台南旅行記(ブログ) 一覧に戻る
19回目の台湾旅行。3日目前半。<br />いつも、だいたい3月と10月の訪台。<br />せっかく7月に来たので、<br />この時期しか行けないマンゴーの聖地玉井へレッツゴー!!<br />このために、オフ会の大人の遠足を泣く泣く欠席しました。<br />日帰りでも、台南を目一杯楽しめましたよ!!<br /><br />

2017年7月 台湾オフ会に初参加 台北・北埔・玉井・台南の旅3日目(1) 台北 ~ 玉井 ~ 台南

50いいね!

2017/07/14 - 2017/07/17

247位(同エリア2337件中)

4

22

マロンママ

マロンママさん

19回目の台湾旅行。3日目前半。
いつも、だいたい3月と10月の訪台。
せっかく7月に来たので、
この時期しか行けないマンゴーの聖地玉井へレッツゴー!!
このために、オフ会の大人の遠足を泣く泣く欠席しました。
日帰りでも、台南を目一杯楽しめましたよ!!

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
4.5
グルメ
5.0
ショッピング
5.0
同行者
カップル・夫婦
交通手段
鉄道 高速・路線バス 徒歩
航空会社
ピーチ航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • おはようございます。3日目の朝。いい天気です。<br />この日しか遊べない。<br />早朝から夜まで飛ばすよ~!!

    おはようございます。3日目の朝。いい天気です。
    この日しか遊べない。
    早朝から夜まで飛ばすよ~!!

  • ホテルの朝食は残念ながら7時から。<br />7時46分の新幹線に乗りたいのでコンビニで食料を調達してから、<br />新幹線でゆっくり朝食。<br />パパがカチカチとネットで往復切符を調達してくれました。<br />基本、私は超アナログ人間なので、デジタル関係は全てパパ任せ。<br />この旅行記の写真の編集も全てパパ任せ。<br />私は記事を担当(笑)<br />現地では、人見知りなパパの代わりにコミュニケーション担当(笑)

    ホテルの朝食は残念ながら7時から。
    7時46分の新幹線に乗りたいのでコンビニで食料を調達してから、
    新幹線でゆっくり朝食。
    パパがカチカチとネットで往復切符を調達してくれました。
    基本、私は超アナログ人間なので、デジタル関係は全てパパ任せ。
    この旅行記の写真の編集も全てパパ任せ。
    私は記事を担当(笑)
    現地では、人見知りなパパの代わりにコミュニケーション担当(笑)

  • 約1時間40分ほどで高鉄台南駅に到着。<br />シャトルバスで台南火車駅に行こうとしたら…。<br />バスの運転手さんに<br />「両方ともバスは駅まで行かないよ。高鉄駅直結の電車で行ってね。」<br />みたいなことを言われたの。<br />そうか!電車ができて、シャトルバスは市政府までしか行かないんだった。<br />運転手さんにお礼を言って、電車乗り場に急ぐ。<br />ちょうど電車が来てた!!ラッキー。<br />悠遊カードでピッと。500元チャージしててよかった。

    約1時間40分ほどで高鉄台南駅に到着。
    シャトルバスで台南火車駅に行こうとしたら…。
    バスの運転手さんに
    「両方ともバスは駅まで行かないよ。高鉄駅直結の電車で行ってね。」
    みたいなことを言われたの。
    そうか!電車ができて、シャトルバスは市政府までしか行かないんだった。
    運転手さんにお礼を言って、電車乗り場に急ぐ。
    ちょうど電車が来てた!!ラッキー。
    悠遊カードでピッと。500元チャージしててよかった。

  • アッと言う間に台南火車駅に到着。

    アッと言う間に台南火車駅に到着。

  • 玉井に行くには、台南駅前バスターミナルから緑幹線が便利。<br />岩田優子さん著書の「古都台南へ」で予習済み。<br />乗り場はセブンイレブンの前辺り。

    玉井に行くには、台南駅前バスターミナルから緑幹線が便利。
    岩田優子さん著書の「古都台南へ」で予習済み。
    乗り場はセブンイレブンの前辺り。

  • 70分ほどかかるそうなので、鉄道ホテルのお手洗いをお借りしました。<br />台湾では行きたくなくても、綺麗目のトイレがあれば、<br />行くようにしてるの。<br />中年夫婦なのでね(笑)

    70分ほどかかるそうなので、鉄道ホテルのお手洗いをお借りしました。
    台湾では行きたくなくても、綺麗目のトイレがあれば、
    行くようにしてるの。
    中年夫婦なのでね(笑)

  • 街中を抜けると一気に田舎の風景が。<br />え??これ全部マンゴー様ですか?<br />路肩に停めて、もぎっていけそうなくらいタワワです。<br />(そんな事する人なんていないと思うけど)

    街中を抜けると一気に田舎の風景が。
    え??これ全部マンゴー様ですか?
    路肩に停めて、もぎっていけそうなくらいタワワです。
    (そんな事する人なんていないと思うけど)

  • 途中のバスターミナルで時間待ちをしたので、<br />80分ほどで玉井バスターミナルに到着。<br />バスの中から、有名なマンゴータワーを見つけるも、<br />カメラが間に合わず…。痛恨のミス。<br />気をとりなおして、マンゴー市場へ向かいます。<br />バスターミナルの隣のショップの看板犬、コーギーだ!!

    途中のバスターミナルで時間待ちをしたので、
    80分ほどで玉井バスターミナルに到着。
    バスの中から、有名なマンゴータワーを見つけるも、
    カメラが間に合わず…。痛恨のミス。
    気をとりなおして、マンゴー市場へ向かいます。
    バスターミナルの隣のショップの看板犬、コーギーだ!!

  • そして、バイクに乗ったショップのお姉さんが来ると、<br />中からワラワラとコーギーちゃんが飛び出して来た。<br />3匹もいるぅ。可愛い!!<br />全員男の子ね。

    そして、バイクに乗ったショップのお姉さんが来ると、
    中からワラワラとコーギーちゃんが飛び出して来た。
    3匹もいるぅ。可愛い!!
    全員男の子ね。

  • どうするのかな??って眺めてたら…。<br />な、なんとっ!!<br />お姉さんの足元へ。ダイブ!!

    どうするのかな??って眺めてたら…。
    な、なんとっ!!
    お姉さんの足元へ。ダイブ!!

  • 最後のコはちょっとためらってましたが、<br />無事3匹おさまりました。1匹はお姉さんの足に隠れてますよ。<br />なになにっ??この可愛さ。<br />私が可愛い可愛いって言って写真を撮ってたら、現地の人に微笑まれちゃった。<br />この後、無事にバイクは去って行きました。<br />すごいなぁ。台湾ってバイクに賢く乗ってるワンちゃん達が多いけど、<br />これって教えてるのかな??自然と覚えるものなの??

    最後のコはちょっとためらってましたが、
    無事3匹おさまりました。1匹はお姉さんの足に隠れてますよ。
    なになにっ??この可愛さ。
    私が可愛い可愛いって言って写真を撮ってたら、現地の人に微笑まれちゃった。
    この後、無事にバイクは去って行きました。
    すごいなぁ。台湾ってバイクに賢く乗ってるワンちゃん達が多いけど、
    これって教えてるのかな??自然と覚えるものなの??

  • さあ~。寄り道しすぎちゃったけど(私が)<br />メインの市場に向かうよ!

    さあ~。寄り道しすぎちゃったけど(私が)
    メインの市場に向かうよ!

  • テクテク道なりに行くとすぐ到着。<br />日曜だったからか、車でごった返してました。

    テクテク道なりに行くとすぐ到着。
    日曜だったからか、車でごった返してました。

  • うわぁ!!いつも記事で見てた光景が目の前に。<br />1斤25元って?ひとカゴは何斤くらいなんだろ??<br />きっと日本では考えられないくらい安いよね。<br />行商のおばちゃんみたく、背中に背負って持って帰りたかったわ。<br />黒香マンゴー食べてみたかったな。<br />6個くらいでバラ売りしてるとこもあったけど、<br />翌日は帰国。食べきれないもん。泣く泣く諦めた。<br />まあちゃん様の差し入れのマンゴーもあるしね。

    うわぁ!!いつも記事で見てた光景が目の前に。
    1斤25元って?ひとカゴは何斤くらいなんだろ??
    きっと日本では考えられないくらい安いよね。
    行商のおばちゃんみたく、背中に背負って持って帰りたかったわ。
    黒香マンゴー食べてみたかったな。
    6個くらいでバラ売りしてるとこもあったけど、
    翌日は帰国。食べきれないもん。泣く泣く諦めた。
    まあちゃん様の差し入れのマンゴーもあるしね。

  • なのでね。マンゴーかき氷でも食べますか!!<br />大杯で100元。<br />さすが本場。台北の約半額。

    なのでね。マンゴーかき氷でも食べますか!!
    大杯で100元。
    さすが本場。台北の約半額。

  • 暑いから、早く食べないと溶けちゃう!!<br />完熟マンゴー美味しかったよ~。<br />満足満足。

    暑いから、早く食べないと溶けちゃう!!
    完熟マンゴー美味しかったよ~。
    満足満足。

  • 涼んだところでお買い物。<br />色々味見して、感じのいい小姐のところで購入。<br />無糖のドライマンゴーが欲しくて味見したんだけど…。<br />素材の味が凝縮されてて、美味しいんだけど、なんか物足りない夫婦。<br />小姐が切ってくれた微糖をつまんでみる。<br />あれ?こっちの方が私達好み。「1斤下さい」<br />そして、これまた前々から気になってた、お花の様な形のドライパイン。<br />半斤購入。いい買い物ができました!!<br />もっとブラブラするつもりが、市場の熱気に包まれて、<br />少しやられてきた夫婦。<br />予定より早く台南市内へ戻りました。<br />帰りは、運転手さんが飛ばしてくれたので(笑笑)<br />1時間ほどで帰れました。

    涼んだところでお買い物。
    色々味見して、感じのいい小姐のところで購入。
    無糖のドライマンゴーが欲しくて味見したんだけど…。
    素材の味が凝縮されてて、美味しいんだけど、なんか物足りない夫婦。
    小姐が切ってくれた微糖をつまんでみる。
    あれ?こっちの方が私達好み。「1斤下さい」
    そして、これまた前々から気になってた、お花の様な形のドライパイン。
    半斤購入。いい買い物ができました!!
    もっとブラブラするつもりが、市場の熱気に包まれて、
    少しやられてきた夫婦。
    予定より早く台南市内へ戻りました。
    帰りは、運転手さんが飛ばしてくれたので(笑笑)
    1時間ほどで帰れました。

  • でもね、バスに乗ってる時に激しい雷雨に当たったの!!<br />台南の雷って半端ない爆音。怖かったよ。<br />バスを降りると、小降りになったので助かった。<br />私は晴雨兼用日傘を持ってたけど、パパの分は持ってこなかったので、<br />セブンイレブンにて購入。<br />そしてお腹が減ったので、去年行って気に入った「首府米糕」へ。

    でもね、バスに乗ってる時に激しい雷雨に当たったの!!
    台南の雷って半端ない爆音。怖かったよ。
    バスを降りると、小降りになったので助かった。
    私は晴雨兼用日傘を持ってたけど、パパの分は持ってこなかったので、
    セブンイレブンにて購入。
    そしてお腹が減ったので、去年行って気に入った「首府米糕」へ。

  • うん。安定した美味しさ。<br />台南は美味しい小吃がいっぱい。

    うん。安定した美味しさ。
    台南は美味しい小吃がいっぱい。

  • 最初は苦手だった肉燥も今では、大好物(笑笑)<br />もっちりとしたもち米と合うな。<br />キュウリの漬物も良い味出してる。<br />もちろん大碗ですけど、何か??

    最初は苦手だった肉燥も今では、大好物(笑笑)
    もっちりとしたもち米と合うな。
    キュウリの漬物も良い味出してる。
    もちろん大碗ですけど、何か??

  • 台湾の煮卵最高!!<br />

    台湾の煮卵最高!!

  • ちょっとした小菜でも美味しいのよね。<br />美味しかったです。<br />ごちそう様でした。。<br />お腹がいっぱいになったところで、小雨になったし、<br />前から行きたかった「旧台南地方法院」にむかうよ!!

    ちょっとした小菜でも美味しいのよね。
    美味しかったです。
    ごちそう様でした。。
    お腹がいっぱいになったところで、小雨になったし、
    前から行きたかった「旧台南地方法院」にむかうよ!!

50いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • はすのはなさん 2017/07/28 22:01:11
    本場だ~~(*´꒳`*)
    マロンママさん♪

    こんばんは~♪
    大人の遠足もご一緒したかったですが、同じ時間に本場の玉井へ行かれていたのですね(*´꒳`*)

    コーギーのお尻がキュート(๑˃̵ᴗ˂̵)
    小姐の他に可愛いマロンママさんの視線を感じてこんなナイスショットが撮れたんだと思いました( ^ω^ )

    まだ温い年明けに台南を少しだけ歩きましたが、旬の時期はいいですね~~♪

    都市部より安く新鮮なマンゴーを頂けるなんて幸せですよね(*´꒳`*)

    マロンママさんのお顔に美味しさが伺えます♪

    マロンパパさんと共同制作の旅の模様、ほっこりしていて、いいなぁ♪

    はすのはな

    マロンママ

    マロンママさん からの返信 2017/07/29 20:35:57
    RE: 本場だ??(*´?`*)
    はすのはなさん、こんばんは〜☆☆

    大人の遠足、楽しそうでしたね。
    隣の円卓の人達もたくさん参加されてて、
    おしゃべりできるいい機会だったのに、
    参加できずに本当に残念でした。
    晩御飯の鍋も美味しそうだったなぁ。

    コーギーちゃんは本当可愛くて可愛くて!!
    コーギーだけでなく、動物ならどのコでも大好きです。
    普通に台湾リスとか、ニャンコとか、鳥さんとかと喋ってる。
    周りから見たら、変なオバちゃんかも?(笑)

    本場のマンゴーは本当に美味しかったです。
    でも、市場の熱気にやられて、あまり散策できなかったんです。
    まあちゃん様に、農協に行くと、マンゴーの洗浄や、
    日本に発送するマンゴーのパッキングを見れるということなので、
    次回の楽しみにしとこうと思ってます!

    マロンママ。
  • まあちゃんさん 2017/07/26 09:29:26
    玉井まで行かれたのですね
    マロンパパ・マロンママさん、おはようさんです。

    臺南まで行かれたのですね。

    折角だったら臺南・玉井農会(日本で言う農協)も行って欲しかったです。
    日本へ送る愛文芒果が山の様に積まれてます。
    日本から来られた検疫官が検査してから日本へ送るらしいです。

    愛文芒果の洗浄過程も見られますしマンゴーかき氷も頂けます。
    土日は渋滞が出来る程人気で農会も潤っている様です。

    『臺灣オフ会』の第一回目の遠足はバスで玉井へ行って
    『マンゴー狩り』の予定でしたが台風の影響で中止で
    第二回目でリベンジしました。

    時期的には収穫時期は済んでいて刈る真似事をしただけでした。

    玉井市内に入る所に愛文芒果のモニュメントが有ったのですが
    見逃された様子ですね。バスだったので仕方ないかもですが残念です。

    お疲れさまでした。


    まあちゃん


    マロンママ

    マロンママさん からの返信 2017/07/26 09:50:17
    RE: 玉井まで行かれたのですね
    まあちゃん様おはようございます!!

    そうなんです。マンゴーの季節に訪台したことがなかったので、
    ぜひ玉井に行きたかったので、泣く泣く大人の遠足を諦めたんです。

    農協??行きたかったです〜!!
    市場の熱気に包まれてダウン。あまり散策ができなかったんです(笑笑)
    帰国して、ガイドブックを見ると、オシャレなかき氷屋さんやショップが
    並んでる通りもあったりして…
    次回、行けたらリベンジしてみます!!
    山積みのマンゴーの段ボール見てみたいです。

    それにしても、マンゴーやライチは個人で日本持ち込み不可なのに、
    パイナップルはいいって検疫の不思議です??

    マンゴータワーはバスの中で発見したんです。
    慌ててカメラを出したんですが、間に合わず(泣)
    これもリベンジリストに追加です。

    マロンママ。

マロンママさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 129円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP