熱海旅行記(ブログ) 一覧に戻る
熱海温泉は今年の正月以来です。近いので時間が取れると出かけます。伊東園ホテルズは通常でもリーズナブルな宿泊料なのですが、特に誕生月は半額近い宿泊料金割引なので、月末の滑りこみ利用をしました。一泊2食・飲み放題・食べ放題で5,000円ちょっとですからチャンスは逃せません。<br />幸い天気予報も晴れ。足慣らしで、箱根・十国峠を往復歩く心算ででかけました。が・・・大失敗です。登山ではないので数十年前のキャラバンシューズを履いて出かけました。靴はしっかりしているのですが、足の方が歳をとったのかな ?、熱海に着いた頃から足指先が痛くなりOUTです。無理は出来ませんのでHOTELに直行。温泉に入って「モミホグシ・自前」・夕食・飲み放題の生ビールで本日は閉店(休養)しました。<br />翌日は少し回復した。ホテルのシャトルバスで「JR来宮駅」まで行きました。熱海は坂が多い町です。バスは急坂をは上がります。来宮駅まで上れば後は苦になりません。「来宮神社」まで10分位かな ?、歩いて参拝し、写真を撮って、帰り道の「JR熱海駅」まではず~~~と下り。アクシデントはありましたが充実した温泉漫歩でした。<br /><br />表紙の写真は坂道の途中から撮った風景・「ココナツの椰子」の樹と遠方の「熱海城」<br /><br />

熱海温泉漫歩

13いいね!

2017/05/30 - 2017/05/31

1363位(同エリア2789件中)

0

15

mount

mountさん

熱海温泉は今年の正月以来です。近いので時間が取れると出かけます。伊東園ホテルズは通常でもリーズナブルな宿泊料なのですが、特に誕生月は半額近い宿泊料金割引なので、月末の滑りこみ利用をしました。一泊2食・飲み放題・食べ放題で5,000円ちょっとですからチャンスは逃せません。
幸い天気予報も晴れ。足慣らしで、箱根・十国峠を往復歩く心算ででかけました。が・・・大失敗です。登山ではないので数十年前のキャラバンシューズを履いて出かけました。靴はしっかりしているのですが、足の方が歳をとったのかな ?、熱海に着いた頃から足指先が痛くなりOUTです。無理は出来ませんのでHOTELに直行。温泉に入って「モミホグシ・自前」・夕食・飲み放題の生ビールで本日は閉店(休養)しました。
翌日は少し回復した。ホテルのシャトルバスで「JR来宮駅」まで行きました。熱海は坂が多い町です。バスは急坂をは上がります。来宮駅まで上れば後は苦になりません。「来宮神社」まで10分位かな ?、歩いて参拝し、写真を撮って、帰り道の「JR熱海駅」まではず~~~と下り。アクシデントはありましたが充実した温泉漫歩でした。

表紙の写真は坂道の途中から撮った風景・「ココナツの椰子」の樹と遠方の「熱海城」

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.5
グルメ
4.0
ショッピング
4.0
交通
5.0
同行者
一人旅
交通手段
JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • JR熱海駅前<br /><br />商店街の入口・ミニ蒸気機関車の飾り設置。

    JR熱海駅前

    商店街の入口・ミニ蒸気機関車の飾り設置。

  • JR熱海駅前<br /><br />右の奥に宿泊したホテルが見える。

    JR熱海駅前

    右の奥に宿泊したホテルが見える。

  • JR来宮駅<br /><br />ここから「熱海梅園」まで徒歩30分位だったかな ?。<br />「梅まつり」の時は入園料が掛かりますが普段の入園は無料。

    JR来宮駅

    ここから「熱海梅園」まで徒歩30分位だったかな ?。
    「梅まつり」の時は入園料が掛かりますが普段の入園は無料。

  • 熱海港・熱海海岸<br /><br />大島航路の船が出て行く。

    熱海港・熱海海岸

    大島航路の船が出て行く。

  • 街中漫歩<br /><br />間欠泉(お休み中)だった。

    街中漫歩

    間欠泉(お休み中)だった。

  • ココナツの樹

    ココナツの樹

  • 「福福の湯」<br /><br /> 街を歩くと何か所もあります。それぞれお湯の名がついてます。

    「福福の湯」

     街を歩くと何か所もあります。それぞれお湯の名がついてます。

  • 六地蔵

    六地蔵

  • 子牛(ソフトクリーム売店)飾り。

    子牛(ソフトクリーム売店)飾り。

  • 「湯前神社」鳥居<br /><br />(ゆぜん神社)

    「湯前神社」鳥居

    (ゆぜん神社)

  • 「湯前神社」<br /><br /> 「源 実朝」の詩<br /> 「都より  巽にあたり  出湯あり  名はあづま路の  熱海といふ」

    「湯前神社」

    「源 実朝」の詩
    「都より 巽にあたり 出湯あり 名はあづま路の 熱海といふ」

  • 「来宮神社」大鳥居

    「来宮神社」大鳥居

  • 「来宮神社」本殿

    「来宮神社」本殿

  • 「来宮神社」・「大楠」・・・天然記念物(日本一)

    「来宮神社」・「大楠」・・・天然記念物(日本一)

  • 「来宮神社」・弁天堂

    「来宮神社」・弁天堂

この旅行記のタグ

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP

ピックアップ特集