丸の内・大手町・八重洲旅行記(ブログ) 一覧に戻る
5月16日、午後1時半に自宅を発ち、午後3時に皇居・東御苑に到着した。 訪問目的は初夏の野草やバラ等の花木類を見るためである。 この時期としては花の種類としては少ない時期であるが、新緑と季候的にも良い時期であったので思い立った。<br /><br /><br /><br />*写真は二の丸庭園の二の丸の池・・・シランが見ごろであった

初夏の皇居・東御苑を訪問する①大手門~二の丸庭園

8いいね!

2017/05/16 - 2017/05/16

2427位(同エリア4321件中)

0

48

tsuneta

tsunetaさん

5月16日、午後1時半に自宅を発ち、午後3時に皇居・東御苑に到着した。 訪問目的は初夏の野草やバラ等の花木類を見るためである。 この時期としては花の種類としては少ない時期であるが、新緑と季候的にも良い時期であったので思い立った。



*写真は二の丸庭園の二の丸の池・・・シランが見ごろであった

旅行の満足度
4.5

PR

  • 午後3時に皇居・東御苑に入る

    午後3時に皇居・東御苑に入る

  • 大手門が見える

    大手門が見える

  • 入り口の案内・・・今日の東御苑・・バラ園のコーシンバラ、ハマナスが見ごろ<br /><br />

    入り口の案内・・・今日の東御苑・・バラ園のコーシンバラ、ハマナスが見ごろ

  • 桔梗濠越しに虎ノ門地区の高層ビルが見られる・・虎ノ門ヒルズ、東京タワーが見られる

    桔梗濠越しに虎ノ門地区の高層ビルが見られる・・虎ノ門ヒルズ、東京タワーが見られる

  • パレスホテルが見られる

    パレスホテルが見られる

  • 大手門の渡り櫓

    大手門の渡り櫓

  • 高麗門

    高麗門

  • 三の丸尚蔵館

    三の丸尚蔵館

  • 二の丸庭園の方へ進む

    二の丸庭園の方へ進む

  • 百人番所

    百人番所

  • 二の丸休憩所

    二の丸休憩所

  • ガバズミ

    ガバズミ

  • モウソウチク

    モウソウチク

  • ユキノシタ

    ユキノシタ

  • ユキノシタ

    ユキノシタ

  • ハンゲショウ<br /><br />未だ、半夏生にはなっていない

    ハンゲショウ

    未だ、半夏生にはなっていない

  • 小川が流れている

    小川が流れている

  • 二の丸庭園<br /><br />後、二週間もすれば美しい花菖蒲園になる

    二の丸庭園

    後、二週間もすれば美しい花菖蒲園になる

  • ヤマボウシ

    ヤマボウシ

  • ヤマボウシ

    ヤマボウシ

  • 現在の回遊式の庭園は昭和39年に九代将軍徳川家重の時代に作成された庭園の絵図面を参考に作られた

    現在の回遊式の庭園は昭和39年に九代将軍徳川家重の時代に作成された庭園の絵図面を参考に作られた

  • 二の丸の池・・シラン、コウホネが見られる

    二の丸の池・・シラン、コウホネが見られる

  • 二の丸の池・・シラン、コウホネが見られる

    二の丸の池・・シラン、コウホネが見られる

  • 二の丸の池の説明

    二の丸の池の説明

  • 二の丸の池<br /><br /><br />シランが見ごろになっていた

    二の丸の池


    シランが見ごろになっていた

  • シランとカキツバタ〔鷹ノ尾〕が見られる

    シランとカキツバタ〔鷹ノ尾〕が見られる

  • シランとカキツバタ〔鷹ノ尾〕が見られる

    シランとカキツバタ〔鷹ノ尾〕が見られる

  • 二の丸の池

    二の丸の池

  • 二週間前にはシャガの花が咲き乱れていたが今は全く見られない

    二週間前にはシャガの花が咲き乱れていたが今は全く見られない

  • 二の丸の池

    二の丸の池

  • コウホネ〔手前〕とシラン

    コウホネ〔手前〕とシラン

  • キエビネが見られる

    キエビネが見られる

  • 二の丸庭園の一番高いところより庭園を眺める

    二の丸庭園の一番高いところより庭園を眺める

  • 二の丸庭園の一番高いところより庭園を眺める

    二の丸庭園の一番高いところより庭園を眺める

  • 二の丸庭園の一番高いところより庭園を眺める・・シランが美しい

    二の丸庭園の一番高いところより庭園を眺める・・シランが美しい

  • 二の丸庭園の一番高いところより庭園を眺める・・シランが美しい

    二の丸庭園の一番高いところより庭園を眺める・・シランが美しい

  • 二の丸雑木林の中の休憩所

    二の丸雑木林の中の休憩所

  • ヒメコウホネの花が咲いていた

    ヒメコウホネの花が咲いていた

  • ヒメコウホネの花

    ヒメコウホネの花

  • シランの花が水面に映り美しい

    シランの花が水面に映り美しい

  • 鯉が見られた

    鯉が見られた

  • 髭の長い鯉はインドネシアの鯉との掛け合わせた品種

    髭の長い鯉はインドネシアの鯉との掛け合わせた品種

  • 髭の長い鯉はインドネシアの鯉との掛け合わせた品種

    髭の長い鯉はインドネシアの鯉との掛け合わせた品種

  • 藤棚とシラン

    藤棚とシラン

  • ナスヒオウギアヤメ

    ナスヒオウギアヤメ

  • ナスヒオウギアヤメ

    ナスヒオウギアヤメ

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP