済州島 チェジュ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
GWの連休を利用して東京から自然いっぱいの済州島に行ってきました。

GWに済州島で過ごす一日目 城山日出峰に行く

25いいね!

2017/05/03 - 2017/05/03

151位(同エリア1297件中)

0

22

まんごさん

GWの連休を利用して東京から自然いっぱいの済州島に行ってきました。

PR

  • 済州島に都内から行く場合、成田空港から直行便がでています。9:45成田出発でKE 718でいきました。 <br />GW初日ですが、空港混んでいなかったです。

    済州島に都内から行く場合、成田空港から直行便がでています。9:45成田出発でKE 718でいきました。
    GW初日ですが、空港混んでいなかったです。

  • チェックインを済ませてKALラウンジにいきました。<br />ビジネスクラスでなくてもプライオリティ・パスの会員なら利用可能です。<br />インスタント麺とかあります。

    チェックインを済ませてKALラウンジにいきました。
    ビジネスクラスでなくてもプライオリティ・パスの会員なら利用可能です。
    インスタント麺とかあります。

  • あとインスタントのお味噌汁もありました。おにぎりもありましたので、おにぎりと一緒にに味噌汁で朝食をとりました。

    あとインスタントのお味噌汁もありました。おにぎりもありましたので、おにぎりと一緒にに味噌汁で朝食をとりました。

  • ラウンジからは飛行機の様子もみれます。GWの間ですが、ほどほど座れるぐらいではありました。

    ラウンジからは飛行機の様子もみれます。GWの間ですが、ほどほど座れるぐらいではありました。

  • 時間になったので、機内に搭乗します。3席3席のシート配列です。<br />そんなに大きな席ではないです。<br />40列が非常口のシートで、必ずクル―が座るみたいです。<br />ちなみにGW初日の5/3で満席でなかったです。<br />隣の席も前の席もあいてました。

    時間になったので、機内に搭乗します。3席3席のシート配列です。
    そんなに大きな席ではないです。
    40列が非常口のシートで、必ずクル―が座るみたいです。
    ちなみにGW初日の5/3で満席でなかったです。
    隣の席も前の席もあいてました。

  • 機内食はお弁当スタイル。大韓航空のこのフライトではもみじ饅頭がついてきます。ちょっと珍しい。あと済州ウォーターのミネラルウオーターがおいしい。機内誌で販売しているのがのっていました。

    機内食はお弁当スタイル。大韓航空のこのフライトではもみじ饅頭がついてきます。ちょっと珍しい。あと済州ウォーターのミネラルウオーターがおいしい。機内誌で販売しているのがのっていました。

  • 2時間ぐらいで済州空港に到着です。途中ちょっと気流がわるかったりしましたが、ほぼオンタイムで到着。

    2時間ぐらいで済州空港に到着です。途中ちょっと気流がわるかったりしましたが、ほぼオンタイムで到着。

  • 空港から済州市内のホテルスーツケースを預けて、さっそく観光するために済州バスターミナルにいきました。

    空港から済州市内のホテルスーツケースを預けて、さっそく観光するために済州バスターミナルにいきました。

  • バスに英語表記とハングル語で書かれています。<br />ターミナルの中にカウンターがあり、ガイドブックとかでここに行きたいときに見せると、何番のバスとか教えてくれます。城山日出峰に向かいます。

    バスに英語表記とハングル語で書かれています。
    ターミナルの中にカウンターがあり、ガイドブックとかでここに行きたいときに見せると、何番のバスとか教えてくれます。城山日出峰に向かいます。

  • バスはこんな感じです。ターミナルなのでたくさんのバスがいます。<br />間違えないようにきちんと行先とか確認してのったほうがいいです。<br />日本語のバスマップもカウンターの人からもらえました。

    バスはこんな感じです。ターミナルなのでたくさんのバスがいます。
    間違えないようにきちんと行先とか確認してのったほうがいいです。
    日本語のバスマップもカウンターの人からもらえました。

  • バスにはICカードの機械が搭載されています。<br />Tマニカードとかキャッシュビーとかもっていると便利です。コンビニでチャージしてつかいました。

    バスにはICカードの機械が搭載されています。
    Tマニカードとかキャッシュビーとかもっていると便利です。コンビニでチャージしてつかいました。

  • バス停からちょっと距離がありますが、高い山らしいものが目印になります。入口でチケットをかいます。

    バス停からちょっと距離がありますが、高い山らしいものが目印になります。入口でチケットをかいます。

  • 石のおじいさんのトルハバンもおいてあります。<br />観光客がとても多いと思った。自動車で来ている人が多い。公共バスで来ている人は少ないようです。

    石のおじいさんのトルハバンもおいてあります。
    観光客がとても多いと思った。自動車で来ている人が多い。公共バスで来ている人は少ないようです。

  • 新緑がきれいな季節なので、すがすがしいです。でも人が多いのがなんとなくわかると思います。<br />

    新緑がきれいな季節なので、すがすがしいです。でも人が多いのがなんとなくわかると思います。

  • 草原に馬もいました。有料だと思いますが、乗れるようです。<br />気持ちよく乗馬ができると思いました。

    草原に馬もいました。有料だと思いますが、乗れるようです。
    気持ちよく乗馬ができると思いました。

  • 昇っていくと海が見えてきます。階段が結構急です。<br />歩きやすい靴が必須。飲み物もあると便利。

    昇っていくと海が見えてきます。階段が結構急です。
    歩きやすい靴が必須。飲み物もあると便利。

  • 階段が多いのです。頂上まで30分程度ですが、階段がだんだんきつくなります。

    階段が多いのです。頂上まで30分程度ですが、階段がだんだんきつくなります。

  • 昇っていくほどに景色がきれいです。<br />周りさえぎりものがないので、きもちよい。

    昇っていくほどに景色がきれいです。
    周りさえぎりものがないので、きもちよい。

  • 上から今度降りるときはまた階段がすごいです。<br />往復1時間ですが、平坦でなく、階段を下りきれる自信がない場合はきびしいです。

    上から今度降りるときはまた階段がすごいです。
    往復1時間ですが、平坦でなく、階段を下りきれる自信がない場合はきびしいです。

  • 途中花もさいていて、自然に癒されます。<br />のどかな風景がまわりにあります。

    途中花もさいていて、自然に癒されます。
    のどかな風景がまわりにあります。

  • 帰りもバスで帰ってきました。<br />90分以上かかりました。<br />ちょっと遠いですが、天気が良かったおすすめの場所です。

    帰りもバスで帰ってきました。
    90分以上かかりました。
    ちょっと遠いですが、天気が良かったおすすめの場所です。

  • ターミナルからタクシーにのって、秘苑という参鶏湯のお店にいきました。<br />スープが濃厚でおいしかったです。

    ターミナルからタクシーにのって、秘苑という参鶏湯のお店にいきました。
    スープが濃厚でおいしかったです。

この旅行記のタグ

25いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 59円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP