
2017/12/20 - 2017/12/20
102位(同エリア574件中)
小町さん
ソースカツ丼食べに駒ヶ根に行こう、途中で養命酒の工場に併設している
カフエにランチに変更。
ついでに工場見学をしよう!
- 旅行の満足度
- 5.0
- グルメ
- 4.5
- ショッピング
- 4.5
- 同行者
- カップル・夫婦
- 一人あたり費用
- 1万円未満
PR
-
工場に併設してあるカフエでランチを頂くことに!
メニューは2つ。養命酒製造 駒ヶ根工場 健康の森 カフェ ヒーリングテラス グルメ・レストラン
-
カフエと売店の全景です。
-
アルプスの自然を活かした作りです。
-
私は信州十四豚カレーを、奥さんは薬膳スープのラーメンを。
-
太い幹を置いて鳥の餌を蒔いてたら、色んな野鳥が
遊びに来るようになったそうです。
癒される時間です。 -
売店の中でも、ランチが頂けます。
-
売店のメインはやっぱり養命酒です。
-
他にも お酢を使った商品も多数あります。
-
ドレッシングもあります。
-
売店から工場
の途中に周辺を散策できるコースがあります。
沐浴コース! -
せせらぎコース!
-
山野草こーす!
散策は初夏から初秋が良いですね! -
中央アルプスの麓ですから、水しぶきが氷ってました。
-
ここが工場です。
-
建物の中は静かで清潔感が漂います。
-
400年前のつぼ、だそうです。
-
2階へ行くとお馴染のボトルがお出迎えです。
-
工場全体のジオラマも立派です。
-
20分の養命酒の歴史をスクリーンで見た後、
工場までの通路からは、中央、南アルプスが見えます。
工場内は撮影禁止です。 -
全てオートメーションの機械で作られてました。
白雪の中央アルプスと工場は白で統一されています。
帰りに養命酒を買って帰りました。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったグルメ・レストラン
駒ヶ根(長野) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
PR
長野の ホテル最新情報
-
プレミアホテル-CABIN-松本
3.44
最安値(2名1室) 5,000円~
≪朝食付≫車旅行をちょっぴりお得に♪【提携駐車場半額プラン】
【チェックイン15時/チェックアウト11時】【朝食付】提携駐...
-
ゆとりろ軽井沢ホテル
3.3
最安値(2名1室) 11,000円~
Relo Hotels&Resorts会員制度・特典について
ベストレート&会員特典会員登録をしていただき、公式サイトから...
-
コートヤード・バイ・マリオット 白馬
3.48
最安値(2名1室) 22,000円~
Spring Blessings Dinner & Stay
春の白馬で“からだよろこぶ”エスケープSpring Bles...
0
20