作並温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
夏休みを利用して、宮城・山形を2泊3日で行ってきました。<br /><br />実は宮城の旅は、もともと2011年東日本大震災の1週間後に予定していました。6年半たってしまいましたが、今回、訪れることができました。<br /><br />1日目:<br />仙台でお寿司ランチ→ニッカウヰスキー宮城工場で工場見学→作並温泉ゆづくしsalon一の坊宿泊

2017夏☆東北2県めぐり 宮城(仙台)編

15いいね!

2017/09/07 - 2017/09/09

61位(同エリア159件中)

0

16

Karen

Karenさん

夏休みを利用して、宮城・山形を2泊3日で行ってきました。

実は宮城の旅は、もともと2011年東日本大震災の1週間後に予定していました。6年半たってしまいましたが、今回、訪れることができました。

1日目:
仙台でお寿司ランチ→ニッカウヰスキー宮城工場で工場見学→作並温泉ゆづくしsalon一の坊宿泊

旅行の満足度
5.0
ホテル
5.0
同行者
カップル・夫婦
交通手段
高速・路線バス タクシー JRローカル
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • お昼前に新幹線で仙台駅に到着し、ランチへ!<br /><br />仙台では牛タンと迷いましたが、お寿司にしました。<br /><br />食べログで評価の高かった「塩竈すし哲」へ。4・5組待ちで25分ほど待ったあと、カウンター席へ通されました。<br />こちらも食べログをみて、「すし哲物語」をオーダー。<br /><br />小さめ&ゆるめのシャリに適度な大きさのネタで食べやすいです。<br /><br />穴子や煮だこのたれの甘さがこのみ!<br />子持ち昆布や、貝、まぐろが特に美味しかったです。駅ビル(S-PAL)の地下にあるので、行くにも便利で、本格的なお寿司を楽しめます。<br />

    お昼前に新幹線で仙台駅に到着し、ランチへ!

    仙台では牛タンと迷いましたが、お寿司にしました。

    食べログで評価の高かった「塩竈すし哲」へ。4・5組待ちで25分ほど待ったあと、カウンター席へ通されました。
    こちらも食べログをみて、「すし哲物語」をオーダー。

    小さめ&ゆるめのシャリに適度な大きさのネタで食べやすいです。

    穴子や煮だこのたれの甘さがこのみ!
    子持ち昆布や、貝、まぐろが特に美味しかったです。駅ビル(S-PAL)の地下にあるので、行くにも便利で、本格的なお寿司を楽しめます。

    塩竈 すし哲 S-PAL仙台店 グルメ・レストラン

  • 続いて向かったのは、ニッカウヰスキー仙台工場へ。最近、夫がウィスキーにはまっています。<br /><br />こちらへ行くには、電車・バスともに1時間に1本なので、仙台駅到着・ランチ・工場見学の時間を考えて予定を組む必要がありました。<br /><br />今回は、13時30分のバスで約1時間かけて到着。途中から雨が激しくなってきました。。。

    続いて向かったのは、ニッカウヰスキー仙台工場へ。最近、夫がウィスキーにはまっています。

    こちらへ行くには、電車・バスともに1時間に1本なので、仙台駅到着・ランチ・工場見学の時間を考えて予定を組む必要がありました。

    今回は、13時30分のバスで約1時間かけて到着。途中から雨が激しくなってきました。。。

    ニッカウヰスキー仙台工場 宮城峡蒸留所 名所・史跡

  • 見学受付のビジターへ。<br />今年できたばかりのこちらでは、蒸溜所ガイドツアーがはじまるまでウィスキーに関する説明の展示をみたり、種類ごとの香りを確かめたりして、ゆっくり過ごすことができます。

    見学受付のビジターへ。
    今年できたばかりのこちらでは、蒸溜所ガイドツアーがはじまるまでウィスキーに関する説明の展示をみたり、種類ごとの香りを確かめたりして、ゆっくり過ごすことができます。

  • 私たちは、15時からのツアーに参加しました。<br />総勢5名で出発です。<br /><br />こちらの建物は、レンガ造りの建物の並ぶ中、特徴的なかたちで印象的なキルン塔(乾燥棟)です。実際には今は使われていないそうです。

    私たちは、15時からのツアーに参加しました。
    総勢5名で出発です。

    こちらの建物は、レンガ造りの建物の並ぶ中、特徴的なかたちで印象的なキルン塔(乾燥棟)です。実際には今は使われていないそうです。

  • 機械制御された仕込み棟をすぎて、蒸溜棟へ。棟内のポットスチル(単式蒸留器)です。<br />余市にあるものとは、形が違うそうです。<br />また、しめ縄がつけられていますが、創業者竹鶴政孝(まっさんですね)の実家が日本酒の酒蔵を営んでおり、酒蔵でもしめ縄をはることからそれを模してつけられているとのこと。

    機械制御された仕込み棟をすぎて、蒸溜棟へ。棟内のポットスチル(単式蒸留器)です。
    余市にあるものとは、形が違うそうです。
    また、しめ縄がつけられていますが、創業者竹鶴政孝(まっさんですね)の実家が日本酒の酒蔵を営んでおり、酒蔵でもしめ縄をはることからそれを模してつけられているとのこと。

  • 奥には、真新しいポットスチルも。<br /><br />ポットスチルは、銅製で大きさもあり高価なため、通常はねじや部品単位で交換することはあっても、この部分が新しくなることはめったにないそうです。<br /><br />また、夏の間は取水制限等のため、工場は稼働していないそうなのですが、今月から再開したそうで、棟内にはほんのりとウィスキーのいい香りが漂っていました。

    奥には、真新しいポットスチルも。

    ポットスチルは、銅製で大きさもあり高価なため、通常はねじや部品単位で交換することはあっても、この部分が新しくなることはめったにないそうです。

    また、夏の間は取水制限等のため、工場は稼働していないそうなのですが、今月から再開したそうで、棟内にはほんのりとウィスキーのいい香りが漂っていました。

  • 大きく育った木々レンガ造りの建物が映えて、(大雨ですが)とても気持ちのいい、リラックスできる空間でした。

    大きく育った木々レンガ造りの建物が映えて、(大雨ですが)とても気持ちのいい、リラックスできる空間でした。

  • そして、実際につかわれている貯蔵庫へ。

    そして、実際につかわれている貯蔵庫へ。

  • 中の様子。<br />ここでウィスキーは熟成という長い眠りにつきます。

    中の様子。
    ここでウィスキーは熟成という長い眠りにつきます。

  • 熟成の期間によって、色や量が変わります。<br /><br />右端の、一番長く熟成しているものは、量が減っていて、減った分は「天使の分け前」と呼ばれるそう。

    熟成の期間によって、色や量が変わります。

    右端の、一番長く熟成しているものは、量が減っていて、減った分は「天使の分け前」と呼ばれるそう。

  • そして、お待ちかねの試飲タイムです。3種類用意されていました。

    そして、お待ちかねの試飲タイムです。3種類用意されていました。

  • 右から、竹鶴、スーパーニッカ、アップルワインです。ストレートのあとは、ロックにしたり、ハイボールにすることも自由にできます。<br /><br />そして、試飲を楽しんだ後は、売店へ。<br />工場限定のものや、小さいサイズなどがあったため、いろいろ買ってしまいました。<br />有料試飲のコーナーもあり、ほかの種類も楽しめるのですが、残念ながらクローズの時間になってしまいました。

    右から、竹鶴、スーパーニッカ、アップルワインです。ストレートのあとは、ロックにしたり、ハイボールにすることも自由にできます。

    そして、試飲を楽しんだ後は、売店へ。
    工場限定のものや、小さいサイズなどがあったため、いろいろ買ってしまいました。
    有料試飲のコーナーもあり、ほかの種類も楽しめるのですが、残念ながらクローズの時間になってしまいました。

  • そして、宿へ。<br /><br />予定していたバスに間に合わなかったのと、雨がひどかったため、タクシーで移動しました。(タクシーの数が少ないようなので、早めに予約したほうが良いようです。私たちは、工場から駅まで先にほかの方が予約していたタクシーにまた来てもらって乗ることができました。)<br /><br />今宵の宿は、ゆづくしsalon一の坊です。

    そして、宿へ。

    予定していたバスに間に合わなかったのと、雨がひどかったため、タクシーで移動しました。(タクシーの数が少ないようなので、早めに予約したほうが良いようです。私たちは、工場から駅まで先にほかの方が予約していたタクシーにまた来てもらって乗ることができました。)

    今宵の宿は、ゆづくしsalon一の坊です。

    作並温泉 ゆづくしSalon一の坊 宿・ホテル

    自由にサービスを受けられるくつろぎの宿です by Karenさん
  • お部屋へ。<br /><br />こちらの宿は外観は古いですが、中はきれいで、部屋も使いやすかったです。<br />特筆すべきは、くつろぎサロンで、広瀬川の渓流から連なる山並みをながめながら静かに過ごすことができるコーナーがあり、そこにはフリードリンク、おやつが並んでいて、自由に過ごすことができます。<br /><br />温泉も複数あるようなのですが、今回は残念ながら1か所のみ利用しました。つるっとしたお湯で肌がすべすべになります。

    お部屋へ。

    こちらの宿は外観は古いですが、中はきれいで、部屋も使いやすかったです。
    特筆すべきは、くつろぎサロンで、広瀬川の渓流から連なる山並みをながめながら静かに過ごすことができるコーナーがあり、そこにはフリードリンク、おやつが並んでいて、自由に過ごすことができます。

    温泉も複数あるようなのですが、今回は残念ながら1か所のみ利用しました。つるっとしたお湯で肌がすべすべになります。

  • 夜はこちら、さくらダイニングでのビュッフェ。

    夜はこちら、さくらダイニングでのビュッフェ。

  • このビュッフェが贅沢でしたー。<br /><br />料理人の人がいるコーナーも、お寿司(刺身)、てんぷら、牛タン、しゃぶしゃぶ、焼き肉・・・とあり、前菜や副菜も和洋あって、目移りしまくりでした。<br /><br />この写真以上に食べて、夜はそのままバタンキュー。仙台での1日は終わったのでした。<br /><br />続く。

    このビュッフェが贅沢でしたー。

    料理人の人がいるコーナーも、お寿司(刺身)、てんぷら、牛タン、しゃぶしゃぶ、焼き肉・・・とあり、前菜や副菜も和洋あって、目移りしまくりでした。

    この写真以上に食べて、夜はそのままバタンキュー。仙台での1日は終わったのでした。

    続く。

この旅行記のタグ

15いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP