那須旅行記(ブログ) 一覧に戻る
栃木県北部、那須塩原市の温泉地である板室温泉を訪れました。記録によると平安時代に発見され、近代には那須七湯に数えられる湯治場として知られ、昭和46年に“国民保養温泉地“に指定されました。<br />★豊かな自然に囲まれた温泉一軒宿に泊まり、湯量たっぷり新鮮かつ泉質の良い温泉でプチ湯治。

板室温泉_Itamuro onsen 那須八湯のひとつ!古来より温泉の効能を認められた温泉保養地

39いいね!

2017/03/25 - 2017/03/26

270位(同エリア1784件中)

0

49

RAINDANCE

RAINDANCEさん

栃木県北部、那須塩原市の温泉地である板室温泉を訪れました。記録によると平安時代に発見され、近代には那須七湯に数えられる湯治場として知られ、昭和46年に“国民保養温泉地“に指定されました。
★豊かな自然に囲まれた温泉一軒宿に泊まり、湯量たっぷり新鮮かつ泉質の良い温泉でプチ湯治。

PR

  • 塩原温泉郷や那須湯本の温泉は何度も行ってるんですが、その近くにありながら未踏の地であった板室温泉へ。

    塩原温泉郷や那須湯本の温泉は何度も行ってるんですが、その近くにありながら未踏の地であった板室温泉へ。

  • 前から気になっていた温泉地です。那須連山がナイスビュー。

    前から気になっていた温泉地です。那須連山がナイスビュー。

  • 板室温泉は、日光国立公園内にあります。

    板室温泉は、日光国立公園内にあります。

  • この日の宿に到着。

    この日の宿に到着。

  • 今回お世話になるのは、ここ「奥那須・大正村 幸乃湯温泉」さん。

    今回お世話になるのは、ここ「奥那須・大正村 幸乃湯温泉」さん。

  • 板室温泉のいわゆる温泉街からは2kmほど手前というか南にある一軒宿です。

    板室温泉のいわゆる温泉街からは2kmほど手前というか南にある一軒宿です。

  • 中は和風の造り。

    中は和風の造り。

  • 全館畳敷きで、平屋ですが広い敷地に約40室を構える割と大きな旅館です。<br />

    全館畳敷きで、平屋ですが広い敷地に約40室を構える割と大きな旅館です。

  • 食事処には…

    食事処には…

  • 長~い雛壇、これは圧巻。<br />

    長~い雛壇、これは圧巻。

  • 2月から4月頭まで展示中とのこと。

    2月から4月頭まで展示中とのこと。

  • 客室。

    客室。

  • 昭和な感じです。が、和式の上に後付け温水洗浄トイレ。

    昭和な感じです。が、和式の上に後付け温水洗浄トイレ。

  • 冷蔵庫もあって、特に不自由な点はありませんでした。

    冷蔵庫もあって、特に不自由な点はありませんでした。

  • …というわけで、さっそく風呂へ。

    …というわけで、さっそく風呂へ。

  • 部屋から風呂はちょっと距離がありましたが、平屋で上下の移動が無いので楽。

    部屋から風呂はちょっと距離がありましたが、平屋で上下の移動が無いので楽。

  • 入口です。

    入口です。

  • なんといってもこれが楽しみでした。源泉100%掛け流しが打たせ湯として豪快に注がれる露天風呂。

    なんといってもこれが楽しみでした。源泉100%掛け流しが打たせ湯として豪快に注がれる露天風呂。

  • 珍しい畳敷きの大浴場。

    珍しい畳敷きの大浴場。

  • 湯治を謳うだけあり、どの風呂も心身ともに癒される新鮮な源泉がたっぷり注がれます。

    湯治を謳うだけあり、どの風呂も心身ともに癒される新鮮な源泉がたっぷり注がれます。

  • 通路に飾られていたドラマのロケ写真。

    通路に飾られていたドラマのロケ写真。

  • バラエティ番組。<br />

    バラエティ番組。

  • 今(2017年12月現在)話題の、大相撲・伊勢ヶ浜部屋ご一行様も2016年に訪れた様です。

    今(2017年12月現在)話題の、大相撲・伊勢ヶ浜部屋ご一行様も2016年に訪れた様です。

  • さて、温泉の後は夕食です。健康志向の和食膳ということで、量は控えめ。

    さて、温泉の後は夕食です。健康志向の和食膳ということで、量は控えめ。

  • 平均的な旅館の夕食では多すぎて、これで丁度良いという方も居るかと思います。

    平均的な旅館の夕食では多すぎて、これで丁度良いという方も居るかと思います。

  • 物足りないという方でも、色んな追加料理が頼めます。私たちは馬刺しを頼みました。

    物足りないという方でも、色んな追加料理が頼めます。私たちは馬刺しを頼みました。

  • ごはんで締め。満腹です。

    ごはんで締め。満腹です。

  • 翌朝、部屋の窓から。

    翌朝、部屋の窓から。

  • 朝食はこのような感じ。玉子と納豆と海苔があれば、まぁ充分。

    朝食はこのような感じ。玉子と納豆と海苔があれば、まぁ充分。

  • 食後の珈琲付き。

    食後の珈琲付き。

  • チェックアウト後、周辺の観光へ出かけます。まずは、板室温泉街から北へ5kmほどの「深山湖」へ。

    チェックアウト後、周辺の観光へ出かけます。まずは、板室温泉街から北へ5kmほどの「深山湖」へ。

  • 那珂川上流に建設されたロックフィルダム(昭和48年完成)による人造湖です。

    那珂川上流に建設されたロックフィルダム(昭和48年完成)による人造湖です。

  • ダムは高さ75メートルで貯水量は2,580万トンにもなります。

    ダムは高さ75メートルで貯水量は2,580万トンにもなります。

  • 板室温泉街へ戻ってきました。

    板室温泉街へ戻ってきました。

  • 板室温泉は、平安時代に那須の領主が鹿狩りの際に発見したというのが記録上の起源だそうです。

    板室温泉は、平安時代に那須の領主が鹿狩りの際に発見したというのが記録上の起源だそうです。

  • その後、「下野の薬湯」とされ、近世には那須七湯に数えられる湯治場として知られ、昭和46年に国民保養温泉地に指定されました。

    その後、「下野の薬湯」とされ、近世には那須七湯に数えられる湯治場として知られ、昭和46年に国民保養温泉地に指定されました。

  • 他の温泉地と同様に、ここにも温泉神社があるようです。行ってみましょう。

    他の温泉地と同様に、ここにも温泉神社があるようです。行ってみましょう。

  • 江戸時代の寛文2年(1662年)の創建で、本殿は文政10年(1827年)の再建だそうです。

    江戸時代の寛文2年(1662年)の創建で、本殿は文政10年(1827年)の再建だそうです。

  • 地元の有力者や湯治客から寄贈・奉納された燈籠や記念碑などが遺されています。<br />

    地元の有力者や湯治客から寄贈・奉納された燈籠や記念碑などが遺されています。

  • このことから、優れた湯治場としての温泉守護神として厚く信仰されていたことが伺えます。

    このことから、優れた湯治場としての温泉守護神として厚く信仰されていたことが伺えます。

  • 続いては、温泉街を少し離れ、東へ3kmほどのところにある滝へ。<br />

    続いては、温泉街を少し離れ、東へ3kmほどのところにある滝へ。

  • 「乙女の滝」、白笹山から流れる沢名川にある10mほどの滝です。

    「乙女の滝」、白笹山から流れる沢名川にある10mほどの滝です。

  • 那須塩原市の紹介ページによると、その昔地元の若い釣り人が滝の上に盲目の美しい乙女が現れ、この話が村人に伝わり滝の名前になったと言われています。

    那須塩原市の紹介ページによると、その昔地元の若い釣り人が滝の上に盲目の美しい乙女が現れ、この話が村人に伝わり滝の名前になったと言われています。

  • またこの乙女は、沢名川の上流にある沼ッ原湿原の子守石に伝わる昔話と関係があるようで、盲目になった蛇の化身であるという伝説もあるそうです。<br />はたまた、滝のやさしく美しい流れが乙女の髪のように見えるという説や、滝壷に若い人魚が現れたという説などが伝えられてるそうです。<br />...色んな人が色んなことを言いだして、収拾がつかなくなってる模様ですね。

    またこの乙女は、沢名川の上流にある沼ッ原湿原の子守石に伝わる昔話と関係があるようで、盲目になった蛇の化身であるという伝説もあるそうです。
    はたまた、滝のやさしく美しい流れが乙女の髪のように見えるという説や、滝壷に若い人魚が現れたという説などが伝えられてるそうです。
    ...色んな人が色んなことを言いだして、収拾がつかなくなってる模様ですね。

  • この近くには「篭岩神社」なるものも存在するのですが…

    この近くには「篭岩神社」なるものも存在するのですが…

  • 東日本大震災での落石以降、閉鎖となっております。

    東日本大震災での落石以降、閉鎖となっております。

  • 最後に、温泉街からは3kmほど南、「木の俣渓谷と木の俣園地」へ。

    最後に、温泉街からは3kmほど南、「木の俣渓谷と木の俣園地」へ。

  • 遊歩道が整備されており、ここを少し散策してから帰途につきます。清流がきれいで心洗われますが、新緑や紅葉の季節がさらに良さそうですね。

    遊歩道が整備されており、ここを少し散策してから帰途につきます。清流がきれいで心洗われますが、新緑や紅葉の季節がさらに良さそうですね。

  • “国民保養温泉地“は、全国で91ヶ所が指定され、栃木県内ではここ板室温泉と日光湯元温泉の2ヶ所のみが指定されています。それが示す通り、温泉の効能が顕著で景観も優れており、静かで保養に適した温泉地と言えそうです。

    “国民保養温泉地“は、全国で91ヶ所が指定され、栃木県内ではここ板室温泉と日光湯元温泉の2ヶ所のみが指定されています。それが示す通り、温泉の効能が顕著で景観も優れており、静かで保養に適した温泉地と言えそうです。

この旅行記のタグ

39いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP