スリランカ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
アヌラーダプラからバスでポロンナルワへ来ました。<br />レンタサイクルて遺跡めぐりをしました。天候は曇り一時雨でした。<br /><br /> 1/25 関空出発(クアラルンプール経由コロンボへ)<br /> 1/26 空港→コロンボ(バス) <br /> 1/27 コロンボ→アヌラーダプラ(バス)<br /> 1/28  アヌラーダプラ遺跡めぐり <br /> 1/29 アヌラーダプラ→ポロンナルワ(バス)<br />*1/30  ポロンナルワ遺跡めぐり<br /> 1/31 ポロンナルワ→シーギリア(バス)シーギリアロック、<br />    シーギリア→タンブッラ(バス)<br /> 2/1 タンブッラ→アルビハーラ(バス)、石窟寺院、<br />   アルビハーラ→キャンディ(バス)<br /> 2/2 キャンディ→ヌワラエリア(列車)、ペドロティーファクトリー<br />   ヌワラエリア→キャンディ(バス)<br /> 2/3 キャンディ→コロンボ(バス)、コロンボ→ゴール(列車)<br /> 2/4 ゴール→マータラ(バス)ウェヘラヘラ寺院、<br />   マータラ→ゴール(バス)<br /> 2/5 ゴール→コロンボ(バス)<br /> 2/6 ガンガラーマ寺院、シーママラカヤ寺院、コロンボ→空港(バス)<br /> 2/7 関空帰国(クアラルンプール経由)<br />

仏教遺跡と街歩き(2)ポロンナルワ

8いいね!

2018/01/25 - 2018/02/07

2104位(同エリア3508件中)

0

51

wramblerさん

アヌラーダプラからバスでポロンナルワへ来ました。
レンタサイクルて遺跡めぐりをしました。天候は曇り一時雨でした。

 1/25 関空出発(クアラルンプール経由コロンボへ)
 1/26 空港→コロンボ(バス) 
 1/27 コロンボ→アヌラーダプラ(バス)
 1/28  アヌラーダプラ遺跡めぐり 
 1/29 アヌラーダプラ→ポロンナルワ(バス)
*1/30  ポロンナルワ遺跡めぐり
 1/31 ポロンナルワ→シーギリア(バス)シーギリアロック、
    シーギリア→タンブッラ(バス)
 2/1 タンブッラ→アルビハーラ(バス)、石窟寺院、
   アルビハーラ→キャンディ(バス)
 2/2 キャンディ→ヌワラエリア(列車)、ペドロティーファクトリー
   ヌワラエリア→キャンディ(バス)
 2/3 キャンディ→コロンボ(バス)、コロンボ→ゴール(列車)
 2/4 ゴール→マータラ(バス)ウェヘラヘラ寺院、
   マータラ→ゴール(バス)
 2/5 ゴール→コロンボ(バス)
 2/6 ガンガラーマ寺院、シーママラカヤ寺院、コロンボ→空港(バス)
 2/7 関空帰国(クアラルンプール経由)

PR

  • アヌラダープラのニューバスターミナルから4時間30分バスに乗ってポロンナルワに着きました。200ルピーでした。<br />今日は朝から曇り一時雨の天気です。<br /><br />1ルピー = 約0.74円

    アヌラダープラのニューバスターミナルから4時間30分バスに乗ってポロンナルワに着きました。200ルピーでした。
    今日は朝から曇り一時雨の天気です。

    1ルピー = 約0.74円

  • シスルゲストハウス(Thisal Guest House)<br />ポロンナルワに着いた時、激しい雨が降っていたので、店の軒先で雨宿りして、小ぶりになってから、バス停から近いこのゲストハウス行きました。<br />13.5ドル/1泊、朝食付き。ホットシャワーあり。<br />

    シスルゲストハウス(Thisal Guest House)
    ポロンナルワに着いた時、激しい雨が降っていたので、店の軒先で雨宿りして、小ぶりになってから、バス停から近いこのゲストハウス行きました。
    13.5ドル/1泊、朝食付き。ホットシャワーあり。

  • 夕方、近くの貯水池バークラマ・サムドラ(貯水池)まで散歩しました。曇っているので夕日は見えません。

    夕方、近くの貯水池バークラマ・サムドラ(貯水池)まで散歩しました。曇っているので夕日は見えません。

  • 池畔には、だれかの像が。

    池畔には、だれかの像が。

  • 夕食はゲストハウスで作ってもらいました。(700ルピー)<br />カレーベースの家庭料理で辛さも希望を聞いて作ってくれ、美味しかったのです。盛りだくさん過ぎて食べきれませんでした。<br />ポロンナルワは小さな町で食堂が1件しか見当たらなくて、ちょうどよかったです。<br />

    夕食はゲストハウスで作ってもらいました。(700ルピー)
    カレーベースの家庭料理で辛さも希望を聞いて作ってくれ、美味しかったのです。盛りだくさん過ぎて食べきれませんでした。
    ポロンナルワは小さな町で食堂が1件しか見当たらなくて、ちょうどよかったです。

  • マンゴとパイナップルのデザート

    マンゴとパイナップルのデザート

  • ゲストハウスの子供。写真をとってくれとせがまれました。

    ゲストハウスの子供。写真をとってくれとせがまれました。

  • 翌日、朝6時くらいには激しい雨が降っていたのですが、9時ぐらいには曇り一時小雨になったので、レンタル自転車で遺跡巡りに出発しました。<br />パラークラマ・サムドラ沿いのポロンナルワ博物館で遺跡入場券を25ドルで買い、博物館を見学してから遺跡地区に向かいました。<br /> 遺跡地区には博物館から直接行けるのかと思ったら、来た道を戻りメインのバス道路へ出て、北へ500m進み右側に唯一の入り口がありました。

    翌日、朝6時くらいには激しい雨が降っていたのですが、9時ぐらいには曇り一時小雨になったので、レンタル自転車で遺跡巡りに出発しました。
    パラークラマ・サムドラ沿いのポロンナルワ博物館で遺跡入場券を25ドルで買い、博物館を見学してから遺跡地区に向かいました。
     遺跡地区には博物館から直接行けるのかと思ったら、来た道を戻りメインのバス道路へ出て、北へ500m進み右側に唯一の入り口がありました。

  • 宮殿跡、今残っているのは3階までで、当時は7階建ての建物であったらしいです。

    宮殿跡、今残っているのは3階までで、当時は7階建ての建物であったらしいです。

  • 宮殿の前方にる閣議場跡。

    宮殿の前方にる閣議場跡。

  • 閣議場跡

    閣議場跡

  • 閣議場跡をさらに東に進んで階段を下りたところにある、ニッサンカ・マーラ王子の沐浴場。

    閣議場跡をさらに東に進んで階段を下りたところにある、ニッサンカ・マーラ王子の沐浴場。

  • シヴァ・デワーラーNo.1<br />ヒンドゥー教寺院

    シヴァ・デワーラーNo.1
    ヒンドゥー教寺院

  • ヒンドゥ教らしく中にはリンガがありました

    ヒンドゥ教らしく中にはリンガがありました

  • 宮殿を後にして遺跡内を南北に走る舗装された道路を北に進んでクアドラングルにきました。ここには11の建築物が集まっています。<br />まずトゥーパーラーマ。

    宮殿を後にして遺跡内を南北に走る舗装された道路を北に進んでクアドラングルにきました。ここには11の建築物が集まっています。
    まずトゥーパーラーマ。

  • クアドラングル<br />トゥーパーラーマ内部の仏像

    クアドラングル
    トゥーパーラーマ内部の仏像

  • クアドラングル<br />ワタターゲ

    クアドラングル
    ワタターゲ

  • クアドラングル<br />ワタターゲ

    クアドラングル
    ワタターゲ

  • クアドラングル<br />ワタターゲ

    クアドラングル
    ワタターゲ

  • クアドラングル<br />ワタターゲのムーンストーン

    クアドラングル
    ワタターゲのムーンストーン

  • クアドラングル<br />ラター・マンダパヤ

    クアドラングル
    ラター・マンダパヤ

  • クアドラングル<br />ラター・マンダパヤ

    クアドラングル
    ラター・マンダパヤ

  • クアドラングル<br />菩提樹跡に立つ仏像

    クアドラングル
    菩提樹跡に立つ仏像

  • クアドラングル<br />アタターゲ

    クアドラングル
    アタターゲ

  • クアドラングル<br />アタターゲ

    クアドラングル
    アタターゲ

  • クアドラングル<br />アタターゲの横に立つ碑文

    クアドラングル
    アタターゲの横に立つ碑文

  • クアドラングル<br />ワタターゲから見たハタターゲ

    クアドラングル
    ワタターゲから見たハタターゲ

  • クアドラングル<br />ハタターゲ

    クアドラングル
    ハタターゲ

  • クアドラングル<br />ガルポタ(石の本)

    クアドラングル
    ガルポタ(石の本)

  • クアドラングル<br />サトゥマハル・プラサーダ<br /><br />これで、クワドラングルを出ます。

    クアドラングル
    サトゥマハル・プラサーダ

    これで、クワドラングルを出ます。

  • パバル・ヴィハーラ

    パバル・ヴィハーラ

  • シヴァ・デワーラーNo2

    シヴァ・デワーラーNo2

  • シヴァ・デワーラーNo2<br />中で僧侶が祈祷のようなことをしていました。

    シヴァ・デワーラーNo2
    中で僧侶が祈祷のようなことをしていました。

  • ランコトゥ・ヴィハーラ

    ランコトゥ・ヴィハーラ

  • ランカティカ

    ランカティカ

  • ランカティカの外壁

    ランカティカの外壁

  • キリ・ヴィハーラ

    キリ・ヴィハーラ

  • ガル・ヴィハーラ<br />地元の人に人気があるところで混んでいました。

    ガル・ヴィハーラ
    地元の人に人気があるところで混んでいました。

  • ガル・ヴィハーラ

    ガル・ヴィハーラ

  • デマラ・マハー・サーヤ<br />復元中なので工事現場みたいです。

    デマラ・マハー・サーヤ
    復元中なので工事現場みたいです。

  • デマラ・マハー・サーヤの復元図

    デマラ・マハー・サーヤの復元図

  • ハスの池<br />かつての僧の沐浴場

    ハスの池
    かつての僧の沐浴場

  • ティワンカ・ピリマゲ寺院外壁<br />内部には壁画がありました。

    ティワンカ・ピリマゲ寺院外壁
    内部には壁画がありました。

  • ティワンカ・ピリマゲ寺院<br />入り口

    ティワンカ・ピリマゲ寺院
    入り口

  • これで遺跡地区を出て、博物館の近くまで戻りパラ―クラマ・サムドラ(貯水池)に沿って1kmほど南下して、ポトグルビハーラと石立像に行きました。

    これで遺跡地区を出て、博物館の近くまで戻りパラ―クラマ・サムドラ(貯水池)に沿って1kmほど南下して、ポトグルビハーラと石立像に行きました。

  • ポトグル・ヴィハーラ

    ポトグル・ヴィハーラ

  • 石立像

    石立像

  • ゲストハウスのオーナーの奥さんが作ってくれた2日目の夕食。<br />今日は、昨日よりスパイスを効かせてもらいました。

    ゲストハウスのオーナーの奥さんが作ってくれた2日目の夕食。
    今日は、昨日よりスパイスを効かせてもらいました。

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スリランカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スリランカ最安 462円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スリランカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP