南伊豆旅行記(ブログ) 一覧に戻る
4月の南伊豆ブラ歩きで 最後に立ち寄った「タケノコ母さんの家」で「苺(あまおう)ソフト」と「わさびアイス」に遭遇しますが、擂った生わさびをトッピングしたのは衝撃でした。<br /><br />他に各地の「道の駅」やら「パーキングエリア」や「お土産屋さん」やらで遭遇した、全国ご当地アイス その2です。<br /><br />なお写真は2013年から2017年の記録です。<br />

ぶらり南伊豆番外編で 全国ご当地アイス その2

44いいね!

2017/08/27 - 2017/08/27

39位(同エリア285件中)

0

36

Donky

Donkyさん

4月の南伊豆ブラ歩きで 最後に立ち寄った「タケノコ母さんの家」で「苺(あまおう)ソフト」と「わさびアイス」に遭遇しますが、擂った生わさびをトッピングしたのは衝撃でした。

他に各地の「道の駅」やら「パーキングエリア」や「お土産屋さん」やらで遭遇した、全国ご当地アイス その2です。

なお写真は2013年から2017年の記録です。

同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
レンタカー JALグループ ANAグループ 新幹線 JR特急 JRローカル

PR

  • (2013.4)伊勢参りの帰路名古屋付近にて「アイスコルネット」<br />カップ部分がコルネット状のパン生地を使用。アツアツの揚げパンの中に、冷たいアイスクリームを入れたりして、その二つのコラボレーションが新しい食感。<br />ウエブサイトを見ると商品名は浜松が発信源のフランチャイジー? <br />チョコ・バニラ・バニラ&チョコレート・バニラ&ストロベリー各種 一個400円也<br /><br />

    (2013.4)伊勢参りの帰路名古屋付近にて「アイスコルネット」
    カップ部分がコルネット状のパン生地を使用。アツアツの揚げパンの中に、冷たいアイスクリームを入れたりして、その二つのコラボレーションが新しい食感。
    ウエブサイトを見ると商品名は浜松が発信源のフランチャイジー?
    チョコ・バニラ・バニラ&チョコレート・バニラ&ストロベリー各種 一個400円也

  • 伊勢半島(2013.4)「海老せんべいの里」にて<br /><br />「とちおとめ苺ソフト」「抹茶ソフト」

    伊勢半島(2013.4)「海老せんべいの里」にて

    「とちおとめ苺ソフト」「抹茶ソフト」

  • (2013.7)富士山五合目にて<br /><br />「いちごのシャーベット」

    (2013.7)富士山五合目にて

    「いちごのシャーベット」

  • (2013.7)柿田川にて「柿田川とうふ店」の「豆腐ソフト」<br /><br />富士山の伏流水、1日100万トンの湧水量を誇り、名水百選に選ばれた「柿田川湧水群」「柿田川公園」に隣接する民営のドライブイン「泉の館」。 国道1号から一歩入ると、喧騒とはかけ離れた、緑に中に佇む福井県・越前様式の建物と、こんこんと湧き出る水が、清らかな風と趣を感じさせます。<br /><br /> 泉の館内には、土産物店、そば店、美術館、ドッグカフェなどがそろい、柿田川とうふ店は、豆腐はもちろんのこと豆腐アイスクリームが大人気です。<br /><br />豆本来の味が楽しめるプレーンの他、いちご、抹茶、わさび、ごま味の5種類。豆腐を50%以上使用していて、ひと口食べると大豆の味がふわっと広がり、コクがあるのに後味はあっさり。大人から子供まで、幅広い年代の方に愛されています。1個300円(税込み)。

    (2013.7)柿田川にて「柿田川とうふ店」の「豆腐ソフト」

    富士山の伏流水、1日100万トンの湧水量を誇り、名水百選に選ばれた「柿田川湧水群」「柿田川公園」に隣接する民営のドライブイン「泉の館」。 国道1号から一歩入ると、喧騒とはかけ離れた、緑に中に佇む福井県・越前様式の建物と、こんこんと湧き出る水が、清らかな風と趣を感じさせます。

     泉の館内には、土産物店、そば店、美術館、ドッグカフェなどがそろい、柿田川とうふ店は、豆腐はもちろんのこと豆腐アイスクリームが大人気です。

    豆本来の味が楽しめるプレーンの他、いちご、抹茶、わさび、ごま味の5種類。豆腐を50%以上使用していて、ひと口食べると大豆の味がふわっと広がり、コクがあるのに後味はあっさり。大人から子供まで、幅広い年代の方に愛されています。1個300円(税込み)。

  • 富良野 とみたメロンハウスにて(2013.10)<br /><br />「メロンソフト」 と「苺ソフト」

    富良野 とみたメロンハウスにて(2013.10)

    「メロンソフト」 と「苺ソフト」

  • 富良野 とみたメロンハウスにて(2013.10)<br /><br />富田ファームの隣にあって親戚だと思ったのですが・・・。

    富良野 とみたメロンハウスにて(2013.10)

    富田ファームの隣にあって親戚だと思ったのですが・・・。

  • 小岩井農場(2013.10)ピザ・ジェラートShop<br /><br />農場産チーズをたっぷり使ったピザをはじめ、濃厚なソフトクリーム、オリジナル手作りジェラートなど、軽食からスイーツまでテイクアウトを楽しめるフードショップです。

    小岩井農場(2013.10)ピザ・ジェラートShop

    農場産チーズをたっぷり使ったピザをはじめ、濃厚なソフトクリーム、オリジナル手作りジェラートなど、軽食からスイーツまでテイクアウトを楽しめるフードショップです。

  • 小岩井農場(2013.10)のジェラートです。<br /><br />搾りたて生乳を使った濃厚ジェラート。サイズはシングルとダブルがあります。<br />(シングル)390円~(ダブル)470円<br />

    小岩井農場(2013.10)のジェラートです。

    搾りたて生乳を使った濃厚ジェラート。サイズはシングルとダブルがあります。
    (シングル)390円~(ダブル)470円

  • (2013.10)小岩井農場<br />岩手県盛岡市から北西約12kmに位置し岩手山南麓に約3,000ヘクタール(ha; 900万坪)の広大な敷地面積を有し、その敷地の3分の2は雫石町、残り3分の1は滝沢市に属します。約3,000ヘクタールとは、東京都23区の中央区と港区を大凡合わせた大きさで、東京ドームで例えると約640個分に相当します。<br /><br />元々は、何もない荒地だった現在の小岩井農場。木を1本1本植えることからスタートし、適地適木を実践し、持続的な運営管理を成功させ、現在の広大な緑溢れる農場が形成されました。<br /><br />現在も山林部門、またそのノウハウを生かした緑化部門が存在しています。<br />

    (2013.10)小岩井農場
    岩手県盛岡市から北西約12kmに位置し岩手山南麓に約3,000ヘクタール(ha; 900万坪)の広大な敷地面積を有し、その敷地の3分の2は雫石町、残り3分の1は滝沢市に属します。約3,000ヘクタールとは、東京都23区の中央区と港区を大凡合わせた大きさで、東京ドームで例えると約640個分に相当します。

    元々は、何もない荒地だった現在の小岩井農場。木を1本1本植えることからスタートし、適地適木を実践し、持続的な運営管理を成功させ、現在の広大な緑溢れる農場が形成されました。

    現在も山林部門、またそのノウハウを生かした緑化部門が存在しています。

  • (2013.10)奥入瀬にて 遊歩道に突如アイスクリーム売りのおばさんが出現しました。「ババヘラアイス」って何? おばさんの許可を得て撮影しました。<br />

    (2013.10)奥入瀬にて 遊歩道に突如アイスクリーム売りのおばさんが出現しました。「ババヘラアイス」って何? おばさんの許可を得て撮影しました。

  • 奥入瀬 ババヘラアイス(2013.10)<br /><br />ばあさんがへらで薔薇の形にしたアイスを売っているから・・・<br />それが命名の理由でしょうか?<br />

    奥入瀬 ババヘラアイス(2013.10)

    ばあさんがへらで薔薇の形にしたアイスを売っているから・・・
    それが命名の理由でしょうか?

  • (2014.4)福島県田村郡三春町にて「桜ソフト」<br />お味は全国ほぼ共通 桜餅のアイスクリームよりはミルク味を感じます。<br /><br />しだれ桜で有名な三春町(みはるまち)は、福島県田村郡にある町です。<br />花見時には人口2万人に満たないこの町にどっとその何十倍もの観光客が訪れます。<br />町の人口・世帯. 男性: : 8,176人. 女性: : 8,550人. 総人口: : 16,726人. 世帯数: : 5,677世帯. (平成29年7月1日現在)

    (2014.4)福島県田村郡三春町にて「桜ソフト」
    お味は全国ほぼ共通 桜餅のアイスクリームよりはミルク味を感じます。

    しだれ桜で有名な三春町(みはるまち)は、福島県田村郡にある町です。
    花見時には人口2万人に満たないこの町にどっとその何十倍もの観光客が訪れます。
    町の人口・世帯. 男性: : 8,176人. 女性: : 8,550人. 総人口: : 16,726人. 世帯数: : 5,677世帯. (平成29年7月1日現在)

  • (2014.9)川越にて 「メープルソフト」と「秩父ヤマブ味噌アイス」<br /><br />「秩父ヤマブ味噌アイス」食べた人によるとお味の方は、そんなに塩っぱくもなく絶妙なバランスで、良い感じに味噌味だったとか。ヤマブの合わせ味噌を使っているとのことです。:皆野町商店街の中心部にある「味の店ヤマブ」は、スーパーマーケットとして地元の皆様に新鮮な食材を提供しています。また、店内には秩父味噌コーナーがあり、自社製の味噌・おなめ・醤油をはじめ、味噌せんべい・味噌カステラなど、ヤマブの製品を販売しています。川越ではそれをアイスクリームにまで発展させてしまいました。<br />「味の店ヤマブ」:埼玉県秩父郡皆野町大字皆野1120-2<br />秩父鉄道皆野駅から200m徒歩1分。<br /><br />

    (2014.9)川越にて 「メープルソフト」と「秩父ヤマブ味噌アイス」

    「秩父ヤマブ味噌アイス」食べた人によるとお味の方は、そんなに塩っぱくもなく絶妙なバランスで、良い感じに味噌味だったとか。ヤマブの合わせ味噌を使っているとのことです。:皆野町商店街の中心部にある「味の店ヤマブ」は、スーパーマーケットとして地元の皆様に新鮮な食材を提供しています。また、店内には秩父味噌コーナーがあり、自社製の味噌・おなめ・醤油をはじめ、味噌せんべい・味噌カステラなど、ヤマブの製品を販売しています。川越ではそれをアイスクリームにまで発展させてしまいました。
    「味の店ヤマブ」:埼玉県秩父郡皆野町大字皆野1120-2
    秩父鉄道皆野駅から200m徒歩1分。

  • (2014.9)翠扇亭 の「川越芋ソフト」<br />「翠扇亭」所在地: 〒350-0062 埼玉県川越市元町2丁目1-3 小江戸横丁<br /><br />Google に寄せられたクチコミを見ると「ここにしかないというサツマイモ二種のソフトクリームが美味しかった!」そうです。それに「おじさんの店員さんもフレンドリーで楽しかった」とか<br />

    (2014.9)翠扇亭 の「川越芋ソフト」
    「翠扇亭」所在地: 〒350-0062 埼玉県川越市元町2丁目1-3 小江戸横丁

    Google に寄せられたクチコミを見ると「ここにしかないというサツマイモ二種のソフトクリームが美味しかった!」そうです。それに「おじさんの店員さんもフレンドリーで楽しかった」とか

  • 金沢にて(2014.11)金澤烏鶏庵の「烏骨鶏ソフト」<br />普通のものでも500円、金箔をトッピングすると700円。<br />金澤市内に烏鶏庵は6店舗ありますが、ソフトクリームが食べられるのは人気観光スポットのひとつ「ひがし茶屋街」にあるお店だけです。茶屋街独特の風情を楽しんだ後、ふんわり味のソフトクリームを食べながら一休みしてみては。<br /><br />

    金沢にて(2014.11)金澤烏鶏庵の「烏骨鶏ソフト」
    普通のものでも500円、金箔をトッピングすると700円。
    金澤市内に烏鶏庵は6店舗ありますが、ソフトクリームが食べられるのは人気観光スポットのひとつ「ひがし茶屋街」にあるお店だけです。茶屋街独特の風情を楽しんだ後、ふんわり味のソフトクリームを食べながら一休みしてみては。

  • (2014.11)金澤烏鶏庵の「烏骨鶏ソフト」<br /><br />金箔をトッピングすると700円という高級なソフトクリームです。その値段の秘密は烏骨鶏の卵が入っているからです。金澤烏鶏庵では金沢市の山間部に農場を持っていて、ゆったりとした自然環境の中で烏骨鶏を育てています(特に天来(てんらん)烏骨鶏と名付けています)。<br /><br />Google に寄せられたクチコミを見ると「金箔もすごいけど、ソフトクリームの味も卵の美味しさがしっかりでてました!」ので やたらおいしいそうです。

    (2014.11)金澤烏鶏庵の「烏骨鶏ソフト」

    金箔をトッピングすると700円という高級なソフトクリームです。その値段の秘密は烏骨鶏の卵が入っているからです。金澤烏鶏庵では金沢市の山間部に農場を持っていて、ゆったりとした自然環境の中で烏骨鶏を育てています(特に天来(てんらん)烏骨鶏と名付けています)。

    Google に寄せられたクチコミを見ると「金箔もすごいけど、ソフトクリームの味も卵の美味しさがしっかりでてました!」ので やたらおいしいそうです。

  • マザー牧場(2014.11)にて「キャラメルナッツソフト」<br /><br />マザー牧場のソフトクリームは有名ですが、中でも一番人気はこのキャラメルナッツソフトです。キャラメルソースもマザー牧場の牛乳からできています。とても美味しいのですが、すぐにとけてしまうので、店員さんから渡されたらすぐに食べ始めましょう。

    マザー牧場(2014.11)にて「キャラメルナッツソフト」

    マザー牧場のソフトクリームは有名ですが、中でも一番人気はこのキャラメルナッツソフトです。キャラメルソースもマザー牧場の牛乳からできています。とても美味しいのですが、すぐにとけてしまうので、店員さんから渡されたらすぐに食べ始めましょう。

  • (2015.3)山梨県 道の駅「なるさわ」にて 「富士桜ソフト」<br />フジザクラの実から生まれました。富士山麓地方に自生するフジザクラから地元住民が採取した実を使用して作られた「ふじざくらシロップ」を通常のソフトクリームに混ぜたものです。<br />ピンク色で、ほんのりとサクランボの味で若い女性に大人気。道の駅「なるさわ」で召し上がれます。

    (2015.3)山梨県 道の駅「なるさわ」にて 「富士桜ソフト」
    フジザクラの実から生まれました。富士山麓地方に自生するフジザクラから地元住民が採取した実を使用して作られた「ふじざくらシロップ」を通常のソフトクリームに混ぜたものです。
    ピンク色で、ほんのりとサクランボの味で若い女性に大人気。道の駅「なるさわ」で召し上がれます。

  • (2015.4)唐辛子の郷大田原にて<br /><br />「唐辛子ジェラード」

    (2015.4)唐辛子の郷大田原にて

    「唐辛子ジェラード」

  • (2015.4)唐辛子の郷大田原にて<br /><br />「唐辛子ジェラード」唐辛子の粒々がジェラードに入っていますが・・・。

    (2015.4)唐辛子の郷大田原にて

    「唐辛子ジェラード」唐辛子の粒々がジェラードに入っていますが・・・。

  • (2015.4)栃木県小山にて<br /><br />「ハト麦アイス」は栃木県小山ブランドジェラードです。

    (2015.4)栃木県小山にて

    「ハト麦アイス」は栃木県小山ブランドジェラードです。

  • (2015.6)道の駅「川場」にて「いちごソフトクリーム」<br /><br /> 群馬県に人口3500人程の川場村という小さな村があります。この小さな村に日本一とも言われている道の駅「川場田園プラザ」があります。<br />

    (2015.6)道の駅「川場」にて「いちごソフトクリーム」

    群馬県に人口3500人程の川場村という小さな村があります。この小さな村に日本一とも言われている道の駅「川場田園プラザ」があります。

  • 道の駅川場にて (2015.6)<br />この道の駅のパンフレットには、「家族で一日楽しめる道の駅」と記載されています。<br />「ブルーべリーソフト」ソースをかける前に<br />

    道の駅川場にて (2015.6)
    この道の駅のパンフレットには、「家族で一日楽しめる道の駅」と記載されています。
    「ブルーべリーソフト」ソースをかける前に

  • 富山きときとと市場にて(2015.9)「塩ソフト」<br />そのキャッチコピーはミルク感たっぷりのソフトクリームに富山の深層水塩が絶妙にマッチした上質の塩ソフトです。まろやかでミネラル豊富な美味しい塩を使っています。塩味がそれほどしょっぱくなく、あっさりと食べられます。脂っぽい丼物の後に食べると口の中がすっきりするかも。白えび天丼を食べた後にでもいかが?<br />

    富山きときとと市場にて(2015.9)「塩ソフト」
    そのキャッチコピーはミルク感たっぷりのソフトクリームに富山の深層水塩が絶妙にマッチした上質の塩ソフトです。まろやかでミネラル豊富な美味しい塩を使っています。塩味がそれほどしょっぱくなく、あっさりと食べられます。脂っぽい丼物の後に食べると口の中がすっきりするかも。白えび天丼を食べた後にでもいかが?

  • 富山きときとと市場にて(2015.9)「抹茶ソフト」<br /><br />「きときと市場とやマルシェ 」は 富山市のショッピング モールです。<br />所在地: 〒930-0001 富山県富山市 明輪町1ー220<br />

    富山きときとと市場にて(2015.9)「抹茶ソフト」

    「きときと市場とやマルシェ 」は 富山市のショッピング モールです。
    所在地: 〒930-0001 富山県富山市 明輪町1ー220

  • (2015.9)黒部 小谷にて<br /><br />「山ぶどうソフト」「栃の実ソフト」 <br />作るのに手がかかるせいなのか「栃の実ソフト」だけは50円高いのです。<br /><br />

    (2015.9)黒部 小谷にて

    「山ぶどうソフト」「栃の実ソフト」 
    作るのに手がかかるせいなのか「栃の実ソフト」だけは50円高いのです。

  • 閑話休題: 少し南へ飛んで 台湾花蓮にて(2013.5)<br /><br />海外でも同じくアイスクリームは人気者です。

    閑話休題: 少し南へ飛んで 台湾花蓮にて(2013.5)

    海外でも同じくアイスクリームは人気者です。

  • 台湾花蓮にて(2013.5) 花蓮駅

    台湾花蓮にて(2013.5) 花蓮駅

  • 台湾花蓮にて(2013.5)<br /><br />主な観光地にはどこでもこの種のショップがあります。

    台湾花蓮にて(2013.5)

    主な観光地にはどこでもこの種のショップがあります。

  • (2015.11)米沢にて<br /><br />「うこぎソフト」珍しいソフトクリームです。<br />ソフトクリームは全国各地にさまざま食べ方や味が存在しますが、こちらは山形県米沢市にしかない食べ方だと思われます。「うこぎ味」のソフトクリームがあるのです。<br />うこぎは栄養価も高く、抗酸化作用や血糖値の低下作用、コレステロールの低下作用などといった健康にも良い存在。<br />米沢藩9代藩主・上杉鷹山公がうこぎを防犯や非常食にできるよう垣根として推奨したこともあり、米沢ではうこぎを垣根として植樹しています。

    (2015.11)米沢にて

    「うこぎソフト」珍しいソフトクリームです。
    ソフトクリームは全国各地にさまざま食べ方や味が存在しますが、こちらは山形県米沢市にしかない食べ方だと思われます。「うこぎ味」のソフトクリームがあるのです。
    うこぎは栄養価も高く、抗酸化作用や血糖値の低下作用、コレステロールの低下作用などといった健康にも良い存在。
    米沢藩9代藩主・上杉鷹山公がうこぎを防犯や非常食にできるよう垣根として推奨したこともあり、米沢ではうこぎを垣根として植樹しています。

  •  ウコギとはウコギ科の植物で、米沢地方では古くから食用を兼ねた垣根として利用されています。<br />上杉の知将「直江兼続公」にて米沢で栽培が始まり、後の米沢藩九代藩主「上杉鷹山公」がウコギの垣根を奨励したとされ、春から初夏にかけての新芽が美味しく切り和えやおひたしをはじめ天ぷらなど、様々な料理法でいただけます。<br /><br /> 米沢のウコギは中国原産のヒメウコギがほとんど。平安時代より漢方の強壮剤として使われ、また、茎にとげを持つことから、戦国時代の城下町では生垣として盛んに植えられました。<br /><br />米沢では、上杉鷹山公が垣根や、旬の野菜として食することを奨励し、古くから暮らしの中にありました。<br />

     ウコギとはウコギ科の植物で、米沢地方では古くから食用を兼ねた垣根として利用されています。
    上杉の知将「直江兼続公」にて米沢で栽培が始まり、後の米沢藩九代藩主「上杉鷹山公」がウコギの垣根を奨励したとされ、春から初夏にかけての新芽が美味しく切り和えやおひたしをはじめ天ぷらなど、様々な料理法でいただけます。

     米沢のウコギは中国原産のヒメウコギがほとんど。平安時代より漢方の強壮剤として使われ、また、茎にとげを持つことから、戦国時代の城下町では生垣として盛んに植えられました。

    米沢では、上杉鷹山公が垣根や、旬の野菜として食することを奨励し、古くから暮らしの中にありました。

  • (2016.11) 五能線 リゾート白神 「橅(ぶな)」号車内にて<br /><br />「ブナの森アイス」330円です。橅(ぶな)の森林浴を味わえるのかも・・。<br />

    (2016.11) 五能線 リゾート白神 「橅(ぶな)」号車内にて

    「ブナの森アイス」330円です。橅(ぶな)の森林浴を味わえるのかも・・。

  • (2017.2)金閣寺にて<br /><br />「金粉ソフト」 金箔をトッピングするのはここだけではありません。<br />金箔は雰囲気だけで特別の味はありません。<br /><br />

    (2017.2)金閣寺にて

    「金粉ソフト」 金箔をトッピングするのはここだけではありません。
    金箔は雰囲気だけで特別の味はありません。

  • (2017.4)伊豆半島にて<br /><br />「わさびソフト」旬のわさびを擂ったものをそのままソフトにトッピングします。<br />あまりに珍しいものなので やはりちょっと 食べてみたいのでしょうね。<br /><br />

    (2017.4)伊豆半島にて

    「わさびソフト」旬のわさびを擂ったものをそのままソフトにトッピングします。
    あまりに珍しいものなので やはりちょっと 食べてみたいのでしょうね。

  • (2017.4)伊豆「タケノコ母さんの家」にて「シイタケコロッケジェラート」<br /><br />シイタケとコロッケの入ったジェラートって いったいどんな味なの?<br />

    (2017.4)伊豆「タケノコ母さんの家」にて「シイタケコロッケジェラート」

    シイタケとコロッケの入ったジェラートって いったいどんな味なの?

  • (2017.4)伊豆「タケノコ母さんの家」にて「あまおうのソフト」<br /><br />これは香り豊かで美味です。こちらはおすすめ!<br />大粒で甘味の強い「あまおう」は、福岡県農業総合試験場で育成され、2005年(平成17年)に登録されたイチゴです。「あまおう」は登録商標です。<br />あまおうの特徴の1つはサイズの大きさです。「とよのか」に比べ平均で約1.2倍程度の重さがあり、見た目も丸みがありかわいらしい形をしています。<br /><br />ちなみにあまおうは久留米53号(とよのか×てるのか)に92-46(久留米49号(女峰×とよのか)×さちのか)を交配させて作られました。なかなか複雑な交配をさせていることがわかります。<br /><br /><br /><br />

    (2017.4)伊豆「タケノコ母さんの家」にて「あまおうのソフト」

    これは香り豊かで美味です。こちらはおすすめ!
    大粒で甘味の強い「あまおう」は、福岡県農業総合試験場で育成され、2005年(平成17年)に登録されたイチゴです。「あまおう」は登録商標です。
    あまおうの特徴の1つはサイズの大きさです。「とよのか」に比べ平均で約1.2倍程度の重さがあり、見た目も丸みがありかわいらしい形をしています。

    ちなみにあまおうは久留米53号(とよのか×てるのか)に92-46(久留米49号(女峰×とよのか)×さちのか)を交配させて作られました。なかなか複雑な交配をさせていることがわかります。



この旅行記のタグ

44いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP