
2017/08/12 - 2017/08/13
53位(同エリア1172件中)
usakoさん
- usakoさんTOP
- 旅行記141冊
- クチコミ314件
- Q&A回答0件
- 214,839アクセス
- フォロワー146人
2017年の夏、初めての広島&岡山。4日間の旅です。
前半は、一日かけてゆっくり倉敷美観地区を散策しました。
中央を流れる倉敷川と、風にそよぐ柳が視覚的に涼しい。お盆休みと言うこともあり、とても賑やかでした。
美味しいものが多くて、ついつい食べすぎてしまいます。
PR
-
初めて訪れる岡山県、場所は倉敷市。
倉敷駅 駅
-
ご当地マンホールの蓋は、けっこう楽しみだったりします。
-
倉敷美観地区に立ち入ったとたん、美味しい香りが^^
-
思っていた以上に緑豊か。
倉敷美観地区 名所・史跡
-
渡し舟から観る景色も楽しそうです。
-
おもしろい雑貨屋さんがたくさん。
-
風鈴の音に風情を感じる歳になりました(*´艸`)
-
明治時代の倉敷紡績所はツタがびっしり。
倉敷アイビースクエア 宿・ホテル
2名1室合計 7,700円~
-
水替わりにかき氷を食べてます(^-^)
-
食べては歩き、歩いては食べるの繰り返し。。。
-
お昼ご飯は、めんつゆをかけて食べるタイプのおうどん。
添えられた自家製しめ鯖の握りもとっても美味しいです!備中手打ちうどん おおにし グルメ・レストラン
-
「大原美術館」ではセザンヌやゴーギャン、モネなど。観たことがある世界の名画が、数多く展示さてれいました。
大原美術館 美術館・博物館
-
一面の「なまこ壁」のモダンな蔵。
-
「なまこ壁」アップ。
-
「くらしき桃子」のメロンパフェは並んでも食べないと!
くらしき桃子 倉敷本店 専門店
-
いったん宿泊先へ戻り、涼しくなってから再び美観地区へ。
-
「美観地区 アオサギ」で検索すると、2011年ぐらいからずっと住みついているみたいです。
-
待ってました!トワイライトタイム突入(^-^)v
-
まだいるアオサギさん。けっこうじっとしてまったく動かない。
-
お夕飯はレトロな雰囲気のある洋食屋さんで。
レストラン亀遊亭 グルメ・レストラン
-
倉敷銘菓「むらすずめ」。
どら焼きのように中に粒あんが入っています。 -
いろんなお店の「むらすずめ」を食べ比べてみました。
こちら「橘香堂」さん、生地がふっくらしていて自分ごのみ(^^) -
和三盆の砂糖菓子は、すでに秋もよう。
後半:広島編へ続く。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
この旅行で行ったグルメ・レストラン
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 広島と岡山☆2017/08/12
0
23