ウィーン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
【旅程】<br />8月30日 CI163でウィーンへ<br />8月31日 グラーツ<br />9月1日 ザグレブ<br />9月2日 プリトゥヴィツェ湖群国立公園<br />9月3日 プリトゥヴィツェ湖群国立公園、アドリア海に沿って北上、ポストイナ鍾乳洞<br />9月4日 シュコツィアン鍾乳洞、ブレッド湖、ラドヴリツァ<br />9月5日 マリボル、バーデン<br />9月6日 バーデン、ウィーン(シュテファン教会、オペラ座で歌劇)<br />9月7日 ウィーン(王宮、パイプオルガンコンサート)<br />9月8日 ウィーン(シェーンブルン宮殿、カール教会、楽友協会黄金ホールコンサート)<br />9月9日 ウィーン(テルメ・ウィーン、フォルクスオーパーでオペレッタ)<br />9月10日 CI64で台北へ<br />9月11日 台北帰着

欧州世界遺産巡り(11)ウィーン(オペラ座ほか)

15いいね!

2017/09/06 - 2017/09/06

1986位(同エリア6074件中)

0

28

xiaomai

xiaomaiさん

【旅程】
8月30日 CI163でウィーンへ
8月31日 グラーツ
9月1日 ザグレブ
9月2日 プリトゥヴィツェ湖群国立公園
9月3日 プリトゥヴィツェ湖群国立公園、アドリア海に沿って北上、ポストイナ鍾乳洞
9月4日 シュコツィアン鍾乳洞、ブレッド湖、ラドヴリツァ
9月5日 マリボル、バーデン
9月6日 バーデン、ウィーン(シュテファン教会、オペラ座で歌劇)
9月7日 ウィーン(王宮、パイプオルガンコンサート)
9月8日 ウィーン(シェーンブルン宮殿、カール教会、楽友協会黄金ホールコンサート)
9月9日 ウィーン(テルメ・ウィーン、フォルクスオーパーでオペレッタ)
9月10日 CI64で台北へ
9月11日 台北帰着

交通手段
鉄道 徒歩

PR

  • バーデンから50分ほどでウィーン空港に到着。1週間に渡り、いっしょに3国回ってくれた車を返却。車がスタッフの点検を受け、車庫に運んで行かれる際は、自分の子供が連れ去られるような気分になるのはいつもと同様。

    バーデンから50分ほどでウィーン空港に到着。1週間に渡り、いっしょに3国回ってくれた車を返却。車がスタッフの点検を受け、車庫に運んで行かれる際は、自分の子供が連れ去られるような気分になるのはいつもと同様。

  • 15時55分発の電車で市中心部へ向かった。

    15時55分発の電車で市中心部へ向かった。

  • そして、国連機関の集まるエリアのすぐそばにある、Hotel NH Danube City に17時ごろチェックイン。市街地からは離れているものの、ホテルからシュテファン寺院までは30分以内で行ける。

    そして、国連機関の集まるエリアのすぐそばにある、Hotel NH Danube City に17時ごろチェックイン。市街地からは離れているものの、ホテルからシュテファン寺院までは30分以内で行ける。

  • 日本のちょっとよさげなビジネスホテル感覚のホテル。

    日本のちょっとよさげなビジネスホテル感覚のホテル。

  • 欧州らしさが感じられるホテルではないものの、快適ではあった。

    欧州らしさが感じられるホテルではないものの、快適ではあった。

  • 部屋からの景色

    部屋からの景色

  • 毎晩湯に浸かった。

    毎晩湯に浸かった。

  • 着替えて18時に出発。地下鉄に乗って10分ほどで市街中心地に到着し、シュテファン寺院をのぞいた。大観光都市であるだけあって、夥しい外国人の数。アジア人で目立つのは中国人、そして韓国人。その後、この日のメインであるオペラ観賞をするため、オペラ座へ。大きなモニターが設置されていた。

    着替えて18時に出発。地下鉄に乗って10分ほどで市街中心地に到着し、シュテファン寺院をのぞいた。大観光都市であるだけあって、夥しい外国人の数。アジア人で目立つのは中国人、そして韓国人。その後、この日のメインであるオペラ観賞をするため、オペラ座へ。大きなモニターが設置されていた。

  • チケットを入手できなかった人がこのモニターで観劇する。

    チケットを入手できなかった人がこのモニターで観劇する。

  • 『セヴィリアの理髪師』は『椿姫』などと同様に人気のある作品。

    『セヴィリアの理髪師』は『椿姫』などと同様に人気のある作品。

  • 入口近くに日本人の団体。

    入口近くに日本人の団体。

  • 早速入場する。

    早速入場する。

  • ここへ来るのは2度目。でも、前回来たのは20年以上前で、建物に関する具体的な記憶はほとんどなし。

    ここへ来るのは2度目。でも、前回来たのは20年以上前で、建物に関する具体的な記憶はほとんどなし。

  • ホワイエの写真を撮るなど、無粋だと思いつつ、盗撮気味に1枚。

    ホワイエの写真を撮るなど、無粋だと思いつつ、盗撮気味に1枚。

  • 外の空気が吸えるところにも多くの人々がいた。

    外の空気が吸えるところにも多くの人々がいた。

  • 購入しておいたのは、パルレッテ・ロージェ(1階ボックス席)。

    購入しておいたのは、パルレッテ・ロージェ(1階ボックス席)。

  • イスとイスの間隔が狭く、隣に大柄な人が来ないことを祈っていた。実際にいらしたのは、細めの母娘で一安心。前方の3席は舞台全体をしっかり観られるけれど、後方の2席は大きく見切れるため、チケット料金はだいぶ安くなる。だけど、せっかくウィーンまでやってきて、見切れる舞台など観たくはない。

    イスとイスの間隔が狭く、隣に大柄な人が来ないことを祈っていた。実際にいらしたのは、細めの母娘で一安心。前方の3席は舞台全体をしっかり観られるけれど、後方の2席は大きく見切れるため、チケット料金はだいぶ安くなる。だけど、せっかくウィーンまでやってきて、見切れる舞台など観たくはない。

  • 座った席(Parterre Loge Links, Loge4-Reihe1-Platz3 / 134ユーロ)からは、舞台がこのように見える。

    座った席(Parterre Loge Links, Loge4-Reihe1-Platz3 / 134ユーロ)からは、舞台がこのように見える。

  • オーケストラピットもよく見える。

    オーケストラピットもよく見える。

  • 正面はこんな風景。

    正面はこんな風景。

  • 初めてここに来た時は、平土間の後部にある立見席で『椿姫』を観賞。オペラの優雅さ、おもしろさに引き込まれ、疲れを感じなかった(若かったというのも重要な理由ではある)。

    初めてここに来た時は、平土間の後部にある立見席で『椿姫』を観賞。オペラの優雅さ、おもしろさに引き込まれ、疲れを感じなかった(若かったというのも重要な理由ではある)。

  • 字幕が出る個人用モニターもある。なんと、日本語バージョンもあった。でも、字幕を見るためには視線を落とさないといけないから、実際にはほとんど見ていなかった。

    字幕が出る個人用モニターもある。なんと、日本語バージョンもあった。でも、字幕を見るためには視線を落とさないといけないから、実際にはほとんど見ていなかった。

  • 座った座席の右側を休憩時間に撮影してみた。

    座った座席の右側を休憩時間に撮影してみた。

  • そして、最上階のガレリーへ行ってみた。舞台が遠い......。

    そして、最上階のガレリーへ行ってみた。舞台が遠い......。

  • 最上階はセンターから観るならまだしも、この席からだとストレスを感じるかもしれない。

    最上階はセンターから観るならまだしも、この席からだとストレスを感じるかもしれない。

  • 19時半に始まり、22時半に終了。オペラはやっぱりいい。台湾ではオペラが観られるチャンスが非常に少なく、しっかりと目と耳に印象を焼き付けておいた。

    19時半に始まり、22時半に終了。オペラはやっぱりいい。台湾ではオペラが観られるチャンスが非常に少なく、しっかりと目と耳に印象を焼き付けておいた。

  • オペラ座内ではなく、地下道にある有料「オペラ座トイレ」。美しい調べが流れていた。

    オペラ座内ではなく、地下道にある有料「オペラ座トイレ」。美しい調べが流れていた。

  • 地下鉄に乗り、23時前にホテルに帰着。オペラの美しさを反芻しながら、湯に浸かったあと、24時ごろ就寝。

    地下鉄に乗り、23時前にホテルに帰着。オペラの美しさを反芻しながら、湯に浸かったあと、24時ごろ就寝。

15いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

オーストリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
オーストリア最安 237円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

オーストリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP