名護旅行記(ブログ) 一覧に戻る
1歳4ヶ月の息子を連れて沖縄に行って来ました。今年の夏休み、台湾、グアム、沖縄とどこに行こうか悩みましたが、直前に夫婦揃って体調を崩したこともあり、沖縄で正解でした。前日までキャンセルしようか悩みましたが、国内だから思い切って出発できた感じです。<br />予定していたアメリカンダイナー巡りは出来ませんでしたが( ;  ; )、日に日に体も調子を取り戻し、沖縄の青い空と海、そして美味しい沖縄料理に、旅行を満喫してきました。<br /><br />ANA航空券  30,580円<br />9月1日(金)ANA463<br />7:50羽田発ー10:20那覇到着<br />9月3日(日)ANA996<br />12:50那覇発ー15:20羽田到着 <br /><br />1日目宿泊ホテル:日航アリビア スーペリアツインルーム(朝食付) 36,000円/室<br />2日目宿泊ホテル:ロコア那覇 エコノミーダブルルーム(朝食付) 16,200円/室<br />トラベルレンタカー(シエンタ確約 2日間)¥19,620<br />

2017年9月 2回目の沖縄旅行

32いいね!

2017/09/01 - 2017/09/03

276位(同エリア1385件中)

0

87

1999

1999さん

1歳4ヶ月の息子を連れて沖縄に行って来ました。今年の夏休み、台湾、グアム、沖縄とどこに行こうか悩みましたが、直前に夫婦揃って体調を崩したこともあり、沖縄で正解でした。前日までキャンセルしようか悩みましたが、国内だから思い切って出発できた感じです。
予定していたアメリカンダイナー巡りは出来ませんでしたが( ; ; )、日に日に体も調子を取り戻し、沖縄の青い空と海、そして美味しい沖縄料理に、旅行を満喫してきました。

ANA航空券  30,580円
9月1日(金)ANA463
7:50羽田発ー10:20那覇到着
9月3日(日)ANA996
12:50那覇発ー15:20羽田到着

1日目宿泊ホテル:日航アリビア スーペリアツインルーム(朝食付) 36,000円/室
2日目宿泊ホテル:ロコア那覇 エコノミーダブルルーム(朝食付) 16,200円/室
トラベルレンタカー(シエンタ確約 2日間)¥19,620

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
5.0
グルメ
4.0
ショッピング
4.0
交通
4.0
同行者
乳幼児連れ家族旅行
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
レンタカー ANAグループ
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 9月1日(金)1日目<br />羽田空港から出発です。<br />今回も義両親と一緒です。私達夫婦が体調優れなかったので、両親が居てくれて本当助かりました。

    9月1日(金)1日目
    羽田空港から出発です。
    今回も義両親と一緒です。私達夫婦が体調優れなかったので、両親が居てくれて本当助かりました。

  • 息子はスタバのパンとゼリーで朝ごはん<br />飛行機を見て、ヒッキー、ヒッキーと興奮<br />今回が4回目の飛行機です。<br />

    息子はスタバのパンとゼリーで朝ごはん
    飛行機を見て、ヒッキー、ヒッキーと興奮
    今回が4回目の飛行機です。

  • 定刻から20分程遅れて離陸<br />途中、富士山が見えました。山頂に雪がないので、一瞬戸惑いました。

    定刻から20分程遅れて離陸
    途中、富士山が見えました。山頂に雪がないので、一瞬戸惑いました。

  • 13:20 道の駅  許田 やんばる物産センターに到着<br /><br />那覇空港に定刻10時20分に到着したにも関わらず、荷物の受け取りに1時間、レンタカーの貸し出しに1時間と早速、ハイシーズンの沖縄の洗礼を受けました。<br /><br />テンション上がる店構えと、見るもの全てが美味しそうに陳列されてます。<br />スパムにぎりに天ぷらに、、全部食べたい、、<br />

    13:20 道の駅 許田 やんばる物産センターに到着

    那覇空港に定刻10時20分に到着したにも関わらず、荷物の受け取りに1時間、レンタカーの貸し出しに1時間と早速、ハイシーズンの沖縄の洗礼を受けました。

    テンション上がる店構えと、見るもの全てが美味しそうに陳列されてます。
    スパムにぎりに天ぷらに、、全部食べたい、、

  • 沖縄県産のバナナ<br />1房600円前後で販売されてました。<br />高くて手が出なかったけど、ちょっと食べてみたかったです。

    沖縄県産のバナナ
    1房600円前後で販売されてました。
    高くて手が出なかったけど、ちょっと食べてみたかったです。

  • パイナップルも1個  300円前後で販売されてました。<br />カットパインがあったので、1つ買ってホテルで冷やして食べましたが、甘くて美味しかったです。

    パイナップルも1個 300円前後で販売されてました。
    カットパインがあったので、1つ買ってホテルで冷やして食べましたが、甘くて美味しかったです。

  • ぬちぐすいで昼食<br /><br />

    ぬちぐすいで昼食

  • 沖縄そば 700円<br />ステーキ定食 1500円   <br />沖縄そばはお肉がほろほろでしたが、量が多くて、お腹いっぱいになりました。

    沖縄そば 700円
    ステーキ定食 1500円
    沖縄そばはお肉がほろほろでしたが、量が多くて、お腹いっぱいになりました。

  • 店内にはサインが沢山飾られてました。<br />店員さんも気さくな感じで、息子にも優しく接してくれて、息子ご機嫌でした。<br />畳のテーブルに子供用の椅子があったのは助かりました。

    店内にはサインが沢山飾られてました。
    店員さんも気さくな感じで、息子にも優しく接してくれて、息子ご機嫌でした。
    畳のテーブルに子供用の椅子があったのは助かりました。

  • 途中、サトウキビ畑を抜けて向かった先は

    途中、サトウキビ畑を抜けて向かった先は

  • 15:15  古宇利大橋に到着<br /><br />真っ直ぐな直線道路が見事です

    15:15 古宇利大橋に到着

    真っ直ぐな直線道路が見事です

  • 駐車場に車を停めて、砂浜に降りてみました。海が真っ青で、とてもきれいでした。<br />東京の肌寒さとは違い、真夏のような暑さです。

    駐車場に車を停めて、砂浜に降りてみました。海が真っ青で、とてもきれいでした。
    東京の肌寒さとは違い、真夏のような暑さです。

  • 砂も細かいです。

    砂も細かいです。

  • 汗も止まらないので、早々に車に戻ります。

    汗も止まらないので、早々に車に戻ります。

  • 15:50 古宇利オーシャンタワーに到着<br />

    15:50 古宇利オーシャンタワーに到着

  • ゴルフカートのような車に乗って、上の展望台を目指します

    ゴルフカートのような車に乗って、上の展望台を目指します

  • 途中、先程通ってきた古宇利大橋も見えました。<br /><br />展望台には、海の見える素敵なレストランやお土産屋さんがあり、1枚1000円で記念写真も販売されてました。勿論、買いです!<br />

    途中、先程通ってきた古宇利大橋も見えました。

    展望台には、海の見える素敵なレストランやお土産屋さんがあり、1枚1000円で記念写真も販売されてました。勿論、買いです!

  • 次に向かった先は、<br />17:00  ハートロックに到着<br /><br />古宇利オーシャンタワーから車で5分程で到着しました。

    次に向かった先は、
    17:00 ハートロックに到着

    古宇利オーシャンタワーから車で5分程で到着しました。

  • 一応、重なった、、かな

    一応、重なった、、かな

  • 夕方のひと時<br />もう少し浜辺でゆっくりしたかったですが、もう暑すぎで、早々と車に戻ります。

    夕方のひと時
    もう少し浜辺でゆっくりしたかったですが、もう暑すぎで、早々と車に戻ります。

  • 19:10  日航アリビア 今晩宿泊するホテルに到着<br />到着が遅くなり、夕日は残念ながら見れませんでした( ;  ; )<br /><br />一番ランクの低い部屋だったと思いますが、広くて、素敵で、大満足です!<br />

    19:10 日航アリビア 今晩宿泊するホテルに到着
    到着が遅くなり、夕日は残念ながら見れませんでした( ; ; )

    一番ランクの低い部屋だったと思いますが、広くて、素敵で、大満足です!

  • バスルームが洗面台の対面にありましたが、広くて、使いやすかったです。

    バスルームが洗面台の対面にありましたが、広くて、使いやすかったです。

  • 夕飯は、ホテルのレストランでと考えてましたが、一人4000円~5000円のお料理を食べれるくらい大人達は、お腹が空いてなく、結局ルームサービスを取ることにしました。<br /><br />タコライス スープ付  2,288円<br />おにぎり 味噌汁付 1,102円<br />サンドイッチ 1,356円<br />サービス料 854円<br />〆て5,600円(税込)でした。<br /><br />サンドイッチは思ったより量があり、2つ頼まなくて良かったです。<br /><br />後は、道の駅で買ってきた、パイナップルやジーマーミ豆腐などで夕飯を済ませて1日目終わりです。

    夕飯は、ホテルのレストランでと考えてましたが、一人4000円~5000円のお料理を食べれるくらい大人達は、お腹が空いてなく、結局ルームサービスを取ることにしました。

    タコライス スープ付 2,288円
    おにぎり 味噌汁付 1,102円
    サンドイッチ 1,356円
    サービス料 854円
    〆て5,600円(税込)でした。

    サンドイッチは思ったより量があり、2つ頼まなくて良かったです。

    後は、道の駅で買ってきた、パイナップルやジーマーミ豆腐などで夕飯を済ませて1日目終わりです。

  • 9月2日(土)2日目 <br />6時半に息子に起こされ、8時頃、朝食を食べに出掛けました。<br /><br />

    9月2日(土)2日目
    6時半に息子に起こされ、8時頃、朝食を食べに出掛けました。

  • 今日もいいお天気で、暑くなりそうです。

    今日もいいお天気で、暑くなりそうです。

  • プールの中庭を通って、レストランへ向かいます。

    プールの中庭を通って、レストランへ向かいます。

  • 既に水着を着てビーチに出掛けて行く人もちらほら見かけました。<br /><br />とても穏やかな気持ちのいい朝です。<br />

    既に水着を着てビーチに出掛けて行く人もちらほら見かけました。

    とても穏やかな気持ちのいい朝です。

  • 8:30 ハナハナで朝食<br />20分程待って、中庭と海を望めるレストランで朝食を食べました。ビュッフェ形式で和洋中心に、沖縄料理もあり、お腹いっぱいになりました。

    8:30 ハナハナで朝食
    20分程待って、中庭と海を望めるレストランで朝食を食べました。ビュッフェ形式で和洋中心に、沖縄料理もあり、お腹いっぱいになりました。

  • 食後は、11時のチェックアウトまでまだ少し時間もあるので、息子をプールとビーチに連れて行く事にしました。水遊び用のオムツは売店で購入しました。

    食後は、11時のチェックアウトまでまだ少し時間もあるので、息子をプールとビーチに連れて行く事にしました。水遊び用のオムツは売店で購入しました。

  • 今にもパラパラを踊りだしそうな小力<br /><br />

    今にもパラパラを踊りだしそうな小力

  • とてもきれいな海でしたが、砂浜は、珊瑚の石があったりと裸足では少し痛かったです。<br /><br />海では大好きな石拾いに夢中な息子

    とてもきれいな海でしたが、砂浜は、珊瑚の石があったりと裸足では少し痛かったです。

    海では大好きな石拾いに夢中な息子

  • 11時にチェックアウトしました。<br />もう1泊して、ホテルステイを楽しみたい、そんな居心地のいいホテルでした。

    11時にチェックアウトしました。
    もう1泊して、ホテルステイを楽しみたい、そんな居心地のいいホテルでした。

  • 12:00 アメリカンビレッジに到着<br />

    12:00 アメリカンビレッジに到着

  • この日も30度超えの猛暑日で、少し散歩して、BLUE SEALで休憩です。<br /><br />

    この日も30度超えの猛暑日で、少し散歩して、BLUE SEALで休憩です。

  • かっこいい

    かっこいい

  • じじと息子

    じじと息子

  • 14:45 斎場御嶽に到着<br />駐車場に車を止めて、券売機でチケットを買ってから、徒歩で入り口まで向かいます。<br />10分弱くらいでしたが、とても暑かったです。

    14:45 斎場御嶽に到着
    駐車場に車を止めて、券売機でチケットを買ってから、徒歩で入り口まで向かいます。
    10分弱くらいでしたが、とても暑かったです。

  • 入り口でチケットを渡し、説明ビデオを見てから、見学に移ります。<br />ベビーカーは入り口で預けました。<br /><br />

    入り口でチケットを渡し、説明ビデオを見てから、見学に移ります。
    ベビーカーは入り口で預けました。

  • 祈りの場 拝所を2ヶ所巡って、三庫理に着きました。<br />岩が重なって、三角形の洞門が出来てます。

    祈りの場 拝所を2ヶ所巡って、三庫理に着きました。
    岩が重なって、三角形の洞門が出来てます。

  • この岩は女性の体を表しているそうで、この鍾乳石2つは胸を表しているそうです。<br />沖縄では、母胎から産まれ、亡くなったら、母胎に帰ると言われていて、沖縄の丸いお墓の形もそれに由来するそうです。<br />妊婦さんにはとてもいい場所なんですよと言われました。

    この岩は女性の体を表しているそうで、この鍾乳石2つは胸を表しているそうです。
    沖縄では、母胎から産まれ、亡くなったら、母胎に帰ると言われていて、沖縄の丸いお墓の形もそれに由来するそうです。
    妊婦さんにはとてもいい場所なんですよと言われました。

  • 御嶽と言われる場所は、沖縄に900近くあり、街中でも、水場があり、木々がうっそうとしている所にあるそうです。<br />中でも斎場御嶽は、とても大きく有名なパワースポットになるようです。

    御嶽と言われる場所は、沖縄に900近くあり、街中でも、水場があり、木々がうっそうとしている所にあるそうです。
    中でも斎場御嶽は、とても大きく有名なパワースポットになるようです。

  • 今回、世界遺産の一つという事で立ち寄りましたが、ガイドさんの話を聞いて、心も体も洗われ、浄化されたような気持ちになりました。

    今回、世界遺産の一つという事で立ち寄りましたが、ガイドさんの話を聞いて、心も体も洗われ、浄化されたような気持ちになりました。

  • 駐車場に戻る途中、雑貨屋さんやカフェがあり、ここで猫ちゃんの絵柄がついたTシャツとスタイを買いました。

    駐車場に戻る途中、雑貨屋さんやカフェがあり、ここで猫ちゃんの絵柄がついたTシャツとスタイを買いました。

  • 17:30 ホテルロコア那覇に到着

    17:30 ホテルロコア那覇に到着

  • シティホテルと分かってはいましたが、3人で宿泊するにはちょっと狭かったです。<br />ベッドは息子が座った後で、ちょっと乱れてしまいました。

    シティホテルと分かってはいましたが、3人で宿泊するにはちょっと狭かったです。
    ベッドは息子が座った後で、ちょっと乱れてしまいました。

  • ユニットバスです。<br />1泊だし、寝るだけなので十分です。<br /><br />身支度を整えて、タクシーで夕食に向かいます。

    ユニットバスです。
    1泊だし、寝るだけなので十分です。

    身支度を整えて、タクシーで夕食に向かいます。

  • 18:35 ぱいかじ上之屋店に到着<br />2回目の訪問です。お料理も美味しくて、三線の生歌が聴けるので、また来てしまいました。<br />

    18:35 ぱいかじ上之屋店に到着
    2回目の訪問です。お料理も美味しくて、三線の生歌が聴けるので、また来てしまいました。

  • 丁度、この日は、20時からエイサーのショーも見れました。

    丁度、この日は、20時からエイサーのショーも見れました。

  • 義両親と息子

    義両親と息子

  • ポーク玉子やそーみんちゃんぷる、あおさの沖縄そばなどを頂きました。

    ポーク玉子やそーみんちゃんぷる、あおさの沖縄そばなどを頂きました。

  • 三線と沖縄音楽は癒されます。<br />音楽大好きな息子は体を揺らして喜んでました。

    三線と沖縄音楽は癒されます。
    音楽大好きな息子は体を揺らして喜んでました。

  • ノリノリ

    ノリノリ

  • 〆に食べた、この沖縄雑炊が美味しかったです。バターとよもぎが付いてきて、味見をしながら入れて食べました。香りもお出汁も良く、また食べたいです。

    〆に食べた、この沖縄雑炊が美味しかったです。バターとよもぎが付いてきて、味見をしながら入れて食べました。香りもお出汁も良く、また食べたいです。

  • 20時からのエイサーも迫力があって、力強い歌声と三線、太鼓のリズム、踊りに吸い込まれるように見入ってしまいました。<br />かっこ良かったです。

    20時からのエイサーも迫力があって、力強い歌声と三線、太鼓のリズム、踊りに吸い込まれるように見入ってしまいました。
    かっこ良かったです。

  • 最後はみんなで沖縄らしく、盛り上がりました。

    最後はみんなで沖縄らしく、盛り上がりました。

  • 毎回、写真をプレゼントしてもらえるのも記念になり、有難いです。

    毎回、写真をプレゼントしてもらえるのも記念になり、有難いです。

  • 9月3日(日)3日目<br />7時30分に朝食を食べに行きました。このホテルの朝食は、トリップアドバイザーで、朝食のおいしいホテルランキング2017で3位に選ばれたこともあり、とても楽しみにしていました。<br /><br />人参しりしり、ゴーヤちゃんぷるなどの沖縄料理も充実してました。<br />右上の紅芋やかぼちゃの蒸し野菜がとても甘くて、息子もおいしーと手をほっぺに当てて、沢山食べてました。<br />

    9月3日(日)3日目
    7時30分に朝食を食べに行きました。このホテルの朝食は、トリップアドバイザーで、朝食のおいしいホテルランキング2017で3位に選ばれたこともあり、とても楽しみにしていました。

    人参しりしり、ゴーヤちゃんぷるなどの沖縄料理も充実してました。
    右上の紅芋やかぼちゃの蒸し野菜がとても甘くて、息子もおいしーと手をほっぺに当てて、沢山食べてました。

  • 9:10 国際通りの散策に出掛けました。<br />朝早いですが、お土産屋さんは営業してました。

    9:10 国際通りの散策に出掛けました。
    朝早いですが、お土産屋さんは営業してました。

  • 牧志公設市場に向かう通りも、人通りがまばらでゆっくり見るには良かったです。

    牧志公設市場に向かう通りも、人通りがまばらでゆっくり見るには良かったです。

  • 鮮魚から精肉まで扱ってます。

    鮮魚から精肉まで扱ってます。

  • ダイナミックな豚足

    ダイナミックな豚足

  • 二階は食堂になってますが、この時間はまだ営業しておらず、閑散としてました。<br />でも安くて、美味しそうな雰囲気が漂ってました。

    二階は食堂になってますが、この時間はまだ営業しておらず、閑散としてました。
    でも安くて、美味しそうな雰囲気が漂ってました。

  • 真っ赤なドラゴンフルーツ<br /><br />絞りたてのマンゴージュースが美味しかったです。

    真っ赤なドラゴンフルーツ

    絞りたてのマンゴージュースが美味しかったです。

  • 朝の散歩から帰って、荷物整理をし10:40頃チェックアウトしました。<br /><br />お部屋は狭かったですが、清潔感があり、綺麗なホテルでした。地下1階にはファミリーマートもあり、国際通りに出るにもすぐで、利便性は良かったです。<br />

    朝の散歩から帰って、荷物整理をし10:40頃チェックアウトしました。

    お部屋は狭かったですが、清潔感があり、綺麗なホテルでした。地下1階にはファミリーマートもあり、国際通りに出るにもすぐで、利便性は良かったです。

  • 11:15 那覇空港に到着<br />思ったよりスムーズにレンタカーを返却でき、早く着きました。<br /><br />締めはやっぱりA&Wです。

    11:15 那覇空港に到着
    思ったよりスムーズにレンタカーを返却でき、早く着きました。

    締めはやっぱりA&Wです。

  • ビッカーチーズバーガーセット 940円<br /><br />15分くらい並びました。<br />飲み物は勿論、ルートビアで。感想は、イソジンを甘い炭酸で割ったような味でした、、、<br />注文前にお願いすれば、試飲もできるようです。

    ビッカーチーズバーガーセット 940円

    15分くらい並びました。
    飲み物は勿論、ルートビアで。感想は、イソジンを甘い炭酸で割ったような味でした、、、
    注文前にお願いすれば、試飲もできるようです。

  • 帰りの飛行機は、息子のお昼寝の時間に合わせて決めました。離陸前から着陸までずっと寝てくれて助かりました。

    帰りの飛行機は、息子のお昼寝の時間に合わせて決めました。離陸前から着陸までずっと寝てくれて助かりました。

  • 15:20 羽田空港到着<br /><br />出発前、体調が優れず、どうなるかと思いましたが、無事に帰って来れてほっとしました。子供ができ、また旅の過ごし方や行先も変わっていくと思いますが、国内、国外問わず、色々な景色を見せてあげたいなと思いました。いつか母が大好きな台湾にも連れて行きたいです。

    15:20 羽田空港到着

    出発前、体調が優れず、どうなるかと思いましたが、無事に帰って来れてほっとしました。子供ができ、また旅の過ごし方や行先も変わっていくと思いますが、国内、国外問わず、色々な景色を見せてあげたいなと思いました。いつか母が大好きな台湾にも連れて行きたいです。

  • ここからはお土産の紹介です。<br /><br />息子に購入したTシャツとお魚の下敷き<br /><br />猫ちゃんのTシャツは、斎場御嶽に向かう途中の工房アマムで購入<br />◆Tシャツ 3,240円<br />◆スタイ   1,620円<br /><br />ヤギさんのTシャツは国際通りで購入<br />◆Tシャツ 値段失念<br /><br />The Velvet UndergroundっぽいゴーヤのTシャツとお魚の下敷きは、日航アリビアの売店で購入<br />◆Tシャツ 1,987円<br />◆下敷き  378円

    ここからはお土産の紹介です。

    息子に購入したTシャツとお魚の下敷き

    猫ちゃんのTシャツは、斎場御嶽に向かう途中の工房アマムで購入
    ◆Tシャツ 3,240円
    ◆スタイ  1,620円

    ヤギさんのTシャツは国際通りで購入
    ◆Tシャツ 値段失念

    The Velvet UndergroundっぽいゴーヤのTシャツとお魚の下敷きは、日航アリビアの売店で購入
    ◆Tシャツ 1,987円
    ◆下敷き  378円

  • 那覇空港で購入<br />◆パイナップルのチョコレート 600円<br /><br />国際通りのおきなわ屋で購入<br />◆新垣ちんすこう 24袋入 1166円<br />◆新垣ちんすこう 10袋入 583円<br />◆雪塩ちんすこう 6袋入 108円<br /><br />日航アリビア売店で購入<br />◆パイナップル&amp;バナナのクリームサンド(5個入) 648円<br />◆ロイズ石垣島 黒糖チョコレート(32枚入)   702円<br />◆ハイチュー マンゴー(5本入)   648円<br />◆ハイチュー パイナップル(5本入) 648円

    那覇空港で購入
    ◆パイナップルのチョコレート 600円

    国際通りのおきなわ屋で購入
    ◆新垣ちんすこう 24袋入 1166円
    ◆新垣ちんすこう 10袋入 583円
    ◆雪塩ちんすこう 6袋入 108円

    日航アリビア売店で購入
    ◆パイナップル&バナナのクリームサンド(5個入) 648円
    ◆ロイズ石垣島 黒糖チョコレート(32枚入)   702円
    ◆ハイチュー マンゴー(5本入)   648円
    ◆ハイチュー パイナップル(5本入) 648円

  • 那覇空港で購入<br />◆Orionの布巾  450円 <br /><br />許田の道の駅で購入<br />◆じゅーしぃの素    540円<br />◆マンゴーゼリー2個入 430円<br />◆コンビーフ      280円<br />◆もずくと芽かぶのスープ 750円<br />◆A1ソース      380円<br /><br />最後までご覧いただき、ありがとうございました。

    那覇空港で購入
    ◆Orionの布巾  450円 

    許田の道の駅で購入
    ◆じゅーしぃの素    540円
    ◆マンゴーゼリー2個入 430円
    ◆コンビーフ      280円
    ◆もずくと芽かぶのスープ 750円
    ◆A1ソース      380円

    最後までご覧いただき、ありがとうございました。

32いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP