修善寺温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
天城山登山のあとに修善寺温泉「湯回廊菊屋」に泊まりました。<br />ここは夏目漱石や皇室の方も泊まった江戸時代から創業380年の老舗旅館だそうです。<br />翌日、修禅寺、指月殿をお参りしてから沼津御用邸を見学してから沼津港でランチして帰りました。

湯回廊菊屋滞在~沼津へ

30いいね!

2017/12/12 - 2017/12/13

140位(同エリア753件中)

0

76

jun1

jun1さん

天城山登山のあとに修善寺温泉「湯回廊菊屋」に泊まりました。
ここは夏目漱石や皇室の方も泊まった江戸時代から創業380年の老舗旅館だそうです。
翌日、修禅寺、指月殿をお参りしてから沼津御用邸を見学してから沼津港でランチして帰りました。

PR

  • 16:30天城高原から修善寺温泉「湯回廊菊屋」に車で40分くらいで着きました。<br />エントランスそばの駐車場に空きは無く、徒歩3~4分のところの駐車場案内を受け、急いで荷物を降ろし、車は夫が停めに行きました。<br />

    16:30天城高原から修善寺温泉「湯回廊菊屋」に車で40分くらいで着きました。
    エントランスそばの駐車場に空きは無く、徒歩3~4分のところの駐車場案内を受け、急いで荷物を降ろし、車は夫が停めに行きました。

  • 創業三百八十年の伝統と歴史が息づく、夏目漱石や皇室の方が泊まった老舗旅館です。

    創業三百八十年の伝統と歴史が息づく、夏目漱石や皇室の方が泊まった老舗旅館です。

  • 入って右手に着物を飾ったスペース

    入って右手に着物を飾ったスペース

  • 廊下の途中の応接セットでチェックイン手続きをして、和菓子と日本茶を頂きました。<br />ここでカメラが無いことに気づき、後で車に取りに行く羽目になり駐車場が離れてるのは不便と感じました。下足番の方に一々、靴を出してもらわないとならないし。

    廊下の途中の応接セットでチェックイン手続きをして、和菓子と日本茶を頂きました。
    ここでカメラが無いことに気づき、後で車に取りに行く羽目になり駐車場が離れてるのは不便と感じました。下足番の方に一々、靴を出してもらわないとならないし。

  • つるし雛で飾られた廊下<br /><br />お部屋の場所を館内図に示してもらい、迷路のような宿のなか部屋を探しながら進みます。

    イチオシ

    つるし雛で飾られた廊下

    お部屋の場所を館内図に示してもらい、迷路のような宿のなか部屋を探しながら進みます。

  • 手作りクリスマスツリー、12月ですからね(^_-)-☆

    手作りクリスマスツリー、12月ですからね(^_-)-☆

  • 寒い外廊下を通ってから、季の語り部1階「千種」お部屋に着きました。<br /><br />10畳の和室と1段高い所に寝室。お部屋から日本庭園が見れましたが翌朝、写真撮るのを忘れてしまった(-_-;)<br />障子の奥を行くとお風呂と洗面所、トイレが有ります。

    寒い外廊下を通ってから、季の語り部1階「千種」お部屋に着きました。

    10畳の和室と1段高い所に寝室。お部屋から日本庭園が見れましたが翌朝、写真撮るのを忘れてしまった(-_-;)
    障子の奥を行くとお風呂と洗面所、トイレが有ります。

  • 寝室

    寝室

  • 洗面所&ウォシュレット付きトイレ

    洗面所&ウォシュレット付きトイレ

  • 冷蔵庫にはミネラルウオーター2本、冷蔵庫のお飲み物は無料でございますと書かれたカードと共に。<br />ジュースくらい入ってたら嬉しかったわ。

    冷蔵庫にはミネラルウオーター2本、冷蔵庫のお飲み物は無料でございますと書かれたカードと共に。
    ジュースくらい入ってたら嬉しかったわ。

  • 夕食は2部制で18:00と19:40がありますが、予約のときに18:00を希望してましたが満席とのことで私共は19:40~になってしまったので館内探索しました。<br />貸切露天風呂2ヶ所(月、星)、貸切内湯1ヶ所(岩戸の湯)、露天大浴場(朱雀の湯)、内湯大浴場(菊風呂)が有ります。<br />貸切風呂は料金不要、空いていれば入り口の札を裏返して「入浴中」にして鍵を閉めればOK。<br />この写真は貸切露天風呂「星」<br />写真を撮って館内探索してから入ろうと戻ったら、使用中になってしまいました(-_-;)

    夕食は2部制で18:00と19:40がありますが、予約のときに18:00を希望してましたが満席とのことで私共は19:40~になってしまったので館内探索しました。
    貸切露天風呂2ヶ所(月、星)、貸切内湯1ヶ所(岩戸の湯)、露天大浴場(朱雀の湯)、内湯大浴場(菊風呂)が有ります。
    貸切風呂は料金不要、空いていれば入り口の札を裏返して「入浴中」にして鍵を閉めればOK。
    この写真は貸切露天風呂「星」
    写真を撮って館内探索してから入ろうと戻ったら、使用中になってしまいました(-_-;)

  • 談話室への廊下

    イチオシ

    談話室への廊下

  • 創業時のムードがただようラウンジ<br />

    創業時のムードがただようラウンジ

  • コーヒー、コーヒー牛乳、ヤクルトなどが無料で頂けるので、入浴後に牛乳を頂きました。<br /><br />このような滞在者の心をくすぐるサービスが嬉しかったです。

    コーヒー、コーヒー牛乳、ヤクルトなどが無料で頂けるので、入浴後に牛乳を頂きました。

    このような滞在者の心をくすぐるサービスが嬉しかったです。

  • 大正ロマンを感じる袴姿のお姉さんが飲み物の補充にきてました。

    大正ロマンを感じる袴姿のお姉さんが飲み物の補充にきてました。

  • 湯回廊を通りお風呂に向かいました。

    湯回廊を通りお風呂に向かいました。

  • 先程写真を撮った貸切露天風呂「星」は使用中でしたので、内湯大浴場に来たら誰も居ませんでした。

    先程写真を撮った貸切露天風呂「星」は使用中でしたので、内湯大浴場に来たら誰も居ませんでした。

  • 中は暗くて、一人ではちょっと怖かった。

    中は暗くて、一人ではちょっと怖かった。

  • お腹空いたなぁ。

    お腹空いたなぁ。

  • 19:30になりましたので、お食事処へ(写真はHPより)<br />

    19:30になりましたので、お食事処へ(写真はHPより)

  • 月替わり会席<br />食前酒とフグの煮凝り、前菜は北寄貝青菜和え、海老磯辺巻き、サーモン寿司,etc。<br />

    月替わり会席
    食前酒とフグの煮凝り、前菜は北寄貝青菜和え、海老磯辺巻き、サーモン寿司,etc。

  • 先椀は蟹しんじょ<br />美味しかったです。

    先椀は蟹しんじょ
    美味しかったです。

  • 御造りは、マグロ、イカ、鯛<br /><br />本場、天城の生わさびを若い新人の中居さんが、目の前でスってくださいました。<br />共立リゾートになってから、全体的に若いスタッフになったようです。<br /><br />そういえば高級旅館のわりに宿泊客が若い世代が多いように思いました。<br />若い人もレトロな旅館に泊まるようになったのかしら?

    御造りは、マグロ、イカ、鯛

    本場、天城の生わさびを若い新人の中居さんが、目の前でスってくださいました。
    共立リゾートになってから、全体的に若いスタッフになったようです。

    そういえば高級旅館のわりに宿泊客が若い世代が多いように思いました。
    若い人もレトロな旅館に泊まるようになったのかしら?

  • 桜海老かき揚げと、次の写真、鱈の西京焼き、どちらかを選べるようになってます。

    桜海老かき揚げと、次の写真、鱈の西京焼き、どちらかを選べるようになってます。

  • 鱈の西京焼き<br /><br />夫とシェアしました。

    鱈の西京焼き

    夫とシェアしました。

  • 鯛のフリット、温野菜添え<br /><br />次の写真、特製ビーフシチューとどちらか選べるようになってます。<br />

    鯛のフリット、温野菜添え

    次の写真、特製ビーフシチューとどちらか選べるようになってます。

  • 特製ビーフシチュー<br /><br />夫とシェアしましたところ鯛のフリットはイマイチで、特製ビーフシチューのほうが美味しかったです。

    特製ビーフシチュー

    夫とシェアしましたところ鯛のフリットはイマイチで、特製ビーフシチューのほうが美味しかったです。

  • 甘鯛蕪蒸しは絶品でした!<br />

    甘鯛蕪蒸しは絶品でした!

  • 地魚の煮つけと甘鯛蕪蒸し、どちらか選びます。

    地魚の煮つけと甘鯛蕪蒸し、どちらか選びます。

  • 主食は鮪のまご茶、牛時雨ご飯、にしん蕎麦のなかから選びます。<br />私の選んだ、にしん蕎麦

    主食は鮪のまご茶、牛時雨ご飯、にしん蕎麦のなかから選びます。
    私の選んだ、にしん蕎麦

  • 夫の選んだ牛時雨ご飯には赤だしと香の物が付きます。

    夫の選んだ牛時雨ご飯には赤だしと香の物が付きます。

  • デザートはルビーグレープフルーツ&苺ミニケーキ、黒米の羊羹<br />美味しい黒米の羊羹がお土産コーナーに有ったので購入しました。<br /><br />全体的に美味しく、お腹いっぱいになり満足しました(^^♪

    デザートはルビーグレープフルーツ&苺ミニケーキ、黒米の羊羹
    美味しい黒米の羊羹がお土産コーナーに有ったので購入しました。

    全体的に美味しく、お腹いっぱいになり満足しました(^^♪

  • 館内巡りをしながら部屋に戻りましょう。<br /><br />夏目漱石ゆかりの品々が展示されてました。

    館内巡りをしながら部屋に戻りましょう。

    夏目漱石ゆかりの品々が展示されてました。

  • 皇室関係の品々

    皇室関係の品々

  • 大山名人と松田八段が王将戦で菊屋で対局したそうです。<br />他にも名勝負の会場になったようでした。

    大山名人と松田八段が王将戦で菊屋で対局したそうです。
    他にも名勝負の会場になったようでした。

  • 回廊を通ってお部屋に戻ります。

    イチオシ

    回廊を通ってお部屋に戻ります。

  • 夜10時から11時30分まで夜泣き蕎麦が無料で食べられるとのこと。<br />貸切内湯「岩戸の湯」や貸切露天風呂への湯めぐりにトライしましたが使用中でしたので、部屋の内湯に入ったりTVを観て過ごし11時過ぎに、夜泣き蕎麦を頂きました。あっさり中華そばの感じで、美味しかったです。

    夜10時から11時30分まで夜泣き蕎麦が無料で食べられるとのこと。
    貸切内湯「岩戸の湯」や貸切露天風呂への湯めぐりにトライしましたが使用中でしたので、部屋の内湯に入ったりTVを観て過ごし11時過ぎに、夜泣き蕎麦を頂きました。あっさり中華そばの感じで、美味しかったです。

  • 私が選んだ、和食の朝食<br />和食のほうが種類が多く、湯豆腐に鰹節をその場で削ってくれるので、香りが立って良かったです。<br />このような滞在者の心をくすぐるサービスが嬉しいですね。<br />

    私が選んだ、和食の朝食
    和食のほうが種類が多く、湯豆腐に鰹節をその場で削ってくれるので、香りが立って良かったです。
    このような滞在者の心をくすぐるサービスが嬉しいですね。

  • 夫の選んだ、洋食の朝食

    夫の選んだ、洋食の朝食

  • 夜は見えなかった日本庭園を見ながら回廊を戻ります。<br />この様な木造旅館は冬は寒いので、次回ゆっくり再訪するときは冬を外そうと思ったしだいです。<br />夏目漱石が逗留した部屋は宿泊客が泊まっていたので見学出来ませんでした。<br />宿泊客がいなければ、見学出来ます。

    夜は見えなかった日本庭園を見ながら回廊を戻ります。
    この様な木造旅館は冬は寒いので、次回ゆっくり再訪するときは冬を外そうと思ったしだいです。
    夏目漱石が逗留した部屋は宿泊客が泊まっていたので見学出来ませんでした。
    宿泊客がいなければ、見学出来ます。

  • チェックアウト後、外観を写しました。<br />年代を感じさせる建物ですね。

    チェックアウト後、外観を写しました。
    年代を感じさせる建物ですね。

  • ちょっとだけ修善寺を散策しました。<br /><br />2000年にオープンした修善寺温泉の外湯「筥湯(はこゆ)」 入浴料350円<br />利用時間12:00~21:00<br />鎌倉2代将軍源頼家が入浴した古代檜造りの風呂を再現したもので、10人程度が入れる広さ、浴室の天井は高く開放的です。お湯は、無色透明のアルカリ性単純泉で42度前後に調節されています。高さ12mの展望塔「仰空楼」も併設され、そこからは修善寺の街並みを一望できます。

    ちょっとだけ修善寺を散策しました。

    2000年にオープンした修善寺温泉の外湯「筥湯(はこゆ)」 入浴料350円
    利用時間12:00~21:00
    鎌倉2代将軍源頼家が入浴した古代檜造りの風呂を再現したもので、10人程度が入れる広さ、浴室の天井は高く開放的です。お湯は、無色透明のアルカリ性単純泉で42度前後に調節されています。高さ12mの展望塔「仰空楼」も併設され、そこからは修善寺の街並みを一望できます。

  • 独古の湯<br /><br />修善寺温泉街の中心を流れる、桂川河畔に湧く修善寺温泉発祥の湯、伊豆最古の温泉と言われています。<br />現在は見学のみで入浴不可となってて、近くにある足湯は利用出来ます。<br /><br />

    独古の湯

    修善寺温泉街の中心を流れる、桂川河畔に湧く修善寺温泉発祥の湯、伊豆最古の温泉と言われています。
    現在は見学のみで入浴不可となってて、近くにある足湯は利用出来ます。

  • 桂川に架かる「赤い橋」

    桂川に架かる「赤い橋」

  • 曹洞宗の禅寺「修禅寺」<br />平安初期807年、弘法大師が開創したと言われています。<br />

    曹洞宗の禅寺「修禅寺」
    平安初期807年、弘法大師が開創したと言われています。

  • 階段を上がってお参りしました。<br />弘法大師は真言宗なのに、その後、臨済宗そして現在の曹洞宗に変わった寺なのですって。

    階段を上がってお参りしました。
    弘法大師は真言宗なのに、その後、臨済宗そして現在の曹洞宗に変わった寺なのですって。

  • 独鈷の湯<br />大同2年(807)、修善寺を訪れた空海(弘法大師)は桂川で病気の父の身体を洗う少年の孝行の心に打たれ、持っていた仏具(独鈷)で川の岩を打ち霊泉湧き出させた。<br />その湯につかったところ父親の病気はたちまち癒え、温泉療法が広まった伝わる。<br />修善寺温泉発祥の湯、伊豆最古の温泉と言われています。<br /><br /><br />

    独鈷の湯
    大同2年(807)、修善寺を訪れた空海(弘法大師)は桂川で病気の父の身体を洗う少年の孝行の心に打たれ、持っていた仏具(独鈷)で川の岩を打ち霊泉湧き出させた。
    その湯につかったところ父親の病気はたちまち癒え、温泉療法が広まった伝わる。
    修善寺温泉発祥の湯、伊豆最古の温泉と言われています。


  • 近くにある足湯は入れます。<br />

    近くにある足湯は入れます。

  • 桂川沿いを散策<br /><br />まだ紅葉が残ってました。

    イチオシ

    桂川沿いを散策

    まだ紅葉が残ってました。

  • 桂橋

    桂橋

  • 桂橋は子宝祈願と書いてありました。

    桂橋は子宝祈願と書いてありました。

  • 竹林の小径

    竹林の小径

  • 楓橋には結婚祈願と書いてありました。<br />修善寺温泉に若いカップルに来てもらいたいからですかね。

    楓橋には結婚祈願と書いてありました。
    修善寺温泉に若いカップルに来てもらいたいからですかね。

  • 指月殿への道

    指月殿への道

  • 指月殿<br />北条政子が息子頼家の冥福を祈り菩提所として建立したものです。<br />数千巻の経文を寄進し菩提を弔ったといわれていますが大半は散失し、現存するものはわずか8巻しか残っていません。そのうちの第23巻が静岡県指定文化財として修禅寺宝物館に置かれています。

    指月殿
    北条政子が息子頼家の冥福を祈り菩提所として建立したものです。
    数千巻の経文を寄進し菩提を弔ったといわれていますが大半は散失し、現存するものはわずか8巻しか残っていません。そのうちの第23巻が静岡県指定文化財として修禅寺宝物館に置かれています。

  • 本尊の釈迦如来像は、禅宗式という珍しい形で、持物のないはずの釈迦像が右手に蓮の花を持っているのが特徴です。

    本尊の釈迦如来像は、禅宗式という珍しい形で、持物のないはずの釈迦像が右手に蓮の花を持っているのが特徴です。

  • 源頼家の墓(源頼朝の長男で鎌倉幕府2代将軍で暗殺された)

    源頼家の墓(源頼朝の長男で鎌倉幕府2代将軍で暗殺された)

  • 12時頃に沼津御用邸公園に着きました。<br /><br />

    12時頃に沼津御用邸公園に着きました。

  • 松林を進み、推定400年の根上がり黒松

    松林を進み、推定400年の根上がり黒松

  • 西附属邸の中を見学したかったので400円/人を支払いました。<br />入園のみは100円<br /><br />1893年(明治26年)7月、大正天皇(当時は皇太子)の静養のために明治期から昭和中期まで利用されていた。<br />1969年(昭和44年)に廃止され現在は沼津市に移管され沼津御用邸記念公園となっている。

    西附属邸の中を見学したかったので400円/人を支払いました。
    入園のみは100円

    1893年(明治26年)7月、大正天皇(当時は皇太子)の静養のために明治期から昭和中期まで利用されていた。
    1969年(昭和44年)に廃止され現在は沼津市に移管され沼津御用邸記念公園となっている。

  • 西附属邸

    西附属邸

  • 大正天皇の警備係りの部屋、女官の応接間

    大正天皇の警備係りの部屋、女官の応接間

  • 大正3年、昭和天皇が学習院初等科時代にお乗りになった自転車の複製

    大正3年、昭和天皇が学習院初等科時代にお乗りになった自転車の複製

  • 明治~大正時代の手延べの板ガラス。<br />歪んで見えますね。

    明治~大正時代の手延べの板ガラス。
    歪んで見えますね。

  • 御座所

    御座所

  • 御座所とは居間(リビングのこと)

    御座所とは居間(リビングのこと)

  • 大正天皇はビリヤードをやったのですね。

    大正天皇はビリヤードをやったのですね。

  • 平成12年に皇太子ご夫妻が訪問された時の写真が展示されてました。

    平成12年に皇太子ご夫妻が訪問された時の写真が展示されてました。

  • 海岸に出てみました。

    イチオシ

    海岸に出てみました。

  • 休憩所

    休憩所

  • 目の前に見える島?山?は「ひょっこりひょうたん島」のモデルになったと言われています。<br /><br />東附属邸の建物は入れないが、庭園を眺めるのがお勧めだと係りの人に言われたけど、もう13時でお腹が空いたので止めました。

    目の前に見える島?山?は「ひょっこりひょうたん島」のモデルになったと言われています。

    東附属邸の建物は入れないが、庭園を眺めるのがお勧めだと係りの人に言われたけど、もう13時でお腹が空いたので止めました。

  • 沼津港飲食街のTVで放映された「丸天」<br />筒状になった海鮮かき揚げで有名ですがパス。<br />

    沼津港飲食街のTVで放映された「丸天」
    筒状になった海鮮かき揚げで有名ですがパス。

  • こちらの市場で干物を購入。

    こちらの市場で干物を購入。

  • こちらの海鮮丼専門店「伊助」に入店。

    こちらの海鮮丼専門店「伊助」に入店。

  • 私はまぐろ、鯛、しらす丼、美味しかったです。

    私はまぐろ、鯛、しらす丼、美味しかったです。

  • 夫はしらす三色丼(生しらす・釜揚げしらす・沖漬しらす)& あじフライ<br /><br />帰りは夕方の渋滞にはまりましたが、無事帰宅しました。<br /><br />--- 最後までご覧いただき、ありがとうございました ---

    夫はしらす三色丼(生しらす・釜揚げしらす・沖漬しらす)& あじフライ

    帰りは夕方の渋滞にはまりましたが、無事帰宅しました。

    --- 最後までご覧いただき、ありがとうございました ---

30いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP