和倉温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
海といへば漁港に市場がもれなくついてくるみたいに錯覚していた唐辛子婆。和倉温泉付近には漁港がないそうで。<br />近くの島に水族館とかはあるんですけどね。<br />「海辺のお散歩のついでにひなびた漁村をたずねる」ことができないなら<br />山のお寺を巡ってみやう。<br /><br />前田利家が奥能登からの防御陣地として寺院29寺を集め北からの守りとしたという山の寺寺院群。<br /><br />宿の人に行ってみたいと言ったら<br />「今は棲む人もないお寺もありましてねえ。」<br />どうしてそんなとこに行きたがるんだらう、みたいな・・・。<br />歩いていくと言ったらさらに仰天◎◎!<br />「遠いですよ~~~~!」<br /><br />宿の前から路線バスがでているとのことでそれに乗ることにしました。<br />JR七尾駅からは徒歩10分だそうです。<br /><br /><br />Japan ボンジョルノ金沢 イタリア人がいっぱい 5編のサイトマップ<br />https://4travel.jp/travelogue/11294614<br /><br /><br />

Japan ボンジョルノ金沢(4/5) 前田利家が 隠れキリシタンとは! 和倉温泉 瞑想の山道 

18いいね!

2017/09/18 - 2017/09/22

151位(同エリア481件中)

旅行記グループ Japan ボンジョルノ金沢

0

43

唐辛子婆

唐辛子婆さん

海といへば漁港に市場がもれなくついてくるみたいに錯覚していた唐辛子婆。和倉温泉付近には漁港がないそうで。
近くの島に水族館とかはあるんですけどね。
「海辺のお散歩のついでにひなびた漁村をたずねる」ことができないなら
山のお寺を巡ってみやう。

前田利家が奥能登からの防御陣地として寺院29寺を集め北からの守りとしたという山の寺寺院群。

宿の人に行ってみたいと言ったら
「今は棲む人もないお寺もありましてねえ。」
どうしてそんなとこに行きたがるんだらう、みたいな・・・。
歩いていくと言ったらさらに仰天◎◎!
「遠いですよ~~~~!」

宿の前から路線バスがでているとのことでそれに乗ることにしました。
JR七尾駅からは徒歩10分だそうです。


Japan ボンジョルノ金沢 イタリア人がいっぱい 5編のサイトマップ
https://4travel.jp/travelogue/11294614


旅行の満足度
4.5
同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
ANAグループ JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配
  • 日本酒は大好きなれどカロリーが高いので<br />1年に数えるほどしかいただかない唐辛子婆。<br /><br />和倉温泉で地酒の飲み比べをしてみました。<br />どれもおいちい!

    日本酒は大好きなれどカロリーが高いので
    1年に数えるほどしかいただかない唐辛子婆。

    和倉温泉で地酒の飲み比べをしてみました。
    どれもおいちい!

  • 朝刊がこのゆかしい袋に入れられてドアノブにぶらさがってました。<br />

    朝刊がこのゆかしい袋に入れられてドアノブにぶらさがってました。

  • 宿の人に教えてもらった路線バスで小島町三丁目下車。<br /><br />七尾市観光ボランティアガイドが案内してくれるそうです。<br />電話:0767-53-8815(三日前までに要予約)<br /><br />私たちは気ままに歩くことにします。

    宿の人に教えてもらった路線バスで小島町三丁目下車。

    七尾市観光ボランティアガイドが案内してくれるそうです。
    電話:0767-53-8815(三日前までに要予約)

    私たちは気ままに歩くことにします。

  • この酒店で道を尋ねたら謂れから由来から<br />と~っても詳しくくわしく教えていただけて<br />案内図までくださいました。<br />何て親切なんでせう!<br /><br /><br /><br /><br />

    この酒店で道を尋ねたら謂れから由来から
    と~っても詳しくくわしく教えていただけて
    案内図までくださいました。
    何て親切なんでせう!




  • 七尾市のマンホール桜の模様がきれい。

    七尾市のマンホール桜の模様がきれい。

  • まずはこちら妙観院です。<br />大正末までは門の前まで海だったそうな。

    まずはこちら妙観院です。
    大正末までは門の前まで海だったそうな。

  • 鐘があるとつきたくなる唐辛子爺

    鐘があるとつきたくなる唐辛子爺

  • 小ざっぱりとしたお庭があって

    小ざっぱりとしたお庭があって

  • 断崖絶壁にお地蔵様たちが集ってと

    断崖絶壁にお地蔵様たちが集ってと

  • きらびやかさがないのがかえって清々しい

    きらびやかさがないのがかえって清々しい

  • ココロに残るお寺でした。

    ココロに残るお寺でした。

  • それからいっぱい巡ったのですけど 

    それからいっぱい巡ったのですけど 

  • どれがどこだか忘れてしもて

    どれがどこだか忘れてしもて

  • あ、カタツムリ

    あ、カタツムリ

  • 木々の鬱蒼と茂った道をあるくのはほんとうに気持ちがいい。

    木々の鬱蒼と茂った道をあるくのはほんとうに気持ちがいい。

  • おや?隠れキリシタン寺?<br />

    おや?隠れキリシタン寺?

  • 高山右近が26年も暮らしていたという本行寺。<br />キリシタンご禁制の時代<br />娑婆にいたんでは命がいくつあっても足りないので<br />このお寺にひそんでいたようです。

    高山右近が26年も暮らしていたという本行寺。
    キリシタンご禁制の時代
    娑婆にいたんでは命がいくつあっても足りないので
    このお寺にひそんでいたようです。

  • ご住職に詳しく案内していただけました。<br />「このお寺は教会でもあるんですよ。」<br />なんと前田利家も「オーギュスチン」と言う洗礼名をもっていたとか\(◎o◎)/!<br /><br />

    ご住職に詳しく案内していただけました。
    「このお寺は教会でもあるんですよ。」
    なんと前田利家も「オーギュスチン」と言う洗礼名をもっていたとか\(◎o◎)/!

  • 江戸幕府の信頼厚い百万石のお殿様がひそかに西洋文化を取り入れ<br />隠れキリシタンになっていたとは!<br /><br />

    江戸幕府の信頼厚い百万石のお殿様がひそかに西洋文化を取り入れ
    隠れキリシタンになっていたとは!

  • なんとこちらの寺院群は<br />この本行寺の隠れキリシタンや宣教師の命を守るために集められたとか。<br />西洋の学問(土木、建築、医学、武器製造法、造船など)を必要とする<br />戦国の大名として利家はキリシタンを秘かに保護していたようです。<br /><br /><br />

    なんとこちらの寺院群は
    この本行寺の隠れキリシタンや宣教師の命を守るために集められたとか。
    西洋の学問(土木、建築、医学、武器製造法、造船など)を必要とする
    戦国の大名として利家はキリシタンを秘かに保護していたようです。


  • 重臣にもキリシタンが少なからずいて<br />高山右近がマニラに追放された後もキリシタンたちを弾圧はせずに<br />このお寺に送り込んで蟄居させるにとどめたとか。

    重臣にもキリシタンが少なからずいて
    高山右近がマニラに追放された後もキリシタンたちを弾圧はせずに
    このお寺に送り込んで蟄居させるにとどめたとか。

  • オランダ人たちの絵があったり

    オランダ人たちの絵があったり

  • 胸元をあけると十字架があらわれる仏像があったり<br />400年伝わるキリシタンの例祭アニマー(霊魂)祭では<br />隠れキリシタン料理が振る舞われたり。<br /><br />外国からも訪ねてくる人が多いので標識が英語でも書かれていました。

    胸元をあけると十字架があらわれる仏像があったり
    400年伝わるキリシタンの例祭アニマー(霊魂)祭では
    隠れキリシタン料理が振る舞われたり。

    外国からも訪ねてくる人が多いので標識が英語でも書かれていました。

  • いっぽう<br />棲む人もなく荒れ果てた草ぼうぼうのお寺もあり。

    いっぽう
    棲む人もなく荒れ果てた草ぼうぼうのお寺もあり。

  • ここ実相寺は私たちが訪れた時も<br />

    ここ実相寺は私たちが訪れた時も

  • お説教を聞いている人たちでいっぱいでした。

    お説教を聞いている人たちでいっぱいでした。

  • おや、ここにもエスカルゴが^^。

    おや、ここにもエスカルゴが^^。

  • 紫苑

    紫苑

  • ここには歯治し地蔵尊が中にいらっしゃるやうです。

    ここには歯治し地蔵尊が中にいらっしゃるやうです。

  • 山のお寺の管理は大変ですねえ。

    山のお寺の管理は大変ですねえ。

  • 西念寺(さいねんじ)<br />閻魔堂がありおそろしい地獄絵画があったそうです。

    西念寺(さいねんじ)
    閻魔堂がありおそろしい地獄絵画があったそうです。

  • この階段を上がると鐘がつけます。<br />唐辛子爺おおよろこび。

    この階段を上がると鐘がつけます。
    唐辛子爺おおよろこび。

  • 「あんまりいたずらするんぢゃありませんよ。」

    「あんまりいたずらするんぢゃありませんよ。」

  • 「ほほほ、この人も小さいころはいたずら小僧だったのにねえ。」

    「ほほほ、この人も小さいころはいたずら小僧だったのにねえ。」

  • 「何も見なかったことにしやう。」

    「何も見なかったことにしやう。」

  • 最後に見たのは松平利家の両親の菩提寺「長齢寺」<br />こちらにお二人が眠っておられます。<br />「このお寺は今はすでに檀家が一軒もないので<br />維持管理は入場料のみでまかなっております。」<br />それは大変なことですね!

    最後に見たのは松平利家の両親の菩提寺「長齢寺」
    こちらにお二人が眠っておられます。
    「このお寺は今はすでに檀家が一軒もないので
    維持管理は入場料のみでまかなっております。」
    それは大変なことですね!

  • この方は前田利家のご母堂「長齢夫人」<br /><br />

    この方は前田利家のご母堂「長齢夫人」

  • 重要文化財は撮影禁止でしたが<br />このオランダ製置時計は撮ることができました。

    重要文化財は撮影禁止でしたが
    このオランダ製置時計は撮ることができました。

  • ホトトギスがひっそりと咲いていました。

    ホトトギスがひっそりと咲いていました。

  • 蚊に刺されやすい唐辛子爺はブツブツいいながら<br />瞑想の道散歩をつきあってくれました。<br />今思うとやっぱり<br />ボランティアガイドの方に案内していただいた方が良かったと思います。<br />長谷川等伯の菩提寺とか<br />ゆかりのあるこじんまりした好もしいお寺たちでした。<br /><br />

    蚊に刺されやすい唐辛子爺はブツブツいいながら
    瞑想の道散歩をつきあってくれました。
    今思うとやっぱり
    ボランティアガイドの方に案内していただいた方が良かったと思います。
    長谷川等伯の菩提寺とか
    ゆかりのあるこじんまりした好もしいお寺たちでした。

この旅行記のタグ

18いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP