福島市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
前回旅行記の続き。<br />二本松から白石へ向かう途中にいくつか見た城跡です。

福島と宮城と山形に行って最上義光公と片倉小十郎公ゆかりの場所をめぐる旅 ~その2~

6いいね!

2017/08/09 - 2017/08/09

371位(同エリア577件中)

0

49

むしころ

むしころさん

前回旅行記の続き。
二本松から白石へ向かう途中にいくつか見た城跡です。

PR

  • 道の駅安達でお昼ご飯。<br />二本松ベーカリーで<br />蔵王牛乳 120円<br />チキンカツサンド 250円<br />購入!<br />

    道の駅安達でお昼ご飯。
    二本松ベーカリーで
    蔵王牛乳 120円
    チキンカツサンド 250円
    購入!

  • あとお土産やさんでチーズ味のアイスも買った。<br />おいしかった。<br /><br />また雨が強く降ってきた。

    あとお土産やさんでチーズ味のアイスも買った。
    おいしかった。

    また雨が強く降ってきた。

  • そして、大森城跡へ!<br />公園になっている模様。<br />雨は小雨になった。<br />

    そして、大森城跡へ!
    公園になっている模様。
    雨は小雨になった。

    大森城山公園 公園・植物園

  • 上に行くと駐車場ってあるのかな?<br />

    上に行くと駐車場ってあるのかな?

  • 見晴らしはよい。

    見晴らしはよい。

  • 駐車場があった。

    駐車場があった。

  • 登るまでの車道が狭いが<br />駐車場は広かった

    登るまでの車道が狭いが
    駐車場は広かった

  • 大森城は南北朝の時代くらいには存在していたらしい。<br />その後伊達氏のお城になって、<br />伊達成実はここで生まれました。<br />それから伊達成実が城主となり、<br />彼が二本松城に移ると、次は片倉景綱が城主になりました。<br />

    大森城は南北朝の時代くらいには存在していたらしい。
    その後伊達氏のお城になって、
    伊達成実はここで生まれました。
    それから伊達成実が城主となり、
    彼が二本松城に移ると、次は片倉景綱が城主になりました。

  • 空堀らしいのですが<br />もはやよく分かりませんでした。

    空堀らしいのですが
    もはやよく分かりませんでした。

  • 空堀跡<br />すこし分かる。

    空堀跡
    すこし分かる。

  • 空堀を越えるとまた広い場所にでる。<br />一応これが本丸なのかな?

    空堀を越えるとまた広い場所にでる。
    一応これが本丸なのかな?

  • 鎮魂の碑らしきものがあった<br />あと大森城の歴史についての説明看板もあった。<br /><br />慶長3年(1597)にはこのあたりの地方は上杉氏が治めるようになり、<br />大森城には栗田国時が城代として置かれました。<br />のち栗田が裏切ったので、次に芋川正親が置かれました。<br />大坂の役の後は上杉氏は大幅に領地を没収されてしまって、<br />大森地方は幕府領となり大森城は廃城になったそうです。

    鎮魂の碑らしきものがあった
    あと大森城の歴史についての説明看板もあった。

    慶長3年(1597)にはこのあたりの地方は上杉氏が治めるようになり、
    大森城には栗田国時が城代として置かれました。
    のち栗田が裏切ったので、次に芋川正親が置かれました。
    大坂の役の後は上杉氏は大幅に領地を没収されてしまって、
    大森地方は幕府領となり大森城は廃城になったそうです。

  • 城跡に古墳まであった

    城跡に古墳まであった

  • 木が茂ってきて説明が隠れかかっております。

    木が茂ってきて説明が隠れかかっております。

  • これが古墳(復元)<br /><br />石室だけここに復元したのか?

    これが古墳(復元)

    石室だけここに復元したのか?

  • 本丸からさらに北へ進むと<br />一段低い曲輪。<br />そしていかにも公園といった様相。

    本丸からさらに北へ進むと
    一段低い曲輪。
    そしていかにも公園といった様相。

  • 作っちゃった感満載の物見櫓があった。<br />時代考証とは全く関係ありません。とのこと。

    作っちゃった感満載の物見櫓があった。
    時代考証とは全く関係ありません。とのこと。

  • 内部にマップがあった

    内部にマップがあった

  • 櫓のところから西側の帯曲輪っぽいところを歩いて駐車場方面へ戻ってみました。<br /><br />大森城はこれで終了!

    櫓のところから西側の帯曲輪っぽいところを歩いて駐車場方面へ戻ってみました。

    大森城はこれで終了!

  • 遠くから眺めた大森城。<br /><br />次は福島城跡に行ってみよう

    遠くから眺めた大森城。

    次は福島城跡に行ってみよう

  • 県庁のところが城跡であった。<br />とりあえず県庁で情報を集めてみるか・・・

    県庁のところが城跡であった。
    とりあえず県庁で情報を集めてみるか・・・

  • お城のパンフレットいくつかもらいました。<br /><br />この場所には平安時代末に福島を収めていた信夫庄司佐藤氏一族の杉目太郎行信の「杉妻城(すぎのめじょう)」があったそうで、その後、室町から戦国時代に伊達家の本城・支城として「大仏城」「杉妻城」と呼ばれていたそうです。<br />文禄の時代に蒲生家の木村吉清が大森城から移り「福島城」と改称しました。<br />そして慶長3年(1598)から上杉氏の治めるところになって、その後、本多氏→堀田氏→板倉氏の居城となりました。

    お城のパンフレットいくつかもらいました。

    この場所には平安時代末に福島を収めていた信夫庄司佐藤氏一族の杉目太郎行信の「杉妻城(すぎのめじょう)」があったそうで、その後、室町から戦国時代に伊達家の本城・支城として「大仏城」「杉妻城」と呼ばれていたそうです。
    文禄の時代に蒲生家の木村吉清が大森城から移り「福島城」と改称しました。
    そして慶長3年(1598)から上杉氏の治めるところになって、その後、本多氏→堀田氏→板倉氏の居城となりました。

  • 県庁の横にある紅葉山公園<br /><br />かつての本丸庭園です。<br />

    県庁の横にある紅葉山公園

    かつての本丸庭園です。

    大仏城址(福島城址) 名所・史跡

  • 樹齢が推定約400年の大ケヤキ<br /><br />本当はもうちょっと縄張りを歩いて確認したかったのですが時間がないので次行くぞ。

    樹齢が推定約400年の大ケヤキ

    本当はもうちょっと縄張りを歩いて確認したかったのですが時間がないので次行くぞ。

  • 北上して、梁川城跡を探しに来た。<br />見つからないから駅に地図があるかなと思って来て見たら、こんなのがあった。<br />原発事故の影響を改めて感じた。<br /><br />日本中が事故後しばらく計測器とか買ったりして大騒ぎしてたけどもうみんないつもの生活に戻ってるよなあ。

    北上して、梁川城跡を探しに来た。
    見つからないから駅に地図があるかなと思って来て見たら、こんなのがあった。
    原発事故の影響を改めて感じた。

    日本中が事故後しばらく計測器とか買ったりして大騒ぎしてたけどもうみんないつもの生活に戻ってるよなあ。

  • これが駅。<br /><br />

    これが駅。

  • マップがあった!城跡の大体の場所を確認できた。<br />もうちょっと北か。<br />しかもさらに北に「伊達氏ゆかりの公園」ってのもあるから、行ってみよう<br />

    マップがあった!城跡の大体の場所を確認できた。
    もうちょっと北か。
    しかもさらに北に「伊達氏ゆかりの公園」ってのもあるから、行ってみよう

  • 丘のようなところに小学校があってそこを含めて城跡であった。<br />専用の駐車場は無かったです。<br /><br />上杉氏時代の大手門跡 お城の北東側

    丘のようなところに小学校があってそこを含めて城跡であった。
    専用の駐車場は無かったです。

    上杉氏時代の大手門跡 お城の北東側

  • 入れないようになっているではないか・・・

    入れないようになっているではないか・・・

  • 草ぼーぼー・・・入っても大変そうだ。

    草ぼーぼー・・・入っても大変そうだ。

  • 少し歩いたら浅間神社があったのでお詣り

    少し歩いたら浅間神社があったのでお詣り

  • 少し歩いたら浅間神社があったのでお詣り<br /><br />文治年間の1185~1191年の間に伊達朝宗公が、お城の鎮護のために富士権現(浅間神社の旧称)を祀ったそうです。<br />お社は当初西向きだったのですが、小学校の体育館整備の際に南向きに改築して東側に参道と変更した模様。

    少し歩いたら浅間神社があったのでお詣り

    文治年間の1185~1191年の間に伊達朝宗公が、お城の鎮護のために富士権現(浅間神社の旧称)を祀ったそうです。
    お社は当初西向きだったのですが、小学校の体育館整備の際に南向きに改築して東側に参道と変更した模様。

  • 神社からさらに西へ進むとお城の庭園が残っていました。

    神社からさらに西へ進むとお城の庭園が残っていました。

  • 本丸跡はこのように小学校となっております。<br />広いです

    本丸跡はこのように小学校となっております。
    広いです

  • 一応このような案内看板はあった。

    一応このような案内看板はあった。

  • 松前藩時代の大手門は本丸の南西方面であった。

    松前藩時代の大手門は本丸の南西方面であった。

  • 本丸に小学校<br />二の丸に中学校と高校が建ってました

    本丸に小学校
    二の丸に中学校と高校が建ってました

  • 城跡の西側に梁川城の図がありました。<br />本丸が亀の甲羅みたいな形だな。

    城跡の西側に梁川城の図がありました。
    本丸が亀の甲羅みたいな形だな。

  • 次は伊達氏ゆかりの公園とやらに来てみました。<br />どうやら神社がゆかりのものらしい。<br />旧梁川亀岡八幡宮 です<br />伊達朝宗公(初代)が勧進し、伊達氏の氏神様だそうです。<br />伊達稙宗公(14代)が桑折西山城に移る際に一緒に西山に移されたのですが、伊達氏が米沢へ移った後再び梁川に戻されたそうです<br />政宗公(17代)が仙台に移った際はご神体が仙台に移されて、さらに川内に移されたそうです。<br />かつては仁王堂などの7堂と塔別当などがあって広大なものだったらしい

    次は伊達氏ゆかりの公園とやらに来てみました。
    どうやら神社がゆかりのものらしい。
    旧梁川亀岡八幡宮 です
    伊達朝宗公(初代)が勧進し、伊達氏の氏神様だそうです。
    伊達稙宗公(14代)が桑折西山城に移る際に一緒に西山に移されたのですが、伊達氏が米沢へ移った後再び梁川に戻されたそうです
    政宗公(17代)が仙台に移った際はご神体が仙台に移されて、さらに川内に移されたそうです。
    かつては仁王堂などの7堂と塔別当などがあって広大なものだったらしい

  • 正宗さとしの桜<br />16歳の正宗が<br /> 自分は本当の春を春を迎えるために戦をしている<br />と諭してくれたら<br />自分も感動して尊敬してついていくと思う。

    正宗さとしの桜
    16歳の正宗が
     自分は本当の春を春を迎えるために戦をしている
    と諭してくれたら
    自分も感動して尊敬してついていくと思う。

  • こちらは八幡神社本殿<br />社伝によると平安時代の創建です<br />今の本殿は延享2年(1745)に改築されたものです。<br />伊達氏の移動とともに福島、桑折と移動したあとこちらに戻ってきました。元亀2年(1571)<br /><br />そしてここで正宗の初陣祈願をしたそうです。天正10年(1582)4月1日<br />

    こちらは八幡神社本殿
    社伝によると平安時代の創建です
    今の本殿は延享2年(1745)に改築されたものです。
    伊達氏の移動とともに福島、桑折と移動したあとこちらに戻ってきました。元亀2年(1571)

    そしてここで正宗の初陣祈願をしたそうです。天正10年(1582)4月1日

  • 神社のお隣にあった龍寳寺<br />こちらは鐘楼で、江戸時代の建立です

    神社のお隣にあった龍寳寺
    こちらは鐘楼で、江戸時代の建立です

  • こちらは山門<br />シブい萱葺きの山門

    こちらは山門
    シブい萱葺きの山門

  • 鬼石観音さま<br />こちらは延暦時代(782~806)のものらしい<br />坂上田村麻呂が奥州へ来て戦ったときに敵方にやられそうになったのですがこの観音さまのところでなんと神様に追い払ってもらい、感謝してお堂を建立したらしい。。。

    鬼石観音さま
    こちらは延暦時代(782~806)のものらしい
    坂上田村麻呂が奥州へ来て戦ったときに敵方にやられそうになったのですがこの観音さまのところでなんと神様に追い払ってもらい、感謝してお堂を建立したらしい。。。

  • 駐車場にはこんなのもあった

    駐車場にはこんなのもあった

  • 最近アニメちっくでカッコイイ武将の絵が増えてきた。<br /><br />

    最近アニメちっくでカッコイイ武将の絵が増えてきた。

  • これがゆかりの公園まっぷ<br /><br />来てよかったです<br /><br />さてさらに北上して白石へ!<br />~~つづく~~

    これがゆかりの公園まっぷ

    来てよかったです

    さてさらに北上して白石へ!
    ~~つづく~~

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP