岐阜旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2018年のお正月の初詣です。<br />岐阜のお正月は、雪が降ったりすることもありますが、<br />今年のお正月は、ぱらっと雪が舞いましたが、晴れていました。<br />でも、やっぱり、岐阜は寒いです。<br />

岐阜で初詣

21いいね!

2018/01/01 - 2018/01/02

3438位(同エリア12795件中)

0

14

アリス

アリスさん

2018年のお正月の初詣です。
岐阜のお正月は、雪が降ったりすることもありますが、
今年のお正月は、ぱらっと雪が舞いましたが、晴れていました。
でも、やっぱり、岐阜は寒いです。

PR

  • 今年のお正月は、帰省したので岐阜で過ごしました。

    今年のお正月は、帰省したので岐阜で過ごしました。

  • 金神社。初めていく神社でした。<br />「金」は、かね?きん?と呼び方がわからず行ってみると、<br />「こがねじんじゃ」とのことでした。

    金神社。初めていく神社でした。
    「金」は、かね?きん?と呼び方がわからず行ってみると、
    「こがねじんじゃ」とのことでした。

  • 夜中の初詣や、午前中は、かなり込み合うそうです。

    夜中の初詣や、午前中は、かなり込み合うそうです。

  • なので、私達は、元旦の朝早くに行ってみました。<br />とても空いていて、ゆっくりお参りできました。<br /><br />記念に、この「金守」を買いました。<br />お金が貯まりそう~~

    なので、私達は、元旦の朝早くに行ってみました。
    とても空いていて、ゆっくりお参りできました。

    記念に、この「金守」を買いました。
    お金が貯まりそう~~

  • 歩いていてみつけたマンホール。<br />鵜飼の鵜かな。

    歩いていてみつけたマンホール。
    鵜飼の鵜かな。

  • 2日の朝の、岐阜公園。

    2日の朝の、岐阜公園。

  • 遠くに岐阜城がみえます。

    遠くに岐阜城がみえます。

  • 岐阜公園から、近いです。ここも初めて行きました。

    岐阜公園から、近いです。ここも初めて行きました。

  • 正法寺。

    正法寺。

  • 岐阜大仏殿。<br />日本三大仏のひとつ、だそうです。<br />知らなかったです・・・<br />大仏様の周りには、五百羅漢がありました。

    岐阜大仏殿。
    日本三大仏のひとつ、だそうです。
    知らなかったです・・・
    大仏様の周りには、五百羅漢がありました。

  • この大仏様は、大イチョウを真柱として、骨格は木材をもって組み、<br />外部は竹材にて編み、粘土をぬりお経などを貼り、<br />その上に、漆を施し金箔をおいた日本一の乾漆仏、だそうです。

    この大仏様は、大イチョウを真柱として、骨格は木材をもって組み、
    外部は竹材にて編み、粘土をぬりお経などを貼り、
    その上に、漆を施し金箔をおいた日本一の乾漆仏、だそうです。

  • 拝観料は200円。<br />こちらのお寺も、空いていてゆっくりお参りできました。

    拝観料は200円。
    こちらのお寺も、空いていてゆっくりお参りできました。

  • 拝観料をお支払いしたら、飴をいただきました~<br />お正月だけかな。<br /><br />今年も、とにかく健康第一で過ごしたいと思います。

    拝観料をお支払いしたら、飴をいただきました~
    お正月だけかな。

    今年も、とにかく健康第一で過ごしたいと思います。

21いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP