてくれてたって気がするから。<br /><br />普段の乗車率は分かりませんが、混んでいました。<br />そんな中、何故か1席だけがボツッと空いていて座る事が出来ました。<br />約1時間程の乗車なのでニッコリです。

    13:39発 男鹿線の列車を見つけました。
    青い列車 "男鹿線(男鹿なまはげライン)"と表示されています。

    始発列車って何故か好きです。
    そんなはずはないけれど、私を待っていてくれてたって気がするから。

    普段の乗車率は分かりませんが、混んでいました。
    そんな中、何故か1席だけがボツッと空いていて座る事が出来ました。
    約1時間程の乗車なのでニッコリです。

  • &quot;羽立駅&quot;で降ります。<br />乗った時は青い車両でしたが降りるのは赤い車両です。<br />地方のワンマンカーにもようやく慣れました。<br />無人駅では前方車両の一番前の扉から降りる、<br />しかも自分でボタンを押して扉を開けます。<br /><br />

    "羽立駅"で降ります。
    乗った時は青い車両でしたが降りるのは赤い車両です。
    地方のワンマンカーにもようやく慣れました。
    無人駅では前方車両の一番前の扉から降りる、
    しかも自分でボタンを押して扉を開けます。

  • ここから、秋田中央交通バスで 宿泊地 &quot;男鹿温泉中央&quot;へ行きます。<br />降りたのは3組ですが、駅に残されたのは私だけ。<br /><br />

    ここから、秋田中央交通バスで 宿泊地 "男鹿温泉中央"へ行きます。
    降りたのは3組ですが、駅に残されたのは私だけ。

  • まず、バス停の確認、時刻表のチェック。<br />40分のバス待ちです。<br /><br />駅の待合室へ戻りますが、約30m程の距離でも<br />厚みのあるシャーベット上のズクズク道はスーツケースを抱えて大変です。<br /><br />タクシーの運転手さんも声をかけてくれました。<br />「男鹿温泉迄は一人だとタクシーは高すぎるな、<br />バスがいいよな 39分発があるからそれに乗って行きな」<br />短い会話でしたが間違いなくバスが来ると言う安心感を得ました。<br />

    まず、バス停の確認、時刻表のチェック。
    40分のバス待ちです。

    駅の待合室へ戻りますが、約30m程の距離でも
    厚みのあるシャーベット上のズクズク道はスーツケースを抱えて大変です。

    タクシーの運転手さんも声をかけてくれました。
    「男鹿温泉迄は一人だとタクシーは高すぎるな、
    バスがいいよな 39分発があるからそれに乗って行きな」
    短い会話でしたが間違いなくバスが来ると言う安心感を得ました。

  • 10分遅れで来たバスに乗り約40分&quot;男鹿温泉中央&quot;<br />宿泊の &quot;男鹿 萬盛閣&quot; は見えています。<br /><br />事前に&quot;柴灯祭り&quot;に行く為、夕食を早めにとお願いしていたので、<br />16:00から食事の準備が大広間に出来ているようでした。

    10分遅れで来たバスに乗り約40分"男鹿温泉中央"
    宿泊の "男鹿 萬盛閣" は見えています。

    事前に"柴灯祭り"に行く為、夕食を早めにとお願いしていたので、
    16:00から食事の準備が大広間に出来ているようでした。

  • 大広間には、沢山の御膳が不規則に並べられていて、<br />大勢の方がすでに食事されています。<br /><br />その中を子供が走り回り、ガヤガヤ、ドタドタと<br />独特の食事風景です。<br /><br />大勢の中の孤独感を思いながら食事をします。<br />食事はほとんど冷めてはいるものの、美味しいから不思議です。<br />ごちそうさまでした。

    大広間には、沢山の御膳が不規則に並べられていて、
    大勢の方がすでに食事されています。

    その中を子供が走り回り、ガヤガヤ、ドタドタと
    独特の食事風景です。

    大勢の中の孤独感を思いながら食事をします。
    食事はほとんど冷めてはいるものの、美味しいから不思議です。
    ごちそうさまでした。

  • いよいよ、なまはげに再会です。<br />お宿横の&quot;交流会館五風前&quot;からの臨時バス@500、<br />約20分で&quot;柴灯(せど)まつり&quot; 会場に到着です。<br />マイナーなお祭りかと思っていましたが、<br />観光バスの数にビックリ。<br />お祭りと言えば様々な旅行会社がツアーを組んでいるようです。<br />

    いよいよ、なまはげに再会です。
    お宿横の"交流会館五風前"からの臨時バス@500、
    約20分で"柴灯(せど)まつり" 会場に到着です。
    マイナーなお祭りかと思っていましたが、
    観光バスの数にビックリ。
    お祭りと言えば様々な旅行会社がツアーを組んでいるようです。

  • バスを降りた時は大勢いたはずの人が、<br />写真を撮っている間に又、一人ボッチです。<br />急いで人の影を追います。

    バスを降りた時は大勢いたはずの人が、
    写真を撮っている間に又、一人ボッチです。
    急いで人の影を追います。

  • 木立の中に丸い物があります。

    木立の中に丸い物があります。

  • ???<br />超巨スズメ蜂の巣だったりして(^o^)<br /><br />結局何か判らぬままです。

    ???
    超巨スズメ蜂の巣だったりして(^o^)

    結局何か判らぬままです。

  • 緑の照明が、<br />記憶に残る&quot;生駒山上遊園&quot;のお化け屋敷のようです。

    緑の照明が、
    記憶に残る"生駒山上遊園"のお化け屋敷のようです。

  • 秋田、男鹿半島の真山神社付近<br />時刻は17:47 雪がチラホラ<br />こんな時間に、こんな場所に、こんな空の下に・・・<br /><br />一人とぼとぼ歩いている自分がおかしくもあり、楽しくもあり。

    秋田、男鹿半島の真山神社付近
    時刻は17:47 雪がチラホラ
    こんな時間に、こんな場所に、こんな空の下に・・・

    一人とぼとぼ歩いている自分がおかしくもあり、楽しくもあり。

  • 雪国の夜のまつりは寒さ故か独特の緊張感があります。

    雪国の夜のまつりは寒さ故か独特の緊張感があります。

  • こんな立札にさえ、おどろおどろしいものを感じます。<br />

    こんな立札にさえ、おどろおどろしいものを感じます。

  • 続いて、山門の仁王像です。<br />二体一組「阿吽(あうん)の呼吸」の阿吽ですね。<br /><br />口を開けて「物事の始まり」を表現している阿形像

    続いて、山門の仁王像です。
    二体一組「阿吽(あうん)の呼吸」の阿吽ですね。

    口を開けて「物事の始まり」を表現している阿形像

  • 口を閉じて「物事の終わり」を表現している吽形像。<br /><br />夜 一人ならば怖くて到底、前には立てません。<br />私は、邪悪な存在なのかもしれないな?<br />

    口を閉じて「物事の終わり」を表現している吽形像。

    夜 一人ならば怖くて到底、前には立てません。
    私は、邪悪な存在なのかもしれないな?

  • 皆、階段の奥へ吸い込まれて行きます。<br />私もそれに続きます。

    皆、階段の奥へ吸い込まれて行きます。
    私もそれに続きます。

  • 杉丸太をくりぬいた「えぐり舟」「丸木舟」と呼ばれている舟。<br />境内脇に場違い?ぽく置かれています。<br />***<br />一本の木から作られる丸木舟は、<br />岩に当たっても壊れにくく、安定性にも優れていることから<br />岩礁の多い男鹿をはじめ、日本海沿岸各地で広く使われていたそうです。<br />しかし、現在では男鹿半島にわずかに残っている程度になり、<br />ここにあるのは記録保存の物らしいです。

    杉丸太をくりぬいた「えぐり舟」「丸木舟」と呼ばれている舟。
    境内脇に場違い?ぽく置かれています。
    ***
    一本の木から作られる丸木舟は、
    岩に当たっても壊れにくく、安定性にも優れていることから
    岩礁の多い男鹿をはじめ、日本海沿岸各地で広く使われていたそうです。
    しかし、現在では男鹿半島にわずかに残っている程度になり、
    ここにあるのは記録保存の物らしいです。

  • ようやく拝殿に着きました。<br /><br />

    ようやく拝殿に着きました。

  • 境内では、お祭りをより良く見れる立ち見席@1,000があるようで、<br />空席が有りますというアナウンスも流れています。<br /><br />丸木舟の奥に写っているのが、その立ち見席です。<br />パイプを組み立てた簡素な物で、<br />より高い位置からお祭りを眺める席のようです。<br /><br />少し気持ちは揺らぎましたが、位置的に吹きさらしで寒そうなので却下。<br />

    境内では、お祭りをより良く見れる立ち見席@1,000があるようで、
    空席が有りますというアナウンスも流れています。

    丸木舟の奥に写っているのが、その立ち見席です。
    パイプを組み立てた簡素な物で、
    より高い位置からお祭りを眺める席のようです。

    少し気持ちは揺らぎましたが、位置的に吹きさらしで寒そうなので却下。

  • 境内中央には、立派なかがり火が。<br />

    境内中央には、立派なかがり火が。

  • 前方には大きなスクリーン。<br />

    前方には大きなスクリーン。

  • ごった返してる境内ですが、<br />焚き木とスクリーンの間だけが何故か人は少なくて。

    ごった返してる境内ですが、
    焚き木とスクリーンの間だけが何故か人は少なくて。

  • 暖かくていい場所なのにと思いそこへ移動。<br />

    暖かくていい場所なのにと思いそこへ移動。

  • 何故、この場所がすいているのか?

    何故、この場所がすいているのか?

  • それは、風が吹くと火の粉が<br />思いっきり飛んでくる場所だからでした。

    それは、風が吹くと火の粉が
    思いっきり飛んでくる場所だからでした。

  • 現われました。<br />境内に入って約20分。<br /><br />でも、なまはげではありません。<br />この時点では なまはげに扮する若者という事です。<br /><br />この後、神職にお祓いを受け面を授かり、<br />祝詞を受けて「なまはげ入魂」後、<br />神の化身なまはげとなるようです。<br /><br />横にいた地元の方の話では、<br />「なまはげにはなりたくないだぞ、皆、素足で大変だで 俺はもう嫌だ」と。<br /><br />神事の途中も神職の御一人が滑って転ぶハプニングがあり、<br />地面は眞に凍りの世界です。<br /><br /><br /><br /><br />

    現われました。
    境内に入って約20分。

    でも、なまはげではありません。
    この時点では なまはげに扮する若者という事です。

    この後、神職にお祓いを受け面を授かり、
    祝詞を受けて「なまはげ入魂」後、
    神の化身なまはげとなるようです。

    横にいた地元の方の話では、
    「なまはげにはなりたくないだぞ、皆、素足で大変だで 俺はもう嫌だ」と。

    神事の途中も神職の御一人が滑って転ぶハプニングがあり、
    地面は眞に凍りの世界です。




  • 儀式を終えた、

    儀式を終えた、

  • なまはげ達は威勢を上げて、<br />

    なまはげ達は威勢を上げて、

  • 足踏みを繰り返します。

    足踏みを繰り返します。

  • そして、山の中へ去って行きました。

    そして、山の中へ去って行きました。

  • これより、1時間ナマハゲは現れないそうです。

    これより、1時間ナマハゲは現れないそうです。

  • 1時間も何をして待つのかと思いましたが、<br />

    1時間も何をして待つのかと思いましたが、

  • ちゃんとプログラムが有りました。<br /><br />18:20~ ナマハゲ入魂 参道入り口<br />18:35~ なまはげ行事再現 神楽殿<br />18:55~ なまはげ踊り 柴灯火前<br />19:05~ なまはげ太鼓 神楽殿<br />19:25~ なまはげ下山 広場 参道<br />20:00~ 里のなまはげ乱入 神楽殿 広場<br />~20:30 護摩餅配り 記念撮影会<br />以上、もし人混みで見えなければ<br />どれもスクリーン上でお祭りを楽しめたようですが、

    ちゃんとプログラムが有りました。

    18:20~ ナマハゲ入魂 参道入り口
    18:35~ なまはげ行事再現 神楽殿
    18:55~ なまはげ踊り 柴灯火前
    19:05~ なまはげ太鼓 神楽殿
    19:25~ なまはげ下山 広場 参道
    20:00~ 里のなまはげ乱入 神楽殿 広場
    ~20:30 護摩餅配り 記念撮影会
    以上、もし人混みで見えなければ
    どれもスクリーン上でお祭りを楽しめたようですが、

  • その間、私はというと、<br />生なまはげの見れるベストショット位置をと、<br />人混みの中ウロウロします。<br /><br />だいこくの独り言<br /> ベストショットって?<br /> チャッチィカメラでセンスなし、<br /> いっちょ前な事を考えてるじゃない、<br /> 中々、笑えますね だいこくさん (^o^)<br /><br />途中、立派なカメラを持つ2人の会話を耳にします。<br />「向こうの山の端に並ぶなまはげが なかなか良いよ。」<br /><br />良い情報を聞いちゃいました。<br />早速移動です。<br />

    その間、私はというと、
    生なまはげの見れるベストショット位置をと、
    人混みの中ウロウロします。

    だいこくの独り言
     ベストショットって?
     チャッチィカメラでセンスなし、
     いっちょ前な事を考えてるじゃない、
     中々、笑えますね だいこくさん (^o^)

    途中、立派なカメラを持つ2人の会話を耳にします。
    「向こうの山の端に並ぶなまはげが なかなか良いよ。」

    良い情報を聞いちゃいました。
    早速移動です。

  • という事で、情報現場でスタンバイ<br />今か今かと待つこと40分<br />なまはげ登場シーンです。

    という事で、情報現場でスタンバイ
    今か今かと待つこと40分
    なまはげ登場シーンです。

  • 以下、いつもの如く、<br />まともな写真はありませんが、UPします。

    以下、いつもの如く、
    まともな写真はありませんが、UPします。

  • 注) なまはげを撮りました(-_-;)

    注) なまはげを撮りました(-_-;)

  • 注) なまはげを撮っています(-_-;)

    注) なまはげを撮っています(-_-;)

  • なまはげのはずですが(*_*;

    なまはげのはずですが(*_*;

  • なまはげらしき姿が撮れました(^o^)

    なまはげらしき姿が撮れました(^o^)

  • でも、なまはげの怖い顔を撮りたかったのに(-_-;)

    でも、なまはげの怖い顔を撮りたかったのに(-_-;)

  • 去って行く、<br />なまはげの後ろ姿を見ながら、<br />

    去って行く、
    なまはげの後ろ姿を見ながら、

  • こんな事を考えました。<br /><br />

    こんな事を考えました。

  • 私は何しにここへ来たんだろう?<br />なまはげのピンボケ写真を撮る為だけに来たんじゃないよ。<br /><br />なまはげ祭りを楽しみに来たはずなのに・・・<br /><br />この後、なまはげは境内を練り歩いてはいますが<br />小っちゃい私に見えるのは松明のみ。<br />体は冷えて、見えないなまはげを追うのはもう止めました。<br />早めに退散です。<br />

    私は何しにここへ来たんだろう?
    なまはげのピンボケ写真を撮る為だけに来たんじゃないよ。

    なまはげ祭りを楽しみに来たはずなのに・・・

    この後、なまはげは境内を練り歩いてはいますが
    小っちゃい私に見えるのは松明のみ。
    体は冷えて、見えないなまはげを追うのはもう止めました。
    早めに退散です。

  • 翌朝、散歩に出かけます。

    翌朝、散歩に出かけます。

  • 昨日、温泉街へ来る途中 路線バスから見たなまはげを思い出しました。<br />宿から坂道を上り10分もしない場所です。<br />昨夜の生なまはげより、大きくて貫禄があり、見ごたえが有ります。<br />これなら独り占めです。<br /><br /><br /><br />

    昨日、温泉街へ来る途中 路線バスから見たなまはげを思い出しました。
    宿から坂道を上り10分もしない場所です。
    昨夜の生なまはげより、大きくて貫禄があり、見ごたえが有ります。
    これなら独り占めです。



  • 男鹿温泉郷、<br />&quot;なまはげ柴灯まつり&quot;<br />《ピンボケなまはげ》の写真を撮る為に立ち寄った場所となりました。<br /><br />今日は これから、青森県陸奥鶴田の&quot;鶴の舞橋&quot;へ向かいます<br />

    男鹿温泉郷、
    "なまはげ柴灯まつり"
    《ピンボケなまはげ》の写真を撮る為に立ち寄った場所となりました。

    今日は これから、青森県陸奥鶴田の"鶴の舞橋"へ向かいます

この旅行記のタグ

19いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP