丹波(兵庫)旅行記(ブログ) 一覧に戻る
   低山・里山歩き 兵庫県丹波市 向山(569M) 最高高さ (五ノ山591米) (標高差480M)全行程 4時間30分  ヒカゲツツジを求め 石生駅~(58分)三ノ山~(52分)向山~(14分)五ノ山~(46分)清水山~(1時間)鳳翔寺~(19分)石生駅<br />「日時」2015年4月18日 晴れ<br />「アクセス」JR福知山線石生駅下車<br />「参考案内書」ブログ<br />「コース概要」(9;16) (0;00)出発。東側改札を出て、東に進む。国道176号線を右に、100Mほど進み、左に曲がる。(0;06)右に標識があり、そのまま進む。(0;08)観音堂に到着。右手にある登山口に取りつく。(0;10)獣柵を越える。いきなり急登り。(0;29) 二ノ山通過。ミツバツツジが多く咲いている。きつい登りが続く。(0;47)岩坐展望台到着。 休憩。(0;50) 出発。きつい登りが続く。(0;58) 三ノ山(470M)通過。急下り。ヒカゲツツジが見えだす。ピークを1つ越えまたきつい登りになる。(1;13)四ノ山(511M)通過。展望なし。5分ほど急下り。ヒカゲツツジがところどころに咲いている。(1;24)松の台展望所通過。また急下りのあと、きつい登り。(1;37)深坂北峰(521M)通過。また下る。(1;39)ヒカゲツツジのトンネルが始まる。若干満開は過ぎている。(1;50)向山頂上(569M)に到着。北側が開けている。50人以上のハイカーで満杯。次に進む。一旦下り、ピークを1つ越え、又登り返す。(2;04)五ノ山(591M)に到着。北が開けていえる。ここでもハイカーが多い。昼食をとる。(2;24) 出発。急下り。ピークを1つ越えたあと、ヤセ尾根の岩道を歩く。(2;43)分岐。右の硅石山に向かう(左の蛙子峰経由でも行ける)。(2;46)分岐。右の硅石山・清水山に向かう。急下り5分。(2;58)分岐。左の清水山へ。(3;10) 清水山(546M)に到着。そのまま進む。5分ほど急下り。(3;28)分岐。右の鳳翔寺へ。(3;32) 剣爾山通過。5分休憩。(3;54) 天狗岩通過。(4;01)谷川沿いの道に出て右に下る。(4;09)ネットをくぐる。(4;10)鳳翔寺に到着。お参りしてすぐ出発。(13;46)(4;30) 石生駅に到着。本日であった花はヒカゲツツジ、タチツボスミレ、ミヤマシキミ、山桜、ミツバツツジ等であった。ヒカゲツツジはまだ十分見られるが満開は過ぎていた。本日のコースは登り標高差480Mであるが、特に五ノ山までは緩やかな登りはほとんど無く、少しきついまたはきつい登りが続き、またアップダウンが何回もありかなりタフなコースであった。コースいたるところに「向山連山登山道」の標識があり、道に迷うことはない<br />

ヒカゲツツジを求め向山に登りました

21いいね!

2015/04/18 - 2015/04/18

109位(同エリア290件中)

0

20

zenkyou01さん

  低山・里山歩き 兵庫県丹波市 向山(569M) 最高高さ (五ノ山591米) (標高差480M)全行程 4時間30分  ヒカゲツツジを求め 石生駅~(58分)三ノ山~(52分)向山~(14分)五ノ山~(46分)清水山~(1時間)鳳翔寺~(19分)石生駅
「日時」2015年4月18日 晴れ
「アクセス」JR福知山線石生駅下車
「参考案内書」ブログ
「コース概要」(9;16) (0;00)出発。東側改札を出て、東に進む。国道176号線を右に、100Mほど進み、左に曲がる。(0;06)右に標識があり、そのまま進む。(0;08)観音堂に到着。右手にある登山口に取りつく。(0;10)獣柵を越える。いきなり急登り。(0;29) 二ノ山通過。ミツバツツジが多く咲いている。きつい登りが続く。(0;47)岩坐展望台到着。 休憩。(0;50) 出発。きつい登りが続く。(0;58) 三ノ山(470M)通過。急下り。ヒカゲツツジが見えだす。ピークを1つ越えまたきつい登りになる。(1;13)四ノ山(511M)通過。展望なし。5分ほど急下り。ヒカゲツツジがところどころに咲いている。(1;24)松の台展望所通過。また急下りのあと、きつい登り。(1;37)深坂北峰(521M)通過。また下る。(1;39)ヒカゲツツジのトンネルが始まる。若干満開は過ぎている。(1;50)向山頂上(569M)に到着。北側が開けている。50人以上のハイカーで満杯。次に進む。一旦下り、ピークを1つ越え、又登り返す。(2;04)五ノ山(591M)に到着。北が開けていえる。ここでもハイカーが多い。昼食をとる。(2;24) 出発。急下り。ピークを1つ越えたあと、ヤセ尾根の岩道を歩く。(2;43)分岐。右の硅石山に向かう(左の蛙子峰経由でも行ける)。(2;46)分岐。右の硅石山・清水山に向かう。急下り5分。(2;58)分岐。左の清水山へ。(3;10) 清水山(546M)に到着。そのまま進む。5分ほど急下り。(3;28)分岐。右の鳳翔寺へ。(3;32) 剣爾山通過。5分休憩。(3;54) 天狗岩通過。(4;01)谷川沿いの道に出て右に下る。(4;09)ネットをくぐる。(4;10)鳳翔寺に到着。お参りしてすぐ出発。(13;46)(4;30) 石生駅に到着。本日であった花はヒカゲツツジ、タチツボスミレ、ミヤマシキミ、山桜、ミツバツツジ等であった。ヒカゲツツジはまだ十分見られるが満開は過ぎていた。本日のコースは登り標高差480Mであるが、特に五ノ山までは緩やかな登りはほとんど無く、少しきついまたはきつい登りが続き、またアップダウンが何回もありかなりタフなコースであった。コースいたるところに「向山連山登山道」の標識があり、道に迷うことはない

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
JRローカル
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 観音堂登山口  改札を出て8分登山口に到着。小さな観音堂が建っています

    観音堂登山口  改札を出て8分登山口に到着。小さな観音堂が建っています

  • 杉林のいきなり割りと急な登りが始まる

    杉林のいきなり割りと急な登りが始まる

  • 足元にタチツボスミレが見られる。タチツボスミレ スミレの中で一番ポピュラーな仲間です<br />

    足元にタチツボスミレが見られる。タチツボスミレ スミレの中で一番ポピュラーな仲間です

  • ミツバツツジが多く見られるようになる。近場の山でもよく見られるツツジの仲間です。花の咲いた後に出る葉が3枚であるところからこの名がつく

    ミツバツツジが多く見られるようになる。近場の山でもよく見られるツツジの仲間です。花の咲いた後に出る葉が3枚であるところからこの名がつく

  • 滝山古墳 1600年前の古墳時代の古墳で、人骨、鉄剣等が出土したそうです

    滝山古墳 1600年前の古墳時代の古墳で、人骨、鉄剣等が出土したそうです

  • 急峻な岩登り

    急峻な岩登り

  • 登り切ると素晴らしい眺望

    登り切ると素晴らしい眺望

  • 歩き始めて1時間、三ノ山(標高470M)に到着。展望は良くありません

    歩き始めて1時間、三ノ山(標高470M)に到着。展望は良くありません

  • ロープのある急下り、展望所、ピーク急登り経て四ノ山(511M)に到着。木の間から少し眺望がある

    ロープのある急下り、展望所、ピーク急登り経て四ノ山(511M)に到着。木の間から少し眺望がある

  • 5分ほど急下りが続く

    5分ほど急下りが続く

  • 登り返して松の台展望所に到着。眼下に山に囲まれた黒井の町が見えます

    登り返して松の台展望所に到着。眼下に山に囲まれた黒井の町が見えます

  • 急下り後ヒカゲツツジが多く見られるようになる

    急下り後ヒカゲツツジが多く見られるようになる

  • 急登りしてヒカゲツツジのトンネルに入る

    急登りしてヒカゲツツジのトンネルに入る

  • ヒカゲツツジのトンネルを通過する。満開は若干過ぎているが満足できる状態である

    ヒカゲツツジのトンネルを通過する。満開は若干過ぎているが満足できる状態である

  • 駅から1時間50分、向山頂上(569M)に到着。北側が開けている。50人以上のハイカーで満杯

    駅から1時間50分、向山頂上(569M)に到着。北側が開けている。50人以上のハイカーで満杯

  • 五ノ山(591M)に到着。本日の最高点。北が開けていえる。ここでもハイカーが多い。昼食をとる

    五ノ山(591M)に到着。本日の最高点。北が開けていえる。ここでもハイカーが多い。昼食をとる

  • ヒカゲツツジ ツツジ科の仲間でクリーム色、淡黄緑色の花をつける。葉を見るとシャクナゲの葉に似ている

    ヒカゲツツジ ツツジ科の仲間でクリーム色、淡黄緑色の花をつける。葉を見るとシャクナゲの葉に似ている

  • 狭い岩場の登山道、高所恐怖症の私には難所です

    狭い岩場の登山道、高所恐怖症の私には難所です

  • 大きな石がごろごろした歩きにくい下りの登山道

    大きな石がごろごろした歩きにくい下りの登山道

  • 杉林の中の急下り、急下りが続く

    杉林の中の急下り、急下りが続く

この旅行記のタグ

21いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP