済州島 チェジュ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
GWの連休を利用して東京から自然いっぱいの済州島に行ってきました。<br />

GWを済州で過ごす二日目 万丈窟とo'sulloc tea museum にいく

15いいね!

2017/05/04 - 2017/05/04

350位(同エリア1297件中)

0

23

まんごさん

GWの連休を利用して東京から自然いっぱいの済州島に行ってきました。

PR

  • 新済州市内から502番バスでバスターミナルに行けます。<br />バスで拒文オルム溶岩洞窟系(万丈窟)を目指します。

    新済州市内から502番バスでバスターミナルに行けます。
    バスで拒文オルム溶岩洞窟系(万丈窟)を目指します。

  • バスターミナルからは金寧キムニョンで990番のバスに乗り換えていくと直接萬丈窟(マンジャングル)の入り口まで行くことが出来ます。

    バスターミナルからは金寧キムニョンで990番のバスに乗り換えていくと直接萬丈窟(マンジャングル)の入り口まで行くことが出来ます。

  • 洞窟の入り口はうっそうとしたところで階段を下りていきます。

    洞窟の入り口はうっそうとしたところで階段を下りていきます。

  • 説明書きには日本語もあるので、何を書いてあるかはわかります。

    説明書きには日本語もあるので、何を書いてあるかはわかります。

  • 洞窟のなかはかなり暗いです。<br />ほんと見えないぐらい暗いのと水たまりも多いので、結構びしょびしょに靴がなります。

    洞窟のなかはかなり暗いです。
    ほんと見えないぐらい暗いのと水たまりも多いので、結構びしょびしょに靴がなります。

  • かなり深いです。<br />なかは寒いので上着は必須です。

    かなり深いです。
    なかは寒いので上着は必須です。

  • 溶岩の様子がよくわかります。<br />ただ正直一番奥まで行ってもあんま感動がないかも。

    溶岩の様子がよくわかります。
    ただ正直一番奥まで行ってもあんま感動がないかも。

  • 入口横に溶岩の様子などがわかる資料館が用意されています。

    入口横に溶岩の様子などがわかる資料館が用意されています。

  • 帰りも金寧キムニョンまでバスにのって、バス停で乗り換えました。<br />電光掲示でバスがいつくるか教えてくれます。<br />ただ、座っているだけではバスはとまりません。<br />のるアピールをしないと通り過ぎますので、座らず立って待っていた方がいいです。自分はそのためにバスに素通りされました。

    帰りも金寧キムニョンまでバスにのって、バス停で乗り換えました。
    電光掲示でバスがいつくるか教えてくれます。
    ただ、座っているだけではバスはとまりません。
    のるアピールをしないと通り過ぎますので、座らず立って待っていた方がいいです。自分はそのためにバスに素通りされました。

  • バスの中にも電光の掲示があります。<br />ただハングルと英語がほとんど。たまに日本語、漢字がでてくるところもあります。<br />油断せずちゃんと目的地をみていたほうがいいです。

    バスの中にも電光の掲示があります。
    ただハングルと英語がほとんど。たまに日本語、漢字がでてくるところもあります。
    油断せずちゃんと目的地をみていたほうがいいです。

  • バスターミナルに戻って、バスに乗り換えて今度はo&#39;sulloc tea museumにやってきました。

    バスターミナルに戻って、バスに乗り換えて今度はo'sulloc tea museumにやってきました。

  • 茶畑が周りに広がっています。人もいますが、茶畑はそこそこ広いので気にならないです。

    茶畑が周りに広がっています。人もいますが、茶畑はそこそこ広いので気にならないです。

  • このo&#39;sullocとかいた teaカップと写真撮るのが人気です。周りが新緑の茶畑できれいです。

    このo'sullocとかいた teaカップと写真撮るのが人気です。周りが新緑の茶畑できれいです。

  • o&#39;sulloc tea museumのすぐそばにイニスフリー済州ハウスがあり、食事も可能です。

    o'sulloc tea museumのすぐそばにイニスフリー済州ハウスがあり、食事も可能です。

  • 素敵な外観です。でも人がかなり多くて、混んでいます。<br />車で来ている人が多いです。パーキングもいっぱいでした。

    素敵な外観です。でも人がかなり多くて、混んでいます。
    車で来ている人が多いです。パーキングもいっぱいでした。

  • ジュースなどもあり、サンプルがおいてあるのでわかりやすい。

    ジュースなどもあり、サンプルがおいてあるのでわかりやすい。

  • 山の形のケーキやマフィンも売っています。マフィンはハルラボンの味で4000W.

    山の形のケーキやマフィンも売っています。マフィンはハルラボンの味で4000W.

  • 食事をオーダー。セルフスタイルなので、オーダーして、ぶるぶるする機械もらってなったら取りに伺います。<br />16000Wでした。お弁当のような感じです。

    食事をオーダー。セルフスタイルなので、オーダーして、ぶるぶるする機械もらってなったら取りに伺います。
    16000Wでした。お弁当のような感じです。

  • イニスフリーのカフェのとなりはショップで、オイルの精製らしい様子とかみれます。

    イニスフリーのカフェのとなりはショップで、オイルの精製らしい様子とかみれます。

  • 石鹸作りも可能で、どういう成分をつかっているかなどサンプルがありました。

    石鹸作りも可能で、どういう成分をつかっているかなどサンプルがありました。

  • 済州の島のかたちで名産品などがわかるように展示しています。<br />菜の花やみかんなどお茶などを使用したコスメなど販売。

    済州の島のかたちで名産品などがわかるように展示しています。
    菜の花やみかんなどお茶などを使用したコスメなど販売。

  • また敷地内は広くてお茶を楽しむたてものとかあったりしてちょっとしたお庭もあります。

    また敷地内は広くてお茶を楽しむたてものとかあったりしてちょっとしたお庭もあります。

  • o&#39;sulloc tea museumにイニスフリーから向かいましたが、隣の建物ぐらいの場所。お茶の器など展示してあったりしました。<br />市内からちょっと離れますが、お茶好きなかたにはお勧めです。<br />韓国人のかたにも人気でした。

    o'sulloc tea museumにイニスフリーから向かいましたが、隣の建物ぐらいの場所。お茶の器など展示してあったりしました。
    市内からちょっと離れますが、お茶好きなかたにはお勧めです。
    韓国人のかたにも人気でした。

この旅行記のタグ

15いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 59円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP