伊豆市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
伊豆は冬でも暖かいかな?と思ってたのに、寒波がきて昨日は強風で今日も強風だったら天城山登山は止めようかと思いつつ、登山口まで来ました。<br />結果、樹々の中は風ふいてなかったですが気温は低く、ペットボトルの水が歩いてるうちにシャカシャカ音になり、凍りはじめました。<br />天城山は石楠花、馬酔木が多かったので、花の時期に来たら楽しいでしょう。

天城山登山(万三郎岳~万二郎岳周回コース)

30いいね!

2017/12/12 - 2017/12/12

57位(同エリア183件中)

6

39

jun1

jun1さん

伊豆は冬でも暖かいかな?と思ってたのに、寒波がきて昨日は強風で今日も強風だったら天城山登山は止めようかと思いつつ、登山口まで来ました。
結果、樹々の中は風ふいてなかったですが気温は低く、ペットボトルの水が歩いてるうちにシャカシャカ音になり、凍りはじめました。
天城山は石楠花、馬酔木が多かったので、花の時期に来たら楽しいでしょう。

PR

  • 8:50 車で10分位のゴルフ場、登山者用駐車場に着く。<br />快晴ですが、寒波が来てた日で寒いです。

    8:50 車で10分位のゴルフ場、登山者用駐車場に着く。
    快晴ですが、寒波が来てた日で寒いです。

  • 天城縦走路入口からスタート

    天城縦走路入口からスタート

  • 朝起きたら風が強いので、歩くのが辛くなったら引き返そうと相談して弱気のスタートでしたが樹々に覆われてる為か風は強くなかったです。

    朝起きたら風が強いので、歩くのが辛くなったら引き返そうと相談して弱気のスタートでしたが樹々に覆われてる為か風は強くなかったです。

  • 案内板<br />天城高原ゴルフ場登山者駐車場から旧天城峠トンネルまで17km、7時間30分かかるので日中時間の長い時期でないと無理なので、今日は万三郎岳~万二郎岳を周って登山者駐車場に戻ることにしました。

    案内板
    天城高原ゴルフ場登山者駐車場から旧天城峠トンネルまで17km、7時間30分かかるので日中時間の長い時期でないと無理なので、今日は万三郎岳~万二郎岳を周って登山者駐車場に戻ることにしました。

  • 霜柱になってる箇所

    霜柱になってる箇所

  • ヒメシャラの大木が出現、その後ヒメシャラが沢山。

    ヒメシャラの大木が出現、その後ヒメシャラが沢山。

  • 15分くらいで「四辻」

    15分くらいで「四辻」

  • この看板には薄い線で書かれてる登山道を歩き、涸沢分岐から万三郎岳を目指すことにしました。(反時計回りコース)<br />

    この看板には薄い線で書かれてる登山道を歩き、涸沢分岐から万三郎岳を目指すことにしました。(反時計回りコース)

  • 道標が時々ありました。

    道標が時々ありました。

  • この辺から「馬酔木」が群生してました。

    この辺から「馬酔木」が群生してました。

  • 馬酔木の名は、「馬」が葉を食べれば毒に当たり、「酔」うが如くにふらつくようになる「木」という所から付いた名前であるとされる(ウィキペディアより)

    馬酔木の名は、「馬」が葉を食べれば毒に当たり、「酔」うが如くにふらつくようになる「木」という所から付いた名前であるとされる(ウィキペディアより)

  • 6月頃に白い花が咲きます。

    6月頃に白い花が咲きます。

  • ヒメシャラの樹も多いです。<br /><br />夫は耳が冷たいとタオルを頭から被ってます(笑)

    ヒメシャラの樹も多いです。

    夫は耳が冷たいとタオルを頭から被ってます(笑)

  • ヒメシャラは、ツルッとした樹皮とまっすぐな容姿が特徴です。<br />

    ヒメシャラは、ツルッとした樹皮とまっすぐな容姿が特徴です。

  • 石柱101地点<br /><br />

    石柱101地点

  • ハシゴが架かった所が2~3ヶ所有りました。

    ハシゴが架かった所が2~3ヶ所有りました。

  • この登山道はシャクナゲコースって書いてあります。

    この登山道はシャクナゲコースって書いてあります。

  • 凍った箇所が出てきました。<br />念のため軽アイゼン持参しましたが面倒なので付けず、付けたほうが良かったかもしれません。

    凍った箇所が出てきました。
    念のため軽アイゼン持参しましたが面倒なので付けず、付けたほうが良かったかもしれません。

  • ここからは先は急登のところも凍ってて、気を付けて登ったので写真がありません。<br /><br />ここを下山する人達に会いましたがアイゼン着けてなく大変そうでした。

    ここからは先は急登のところも凍ってて、気を付けて登ったので写真がありません。

    ここを下山する人達に会いましたがアイゼン着けてなく大変そうでした。

  • 「ミヤマキシミ」かな?

    「ミヤマキシミ」かな?

  • いままで展望の無い道だったが、眺望が開け富士山が見えました。

    いままで展望の無い道だったが、眺望が開け富士山が見えました。

  • 相模湾も見えた。

    相模湾も見えた。

  • 12:00 万三郎岳(標高1,405m)到着<br /><br />

    12:00 万三郎岳(標高1,405m)到着

  • 万二郎岳から来た若いカップル(アイゼン不携帯)に周回しないで万二郎岳に戻ったほうが良いですよとアドバイスしました。<br />

    万二郎岳から来た若いカップル(アイゼン不携帯)に周回しないで万二郎岳に戻ったほうが良いですよとアドバイスしました。

  • ベンチが有りましたが風があったので、ちょっと下がったところでお昼ごはん。

    ベンチが有りましたが風があったので、ちょっと下がったところでお昼ごはん。

  • 三角点

    三角点

  • 13:08 石楠立(はなだて)に到着。<br />万三郎岳と万二郎岳の中間地点

    13:08 石楠立(はなだて)に到着。
    万三郎岳と万二郎岳の中間地点

  • 馬酔木や石楠花が群生してます。<br />こちらの道は凍ってないので、楽々歩けます。

    馬酔木や石楠花が群生してます。
    こちらの道は凍ってないので、楽々歩けます。

  • 天城高原ゴルフ場の向こうに大室山が見えました。

    天城高原ゴルフ場の向こうに大室山が見えました。

  • 天城高原ゴルフ場の向こうに大室山が見えました。

    天城高原ゴルフ場の向こうに大室山が見えました。

  • 昨日泊まったホテルも見えた。

    昨日泊まったホテルも見えた。

  • 13:30 馬の背に到着

    13:30 馬の背に到着

  • 13:48 万二郎岳(標高1,299m)に到着

    13:48 万二郎岳(標高1,299m)に到着

  • 万三郎岳山頂より展望が開けてます。

    万三郎岳山頂より展望が開けてます。

  • 万三郎岳が見えた。

    万三郎岳が見えた。

  • 河津、下田方面かしら?

    河津、下田方面かしら?

  • 下山時、万二郎岳直下に凍った箇所が有ったが、後は楽々なコースでした。<br />石楠花も多く5月頃来たら良いところでしょう。<br /><br />こぶが出来てる木、痛た痛しい。<br /><br />

    下山時、万二郎岳直下に凍った箇所が有ったが、後は楽々なコースでした。
    石楠花も多く5月頃来たら良いところでしょう。

    こぶが出来てる木、痛た痛しい。

  • 14:40 四辻に戻ってきましたら涸沢分岐方面から来た1人の男性に会ったので「大変でしたでしょう」と声をかけたら「まぁ」「八丁池まで行きました」と答えたのでかなり健脚の人でした。<br />我々はここでおやつとホットコーヒーで休憩。

    14:40 四辻に戻ってきましたら涸沢分岐方面から来た1人の男性に会ったので「大変でしたでしょう」と声をかけたら「まぁ」「八丁池まで行きました」と答えたのでかなり健脚の人でした。
    我々はここでおやつとホットコーヒーで休憩。

  • 15:05 駐車場に戻り、お疲れ様でした。<br /><br />石楠花や馬酔木の花が咲く頃に再訪したい山で、冬場は周回じゃなくピストンの方が良かったと思いました。<br />今夜は修善寺温泉に泊まります。<br /><br />--- 湯回廊菊屋滞在~沼津へに続く---

    15:05 駐車場に戻り、お疲れ様でした。

    石楠花や馬酔木の花が咲く頃に再訪したい山で、冬場は周回じゃなくピストンの方が良かったと思いました。
    今夜は修善寺温泉に泊まります。

    --- 湯回廊菊屋滞在~沼津へに続く---

この旅行記のタグ

30いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • ひゅうひゅうさん 2018/01/08 16:25:34
    明けましておめでとうございます!
    jun1さん
    明けまして、おめでとうございます。
    今年もよろしくお願いします。

    私も、だいぶ前ですが天城山に行きました。
    最終地点からタクシーを呼ぶはずが、電波を拾えず、メンバー4人で携帯を色々な方向に向けたりウロウロ歩き回って、やっとつながった怖~い思い出があります。
    シャクナゲも咲いていました。
    冬はなかなか行く山がないので、天城山はいいですね。
     また、登山に行きたいですね!
       ひゅうひゅう

    jun1

    jun1さん からの返信 2018/01/09 21:00:32
    RE: 明けましておめでとうございます!
    ひゅうひゅうさん

    明けまして、おめでとうございます。

    天城山はバス便が不便なところですよね。
    だから車で行ったのですが、以前、修善寺ICで降り損なったのに、又しても
    修善寺ICで降り損なって一つ先のICまで行って遠回りしてしまいました。
    ナビ使ってるのに。

    ひゅうひゅうさんはシャクナゲの時期にですか、良い時に行きましたね。

    明日から母が自宅に帰ってくるので、大変になるわ(-_-;)
    今年もどうぞ、宜しくお願いしますね!

    jun1

  • みちるさん 2017/12/26 20:06:20
    天城山
    jun1さん、こんばんは
    お久しぶりです。
    私の方にご訪問、コメントありがとうございます。

    天城山、私も登ったなと思って、自分の検索したら、なかったので、10年くらい前だと思います。
    青春18切符で行ったので、1月の初めですが、下山中に雪が、それも吹雪でした。
    凍った雪をよけての登山も、気を使いますね。
    もう少し雪でもあったら、アイゼンつける気がするけど、あれの装着も結構面倒だしね。
    馬酔木の季節にも、また行ってみたいですね。
    お疲れ様でした。
    寒い季節、どうぞご自愛ください。
    来年も、良いお年をお迎えくださいね。

    jun1

    jun1さん からの返信 2017/12/27 21:43:36
    RE: 天城山
    みちるさん、こんばんは♪

    こちらにも書き込みを有難うございます!

    みちるさんも冬の天城山に登ったこと有るのですね。
    吹雪だったなら、伊豆=暖かいイメージが、私同様に崩れたことと思います。
    冬は低山ハイキングが良いですね。
    みちるさんの初登りはどちらでしょう?

    今日は今年一番の寒さでしたが、そちらも寒かったでしょ?
    雪が降ったかしら?

    今年も残りわずか、一年過ぎるのが早いものです。
    お体を御自愛なさって、良いお年をお迎えください。

    jun1
  • 琉球熱さん 2017/12/24 23:15:41
    私も行きましたよ
    jun1さん、こんにちは
    お久しぶりですね。

    天城山は私も行きました。しかし伊豆としては稀に見る大雪の後で、予想外の雪山登山(笑)
    地元の人も「こんなことは滅多にない」と言うほど。

    天城山はアクセスが難点ですね。
    登山口までのアシは東急の送迎用マイクロバスのみ、それも登山者はゴルフ場利用者の2倍の料金・・・

    馬酔木のトンネルが有名なようですから、花の時期は賑わうんでしょうね。

    ----------琉球熱---------

    jun1

    jun1さん からの返信 2017/12/25 22:57:22
    RE: 私も行きましたよ
    琉球熱さん、お久しぶりです!

    琉球熱さんは雪の天城山でしたね(^_-)-☆
    旅行記を拝見してたので万三郎岳から涸沢分岐へ下るのは大変な気がして、お蔭様で、登ることにして良かったです。

    伊豆なのに寒かったし、凍ってて怖かったので、かえってアイゼン付けて雪道の方が歩きやすかったかもね。

    次回行くとしたら八方池から天城峠へのハイキングが良いかなと思いました。


    jun1

jun1さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP